73 / 119
第2章 光と「ウール村」
71話 姉妹の絆
しおりを挟む
森に入ってすぐに、敵の増援と遭遇する。
ゴブリンは10匹程度。
残りは獣型の魔物だ。
「くそっ! ちょこまかと・・・《ストーンブレッド》」
苛立ちながら、直線上に入る敵を、石の弾丸で次々と倒していく。
『敵も勝てない事を悟っていますね。さきほどから一定の距離を保ったまま、それ以上は近づいてきません』
「チッ! 今度は向こうが時間稼ぎかよ。仕方ない・・・あれやってみようか」
『了解しました』
大きく息を吸いながら、その場に膝をつき、両手を地面につける、
『魔法陣展開、魔素を充填します』
身体から、大量の魔素が持っていかれるのが分かる。
『構成魔法陣置き換え、複製・・・転送準備・・・再構成・・・索敵・・・ターゲットロックオン・・・いけます』
「よし! ・・・《アーススピア》」
地面に置かれた両手から、周囲に向かって魔法が発動する。
地を這う雷が如く、地面を魔力が駆け抜ける。
円周上に広がった魔力は、魔物の足下で止まり、小さな魔法陣を無数に形成する。
目の前に閃光が走った瞬間、世界がゆっくりと暗転した。
♣
『・・・ド! ・・玄人。起きてください! 大丈夫ですか?』
遠くからヒカリの声が聞こえる。
「・・・ん・・あぁ、ごめん。どれくらい意識失ってた?」
ぼんやりした頭を振りながら、体を起こす。
『5分ほどです』
「なら、まだましか」
周囲を見渡すと、土の槍が地面から無数に飛び出している。
その槍の先には、先ほどまで周囲を囲んでいた魔物。
所々に魔石も転がっていた。
「魔素の消費が激しすぎて気を失うなんて、やっぱり実戦向きじゃないよね、コレ」
自嘲しながら、肩をすくめる。
『まだまだ、改良の余地ありです。と、それよりも早くルージュたちと合流を』
「ああ、そうだった。急がないと!」
体内の魔素を急激に失ったため、焦れば焦るほど身体が思うように動かない。
それでもなんとか気力を振り絞り、ふらつく足取りでルージュたちの元に向かった。
♣
「姉さんっ!!」
ルージュは、アマリージョが思っていたよりもはるかに強かった。
だが、オーガを圧倒するまでには至らなかった。
なぜなら、ルージュの持つ武器では、オーガの皮膚を貫けないからだ。
「せめて、一箇所でも穴が開けられれば・・・」
ルージュが悔しそうに、歯ぎしりしながら呟いた。
斬りつけるルージュの動きは目を見張るほどに素早く、攻撃が次々に当たる。
しかし、斬れるのはオーガの薄皮一枚のみ。
一滴の血を流すことすらない。
「あとは口の中か・・・そこなら・・・それに敵が合流する前になんとかしないと」
自分のやれることはすべてやった。覚悟を決めるルージュ。
アマリージョに出来ることは、もう何もなかった。
「フハハハハハハ。ニンゲンミナゴロシ、オレハ、ジャシンニウマレカワル。ジャマヲスルナ」
オーガが不気味な笑い声をたてながら、不敵な笑みを浮かべる。
「なっ!? 邪神に変わる・・? 生まれ変わるって言った今?」
ルージュの顔色が変わる。
「アア、ニンゲンノイケニエ、コロシテ、チカラエル。オマエタチツヨイ。コロシテチカラエル」
「アンタ、何言ってんの? 全っ然わかんないわよ!」
「眷属は邪神を呼ぶ存在ではなく、邪神になる存在? 姉さん・・ここは一旦、撤退しましょう。 せめてクロードさんが戻ってくるまで・・・」
アマリージョが懇願する。
「コイツはどうせここで死ぬんだから、邪神とかどうでもいいって言ってんのよ!!」
ルージュはそう叫ぶと、一瞬でオーガの背後に回り込み、背中を斬りつける。
