修道院で生まれた娘~光魔法と不死の一族~

拓海のり

文字の大きさ
上 下
36 / 60

36 甘いかもしれないが

しおりを挟む
 デュラック辺境領を辞してブルトン男爵夫人の屋敷まで魔法陣で直接飛んだ。
 先に伝書鳥で知らせておいたので、夫人の秘書兼侍従のロジェが出迎えて応接室に案内してくれる。
「やあ、新しい仲間が出来たって?」
「まあ、若い殿方じゃないですか」
 モンタニエ教授と魔道具士のエリザが先に来ていた。
「俺ら、そんなに若くないんで……」
 セヴェリンが小さな声でボソッと呟く。
「まあ見た目の問題だが、若くなくて悪かったな」
「教授は渋くてそれでいいんですよ」
「そうなのか」と顎を撫でる教授は艶々と血色よく若返ってロマンスグレーのイケオジだ。エリザは赤い髪の溌剌とした美人でなかなかお似合いに見える。

 エドガールが「無事だったか」と教授に聞いた。
「皇帝が重篤状態で帝国は四部五裂だ。暫らく余所に行った方がいいかもしれん」
「そうなのか、軍部もか?」
「そのようです。今回の負け戦で軍部の力関係も予断を許さないようです」
 エリザはそう答えて「ほら、逃げ出す用意をしているんですよ」とマジックバックを見せた。
「大事な物は全部入れています」
「用意がいい事だな」エドガールは呆れるが「いつ追い出されるか分かったものじゃあありませんから」拳を握ってエリザは頷くように言う。


 彼らの話に興味はあるが先に片付けておきたくて、ミハウは話を遮った。
「済まんがマリーの様子はどうだろう」

 案の定、中庭に埋めた棺の場所に行くと、マリーは棺から出て地面に横たわっていた。ちゃんとドレスを着ている。
「お前は服を着ていなかったと──」
「いや、俺は違う」セヴェリンは服を剥いで穴に投げ込まれたらしい。
「戦場ヶ窪で穴に投げ込まれた死体は衣服を剥ぎ取っているぞ」
 クルトが説明して「あ、そうなのか」とミハウが呆気に取られた顔をする。
「何だ、マリーの裸が見れると思ったのに」
 残念そうに博士とエドガールが言う。
「ミハウ様も──?」
 心なしか隣にいるアストリの声が冷たい。
「いや、その、誤解だ……」
 位置的にはずらずらと並んだ列のどう見ても最後尾だ。ぜひとも見たいという位置ではないが。

 マリーはげっそりしていたが比較的元気そうで、水を与えられ、女性陣総がかりでお風呂に入れられ綺麗にされて、アストリ謹製のドロドロの栄養食と飲み物で生き戻った。
 それにしても、死んだら地上に出るのか、死にそうになったら出るのか。セヴェリンの言った通りだった。

「転移魔法のようなものだろうか」
「生命維持活動の一種だろうか」
「身体が危険を感知して、安全な所に避難するのか」
「どちらにしても帝国に知られているから、しばらくは大人しく隠れていた方がいいと思うが」

 ミハウはマリーの事だがと、皆に問う。
「彼らの話を聞いて嫌になったんだ」
 セヴェリンとジャンを見やって話を進める。
「甘いというかもしれないが、首輪も腕輪も止めよう。私達は仲間なんだ。数少ない一族なんだ」
「私、何度でも浄化します。お薬も作ります」
 アストリも甘い。人の痛みを我がことのように感じるのだ。それはゆっくりと襲い掛かって来る。何日も経って、心が身体に不調を起こしてはじめて気付く。

 仲間は二人増えて十二人になった。これをまだというか、増えたと喜ぶか。
「俺らも仲間なのか」
 セヴェリンとジャンが聞く。
「そうだ」
「私も仲間だっていうの? もう実験しないの?」
 マリーが聞く。
「そうだ」
「じゃあ、私は何をしたらいいのかしら」
「ゆっくり考えろ。時間は腐るほどある」

 ミハウはマリーの首輪を外して謝罪した。
「悪かった」
「いいえ、いいのよ。また何かするかもしれないし」
 人格は変わらないようだ。
「受け止めるしかないのか」
 溜め息を吐くミハウにアストリが言う。
「私も何をするか分かりませんもの」
「君が言うと怖いな」
「まあ」

「実験というか、我々の特性の検証は必要だと思うぞ」
 モンタニエ教授はまだ実験途上だ。調べたい事は沢山ある。
「それについては格好の研究素材がいる」
 戦場で拾った男二人、セヴェリンとジャンを引き合わせる。
「彼らは帝国に使われていた。首輪をされて罪人を実験材料に──」
「そうか」
 教授が喜色を浮かべて見て、二人は少し怯えた顔をする。
「教授、手荒な事は──」
「大丈夫だ。簡単な聞き取り調査だな。健康診断もしよう」

「こいつらは私が鍛えてやろう」
「オレは兵士じゃないんで」
 ジャンが逃げようとするのをエドガールが首筋を捕まえる。
「なかなかいい動きだった。こっそりと気付かれないタイミングもなかなかだ」
「私の方が先だぞ。じっくりと話を聞かなければ」
 モンタニエ教授はニヤリと笑う。エドガールも「間で貸し出ししてやる」と譲らない。

 ミハウがコホンと咳をして「私は国に帰る。私の領地でよければ提供しよう。あまり開拓もしていない手付かずの自然豊かな土地と言えば聞こえはいいが、放置された土地がある」これからの事について語る。
「この国で暴れたので探されるか感付かれるかもしれん。よければ暫らく潜んでいる場所にいいと思う。もちろんセヴェリンとジャンは一緒に連れて行く」
「俺はそいつらを鍛えんといかん」
「実験材料の話を詳しく聞きたいから、私も行かなければ」
「教授が行くんでしたらアタシも行きます」
「行くとこないし、私も行こうかしら」
「ノヴァーク国にホテルを作ろうかしら」
「そうですね、いい所があるでしょうか」
「私ら元々腰ぎんちゃくでミハウ様に寄生しておりますので」
 みんなで行くことになった。

「ところで、このお話なんですけどね」
「何だマガリ」
「廉価本に邪悪な竜を退治して不死になったお話があるんです。エルフとか魔族とか、その混血でも長生きですし、丈夫なんです」
 マガリが廉価本を配る。
「新聞社や製本業者に物語を売りつけてですね」
「なるほど、流行らせると聖女や神と同じ効果があると」
「周知の事実ってやつですね」
「事実じゃないが」
「いいんですよ、もしかしたらで」
「塵も積もれば本当になる訳ですね」
「それは違うと思うぞ」

 セヴェリンとジャンはみんなのにぎにぎしい様子を目の前にして思う。
「なあ、こんな未来があると思ったか?」
「夢みたいだ」

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】引きこもり令嬢は迷い込んできた猫達を愛でることにしました

かな
恋愛
乙女ゲームのモブですらない公爵令嬢に転生してしまった主人公は訳あって絶賛引きこもり中! そんな主人公の生活はとある2匹の猫を保護したことによって一変してしまい……? 可愛い猫達を可愛がっていたら、とんでもないことに巻き込まれてしまった主人公の無自覚無双の幕開けです! そしていつのまにか溺愛ルートにまで突入していて……!? イケメンからの溺愛なんて、元引きこもりの私には刺激が強すぎます!! 毎日17時と19時に更新します。 全12話完結+番外編 「小説家になろう」でも掲載しています。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

白い結婚を言い渡されたお飾り妻ですが、ダンジョン攻略に励んでいます

時岡継美
ファンタジー
 初夜に旦那様から「白い結婚」を言い渡され、お飾り妻としての生活が始まったヴィクトリアのライフワークはなんとダンジョンの攻略だった。  侯爵夫人として最低限の仕事をする傍ら、旦那様にも使用人たちにも内緒でダンジョンのラスボス戦に向けて準備を進めている。  しかし実は旦那様にも何やら秘密があるようで……?  他サイトでは「お飾り妻の趣味はダンジョン攻略です」のタイトルで公開している作品を加筆修正しております。  誤字脱字報告ありがとうございます!

傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。

石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。 そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。 新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。 初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、別サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】 ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

【完結】私はいてもいなくても同じなのですね ~三人姉妹の中でハズレの私~

紺青
恋愛
マルティナはスコールズ伯爵家の三姉妹の中でハズレの存在だ。才媛で美人な姉と愛嬌があり可愛い妹に挟まれた地味で不器用な次女として、家族の世話やフォローに振り回される生活を送っている。そんな自分を諦めて受け入れているマルティナの前に、マルティナの思い込みや常識を覆す存在が現れて―――家族にめぐまれなかったマルティナが、強引だけど優しいブラッドリーと出会って、少しずつ成長し、別離を経て、再生していく物語。 ※三章まで上げて落とされる鬱展開続きます。 ※因果応報はありますが、痛快爽快なざまぁはありません。 ※なろうにも掲載しています。

処理中です...