光の声~このたび異世界に渡り、人間辞めて魔物が上司のブラック企業に就職しました

黒葉 武士

文字の大きさ
上 下
87 / 119
第3章 光と「クリチュート教会」

82話 契約社員

しおりを挟む
 ヴェールのしゃくり上げる声をどのくらい聞いていただろうか。
 ルージュとアマリージョは、根気よくヴェールの背中をさすり続けていた。

 俺は、ヴェールが落ち着いてきたのを見計らって一旦下に降り、まだ封を切っていなかった、とっておきの紅茶の缶を戸棚から取り出す。ピーチティーと書かれたパッケージには、可愛らしい桃のイラストが描かれており、茶葉にお湯を注ぐと、甘い桃の香りがキッチンに漂った。手早く人数分をカップに注ぐとお盆にのせ、部屋に戻った。

 部屋に入ると、ヴェールは俺に向かってペコリと頭を下げてきた。
「すみません・・取り乱してしまって・・・恥ずかしいところをお見せして・・」

「ううん、全然・・気にしないで。これ良かったら、あったかいうちに飲んで。ルージュとアマリもどうぞ」
 三人の前にお盆を置き、ピーチティーのカップを並べていく。

「「ありがとうございます」」
「・・・・・・・ありがと」
 ヴェールとアマリージョがお礼を言うと、ルージュが少し遅れてそれに続いた。

「!! すごく美味しいです。甘い匂いも、なんだか・・すごく落ち着きます」
 ヴェールが微笑みながら穏やかな声で言う。ルージュとアマリージョも「いい香り!」「おいしっ!」などと口々に感想を述べている。
 カップが空になるころ、ヴェールにずっと気になったことを質問してみる。

「・・・ヴェール。さっきヒカリとも話したんだけど、ヴェールの身体が大分というか、かなり疲れて弱っているみたいなんだけど、心当たりはある?」

「・・・はい。恐らくは封印魔法を使ったためだと思います。ちょっと前の話ですが、厄災が現われて退治するときに封印魔法を使用しましたので・・。使用すると1年くらいは身体のあちこちが痛くて、体調も優れない日もあるので・・・そのせいかと思います」
 ルージュがその時のことを思い出したのか、少し険しい顔をしながら答える。

「そこまでしても、封印魔法って使わなきゃダメなの?」
 あまりの代償の大きさに少し驚く。1年も不調になるなんて、ひどい話だ。

「それは難しいです質問ですね・・同じ厄災でも強さは一定では無いんです。厄災でも、もの凄く強いものもいれば、弱いものもいる。弱いものであれば、封印魔法がなくとも騎士団でなんとかなるとは思いますが・・・多少犠牲が出るかも知れません。それならば最初から魔法を・・ということですね」
 ヴェールは、少し考えるようなしぐさをした後、丁寧に言葉を選びながら話す。

「ねぇ、私も聞いてもいい? 厄災って、今日の眷属より強いの?」
 ルージュも俺と同じ事が気になっていたようだった。

「はい、そうです。今日の眷属は眷属にしては強すぎるくらいです。ですからあの眷属がそのまま厄災になれば、恐ろしいほどの厄災になったかとは思いますが・・・やはり眷属は眷属。厄災とは強さのケタが違うと思います」

「うわぁ・・アレより強いの!? それじゃ、私たちもまだまだね」
 ルージュが肩をすくめながら、アマリージョの方を見る。
 しかし、言葉とはうらはらに、その顔にはいたずらっ子のような笑みが浮かんでおり、アマリージョも楽しそうにうなずいている。

「で、最後に聞くけど・・ヴェールは結局どうしたいと思ってる? 何か夢とかはないの?」
 重い話ばかりになってしまったのが申し訳なくて、少しでも明るい話題に切り替えた。

「夢・・・ですか。そうですね・・・」
 ヴェールは呟くようにそう言うと、何かを考えるように視線を遠くにやる。

「じゃあ、夢じゃなくても、やりたい事とかは? そういう気持ちって大切よ!」
 ルージュが俺を援護するように、さらに質問を重ねてくる。
 ただ、ルージュは俺を援護しているというよりは、純粋に自分の好奇心のために聞いているのだろう。

「そうですよね・・・。あ、夢と言えるかはわかりませんが・・私のように親のいない子供を引き取って、のんびり暮らしてみたいですね」
 ヴェールが、ちょっとはにかみながら答えた。

「子供を引き取る・・孤児院ってことですか?」
 アマリージョが感心したような声を出す。

「孤児院です・・ね。私のような子供がいなくなるようにしたいです。そこで子ども達に勉強を教えたり、絵本を読んだり、歌を歌ったり・・・あ、子供の頃によく歌を歌う時間があったんですが、その時間がとても楽しみでした・・・あぁ、私には親がいませんでしたが、あの頃は本当に幸せでした」
 ヴェールは、自由で楽しかった日々を懐かしむように目を細めた。

