召喚されない神子と不機嫌な騎士

拓海のり

文字の大きさ
上 下
42 / 44

41 ユベール奪還

しおりを挟む

「こやつらを捕らえよ」
 ユベールのお祖父さんが後ろの従者たちに命じた。ポール=アントワーヌと手下の者たちを手早く捕縛して行く。アルビンが出て来て報告した。
「閣下、屋敷の者も全て捕らえました」
「そうか」
 鷹揚に頷く大公は事情の説明は後回しにするようだ。
「小僧、私に乗れ」
 いきなりそうオレに言うと、お祖父さんの姿が光って滲んで輪郭が怪しくなった。
「あ、竜になった」
 金茶色の竜だ。あんまり大きくない。乗るのに丁度良さげな大きさだ。
 翼は金茶色の鳥の羽で、胴体も尻尾も頭も羽毛で覆われている。足は鱗で翼に付いた鍵爪にも鱗がある。耳と鼻が角のように尖って、鱗のある大きな口にはギザギザの牙が生えている。

「お邪魔します」
 背中に乗って、首にしがみ付くと、バサリと飛び上がる。すごい。
「行くぞ、どっちだ」
『私ガゴ案内シマス』
 ハナコがオレのポケットから申し出る。
『タローハ、シェデト湿原船着キ場ニ向カッテオリマス』
「そうか」
 大公竜は上空でぐるっと旋回すると、ぎゅーーんと飛び出した。早い。だが背中には風が来ない。
「結界?」
「そうだ」
 頭上をこんなに早く飛ばれたら、森のエルフじゃなくても悔しいだろうか。
 あっという間に湿原に着いた。エール川の支流を北東に遡る。
 ギュンと音がして、隣を見ると竜が追い越して行った。ギュン、ギュンと何匹も何十匹も百はいるだろうか。
「どうだ見たか。我が国の国力を、竜の力を、我らの眷属を──」
 凄い、すごいよ。
 空からってだけでも凄いのに、皆ユベールより強いんだろう。
「これみんな?」
「そうだ。私の跡継ぎを待っておったのよ」
「待っていてくれたの? 夜会の連中は?」
「あれは権力を欲しがる一部の者たちだ。竜人は山に棲む」
 そうか、ヴィラーニ王国とビエンヌ公国の間には、ウロット山脈という険しい山々が聳え立っている。
「そうなのか」
「どうだ! 異界の神子を連れて帰って来たぞ」
 ユベール。こんなにみんなが来てくれている。魔紋に負けるんじゃないぞ。


『タローガ、イマス』
 ハナコの知らせで地上を見る。湿地を馬車や騎馬で移動する一団がいた。竜はゆっくりと高度を下げる。竜に気付いて下にいる奴らが騒ぎ出した。
 火球や雷撃を撃って来る魔導士がいたが掠りもしない。

「わああーー! 竜だ、ビエンヌ公国の竜人だーー!」
 竜に恐れて逃げ惑っている。
 ユベールが見えない。湿地を行く一行の中を探す。
「アレは──」
 一行の中に、竜がいる。金茶色の竜だ。
 馬車に乗せられ、鎖に縛られて動きを封じられている。酷い。
「ユベール!」
 風を纏って大公竜の背中から、ユベールの所に飛び降りる。
「小僧、危険だ」
「ありがとう!」
 竜が、金茶色の竜がいる。薄青の瞳が見える。オレを見つけて藻掻き、やがて鎖を引きちぎって起き上がる。金茶色の翼を広げた。
 ああ、きれいな竜だ。オレの竜だ────。

「ハナコ!」
 オレのポケットから飛び出したハナコがヒュンと飛んでユベールの頭に下りた。
 ユベールの頭からタローが出て来てハナコと合体した。
「そんな魔紋なんか消してしまえ」
 下りながら唱える。
 下りながら祈る。
『浄化』『浄化』『浄化』『浄化』『浄化』『浄化』『浄化』
「ユベール」
 トンッと目の前に下りた。

 前を行く馬車が止まって、司教が降りてきた。手に持った錫杖をシャラン、シャランと振り、指を二本立てて額に当て、知らない呪文を唱える。闇魔法だろうか。
「私に従え、ユベール。そ奴を殺せ!」
 司教が大音声で告げた。風に煽られ聖職者の衣を翻す姿は迫力満点で恐ろしい。
 ユベールが胸を反らし首を上に掲げる。
 オレはユベールの身体にしがみ付いた。

「ぐおおおお――――んんん!!」

 空に向かって吠えた。
「なっ、ど、どうしてっ──!」
 ユベールの咆哮で、目の前にいる司教は身体を硬直させた。その辺りで逃げ腰だった神殿の騎士たちも動けなくなった。

「エルヴェ様」
 薄青い瞳の竜が嬉しそうに頭を寄せる。
「ユベール、竜だ」
「はい」
「魔紋は?」
「すべて消えました。ハナコ達が消してくれました」
「ハナコ! タロー! すごいなよくやった」
『私達は凄いのです』
 ハナコ達はオレの頭に飛び乗った。
「ユベール、キュアをかけよう、浄化も」
「はい」
『浄化』
『キュア』

「大丈夫か?」
「はい。エルヴェ様の魔法はとても暖かいです」

「この者たちを残らず捕らえよ」
 オレ達の側に降り立った大公が命ずる。
「我ら神殿の者を捕らえるとは、ヴィラーニ王国が黙っていますまい」
 司教が悪足掻きをするが、降り立った竜人たちが次々と神殿騎士達を拘束した。
「現行犯だ、申し開きのしようもあるまい」
「くっ」
 口惜しそうに大公を睨む司教。

 その時、
「ん? なあ、あの山って、ダンジョンのある……」
「ああ、エルバアイト山ですね」
 あっさり竜化を解いたユベールがオレの隣で山を見上げて頷く。山の方から光輝く者が近付いて来るんだ。
 近くまで来ると、それが光に包まれた黒髪の少年と黒髪の人だと分かった。ふたりは、こちらに手を伸ばす。
「あれは──」
 エルヴェだ。オレに似ている。一緒に居るのは母親か。
 二人は司教の腕を取った。
「な、何をする!」
 司教の身体がふわりと浮き上がり、エルヴェとその母親が、司教を連れて行く。
「うわああぁぁぁーーー!!!! いやだあーー! 何をするーーー!!」
 司教は叫びながら、光に包まれた親子に連れられて山の方に消えて行った。
「オレの親って、あいつだったのか?」
「そのようですね」
 取り敢えず祈っておこう。
 あの見晴らしの良い所でいつまでも──。

しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

転生した気がするけど、たぶん意味はない。(完結)

exact
BL
11/6〜番外編更新【完結済】 転生してきたのかなーと思いつつも普通に暮らしていた主人公が、本物の主人公と思われる人物と出会い、元の世界に帰りたがっている彼を手伝う事こそ転生の意味だったんだと勝手に確信して地道に頑張る話。元同級生✕主人公(受け)。ゆるーっと話が進みます。全50話。 表紙は1233様からいただきました。

異世界で8歳児になった僕は半獣さん達と仲良くスローライフを目ざします

み馬
BL
志望校に合格した春、桜の樹の下で意識を失った主人公・斗馬 亮介(とうま りょうすけ)は、気がついたとき、異世界で8歳児の姿にもどっていた。 わけもわからず放心していると、いきなり巨大な黒蛇に襲われるが、水の精霊〈ミュオン・リヒテル・リノアース〉と、半獣属の大熊〈ハイロ〉があらわれて……!? これは、異世界へ転移した8歳児が、しゃべる動物たちとスローライフ?を目ざす、ファンタジーBLです。 おとなサイド(半獣×精霊)のカプありにつき、R15にしておきました。 ※ 設定ゆるめ、造語、出産描写あり。幕開け(前置き)長め。第21話に登場人物紹介を載せましたので、ご参考ください。 ★お試し読みは、第1部(第22〜27話あたり)がオススメです。物語の傾向がわかりやすいかと思います★ ★第11回BL小説大賞エントリー作品★最終結果2773作品中/414位★応援ありがとうございました★

小悪魔系世界征服計画 ~ちょっと美少年に生まれただけだと思っていたら、異世界の救世主でした~

朱童章絵
BL
「僕はリスでもウサギでもないし、ましてやプリンセスなんかじゃ絶対にない!」 普通よりちょっと可愛くて、人に好かれやすいという以外、まったく普通の男子高校生・瑠佳(ルカ)には、秘密がある。小さな頃からずっと、別な世界で日々を送り、成長していく夢を見続けているのだ。 史上最強の呼び声も高い、大魔法使いである祖母・ベリンダ。 その弟子であり、物腰柔らか、ルカのトラウマを刺激しまくる、超絶美形・ユージーン。 外見も内面も、強くて男らしくて頼りになる、寡黙で優しい、薬屋の跡取り・ジェイク。 いつも笑顔で温厚だけど、ルカ以外にまったく価値を見出さない、ヤンデレ系神父・ネイト。 領主の息子なのに気さくで誠実、親友のイケメン貴公子・フィンレー。 彼らの過剰なスキンシップに狼狽えながらも、ルカは日々を楽しく過ごしていたが、ある時を境に、現実世界での急激な体力の衰えを感じ始める。夢から覚めるたびに強まる倦怠感に加えて、祖母や仲間達の言動にも不可解な点が。更には魔王の復活も重なって、瑠佳は次第に世界全体に疑問を感じるようになっていく。 やがて現実の自分の不調の原因が夢にあるのではないかと考えた瑠佳は、「夢の世界」そのものを否定するようになるが――。 無自覚小悪魔ちゃん、総受系愛され主人公による、保護者同伴RPG(?)。 (この作品は、小説家になろう、カクヨムにも掲載しています)

異世界転移で、俺と僕とのほっこり溺愛スローライフ~間に挟まる・もふもふ神の言うこと聞いて珍道中~

兎森りんこ
BL
主人公のアユムは料理や家事が好きな、地味な平凡男子だ。 そんな彼が突然、半年前に異世界に転移した。 そこで出逢った美青年エイシオに助けられ、同居生活をしている。 あまりにモテすぎ、トラブルばかりで、人間不信になっていたエイシオ。 自分に自信が全く無くて、自己肯定感の低いアユム。 エイシオは優しいアユムの料理や家事に癒やされ、アユムもエイシオの包容力で癒やされる。 お互いがかけがえのない存在になっていくが……ある日、エイシオが怪我をして!? 無自覚両片思いのほっこりBL。 前半~当て馬女の出現 後半~もふもふ神を連れたおもしろ珍道中とエイシオの実家話 予想できないクスッと笑える、ほっこりBLです。 サンドイッチ、じゃがいも、トマト、コーヒーなんでもでてきますので許せる方のみお読みください。 アユム視点、エイシオ視点と、交互に視点が変わります。 完結保証! このお話は、小説家になろう様、エブリスタ様でも掲載中です。 ※表紙絵はミドリ/緑虫様(@cklEIJx82utuuqd)からのいただきものです。

熱しやすく冷めやすく、軽くて重い夫婦です。

七賀ごふん
BL
【何度失っても、日常は彼と創り出せる。】 ────────── 身の回りのものの温度をめちゃくちゃにしてしまう力を持って生まれた白希は、集落の屋敷に閉じ込められて育った。二十歳の誕生日に火事で家を失うが、彼の未来の夫を名乗る美青年、宗一が現れる。 力のコントロールを身につけながら、愛が重い宗一による花嫁修業が始まって……。 ※シリアス 溺愛御曹司×世間知らず。現代ファンタジー。 表紙:七賀

乙女ゲームが俺のせいでバグだらけになった件について

はかまる
BL
異世界転生配属係の神様に間違えて何の関係もない乙女ゲームの悪役令状ポジションに転生させられた元男子高校生が、世界がバグだらけになった世界で頑張る話。

精霊の港 飛ばされたリーマン、体格のいい男たちに囲まれる

風見鶏ーKazamidoriー
BL
 秋津ミナトは、うだつのあがらないサラリーマン。これといった特徴もなく、体力の衰えを感じてスポーツジムへ通うお年ごろ。  ある日帰り道で奇妙な精霊と出会い、追いかけた先は見たこともない場所。湊(ミナト)の前へ現れたのは黄金色にかがやく瞳をした美しい男だった。ロマス帝国という古代ローマに似た巨大な国が支配する世界で妖精に出会い、帝国の片鱗に触れてさらにはドラゴンまで、サラリーマンだった湊の人生は激変し異なる世界の動乱へ巻きこまれてゆく物語。 ※この物語に登場する人物、名、団体、場所はすべてフィクションです。

転生悪役令息、雌落ち回避で溺愛地獄!?義兄がラスボスです!

めがねあざらし
BL
人気BLゲーム『ノエル』の悪役令息リアムに転生した俺。 ゲームの中では「雌落ちエンド」しか用意されていない絶望的な未来が待っている。 兄の過剰な溺愛をかわしながらフラグを回避しようと奮闘する俺だが、いつしか兄の目に奇妙な影が──。 義兄の溺愛が執着へと変わり、ついには「ラスボス化」!? このままじゃゲームオーバー確定!?俺は義兄を救い、ハッピーエンドを迎えられるのか……。 ※タイトル変更(2024/11/27)

処理中です...