召喚されない神子と不機嫌な騎士

拓海のり

文字の大きさ
上 下
35 / 44

34 ビエンヌ大公の夜会

しおりを挟む

 かくして夜会の日は来た。いやその前に婚約式だ。これだけは何が何でも乗り切るのだ。オレは大きなネコを被る事にした。
 にっこり笑って大人しく。いや貴族っていうのは大口開いて笑うもんじゃないらしい。アルカイックスマイルでツンツン。ああ、この強張る顔をどうしてくれる。

 ユベールはマシなんだよな、元々表情のない奴だし、姿勢はいいし、言葉遣いは丁寧だし……、こうして見ると顔が整って金茶色の髪も綺麗だし。
 オレがユベールをじっと見ていたら助言をしてきた。
「エルヴェ様、いつも通りでいいのでは?」
「いつも通りって?」
「そうですね、祈りを捧げる時のエルヴェ様は、シンとして水のように静まり返って立ち姿も美しくて見惚れるばかりです」
 ユベールの言葉を聞いて分かった。オレ達バカップルってやつだ。よし、オレも遠慮なくユベールを褒めよう。

 ところで、ハナコとタローがどこに居るかといえば、アイツらスライムなんだ。透明になって頭の上やポケットの中や天井に張り付いたりしている。時々2匹でくねくねと巻き付いて情報交換しているようだ。


 公都ディヴリーの大公宮殿に連なるビエンヌ大聖堂でオレ達は婚約式をした。白いひげの司教が聖なる言葉を紡いで祝福を授け、書類にサインして婚約が整う。
 その後、この国の貴族を集めた晩餐会で、食事の前の乾杯の時にビエンヌ大公に正式に紹介された。
「私の孫のユベールとその婚約者のエルヴェだ」
 さすがに貴族だ、目を見開いて皆驚いたようだがお酒を吹き出すような者はいなかった。しかし、大公の爆弾発言に集まった貴族は食事どころじゃない。

 ユベールのお祖父さんには跡継ぎがいない。
 彼の子供は死んだ子息が1人だけで、従兄弟が何人かと、その子供や遠縁がいる。
 大公は跡継ぎを決めていない。ビエンヌ公国は議会制で国を回しているのは官僚たちと議員たちで、それぞれ内務卿、外務卿がいてその下に各省庁がある。それと別に司法庁と国軍、魔法庁があって、神殿があって、国はその代表によって運営され、大公はそれを承認する存在だ。
 大公が亡くなっても今の形でこの国は成り立つ。しかし、ユベールが現れた。魔法庁と司法庁が調べた結果、ユベールと大公は、2親等以内の濃い血縁関係があると鑑定結果が出たのだ。
 国家元首である大公の地位、そして彼の財産は莫大なものだ。
 だが、いきなり相続人が現れた。親族の胸中は如何ばかりか。

 食事の後の大ホールで貴族たちは大公を囲み意見をする。
「聞けば娼婦の子供とか」
「そのような卑しい出自の者に」
「ほう、そんな話は初耳だな。何処から仕入れてきた知識だ」
 大公は皮肉げに返す。
「噂で聞き及んだだけです」
「この国にユベールの噂があったのか?」
「わ、私は国外へも行きますので」
「それに竜人と人との子は紛いものです。真の竜人ではない」
「ふうん。私の息子は急病で他国で死んだ。遊学して多くを学び、国に帰ると手紙を寄越したが、その後の手紙は息子の危篤の知らせであった」
 大公は居並ぶ者たちをじろりと見る。
「あまりにも突然の死だ。私もずっと納得がいかなかった」
 皆が息を呑んでお互いを見る。
「だが真実など、もうどうでも良い。ここに私の孫がいる。それだけが真実だ」

 オレ達は大公に食い下がり翻意を促す親族連中を、何とも言い難い表情で見る。
「なあ、あいつら全部親族なのか?」
 ユベールにこそっと聞く。
 ユベールは祖父さんを囲んでヒートアップしている連中をチラリと見て「そうですね。親族とそれに連なる貴族ですね」と無表情な顔で言う。
「紛い物とか真の竜人とか何だよ」
「竜人の数はかなり減っておりますので、紛い物の方が多いでしょう」
 はあ、溜め息だな。ネコを被り直さないと。

『……神子……』
「え?」
 誰かの潜めた話し声が聞こえて、周りを見回したが誰もいない。で、上を見ればオレのスライムがいて声が聞こえるんだ。
『ほう、あのユベールの婚約者はヴィラーニ王国の出身なのですか』
 ホールのあちこちで拾った話をオレに届けてくれるようだ。周りを見たがそれらしき者はいないし、誰もこの話に気が付いていない。
『この前、神子が召喚されたそうだが──』
 何処でこんな事を喋っているんだ。スライム達は繋がって天井を長く伸びて、内緒話をする人たちの声を拾う。
『噂だと召喚された者はどうも神子ではないから、詐欺罪で処刑にするとか』
『神子は黒髪で紫の瞳だと奴隷商が自白したとか』
『それはもう戦神のように美しいと──』
『噂では、この国で見たらしい』
『それは、あのユベール殿の婚約者の容姿に似ているようですが』
 噂をしている奴らと目が合った。奴らはそそくさと逃げて行った。
 何て噂話をするんだ。何処のどいつだ。この国でオレのことが今バレるのは、ヤバイんじゃないか?

