199 / 358
1章 呪いの女
198話 数日ぶりの再開
しおりを挟む
「おはようございますSランク!
また兵士団から呼び出し入ってますよ、今度は戦士兵団から。
至急戦士兵団第二兵舎まで来るようにとの事です。なにやらかしたんですか?」
ギルドの解体部門の受付に俺とエドガー2人で依頼の受注受付に来たら呼び出しが入ってることを知らせてくれた。
第二兵舎というと俺とエドガーが一時匿われていた場所だ。
スズナの呼び出しかな。
「兵士団に伝手ができてな、何か協力させられるんだと思うぞ。知らせてくれてありがとう、行ってくる」
「はーい、お願いしますね」
「エドガーも来るか?トレイとモーガンにも会えると思うぞ」
「そうだなー、1人だとまたコボルト捌くだけになるから行ってみようかな」
という訳で2人で再び兵舎を訪れることにした。
すこしぶりの道のりを2人で歩き兵舎にたどり着くとすぐにトレイとモーガンが現れた。
「2人とも、何日かぶりっすね!ここにくることは知らされてたんで案内するっす」
「ああ、2人とも朝早くからすまないな。
相変わらず忙しそうだな」
「そうなんだよー、休みなく朝から晩まで動きっぱなしだよー」
「捕まった教皇の調査に協力してるっすけど、もう色々ありすぎて、皆しばらく休みなさそうっすよ。予定してた砦の遠征訓練も延期になったっすから」
2人は俺たちと居た時よりもきっちりとした兵士の制服に胸鎧もしてちゃんとした格好だが顔に疲れが出ている。
案内された部屋は以前スズナに会った部屋だ。
「俺たちも同席するように言われてるっす。このまま一緒に待つっすよ」
「スズナがくるのか?」
「そっすよー」
「緊張するなー」
やはり予想通りだった。
まだ来るまで時間もあるだろうし駄弁りながら待つか。
その前に2人の魂見とくか、よし歪み無し。
「2人は聖女に合わなかったようだな」
「そうなんすよー見ることさえできなかったっす」
「あの日はほんとしんどかったよー、他の同僚とか仕事そっちのけで聖女見続けてるやつもいて仕事が増えて増えて・・」
モーガンの緩い顔がどんどん険しくなる
相当辛かったようだ。
話変えてやろう。
「そいやエドガー無事卒業できたぞ」
「おお!やったっすねー」
「俺らが必死に仕事してるうちにーずるいぞー」
「女王っすか?」
「いや、女王は諦めてちょっといい娼館に連れてった」
「ずるい」
「エドガー、ちゃんとやれたっすかー?」
「ああ、バッチリだぜ!」
「どんな子だったんだよー可愛い子だったらこの後中庭で転がしてやる」
モーガンは仕事のストレスがほんとやばそうだ。
「可愛いというか、格好いいというか・・」
「エドガーっすからねー、オーク娘とか」
「どんなイメージだよ!」
「かっこいい?もしやタイガが自ら」
「なんでだよ!」
いや、ある意味半分正解か?
この話題切り出したはいいが落ちが恥ずかしいぞ。
「エドガーの初めての相手は男だぞ」
「あっタイガ!」
エドガーが慌てているが、誤魔化すにも無理があるだろうから言ってしまう。
「えっー、やっぱりタイガと!?」
「違うぞ」
「エドガーってそっちだったっすか!?」
「ははは、まあそれは事情があってだな、俺も同じ娼館使ったんだけどその時空きが2人しかなくてな、女と男だったからお互いどっちか決めずにやろうってやった結果エドガーは男を引き当てた分けだ」
「エドガー、抱かれたら卒業したとは言えないんじゃ」
「いやいや、俺が抱いたほうだって」
「よくできたっすね」
「まあな、案外なんとかなったぜ」
「結局どんな奴だったんだよー」
「それは・・・若い虎獣人・・」
「タイガーっすね!」
「はははははは!」
「笑うなよー、俺としては結構いい思い出なんだ」
やっぱりなんつーか俺関係ないのに気恥ずかしい。
エドガーにしても不憫だし助け舟を出してやる。
「虎のやつも満更でもなさそうだったからな、エドガーは男相手でもしっかりやれたらしい」
「それはまあ、ほんと凄いっすね、ようやれたっすよ」
「男心は男が1番わかってるってことかーむっつり拗らせてきた甲斐があったなー」
「拗れてねえよ!」
なんだかんだ童貞卒業してもトレイとモーガンからは弄られ続けそうだな。
「タイガの方はどうだったんだー」
モーガンはこの手の話題好きで結構グイグイ来る
「妖怪男絞り」
「へ?」
「また言ってる」
「鳩屋って娼館のメルルーって娘おすすめだぜ」
「それじゃ兄弟になっちまうっすよ」
「いいだろ兄弟でも、興味あったら試してみろよ」
「いいなー俺最近彼女にあってもしてくれないからなー」
「最近モーガン欲求不満すぎてちょっとおかしいんすよ」
「適度に発散しとけよ」
「忙しすぎるー」
この話でも結局忙しいに帰結してしまった。
しばらく愚痴聞いてやったほうが良さそうだ。