だが、浅い傷が一筋ついただけだった。
「バカガ・・ダカラ、ムダダト・・・」
オーガが勝ち誇ったような口調で言い、ゆっくりと振り向く。
「バカはアンタよ!!」
振り向きざま、ルージュの剣がオーガの口の中に吸い込まれるように突き刺さる。
「イヤ、オマエダ!」
オーガの目がキラリと光ると、口に刺さったはずの剣を噛み砕かれる。
「!!」
ルージュの一瞬の隙を突いてオーガが剣を振りかぶる。
「シンデ、ワレノカテトナレ」
振りかぶった剣が、真っ直ぐ、ルージュに打ち下ろされる。
「姉さんっっ!!」
どこかでアマリージョの声がする。
その瞬間、世界がスローモーションに変わる。
目の前に近づく鉄塊。
オグルベアに襲われた時の事を思い出す。
だが今、ここにクロードはいない。
アマリージョと復讐しようと誓ったあの日。
父親も死んでしまった。
村に移り住んだ日。
母親が出て行ってしまった。
もう何もない。
もうアマリしか。
アマリージョ・・・可愛い、可愛い、私の妹。
アマリージョ・・・ごめん。
絶対に一人にしないって約束したのに。
静かに目を閉じる。
頬を生暖かい感触が伝わる。
その濡れた頬を誰かがそっと優しく拭う。
・・・誰?
・・この手・・・ア・マリ・・?
「・・っ!! アマリージョ!?」
ルージュが我に返る。
目に光が戻る。
空がまぶしいほどに明るかった。
「助かった・・・」
そう呟いて、辺りを見回す。なんだか体が生暖かく、ひどく重い。
次の瞬間、目を見開いてギョッとする。
アマリージョが仰向けに横たわる自分の上に覆い被さるように倒れていた。
「アマリ!!」
「姉さん・・・良かった。姉さんは負けちゃ駄目。私の姉さんは世界で一番強くて・・・カッコいいんだから・・・」
アマリージョが微笑んだ。
だが彼女の声はひどく掠れていた。
「うん。アマリ・・・ありがと」
微笑みながら答える。
「・・・」
「アマリ?」
アマリージョから返事はない。
アマリージョを抱きかかえながら、そっと上体を起こして息をのんだ。
周囲が真っ赤に染まっている。
その瞬間、体を包む生暖かい感触が、大量に流れた血液だったことに気がつく。
なぜ!? 自分はどこも斬られてはいない。
「!! ・・・アマリ!?」
アマリージョの体に目をやった瞬間、全身の血の気が引き、体が凍りつく。
大きく斬られたアマリージョの背中からは、大量の血液が止めどもなく溢れ出ていた。
「いやあぁあああああああ!!」
ルージュの絶叫がこだました。
ゴブリンは10匹程度。
残りは獣型の魔物だ。
「くそっ! ちょこまかと・・・《ストーンブレッド》」
苛立ちながら、直線上に入る敵を、石の弾丸で次々と倒していく。
『敵も勝てない事を悟っていますね。さきほどから一定の距離を保ったまま、それ以上は近づいてきません』
「チッ! 今度は向こうが時間稼ぎかよ。仕方ない・・・あれやってみようか」
『了解しました』
大きく息を吸いながら、その場に膝をつき、両手を地面につける、
『魔法陣展開、魔素を充填します』
身体から、大量の魔素が持っていかれるのが分かる。
『構成魔法陣置き換え、複製・・・転送準備・・・再構成・・・索敵・・・ターゲットロックオン・・・いけます』
「よし! ・・・《アーススピア》」
地面に置かれた両手から、周囲に向かって魔法が発動する。
地を這う雷が如く、地面を魔力が駆け抜ける。
円周上に広がった魔力は、魔物の足下で止まり、小さな魔法陣を無数に形成する。
目の前に閃光が走った瞬間、世界がゆっくりと暗転した。
♣
『・・・ド! ・・玄人。起きてください! 大丈夫ですか?』
