修道院で生まれた娘~光魔法と不死の一族~

拓海のり

文字の大きさ
上 下
36 / 60

36 甘いかもしれないが

しおりを挟む
 デュラック辺境領を辞してブルトン男爵夫人の屋敷まで魔法陣で直接飛んだ。
 先に伝書鳥で知らせておいたので、夫人の秘書兼侍従のロジェが出迎えて応接室に案内してくれる。
「やあ、新しい仲間が出来たって?」
「まあ、若い殿方じゃないですか」
 モンタニエ教授と魔道具士のエリザが先に来ていた。
「俺ら、そんなに若くないんで……」
 セヴェリンが小さな声でボソッと呟く。
「まあ見た目の問題だが、若くなくて悪かったな」
「教授は渋くてそれでいいんですよ」
「そうなのか」と顎を撫でる教授は艶々と血色よく若返ってロマンスグレーのイケオジだ。エリザは赤い髪の溌剌とした美人でなかなかお似合いに見える。

 エドガールが「無事だったか」と教授に聞いた。
「皇帝が重篤状態で帝国は四部五裂だ。暫らく余所に行った方がいいかもしれん」
「そうなのか、軍部もか?」
「そのようです。今回の負け戦で軍部の力関係も予断を許さないようです」
 エリザはそう答えて「ほら、逃げ出す用意をしているんですよ」とマジックバックを見せた。
「大事な物は全部入れています」
「用意がいい事だな」エドガールは呆れるが「いつ追い出されるか分かったものじゃあありませんから」拳を握ってエリザは頷くように言う。


 彼らの話に興味はあるが先に片付けておきたくて、ミハウは話を遮った。
「済まんがマリーの様子はどうだろう」

 案の定、中庭に埋めた棺の場所に行くと、マリーは棺から出て地面に横たわっていた。ちゃんとドレスを着ている。
「お前は服を着ていなかったと──」
「いや、俺は違う」セヴェリンは服を剥いで穴に投げ込まれたらしい。
「戦場ヶ窪で穴に投げ込まれた死体は衣服を剥ぎ取っているぞ」
 クルトが説明して「あ、そうなのか」とミハウが呆気に取られた顔をする。
「何だ、マリーの裸が見れると思ったのに」
 残念そうに博士とエドガールが言う。
「ミハウ様も──?」
 心なしか隣にいるアストリの声が冷たい。
「いや、その、誤解だ……」
 位置的にはずらずらと並んだ列のどう見ても最後尾だ。ぜひとも見たいという位置ではないが。

 マリーはげっそりしていたが比較的元気そうで、水を与えられ、女性陣総がかりでお風呂に入れられ綺麗にされて、アストリ謹製のドロドロの栄養食と飲み物で生き戻った。
 それにしても、死んだら地上に出るのか、死にそうになったら出るのか。セヴェリンの言った通りだった。

「転移魔法のようなものだろうか」
「生命維持活動の一種だろうか」
「身体が危険を感知して、安全な所に避難するのか」
「どちらにしても帝国に知られているから、しばらくは大人しく隠れていた方がいいと思うが」

 ミハウはマリーの事だがと、皆に問う。
「彼らの話を聞いて嫌になったんだ」
 セヴェリンとジャンを見やって話を進める。
「甘いというかもしれないが、首輪も腕輪も止めよう。私達は仲間なんだ。数少ない一族なんだ」
「私、何度でも浄化します。お薬も作ります」
 アストリも甘い。人の痛みを我がことのように感じるのだ。それはゆっくりと襲い掛かって来る。何日も経って、心が身体に不調を起こしてはじめて気付く。

 仲間は二人増えて十二人になった。これをまだというか、増えたと喜ぶか。
「俺らも仲間なのか」
 セヴェリンとジャンが聞く。
「そうだ」
「私も仲間だっていうの? もう実験しないの?」
 マリーが聞く。
「そうだ」
「じゃあ、私は何をしたらいいのかしら」
「ゆっくり考えろ。時間は腐るほどある」

 ミハウはマリーの首輪を外して謝罪した。
「悪かった」
「いいえ、いいのよ。また何かするかもしれないし」
 人格は変わらないようだ。
「受け止めるしかないのか」
 溜め息を吐くミハウにアストリが言う。
「私も何をするか分かりませんもの」
「君が言うと怖いな」
「まあ」

「実験というか、我々の特性の検証は必要だと思うぞ」
 モンタニエ教授はまだ実験途上だ。調べたい事は沢山ある。
「それについては格好の研究素材がいる」
 戦場で拾った男二人、セヴェリンとジャンを引き合わせる。
「彼らは帝国に使われていた。首輪をされて罪人を実験材料に──」
「そうか」
 教授が喜色を浮かべて見て、二人は少し怯えた顔をする。
「教授、手荒な事は──」
「大丈夫だ。簡単な聞き取り調査だな。健康診断もしよう」

「こいつらは私が鍛えてやろう」
「オレは兵士じゃないんで」
 ジャンが逃げようとするのをエドガールが首筋を捕まえる。
「なかなかいい動きだった。こっそりと気付かれないタイミングもなかなかだ」
「私の方が先だぞ。じっくりと話を聞かなければ」
 モンタニエ教授はニヤリと笑う。エドガールも「間で貸し出ししてやる」と譲らない。

 ミハウがコホンと咳をして「私は国に帰る。私の領地でよければ提供しよう。あまり開拓もしていない手付かずの自然豊かな土地と言えば聞こえはいいが、放置された土地がある」これからの事について語る。
「この国で暴れたので探されるか感付かれるかもしれん。よければ暫らく潜んでいる場所にいいと思う。もちろんセヴェリンとジャンは一緒に連れて行く」
「俺はそいつらを鍛えんといかん」
「実験材料の話を詳しく聞きたいから、私も行かなければ」
「教授が行くんでしたらアタシも行きます」
「行くとこないし、私も行こうかしら」
「ノヴァーク国にホテルを作ろうかしら」
「そうですね、いい所があるでしょうか」
「私ら元々腰ぎんちゃくでミハウ様に寄生しておりますので」
 みんなで行くことになった。

「ところで、このお話なんですけどね」
「何だマガリ」
「廉価本に邪悪な竜を退治して不死になったお話があるんです。エルフとか魔族とか、その混血でも長生きですし、丈夫なんです」
 マガリが廉価本を配る。
「新聞社や製本業者に物語を売りつけてですね」
「なるほど、流行らせると聖女や神と同じ効果があると」
「周知の事実ってやつですね」
「事実じゃないが」
「いいんですよ、もしかしたらで」
「塵も積もれば本当になる訳ですね」
「それは違うと思うぞ」

 セヴェリンとジャンはみんなのにぎにぎしい様子を目の前にして思う。
「なあ、こんな未来があると思ったか?」
「夢みたいだ」

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

【完結】引きこもり令嬢は迷い込んできた猫達を愛でることにしました

かな
恋愛
乙女ゲームのモブですらない公爵令嬢に転生してしまった主人公は訳あって絶賛引きこもり中! そんな主人公の生活はとある2匹の猫を保護したことによって一変してしまい……? 可愛い猫達を可愛がっていたら、とんでもないことに巻き込まれてしまった主人公の無自覚無双の幕開けです! そしていつのまにか溺愛ルートにまで突入していて……!? イケメンからの溺愛なんて、元引きこもりの私には刺激が強すぎます!! 毎日17時と19時に更新します。 全12話完結+番外編 「小説家になろう」でも掲載しています。

絶対婚約いたしません。させられました。案の定、婚約破棄されました

toyjoy11
ファンタジー
婚約破棄ものではあるのだけど、どちらかと言うと反乱もの。 残酷シーンが多く含まれます。 誰も高位貴族が婚約者になりたがらない第一王子と婚約者になったミルフィーユ・レモナンド侯爵令嬢。 両親に 「絶対アレと婚約しません。もしも、させるんでしたら、私は、クーデターを起こしてやります。」 と宣言した彼女は有言実行をするのだった。 一応、転生者ではあるものの元10歳児。チートはありません。 4/5 21時完結予定。

10年間の結婚生活を忘れました ~ドーラとレクス~

緑谷めい
恋愛
 ドーラは金で買われたも同然の妻だった――  レクスとの結婚が決まった際「ドーラ、すまない。本当にすまない。不甲斐ない父を許せとは言わん。だが、我が家を助けると思ってゼーマン伯爵家に嫁いでくれ。頼む。この通りだ」と自分に頭を下げた実父の姿を見て、ドーラは自分の人生を諦めた。齢17歳にしてだ。 ※ 全10話完結予定

私と母のサバイバル

だましだまし
ファンタジー
侯爵家の庶子だが唯一の直系の子として育てられた令嬢シェリー。 しかしある日、母と共に魔物が出る森に捨てられてしまった。 希望を諦めず森を進もう。 そう決意するシャリーに異変が起きた。 「私、別世界の前世があるみたい」 前世の知識を駆使し、二人は無事森を抜けられるのだろうか…?

ぽっちゃり令嬢の異世界カフェ巡り~太っているからと婚約破棄されましたが番のモフモフ獣人がいるので貴方のことはどうでもいいです~

翡翠蓮
ファンタジー
幼い頃から王太子殿下の婚約者であることが決められ、厳しい教育を施されていたアイリス。王太子のアルヴィーンに初めて会ったとき、この世界が自分の読んでいた恋愛小説の中で、自分は主人公をいじめる悪役令嬢だということに気づく。自分が追放されないようにアルヴィーンと愛を育もうとするが、殿下のことを好きになれず、さらに自宅の料理長が作る料理が大量で、残さず食べろと両親に言われているうちにぶくぶくと太ってしまう。その上、両親はアルヴィーン以外の情報をアイリスに入れてほしくないがために、アイリスが学園以外の外を歩くことを禁止していた。そして十八歳の冬、小説と同じ時期に婚約破棄される。婚約破棄の理由は、アルヴィーンの『運命の番』である兎獣人、ミリアと出会ったから、そして……豚のように太っているから。「豚のような女と婚約するつもりはない」そう言われ学園を追い出され家も追い出されたが、アイリスは内心大喜びだった。これで……一人で外に出ることができて、異世界のカフェを巡ることができる!?しかも、泣きながらやっていた王太子妃教育もない!?カフェ巡りを繰り返しているうちに、『運命の番』である狼獣人の騎士団副団長に出会って……

完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-

ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。 自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。 28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。 安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。 いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して! この世界は無い物ばかり。 現代知識を使い生産チートを目指します。 ※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。

【完結】男爵令嬢は冒険者生活を満喫する

影清
ファンタジー
英雄の両親を持つ男爵令嬢のサラは、十歳の頃から冒険者として活動している。優秀な両親、優秀な兄に恥じない娘であろうと努力するサラの前に、たくさんのメイドや護衛に囲まれた侯爵令嬢が現れた。「卒業イベントまでに、立派な冒険者になっておきたいの」。一人でも生きていけるようにだとか、追放なんてごめんだわなど、意味の分からぬことを言う令嬢と関わりたくないサラだが、同じ学園に入学することになって――。 ※残酷な描写は予告なく出てきます。 ※小説家になろう、アルファポリス、カクヨムに掲載中です。 ※106話完結。

処理中です...