また兵士団から呼び出し入ってますよ、今度は戦士兵団から。
至急戦士兵団第二兵舎まで来るようにとの事です。なにやらかしたんですか?」
ギルドの解体部門の受付に俺とエドガー2人で依頼の受注受付に来たら呼び出しが入ってることを知らせてくれた。
第二兵舎というと俺とエドガーが一時匿われていた場所だ。
スズナの呼び出しかな。
「兵士団に伝手ができてな、何か協力させられるんだと思うぞ。知らせてくれてありがとう、行ってくる」
「はーい、お願いしますね」
「エドガーも来るか?トレイとモーガンにも会えると思うぞ」
「そうだなー、1人だとまたコボルト捌くだけになるから行ってみようかな」
という訳で2人で再び兵舎を訪れることにした。
すこしぶりの道のりを2人で歩き兵舎にたどり着くとすぐにトレイとモーガンが現れた。
「2人とも、何日かぶりっすね!ここにくることは知らされてたんで案内するっす」
「ああ、2人とも朝早くからすまないな。
相変わらず忙しそうだな」
「そうなんだよー、休みなく朝から晩まで動きっぱなしだよー」
「捕まった教皇の調査に協力してるっすけど、もう色々ありすぎて、皆しばらく休みなさそうっすよ。予定してた砦の遠征訓練も延期になったっすから」
2人は俺たちと居た時よりもきっちりとした兵士の制服に胸鎧もしてちゃんとした格好だが顔に疲れが出ている。
案内された部屋は以前スズナに会った部屋だ。
「俺たちも同席するように言われてるっす。このまま一緒に待つっすよ」
「スズナがくるのか?」
「そっすよー」
「緊張するなー」
やはり予想通りだった。
まだ来るまで時間もあるだろうし駄弁りながら待つか。
その前に2人の魂見とくか、よし歪み無し。
「2人は聖女に合わなかったようだな」
「そうなんすよー見ることさえできなかったっす」
「あの日はほんとしんどかったよー、他の同僚とか仕事そっちのけで聖女見続けてるやつもいて仕事が増えて増えて・・」
モーガンの緩い顔がどんどん険しくなる
相当辛かったようだ。
話変えてやろう。
「そいやエドガー無事卒業できたぞ」
「おお!やったっすねー」
「俺らが必死に仕事してるうちにーずるいぞー」
「女王っすか?」
「いや、女王は諦めてちょっといい娼館に連れてった」
「ずるい」
「エドガー、ちゃんとやれたっすかー?」
「ああ、バッチリだぜ!」
「どんな子だったんだよー可愛い子だったらこの後中庭で転がしてやる」
モーガンは仕事のストレスがほんとやばそうだ。
「可愛いというか、格好いいというか・・」
「エドガーっすからねー、オーク娘とか」
「どんなイメージだよ!」
「かっこいい?もしやタイガが自ら」
「なんでだよ!」
いや、ある意味半分正解か?
この話題切り出したはいいが落ちが恥ずかしいぞ。
「エドガーの初めての相手は男だぞ」
「あっタイガ!」
エドガーが慌てているが、誤魔化すにも無理があるだろうから言ってしまう。
「えっー、やっぱりタイガと!?」
「違うぞ」
「エドガーってそっちだったっすか!?」
「ははは、まあそれは事情があってだな、俺も同じ娼館使ったんだけどその時空きが2人しかなくてな、女と男だったからお互いどっちか決めずにやろうってやった結果エドガーは男を引き当てた分けだ」
「エドガー、抱かれたら卒業したとは言えないんじゃ」
「いやいや、俺が抱いたほうだって」
「よくできたっすね」
「まあな、案外なんとかなったぜ」
「結局どんな奴だったんだよー」
「それは・・・若い虎獣人・・」
「タイガーっすね!」
「はははははは!」
「笑うなよー、俺としては結構いい思い出なんだ」
やっぱりなんつーか俺関係ないのに気恥ずかしい。
エドガーにしても不憫だし助け舟を出してやる。
「虎のやつも満更でもなさそうだったからな、エドガーは男相手でもしっかりやれたらしい」
「それはまあ、ほんと凄いっすね、ようやれたっすよ」
「男心は男が1番わかってるってことかーむっつり拗らせてきた甲斐があったなー」
「拗れてねえよ!」
なんだかんだ童貞卒業してもトレイとモーガンからは弄られ続けそうだな。
「タイガの方はどうだったんだー」
モーガンはこの手の話題好きで結構グイグイ来る
「妖怪男絞り」
「へ?」
「また言ってる」
「鳩屋って娼館のメルルーって娘おすすめだぜ」
「それじゃ兄弟になっちまうっすよ」
「いいだろ兄弟でも、興味あったら試してみろよ」
「いいなー俺最近彼女にあってもしてくれないからなー」
「最近モーガン欲求不満すぎてちょっとおかしいんすよ」
「適度に発散しとけよ」
「忙しすぎるー」
この話でも結局忙しいに帰結してしまった。
しばらく愚痴聞いてやったほうが良さそうだ。
11
お気に入りに追加
48
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

白い結婚はそちらが言い出したことですわ
来住野つかさ
恋愛
サリーは怒っていた。今日は幼馴染で喧嘩ばかりのスコットとの結婚式だったが、あろうことかバーティでスコットの友人たちが「白い結婚にするって言ってたよな?」「奥さんのこと色気ないとかさ」と騒ぎながら話している。スコットがその気なら喧嘩買うわよ! 白い結婚上等よ! 許せん! これから舌戦だ!!

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます
かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール
けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・
だから、この世界での普通の令嬢になります!
↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

私はいけにえ
七辻ゆゆ
ファンタジー
「ねえ姉さん、どうせ生贄になって死ぬのに、どうしてご飯なんて食べるの? そんな良いものを食べたってどうせ無駄じゃない。ねえ、どうして食べてるの?」
ねっとりと息苦しくなるような声で妹が言う。
私はそうして、一緒に泣いてくれた妹がもう存在しないことを知ったのだ。
****リハビリに書いたのですがダークすぎる感じになってしまって、暗いのが好きな方いらっしゃったらどうぞ。

【完結】『飯炊き女』と呼ばれている騎士団の寮母ですが、実は最高位の聖女です
葉桜鹿乃
恋愛
ルーシーが『飯炊き女』と、呼ばれてそろそろ3年が経とうとしている。
王宮内に兵舎がある王立騎士団【鷹の爪】の寮母を担っているルーシー。
孤児院の出で、働き口を探してここに配置された事になっているが、実はこの国の最も高貴な存在とされる『金剛の聖女』である。
王宮という国で一番安全な場所で、更には周囲に常に複数人の騎士が控えている場所に、本人と王族、宰相が話し合って所属することになったものの、存在を秘する為に扱いは『飯炊き女』である。
働くのは苦では無いし、顔を隠すための不細工な丸眼鏡にソバカスと眉を太くする化粧、粗末な服。これを襲いに来るような輩は男所帯の騎士団にも居ないし、聖女の力で存在感を常に薄めるようにしている。
何故このような擬態をしているかというと、隣国から聖女を狙って何者かが間者として侵入していると言われているためだ。
隣国は既に瘴気で汚れた土地が多くなり、作物もまともに育たないと聞いて、ルーシーはしばらく隣国に行ってもいいと思っているのだが、長く冷戦状態にある隣国に行かせるのは命が危ないのでは、と躊躇いを見せる国王たちをルーシーは説得する教養もなく……。
そんな折、ある日の月夜に、明日の雨を予見して変装をせずに水汲みをしている時に「見つけた」と言われて振り向いたそこにいたのは、騎士団の中でもルーシーに優しい一人の騎士だった。
※感想の取り扱いは近況ボードを参照してください。
※小説家になろう様でも掲載予定です。

凡人がおまけ召喚されてしまった件
根鳥 泰造
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。
仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。
それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。
異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。
最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。
だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。
祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

冤罪で追放した男の末路
菜花
ファンタジー
ディアークは参っていた。仲間の一人がディアークを嫌ってるのか、回復魔法を絶対にかけないのだ。命にかかわる嫌がらせをする女はいらんと追放したが、その後冤罪だったと判明し……。カクヨムでも同じ話を投稿しています。

聖女のはじめてのおつかい~ちょっとくらいなら国が滅んだりしないよね?~
七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女メリルは7つ。加護の権化である聖女は、ほんとうは国を離れてはいけない。
「メリル、あんたももう7つなんだから、お使いのひとつやふたつ、できるようにならなきゃね」
と、聖女の力をあまり信じていない母親により、ひとりでお使いに出されることになってしまった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる