雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった〜

霞杏檎

文字の大きさ
上 下
48 / 160
第2章 森林炎上編

第46話 ヒーラー、感謝の品を貰う

しおりを挟む
 朱雀を倒し、一度俺達はダンジョンの外へと出た。長い間ダンジョンにいた為か外は夜が更けていた。相変わらず、セシリアは腕から離れてくれない。

「では、私たちは早急にアガレスへと向かい、ギルドに報告する。お前達はどうするのだ?」

「俺たちは一度、エルフの畔に行って安全になった事を伝えてくるよ。そこまでソレーヌを送っていく。それからはアモンの村へ行った後、またバールへと戻って四神の討伐を伝えにいくよ」

「そうか、分かった。お前達が居なくては四神も討伐できずに命も失っていた。お前達の行った事は全てギルドに伝えておく。きっと、良い知らせがお前たちにくるだろう。また会った時には、談話でもしようではないか」

 そう言ってカタリナが俺に右手を差し出した。俺も返すように右手を差し出し、厚い握手を交わした。しかし、握手が長くなるほど左腕に抱きつくセシリアの締め付ける力が強くなっていく。痛いよセシリア……

「おい……お前、フールで良いんだよなぁ?」

 突然、ライナが横から話しかけてきた。

「良いぞ、どうしたんだ?」

「その、よぅ……襲っちまったのは、悪かった」

 そう言って、ライナは頷くように首だけを下げて謝った。
 俺たちが初めて出会った時に襲いかかってきた事を言いたいのだろう。別に、そこまで怒ってはいないのだが……

「ああ、別に気にしてないぞ。多分、みんなも」

「そうかい……」

 ライナが謝っている様子を見て、カタリナ、セイン、サラシエルがとても驚いた様子で見ていた。

「うそ……あのライナが謝ってる?」
「今日は嵐が来そうですね」
「ふふ……とうとう成長したのか」

「う、うるせーーぞお前ら‼︎」

 ライナは顔を赤くしながら3人に向けて叫ぶ。高レベルパーティといえどあの沈んだ顔から明るい笑顔が戻ってとても見ていて微笑ましい。

「それでは、私達は行くぞ。さらばだ」

 こうして、カタリナ達は俺たちの元から離れ、アガレスへと帰っていった。俺たちも移動を始め、畔の近くで隠れているエルフ達の隠れ家へと戻った。
 戻ると、見張りのエルフが俺たちを見つけて声をかけてきた。

「皆さん、お帰りなさいませ! どうでしたか?」

「安心して良いよ。朱雀は討伐できたから、これで隠れなくても大丈夫」

「ほ、本当ですか⁉︎」

 俺がそう言うとエルフは目を光らせると、洞窟の中へと一目散に駆けていく。
 俺たちも後を追うように洞窟の中へと入り、奥へと向かう。するとセレナを中心にエルフ達と小妖精が俺たちの帰りを出迎えてくれていた。

「お待ちしておりましたよ、ソレーヌに皆さん。この度は朱雀の討伐をして頂き、本当にありがとうございました。これで私達妖精族はこの森でまた、暮らす事ができるようになります」

 セレナが深々とお辞儀をすると、その場にいた全ての仲間達が合わせてお辞儀をしてくれた。

「本当に私たちは皆様に感謝の気持ちで一杯でございます。せめてもの気持ちとしてお礼の品をお持ちします。あれを持ってきて……」

 セレナが1人のエルフに言うと傍から木製の大きな箱を持ってくる。
 エルフはそれを俺の前に持ってくると差し出してくる。

「これは?」

「お開けになって」

 セレナに促された通り、渡された箱を開けて中身を見る。中には杖が入っていた。全体は緑色で先端には小妖精の羽が模された様な装飾が付き、中心には緑色の水晶玉が埋め込まれた魔法の杖だった。

「これはユニークウェポン"妖精ノ杖フェアリーロッド"、使用者に風の力を与える杖です。魔力をこの杖に込める事で風魔法を使う事ができるようになります。私が渡したペンダントはお使いになられましたか?」

「はい! このペンダントの力で俺達は救われたと言っても過言ではないです」

「うふふ、それは良かった。そのペンダントで召喚した風の精霊がこの杖の力をもっと引き出してくださるでしょう。本来ならこの杖は選ばれた妖精族の者が使う為の武具……しかし、フール様ならこの杖を使いこなす事ができるはずです。私がそう思いましたのでこの杖を差し上げたいと思います」

 俺がその杖を掴むとまるで俺の魔力に反応するかのよう緑の宝石が光出した。

「おお、妖精ノ杖が所有者として認めてくれています。フール様、この杖を使って私共の様に困っている方々をこれからもお救いになって下さい」
  
「ありがとうございます、セレナさん」

「あ、後それと……」

 すると、セレナが後ろから大きな麻袋を取り出して俺たちに差し出してくる。

「他の皆様にだけ何もないと言うのは宜しくないと思いまして、森が燃える前に貯蓄していた森の果物を乾燥させたドライフルーツでございます。そのまま食べても構いませんし、お料理の中に入れても構いません。長い旅でお腹が空くと思いますのでおやつとしてこちらをお持ちになってください」

「ドライフルーツ! 美味しそう!」

 セシリアが食いつく様に麻袋の中を開くと、中には色とりどりのドライフルーツが沢山入っていた。

「すごーーい! 一杯です!」

 ルミナも尻尾を揺らして興味津々だった。ドライフルーツと言うのは女の子に人気がありそうだ。

「そして……ソレーヌ、こっちへいらっしゃい」

「は、はい!」

 セレナに呼ばれてソレーヌがゆっくりと前に出る。そしてセレナの前へとたどり着いた時、セレナはソレーヌを優しく抱きしめた。

「ソレーヌ……よく頑張りました。貴方は私たち……妖精族の誇りです。大変だったでしょう、怖かったでしょう……でも、私は貴方がそれを乗り越えて使命を果たせると信じていました。ありがとう……ソレーヌ」

「セ……セレナ様……」

 セレナに頭を優しく撫でられ、ソレーヌはセレナにすべて身を任せていた。まるで、本物の母親に抱きしめられているような安心感と暖かい毛布に優しく包まれた赤子のようだった。

「セレナ様……」

「はい、何でしょう?」

「お願いがあるのです」

 ソレーヌはセレナから一歩引くとセレナへ向けて跪く。

「私は、弱かったんです……今回の朱雀討伐の中で私の力の不甲斐なさを感じて、皆さんに迷惑をかけました。私はもっと強くなりたい! 強くなって、この森を脅かす者たちからセレナ様をお守りしたいのです。あと、これは私のただの私欲であるのですが……私は外の世界を歩いてみたいのです。この森でみんなと暮らすのも楽しいです。ですが、フールさんたちと出会って短い時間ながらも色々な経験をしました。経験をするたび、私はわくわくしていきました。その時、私は冒険がしたいと思った……だから……セレナ様、私が一度この森から離れる事をお許しください!! お願いします!!」

 セレナに向けて土下座のように頭を下げるソレーヌ。セレナはソレーヌに歩み寄り、手を優しくソレーヌの頭に置いた。

「顔を上げなさいソレーヌ」

「はい!」

「私は貴方自身が決めたことに対して、止めたり、咎めたりするつもりは全くありません。逆です……貴方が何かに興味を持ち、それに向かって進む貴方を応援します。ただ……無理はしないことです。帰ってきたくなったらいつでも帰ってきなさい。貴方の帰りを私たちはいつでも待っているのだから」

 その言葉を聞いたソレーヌは嬉しさが込みあがり、涙が溢れそうになるがそれをセレナが指で優しく拭ってくれた。

「おやまぁ……旅立つ者が泣いていては先が思いやられますね……」

 その時、ソレーヌがセレナの顔を見るとセレナの目から涙がこぼれ落ちていた。一人の娘のようにかわいがってきた子が巣立つと言うのは何とも辛く、悲しいのだろう。

「セレナ様! 私は必ず立派になって帰ってきますから!! 絶対に!!」

「はい……貴方ならできます、きっと……」

 そして、ソレーヌは回れ右をして俺たちの前まで駆け足で近寄ると頭を下げた。

「お願いします!! 私をフールさんたちのパーティに入れてください!!」

 俺たちは顔を見合わせる。セシリアもルミナも微笑み、言わずもがなと言った感じだった。俺は縦に頭を振ってソレーヌの肩に手を置く。

「ああ! 大歓迎だ! これからもよろしくな、ソレーヌ」
「よろしくねソレーヌ♪」
「よろしくですソレーヌさん!」

 全員がソレーヌのパーティ入隊を受け入れた。ソレーヌの顔はぱぁっと笑顔が広がる。

「ありがとうございます!! 私は今後も皆さんを支えていけるように頑張ります!!」

「フールさん、どうかソレーヌの事よろしくおねがいしますね」

「セレナさん任せてください。俺たちがソレーヌを支えますから」

「うふふ……良い人たちで良かったです。いつでもここにいらしてくださいね? あなた方は私たちの英雄なのですから」

 セレナの台詞で周りのエルフや小妖精が一気に歓声を上げた。

「ありがとう! ありがとう!」
「私たちの英雄!!」
「フール様万歳!! セシリア様万歳!! ルミナ様万歳!! ソレーヌ万歳!!」

 こうして、ソレーヌが仲間となって妖精族からお礼の品を頂くことができた。森の復興はゆっくり妖精族総出でやるとのことですぐに四神討伐の報告に向かって欲しいとのことだった。
 俺たちはそれを聞き入れて、周りの熱い声援を浴びながらすぐに森を移動した。これからはアモンの村にも報告に行きつつ、そこで休んでからまたバールの村へと戻ることにしよう。

 こうして、俺たちは森の危機を救ったのであった。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

最強美少女達に愛されている無能サポーター 〜周りの人から馬鹿にされ続けてもう嫌なのパーティメンバーの天才たちが離してくれない〜

妄想屋さん
ファンタジー
 最強の美少女パーティメンバーに囲まれた無能、アルフ。  彼は周囲の人の陰口に心を病み、パーティメンバー達に、 「このパーティを抜けたい」  と、申し出る。  しかし、アルフを溺愛し、心の拠り所にしていた彼女達はその申し出を聞いて泣き崩れていまう。  なんとかアルフと一緒にいたい少女達と、どうしてもパーティを抜けたい主人公の話。

追放されたギルドの書記ですが、落ちこぼれスキル《転写》が覚醒して何でも《コピー》出来るようになったので、魔法を極めることにしました

遥 かずら
ファンタジー
冒険者ギルドに所属しているエンジは剣と魔法の才能が無く、文字を書くことだけが取り柄であった。落ちこぼれスキル【転写】を使いギルド帳の筆記作業で生計を立てていた。そんなある日、立ち寄った勇者パーティーの貴重な古代書を間違って書き写してしまい、盗人扱いされ、勇者によってギルドから追放されてしまう。 追放されたエンジは、【転写】スキルが、物やスキル、ステータスや魔法に至るまで何でも【コピー】できるほどに極められていることに気が付く。 やがて彼は【コピー】マスターと呼ばれ、世界最強の冒険者となっていくのであった。

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~

きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。 洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。 レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。 しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。 スキルを手にしてから早5年――。 「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」 突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。 森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。 それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。 「どうせならこの森で1番派手にしようか――」 そこから更に8年――。 18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。 「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」 最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。 そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

最難関ダンジョンをクリアした成功報酬は勇者パーティーの裏切りでした

新緑あらた
ファンタジー
最難関であるS級ダンジョン最深部の隠し部屋。金銀財宝を前に告げられた言葉は労いでも喜びでもなく、解雇通告だった。 「もうオマエはいらん」 勇者アレクサンダー、癒し手エリーゼ、赤魔道士フェルノに、自身の黒髪黒目を忌避しないことから期待していた俺は大きなショックを受ける。 ヤツらは俺の外見を受け入れていたわけじゃない。ただ仲間と思っていなかっただけ、眼中になかっただけなのだ。 転生者は曾祖父だけどチートは隔世遺伝した「俺」にも受け継がれています。 勇者達は大富豪スタートで貧民窟の住人がゴールです(笑)

欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します

ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!! カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

スキルで最強神を召喚して、無双してしまうんだが〜パーティーを追放された勇者は、召喚した神達と共に無双する。神達が強すぎて困ってます〜

東雲ハヤブサ
ファンタジー
勇者に選ばれたライ・サーベルズは、他にも選ばれた五人の勇者とパーティーを組んでいた。 ところが、勇者達の実略は凄まじく、ライでは到底敵う相手ではなかった。 「おい雑魚、これを持っていけ」 ライがそう言われるのは日常茶飯事であり、荷物持ちや雑用などをさせられる始末だ。 ある日、洞窟に六人でいると、ライがきっかけで他の勇者の怒りを買ってしまう。  怒りが頂点に達した他の勇者は、胸ぐらを掴まれた後壁に投げつけた。 いつものことだと、流して終わりにしようと思っていた。  だがなんと、邪魔なライを始末してしまおうと話が進んでしまい、次々に攻撃を仕掛けられることとなった。 ハーシュはライを守ろうとするが、他の勇者に気絶させられてしまう。 勇者達は、ただ痛ぶるように攻撃を加えていき、瀕死の状態で洞窟に置いていってしまった。 自分の弱さを呪い、本当に死を覚悟した瞬間、視界に突如文字が現れてスキル《神族召喚》と書かれていた。 今頃そんなスキル手を入れてどうするんだと、心の中でつぶやくライ。 だが、死ぬ記念に使ってやろうじゃないかと考え、スキルを発動した。 その時だった。 目の前が眩く光り出し、気付けば一人の女が立っていた。 その女は、瀕死状態のライを最も簡単に回復させ、ライの命を救って。 ライはそのあと、その女が神達を統一する三大神の一人であることを知った。 そして、このスキルを発動すれば神を自由に召喚出来るらしく、他の三大神も召喚するがうまく進むわけもなく......。 これは、雑魚と呼ばれ続けた勇者が、強き勇者へとなる物語である。 ※小説家になろうにて掲載中

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

処理中です...