「ヴェール、それいいわね! すごくいい夢だわ!! 私も応援するわ。そもそもあんな金ピカと結婚だなんて・・・」
 ルージュが声を弾ませながら、ヴェールを見つめる。
 だが、彼女はやはりヴェールが結婚の道具に使われるのが我慢ならないらしい。

「ルージュ・・・俺もルージュと基本的には同じ考えだけど、その人の人生はその人のものだよね。考え方も人の数だけあるように、結婚自体が良いか悪いかなんて、他人に判断できるものでもないしね」
 ヴェールの本心がどこにあるかわからない以上、あまり過激なことを言うのも良くないと思い、やんわりルージュをたしなめる。

「何!? クロードは金ピカの味方なわけ!?」
 ルージュが、憤慨したように声を荒げる。

「違う、違うよ・・・俺が言いたいのは・・」
 ルージュを落ち着かせるように、冷静な口調で話しかけると、

「何よっ!?」
 ルージュのイライラが頂点に達しようとしていた。

「あの・・・と、とにかく言いたいのは、ヴェールの気持ちが一番大事ってことだよ。結婚するにしても何にしても・・・だから結婚するならそれはそれで祝福して、しないならしないで応援する・・・そういう事・・・かな」
 しどろもどろで何とか説明するが、ルージュの顔はどんどん険しくなっていく。

「もうっ、訳分かんないわよ!!!」
 ルージュの怒りが爆発した。
 彼女は机をバンバン叩きながら喚いている。
 アマリージョが椅子から立ち上がり、慌ててルージュを宥めていると、ヒカリの声が響いた。

『ルージュ。それとヴェールも聞いて下さい。玄人クロードが言いたいのは、ヴェールの結婚が決まっていてもいなくても、ルージュがアドバイスをしてもしなくても、自分の人生は自分で決めるべきだと言っているのです。そして、その選択を自分でしたのならそれを応援しようと。ですが、今ヴェールが置かれている状況は決して良いとは言えないと思います。だからこそルージュは心配をしているのですよね』

「まあ、そうね。とにかく心配なのよ・・・友達だから・・・」
 ルージュが急に声のトーンを落とし、下を向き、悲しげな声を出す。
 アマリージョがそっとルージュの肩を抱く。

『分かっています。ですから、まずヴェールには、チーム・エンハンブレに加入してもらうということでいかがでしょうか? ですが、シスターという立場も考慮して、正式にという事ではなく〝暫定的に〟という事で。それで了承して頂けるなら、スマホ1台とイヤホン、それにお供としてヒーロー君1体をお付けしてお渡しします』

「「「え゛っ!?」」」
 俺とルージュ、アマリージョが三人同時に驚きの声を上げた。
 そのすぐ横で、ヴェールがキョトンとした顔でヒカリを見つめていた。

『ヴェール。私のスマホには魔素を溜め込んでおくことが出来ます。ですから肌身離さず持っていてもらえれば魔法を酷使した後の身体もすぐに回復すると思います。そして、魔素の充電は、そのヒーロー君に・・・特別に部下を使役する権限を与えておきますので、ヴェールが移動をする度に部下を増やして通信アンテナを作らせます。アンテナが出来れば、ここから魔素を電気に変えて送信し続けられるようになるので、スマホも使い続けられますし、何より困ったときには、私たちと会話が出来ますので』
 ヒカリは淡々と、ヴェールに今後の予定を伝えていった。

「そう! それっ! 俺が言いたかったのはそういうことなんだよ」
 パチンと指を鳴らしながら、ヒカリを指さしウンウンとうなずく。

「すごいわ!! それ、いいじゃない! すごくいいアイデアよ、ヒカリ。さすが社長ね!ヴェールもそれでいいわよね?」
 俺の主張など、まるで無かったように華麗にスルーするルージュ。

「えっ、でも・・・」
 ヴェールは驚きと戸惑いを隠せないようで、その瞳は不安げに揺れている。

「もう! 友達なんだから遠慮しないでよ! それに・・アマリを助けてくれたほんのお礼よ」
 ルージュがヴェールの背中をポンと叩いた。

「ヴェールさん、私からもお願いします。ヒカリさんの提案を受けてもらえると・・嬉しいです」
 アマリージョがヴェールの手を取って、にっこり笑った。

「あの・・・俺のこと見えてる? 俺の立場って・・・」
 もしや、急に透明になる魔法でも発動したんじゃないかと不安になり、自分の身体をあちこち触って確認する。

「・・・はい。では、そのように・・・お願いします。通信とか電気とか、私にはよくわからない説明も多かったですけど・・でも、離れていても会話ができるなら、私も心強いし、嬉しいです」
 ヴェールが、目にうっすら涙を浮かべながらうなずいた。

「ねぇねぇ、こういうのって何て言うの? 正式じゃ無いけど、メンバーになる人のこと」
 ルージュが俺の方を振り向きながら、はしゃいだ様子で聞いてきた。
 よかった、俺のことはどうやら見えてるらしいな。

「そうだね・・・ヒカリが社長で、メンバーが社員だから、バイト・・? パートはなんか違うよな・・派遣? あっ! 契約!! 契約社員でいいんじゃないかな?」

「いいっ!! それ、なんかカッコイイわね! クロードやるじゃないの! じゃあ、ヴェールは、株式会社エンハンブレの正式な契約社員ということで」
 ルージュは、でかしたと言わんばかりに俺の背中を勢いよくバーンッと叩いた。

「痛てっ!! でも、正式な契約社員って・・・」
 あまりの勢いによろけながら、ルージュの言葉の間違いを指摘しようとすると、

「もうっ!! クロード、うるさいわよ!! ほら、細かいことはどうでもいいじゃないの。今日はお祝いよ! 飲み物を用意して、とりあえず乾杯しましょ!」
 ルージュが、なぜか俺を見ながらにっこりと笑った。
 その微笑みの意味は、言われなくてもわかっている。
「ちょっと待ってて」と諦めたように言いながら、下に降りて再びピーチティーの準備をする。

 その後、みんなでピーチティーのカップを合わせて乾杯をした。
 さらに、ルージュによって、ヒカリが社長として無理矢理挨拶をさせられたり、各自改めて自己紹介を強いられたりした。
 また、契約とはいえ正式にメンバーになるということで、俺とヒカリの事についても全て話すことになった。
 その上で、ヴェールが困ったときには全員で助けにいくことも約束した。

 彼女には、どうやら泣き虫の一面もあるらしく、うれし涙を流しながら笑ってお礼を言っていた。

 それは、小さな身体で必死に頑張る彼女が初めて見せた、心からの笑顔だったように思えた。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

サバイバル能力に全振りした男の半端仙人道

コアラ太
ファンタジー
年齢(3000歳)特技(逃げ足)趣味(採取)。半仙人やってます。  主人公は都会の生活に疲れて脱サラし、山暮らしを始めた。  こじんまりとした生活の中で、自然に触れていくと、瞑想にハマり始める。  そんなある日、森の中で見知らぬ老人から声をかけられたことがきっかけとなり、その老人に弟子入りすることになった。  修行する中で、仙人の道へ足を踏み入れるが、師匠から仙人にはなれないと言われてしまった。それでも良いやと気楽に修行を続け、正式な仙人にはなれずとも。足掛け程度は認められることになる。    それから何年も何年も何年も過ぎ、いつものように没頭していた瞑想を終えて目開けると、視界に映るのは密林。仕方なく周辺を探索していると、二足歩行の獣に捕まってしまう。言葉の通じないモフモフ達の言語から覚えなければ……。  不死になれなかった半端な仙人が起こす珍道中。  記憶力の無い男が、日記を探して旅をする。     メサメサメサ   メサ      メサ メサ          メサ メサ          メサ   メサメサメサメサメサ  メ サ  メ  サ  サ  メ サ  メ  サ  サ  サ メ  サ  メ   サ  ササ  他サイトにも掲載しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

何でリアルな中世ヨーロッパを舞台にしないかですって? そんなのトイレ事情に決まってるでしょーが!!

京衛武百十
ファンタジー
異世界で何で魔法がやたら発展してるのか、よく分かったわよ。 戦争の為?。違う違う、トイレよトイレ!。魔法があるから、地球の中世ヨーロッパみたいなトイレ事情にならずに済んだらしいのよ。 で、偶然現地で見付けた微生物とそれを操る魔法によって、私、宿角花梨(すくすみかりん)は、立身出世を計ることになったのだった。

日本帝国陸海軍 混成異世界根拠地隊

北鴨梨
ファンタジー
太平洋戦争も終盤に近付いた1944(昭和19)年末、日本海軍が特攻作戦のため終結させた南方の小規模な空母機動部隊、北方の輸送兼対潜掃討部隊、小笠原増援輸送部隊が突如として消失し、異世界へ転移した。米軍相手には苦戦続きの彼らが、航空戦力と火力、機動力を生かして他を圧倒し、図らずも異世界最強の軍隊となってしまい、その情勢に大きく関わって引っ掻き回すことになる。

性転のへきれき

廣瀬純一
ファンタジー
高校生の男女の入れ替わり

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

いい子ちゃんなんて嫌いだわ

F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが 聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。 おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。 どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。 それが優しさだと思ったの?

処理中です...