遠くからヒカリの声が聞こえる。
「・・・ん・・あぁ、ごめん。どれくらい意識失ってた?」
ぼんやりした頭を振りながら、体を起こす。
『5分ほどです』
「なら、まだましか」
周囲を見渡すと、土の槍が地面から無数に飛び出している。
その槍の先には、先ほどまで周囲を囲んでいた魔物。
所々に魔石も転がっていた。
「魔素の消費が激しすぎて気を失うなんて、やっぱり実戦向きじゃないよね、コレ」
自嘲しながら、肩をすくめる。
『まだまだ、改良の余地ありです。と、それよりも早くルージュたちと合流を』
「ああ、そうだった。急がないと!」
体内の魔素を急激に失ったため、焦れば焦るほど身体が思うように動かない。
それでもなんとか気力を振り絞り、ふらつく足取りでルージュたちの元に向かった。
♣
「姉さんっ!!」
ルージュは、アマリージョが思っていたよりもはるかに強かった。
だが、オーガを圧倒するまでには至らなかった。
なぜなら、ルージュの持つ武器では、オーガの皮膚を貫けないからだ。
「せめて、一箇所でも穴が開けられれば・・・」
ルージュが悔しそうに、歯ぎしりしながら呟いた。
斬りつけるルージュの動きは目を見張るほどに素早く、攻撃が次々に当たる。
しかし、斬れるのはオーガの薄皮一枚のみ。
一滴の血を流すことすらない。
「あとは口の中か・・・そこなら・・・それに敵が合流する前になんとかしないと」
自分のやれることはすべてやった。覚悟を決めるルージュ。
アマリージョに出来ることは、もう何もなかった。
「フハハハハハハ。ニンゲンミナゴロシ、オレハ、ジャシンニウマレカワル。ジャマヲスルナ」
オーガが不気味な笑い声をたてながら、不敵な笑みを浮かべる。
「なっ!? 邪神に変わる・・? 生まれ変わるって言った今?」
ルージュの顔色が変わる。
「アア、ニンゲンノイケニエ、コロシテ、チカラエル。オマエタチツヨイ。コロシテチカラエル」
「アンタ、何言ってんの? 全っ然わかんないわよ!」
「眷属は邪神を呼ぶ存在ではなく、邪神になる存在? 姉さん・・ここは一旦、撤退しましょう。 せめてクロードさんが戻ってくるまで・・・」
アマリージョが懇願する。
「コイツはどうせここで死ぬんだから、邪神とかどうでもいいって言ってんのよ!!」
ルージュはそう叫ぶと、一瞬でオーガの背後に回り込み、背中を斬りつける。
だが、浅い傷が一筋ついただけだった。
「バカガ・・ダカラ、ムダダト・・・」
オーガが勝ち誇ったような口調で言い、ゆっくりと振り向く。
「バカはアンタよ!!」
振り向きざま、ルージュの剣がオーガの口の中に吸い込まれるように突き刺さる。
「イヤ、オマエダ!」
オーガの目がキラリと光ると、口に刺さったはずの剣を噛み砕かれる。
「!!」
ルージュの一瞬の隙を突いてオーガが剣を振りかぶる。
「シンデ、ワレノカテトナレ」
振りかぶった剣が、真っ直ぐ、ルージュに打ち下ろされる。
「姉さんっっ!!」
どこかでアマリージョの声がする。
その瞬間、世界がスローモーションに変わる。
目の前に近づく鉄塊。
オグルベアに襲われた時の事を思い出す。
だが今、ここにクロードはいない。
アマリージョと復讐しようと誓ったあの日。
父親も死んでしまった。
村に移り住んだ日。
母親が出て行ってしまった。
もう何もない。
もうアマリしか。
アマリージョ・・・可愛い、可愛い、私の妹。
アマリージョ・・・ごめん。
絶対に一人にしないって約束したのに。
静かに目を閉じる。
頬を生暖かい感触が伝わる。
その濡れた頬を誰かがそっと優しく拭う。
・・・誰?
・・この手・・・ア・マリ・・?
「・・っ!! アマリージョ!?」
ルージュが我に返る。
目に光が戻る。
空がまぶしいほどに明るかった。
「助かった・・・」
そう呟いて、辺りを見回す。なんだか体が生暖かく、ひどく重い。
次の瞬間、目を見開いてギョッとする。
アマリージョが仰向けに横たわる自分の上に覆い被さるように倒れていた。
「アマリ!!」
「姉さん・・・良かった。姉さんは負けちゃ駄目。私の姉さんは世界で一番強くて・・・カッコいいんだから・・・」
アマリージョが微笑んだ。
だが彼女の声はひどく掠れていた。
「うん。アマリ・・・ありがと」
微笑みながら答える。
「・・・」
「アマリ?」
アマリージョから返事はない。
アマリージョを抱きかかえながら、そっと上体を起こして息をのんだ。
周囲が真っ赤に染まっている。
その瞬間、体を包む生暖かい感触が、大量に流れた血液だったことに気がつく。
なぜ!? 自分はどこも斬られてはいない。
「!! ・・・アマリ!?」
アマリージョの体に目をやった瞬間、全身の血の気が引き、体が凍りつく。
大きく斬られたアマリージョの背中からは、大量の血液が止めどもなく溢れ出ていた。
「いやあぁあああああああ!!」
ルージュの絶叫がこだました。
0
お気に入りに追加
60
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
サバイバル能力に全振りした男の半端仙人道
コアラ太
ファンタジー
年齢(3000歳)特技(逃げ足)趣味(採取)。半仙人やってます。
主人公は都会の生活に疲れて脱サラし、山暮らしを始めた。
こじんまりとした生活の中で、自然に触れていくと、瞑想にハマり始める。
そんなある日、森の中で見知らぬ老人から声をかけられたことがきっかけとなり、その老人に弟子入りすることになった。
修行する中で、仙人の道へ足を踏み入れるが、師匠から仙人にはなれないと言われてしまった。それでも良いやと気楽に修行を続け、正式な仙人にはなれずとも。足掛け程度は認められることになる。
それから何年も何年も何年も過ぎ、いつものように没頭していた瞑想を終えて目開けると、視界に映るのは密林。仕方なく周辺を探索していると、二足歩行の獣に捕まってしまう。言葉の通じないモフモフ達の言語から覚えなければ……。
不死になれなかった半端な仙人が起こす珍道中。
記憶力の無い男が、日記を探して旅をする。
メサメサメサ
メサ メサ
メサ メサ
メサ メサ
メサメサメサメサメサ
メ サ メ サ サ
メ サ メ サ サ サ
メ サ メ サ ササ
他サイトにも掲載しています。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本帝国陸海軍 混成異世界根拠地隊
北鴨梨
ファンタジー
太平洋戦争も終盤に近付いた1944(昭和19)年末、日本海軍が特攻作戦のため終結させた南方の小規模な空母機動部隊、北方の輸送兼対潜掃討部隊、小笠原増援輸送部隊が突如として消失し、異世界へ転移した。米軍相手には苦戦続きの彼らが、航空戦力と火力、機動力を生かして他を圧倒し、図らずも異世界最強の軍隊となってしまい、その情勢に大きく関わって引っ掻き回すことになる。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
いい子ちゃんなんて嫌いだわ
F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが
聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。
おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。
どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。
それが優しさだと思ったの?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
強奪系触手おじさん
兎屋亀吉
ファンタジー
【肉棒術】という卑猥なスキルを授かってしまったゆえに皆の笑い者として40年間生きてきたおじさんは、ある日ダンジョンで気持ち悪い触手を拾う。後に【神の触腕】という寄生型の神器だと判明するそれは、その気持ち悪い見た目に反してとんでもない力を秘めていた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる