雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった〜

霞杏檎

文字の大きさ
上 下
99 / 160
第3章 商都地変編

第95話 最期は愛する人の中で

しおりを挟む
 アルはゆっくりと起き上がって、恐る恐る玄武の方へと向かっていく。
 玄武の首から血が大量に流れ出ており、玄武の身体はぐったりと地面と同化する程に伸び切っていた。
 フールやセシリア達も玄武の近くへと駆け寄った。玄武の傷は想像よりも傷は深く、息が尽きるのもそう遅くはない事を誰しもが悟った。

「玄武! 今回復を!」

「よ……よせ」

「何馬鹿な事言っているんだ! 早く回復を……」

「よせと……言っているのだ……頼む」

 回復魔法を頼むように拒否する玄武に対して俺はゆっくりと杖をおろした。

「そうだ……それで良い。アル……来なさい……」

 息も絶え絶えな玄武は優しくアルに語りかけると、アルは怯えるどころか、玄武の頭を抱いた。

「ごめんなさい……ごめんなさい……私の……せいで……」

 涙を流しながら玄武の頬に顔を擦り寄せた。
 アルはどうして良いのか分からなかった。泣けば良いのか謝罪をすれば良いのか、一体何が正解なのか分からず、ただただ頬を擦り寄せることしかできなかった。

「……お前が無事ならそれで良い、我が娘よ」

「え……?」
「嘘……」

 俺もセシリアも驚きを隠せなかった。
 今まで見てきた玄武の正体が行方不明になっていたアルとイルの父親であったのだ。

「そんな……こんな事って本当に……」

「……」

 ソレーヌもシュリンも驚いているようだった。
 ウォルターは目を伏せていた。きっとウォルターは勘づいていたのだろう、玄武が誰だったのかを。

「やっぱり……お父さんだったんだね……」

「き……気が付いていたのか?」

「目を見たとき、懐かしい感じがしたから」

「そうか……うっ! げほっ! 」

 玄武は激しく吐血する。鎌が喉に深く刺さっており、意識を保っているだけでもやっとであるはずなのに玄武はその血がアルの顔に少しだけかかる。
 アルの涙がどんどん溢れ出て、頬にかかった血を洗い流す。

「お父さん駄目!! 死んじゃだめ!! ねぇ!! お父さん!!」

 アルはぐしゃぐしゃになった顔を玄武に向けた。しかし、玄武はアルへ苦しみの顔ではなく笑顔を向けた。

「だい……じょうぶだ……お前たちなら……」

 弱々しくなる声と共に玄武の瞼が段々と閉じていく。そんな玄武をセシリアは辛くなったのか、顔を手で隠して後ろを向いてしまった。
 こんな辛く、胸の苦しくなる現実を俺だって目をそむけたくなる。しかし、俺は背かなかった。背いたら玄武に失礼だと感じた感じたからだ。俺は彼の最後をしっかりと見届けなければならない。
 そして、深く心に刻まなければならない。

「アル……お母さんは、無事だ。フェルメルの……屋敷に……もう時間がないだ……から、アル……よく聞け……」

「お父さん!!」

 アルの抱きつく力が強まる。

「私の力を……お前たちに託す……それで必ず……メリンダを……」

 玄武の身体がゆっくりと力なく伸びて行く。
 ゆっくりと瞼が落ちていく途中、最後の言葉をアルにかけた。

「愛してるよアル、イル」

 それを最後に玄武は息を引き取った。

「お父さん……お父さん、うわ……ああ……うわぁああああああああああん!!!!!!」

 アルは声上げて泣いた。泣いて……泣いて、玄武の顔から離れようとしなかった。
 そんなアルの姿を見て、誰もが声を掛けることは出来なかった。

「……ん、お姉ちゃん?」

 ウォルターに抱えられたイルがアルの泣き声で起きる。
 イルがアルへ目をやると倒れている玄武が目に入った。

「……大丈夫か?」

 ウォルターが優しくイルへ言葉をかける。

「大丈夫……大丈夫です」

 イルはウォルターの腕を掴み、小刻みに震えていた。
 右腕に暖かな涙が落ちる。
 きっとイルは既に察していたのだろう。だが、その気持ちを敢えて隠していたに違いない。
 歳を考えてもまだ幼い少女がここまで気を使うことができるだろうか? 否、そんなことは同年代の少女がそう簡単にできない。
 彼女はこれまでの経験で、精神的に成長したのだろうとウォルターは腕の中で静かにすすり泣く少女へ向けて感じた。
 ウォルターは静かに彼女の頭を撫でた。

 一方でアルは動かなくなった玄武にしがみついて泣き続けていた。
 悲しんでいるアルを慰めようと俺とセシリアがアルの元へと歩もうとした時だった。突然、玄武の身体が白く光りだす。

「な……なんだ!?」

「眩しい!!」

 あまりの輝きに俺もセシリアも直視できず、手で光を遮る。
 しかし、そんな輝きを唯一直視している者が居た。

「お父さん……」

 アルはゆっくりと立ち上がり、その光を見る。
 光は玄武の形から球状へと代わり、ゆっくりと浮上していく。
 それをぼんやりと眺めているアルの脳裏に声が入って来た。

「私の力と僅かな記憶をお前に託す。私はお前たち中でいつでも見守っている」

 その言葉が途切れるとともにその光の玉は部屋の中を縦横無尽に駆け回るとアルの胸にぶつかった。そして、光が消えるとともにその玉はアルの中へと入る。

「!!」

 突如、アルの頭の中でとある風景が広がった。それは、商業都市ウッサゴの上空からゆっくりと大きな城へとズームされていく。
 その城はウッサゴを知る者なら誰でもわかるあのフェルメルの城だった。
 その最上階、資料や豪華な絵画や造形物が立ち並ぶ一つの部屋へと焦点があてられるとそこには派手なドレスを身に纏った女性と檻の中で倒れている女性が見えた。
 更に視界はその檻の中へと迫っていく。
 檻の中へと入り、その女性の顔がアルの視界いっぱいに入った。

「あの人は……お母さん?」

 そう、アルの視界に見えていたのは玄武が見つけ出したアルの母親であるメリンダの居所だったのだ。
 玄武はアルに視覚情報で母親を助けることを託したのだ。

「お母さんが!! フール!! お母さんが大きな城の一番てっぺんに!!」

 アルは興奮した様子で立ち上がると俺に向かって走り寄ってくる。

「なに? お母さんがか?」

「うん! お父さんが私に伝えてくれた!!」

 アルは短剣を腰にしまって、ウォルターの方へと向かう。

「騎士団長さん! 私たちが住んでる都市で1番大きい城ってわかる!?」

「ウッサゴで1番目立つ城などフェルメルの城位しか考えられないな。ともかく、ここから急いで出なければ」

「それなら私に任せて! みんな! 私のところに来て!」

 アルは全員を部屋の一箇所に集めた。
 誰もがアルの行動に理解ができなかった。

「アルちゃん、一体何をするの?」

 セシリアが心配そうに話す。

「お父さんから貰った力で……ここから出るの!」

 アルが地面に触れると、触れた地面に青い光が生まれる。
 その光は俺達の足元に広がると地面が大きく揺らいだ。
 大地がひとりでに動き出す。まるで、大地に命が宿ったかのように。
 この事象はどこかで見たことがあった。俺達が初めて玄武に出会った井戸の中で見た『大地を操作する』力だ。
 アルは玄武からその力を授かったのである。

「アルちゃんこれって!?」

「お母さんを助ける!!」

 アルの意志に応えるように世界が大きく揺れ、そして俺達のいる地面が陥没していくと周りの大地が俺たちを飲み込んだ。

しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

最強美少女達に愛されている無能サポーター 〜周りの人から馬鹿にされ続けてもう嫌なのパーティメンバーの天才たちが離してくれない〜

妄想屋さん
ファンタジー
 最強の美少女パーティメンバーに囲まれた無能、アルフ。  彼は周囲の人の陰口に心を病み、パーティメンバー達に、 「このパーティを抜けたい」  と、申し出る。  しかし、アルフを溺愛し、心の拠り所にしていた彼女達はその申し出を聞いて泣き崩れていまう。  なんとかアルフと一緒にいたい少女達と、どうしてもパーティを抜けたい主人公の話。

欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します

ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!! カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~

きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。 洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。 レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。 しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。 スキルを手にしてから早5年――。 「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」 突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。 森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。 それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。 「どうせならこの森で1番派手にしようか――」 そこから更に8年――。 18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。 「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」 最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。 そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

最難関ダンジョンをクリアした成功報酬は勇者パーティーの裏切りでした

新緑あらた
ファンタジー
最難関であるS級ダンジョン最深部の隠し部屋。金銀財宝を前に告げられた言葉は労いでも喜びでもなく、解雇通告だった。 「もうオマエはいらん」 勇者アレクサンダー、癒し手エリーゼ、赤魔道士フェルノに、自身の黒髪黒目を忌避しないことから期待していた俺は大きなショックを受ける。 ヤツらは俺の外見を受け入れていたわけじゃない。ただ仲間と思っていなかっただけ、眼中になかっただけなのだ。 転生者は曾祖父だけどチートは隔世遺伝した「俺」にも受け継がれています。 勇者達は大富豪スタートで貧民窟の住人がゴールです(笑)

追放されたギルドの書記ですが、落ちこぼれスキル《転写》が覚醒して何でも《コピー》出来るようになったので、魔法を極めることにしました

遥 かずら
ファンタジー
冒険者ギルドに所属しているエンジは剣と魔法の才能が無く、文字を書くことだけが取り柄であった。落ちこぼれスキル【転写】を使いギルド帳の筆記作業で生計を立てていた。そんなある日、立ち寄った勇者パーティーの貴重な古代書を間違って書き写してしまい、盗人扱いされ、勇者によってギルドから追放されてしまう。 追放されたエンジは、【転写】スキルが、物やスキル、ステータスや魔法に至るまで何でも【コピー】できるほどに極められていることに気が付く。 やがて彼は【コピー】マスターと呼ばれ、世界最強の冒険者となっていくのであった。

スキルで最強神を召喚して、無双してしまうんだが〜パーティーを追放された勇者は、召喚した神達と共に無双する。神達が強すぎて困ってます〜

東雲ハヤブサ
ファンタジー
勇者に選ばれたライ・サーベルズは、他にも選ばれた五人の勇者とパーティーを組んでいた。 ところが、勇者達の実略は凄まじく、ライでは到底敵う相手ではなかった。 「おい雑魚、これを持っていけ」 ライがそう言われるのは日常茶飯事であり、荷物持ちや雑用などをさせられる始末だ。 ある日、洞窟に六人でいると、ライがきっかけで他の勇者の怒りを買ってしまう。  怒りが頂点に達した他の勇者は、胸ぐらを掴まれた後壁に投げつけた。 いつものことだと、流して終わりにしようと思っていた。  だがなんと、邪魔なライを始末してしまおうと話が進んでしまい、次々に攻撃を仕掛けられることとなった。 ハーシュはライを守ろうとするが、他の勇者に気絶させられてしまう。 勇者達は、ただ痛ぶるように攻撃を加えていき、瀕死の状態で洞窟に置いていってしまった。 自分の弱さを呪い、本当に死を覚悟した瞬間、視界に突如文字が現れてスキル《神族召喚》と書かれていた。 今頃そんなスキル手を入れてどうするんだと、心の中でつぶやくライ。 だが、死ぬ記念に使ってやろうじゃないかと考え、スキルを発動した。 その時だった。 目の前が眩く光り出し、気付けば一人の女が立っていた。 その女は、瀕死状態のライを最も簡単に回復させ、ライの命を救って。 ライはそのあと、その女が神達を統一する三大神の一人であることを知った。 そして、このスキルを発動すれば神を自由に召喚出来るらしく、他の三大神も召喚するがうまく進むわけもなく......。 これは、雑魚と呼ばれ続けた勇者が、強き勇者へとなる物語である。 ※小説家になろうにて掲載中

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

処理中です...