 そして振り向けば、オレ達は目を吊り上げて睨んで、今にも切れそうな奴らに囲まれていた。
「そのような下賤の出の者に」
「そうだそうだ。娼婦の子供だと言うじゃないか」
「本当に大公のお孫様かどうか分かるものか」
 ユベールを貶されるのはやっぱり気持ちのいい事じゃない。オレは被ったネコをかなぐり捨てて彼らを睨みつける。
「お前達の方が下賤じゃないか、そんな噂を真に受けて」
「エルヴェ様」
 ユベールが引き留める。
「いいのです、慣れていますので」
「よくないよ」
 オレの反撃に囲んでいた奴らは驚いている。
「私の為にそんなにお怒りになって、嬉しいです」
「バカだな、当り前だろ。オレはユベールが自慢なんだ。強いし、カッコいいし綺麗な羽もあるだろう。最高だよ」
 オレ達はバカップルモードになった。しかし、取り囲んでいた奴らは息を呑んで、それから険しい表情になった。
「羽だと?」
「この前、崖から落ちそうになったんだ」
「その時だけ羽が出ました」
 男達の顔が更に険悪になった。どうしたんだ。

「そうか、でかしたユベール」
 お祖父さんが来て男たちは居なくなった。竜人って耳がいいんだよな。
「すぐにお前も竜化出来て、飛べるようになるだろう」
「そうなのですか?」
 お祖父さんはユベールの肩に手を置いて力強く頷いた。
 竜化って何だ? この前のが最終形態じゃあないのか。

 それにしても、さっきの話をこのホールに居る奴らは聞いたのか。いや、全部が竜人じゃないし、紛い物が多いんだったらどうなんだ。

しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

熱しやすく冷めやすく、軽くて重い夫婦です。

七賀ごふん
BL
【何度失っても、日常は彼と創り出せる。】 ────────── 身の回りのものの温度をめちゃくちゃにしてしまう力を持って生まれた白希は、集落の屋敷に閉じ込められて育った。二十歳の誕生日に火事で家を失うが、彼の未来の夫を名乗る美青年、宗一が現れる。 力のコントロールを身につけながら、愛が重い宗一による花嫁修業が始まって……。 ※シリアス 溺愛御曹司×世間知らず。現代ファンタジー。 表紙:七賀

性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました

まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。 性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。 (ムーンライトノベルにも掲載しています)

乙女ゲームが俺のせいでバグだらけになった件について

はかまる
BL
異世界転生配属係の神様に間違えて何の関係もない乙女ゲームの悪役令状ポジションに転生させられた元男子高校生が、世界がバグだらけになった世界で頑張る話。

ヒロイン不在の異世界ハーレム

藤雪たすく
BL
男にからまれていた女の子を助けに入っただけなのに……手違いで異世界へ飛ばされてしまった。 神様からの謝罪のスキルは別の勇者へ授けた後の残り物。 飛ばされたのは神がいなくなった混沌の世界。 ハーレムもチート無双も期待薄な世界で俺は幸せを掴めるのか?

大魔法使いに生まれ変わったので森に引きこもります

かとらり。
BL
 前世でやっていたRPGの中ボスの大魔法使いに生まれ変わった僕。  勇者に倒されるのは嫌なので、大人しくアイテムを渡して帰ってもらい、塔に引きこもってセカンドライフを楽しむことにした。  風の噂で勇者が魔王を倒したことを聞いて安心していたら、森の中に小さな男の子が転がり込んでくる。  どうやらその子どもは勇者の子供らしく…

【完結】『ルカ』

瀬川香夜子
BL
―――目が覚めた時、自分の中は空っぽだった。 倒れていたところを一人の老人に拾われ、目覚めた時には記憶を無くしていた。 クロと名付けられ、親切な老人―ソニーの家に置いて貰うことに。しかし、記憶は一向に戻る気配を見せない。 そんなある日、クロを知る青年が現れ……? 貴族の青年×記憶喪失の青年です。 ※自サイトでも掲載しています。 2021年6月28日 本編完結

鈍感モブは俺様主人公に溺愛される?

桃栗
BL
地味なモブがカーストトップに溺愛される、ただそれだけの話。 前作がなかなか進まないので、とりあえずリハビリ的に書きました。 ほんの少しの間お付き合い下さい。

転生した気がするけど、たぶん意味はない。(完結)

exact
BL
11/6〜番外編更新【完結済】 転生してきたのかなーと思いつつも普通に暮らしていた主人公が、本物の主人公と思われる人物と出会い、元の世界に帰りたがっている彼を手伝う事こそ転生の意味だったんだと勝手に確信して地道に頑張る話。元同級生✕主人公(受け)。ゆるーっと話が進みます。全50話。 表紙は1233様からいただきました。

処理中です...