召喚されない神子と不機嫌な騎士

拓海のり

文字の大きさ
上 下
23 / 44

23 祖父

しおりを挟む

 ああ、ハナコは今日も元気だ。
 四本の足の間からくねくねと出て行った。
「エルヴェ様、お風呂に入りますか?」
「んぎゃ……、ぐ……」
 決して魔獣の声ではない。喉が掠れて声が出ないのだ。
『ハチミツ水デゴザイマス』
 ハナコが持ってきたのをユベールが受け取って口移しで飲ませてくれる。

「おま……、おま……」
 何か言おうとしたら巻き付かれた。
「昨日帰ったらエルヴェ様がいらっしゃらなくて、ギルドにもいらっしゃらなくて、探しました」
 あー、オレ何にも言わずにレスリーのとこに行ったのか。すぐ帰ると思っていたんだけどな。結局オレが悪いのか。

 ユベールは孤児院に置き去りにされたんだ。母親に。
「オレ、置き去りにしたりしないぞ、きっとお前の母親だって事情があったんだ」
 巻き付いている男に、ハナコのようにくねくねと身を捩って向き合う。
「私はあなたを失いたくない」
「何で失うんだよ」
 口を尖らせて聞いてやる。
「──」
 男は何も言わないで、またオレに巻き付いてくる。頭に手を置いて、肩から背中に手を回し、足を絡めて、唇を鼻に頬にそして唇にキスをする。
「昨日、男が来て──」
 そういや、ひどい対応だったな。オレ恥ずかしい。
「私の祖父だと──」
「え、ユベール、身内が居たの?」
「はい……」
「良かったじゃないか、何であんなひどい対応したんだよ? 追い返したりして」
「すみません」
 シュンとすると耳が垂れているように錯覚するんだが、続いて聞くと思いもかけない返事が返ってくる。
「何か言われたの?」
「いえ、その、私が竜人だと言われたので」
「竜人? 鱗とか尻尾とか逆鱗とか竜玉とか……ないの?」
 いかん、狩りゲーだ。
「ありません」
 ユベールは憮然とした、その後唇を歪めて顔を背ける。笑っていないか?
「変身して竜になるとか……?」
 オレがさらに続けると「今までなった事はありません」とシレっと答えた。
 何処が竜なんだ!?

 コンコン!
 ドアをノックして執事姿のハナコが入って来た。
『失礼シマス。ユベール様ニオ客様デス』
「うわ、オレ動けないぞ」
「やあ、失礼。そのままでいい」
 ハナコの後ろから昨日の男が入って来た。

 ユベールの祖父だという男は金茶色の髪に薄青い瞳の厳つい感じの男だが、若く見えるんだが。兄弟だと言っても通る。
「ユベール、服着て来いよ。ついでにオレの服も」
『コチラニオ持チシマシタ』
 ハナコはすごいな。そのままお客の対応に当たっている。
『申シ訳ゴザイマセンガ、応接室ハマダ準備シテオリマセンノデ、リビングニゴ案内シマス』
「ああ、なかなか面白いスライムじゃないか」
 ユベールの祖父はハナコに案内されて悠々と出て行った。

 リビングに行くと、ユベールの祖父はハナコの給仕でのんびりとお茶を喫していた。オレは歩けなくてユベールに抱えられてソファに座った。
「どうも昨日は失礼しました」
 追い返したのは不味かったんじゃないか? 昨日の格好を思い出して顔が赤くなる。
 何というか、出会った頃の尊大で慇懃無礼なユベールに輪をかけたような男がじっとオレを見る。身体の中まで見透かされそうな薄青の瞳。

「ユベール、番を見つけたと言っていたが、ソレか?」
 いきなりソレって何だよ。顎をしゃくって。オレの眉がキリキリと上がる。
「はい」
「ふうん、ソレをどこで見つけたのだ」
「神殿に寝ておりました。最初は気付かなかったのですが、どうも中身が入れ替わったようです。かなり混乱しました」
「この前、私によく似た『竜の力』がヴィラーニ王国の方角で解放されたのを感じたのだ。密偵をやって探し、ようやっとこの国に入ったことを突き止めた」
「エルヴェ様が神殿から売られた時に助けに行って、力が解放されました」
 ユベールの言葉に何度か頷いて男は続ける。

「そうか、我が息子は病で身罷った。何か私に話がしたかったようだが、私が駆け付けた時にはすでに昏睡状態であったよ」
 何とも言えない表情でユベールを見る男。
「まさか息子と人との間に子が出来ていようとは」
 ユベールによく似た蝋人形のような顔。唇の端が持ち上げられて、表情が歪んで人形から人の顔になった。血の通った滋味に溢れた男の顔に。
「私に孫があって嬉しいぞ」
 そして男の顔はオレに向けられた。
「なるほどな、そいつは異界人だ」
「そうですか。おかしなことを言うので、もしやと思っておりましたが」
「ついでに言えば神子だ」
 ついでとかなんだ。大体何でそんな事を知っているんだ、オレ達ほとんど初対面だよな。この短時間でオレの事を見透かすなんて、只者じゃないな。

「なるほど。だからいくら神子を召喚しても来なかったのですね」
「そうじゃないぞ。最初の召喚の時失敗したんだ。その後、オレは死んだ。それで魂をこっちに呼ばれて、エルヴェの身体に入ったんだ」
「だそうです」
「まあそこら辺はどうでもよいが」
「いいわけ無いだろうが。オレこっちに来てなかったかもしれんのに」
「よく来てくださいました。お陰で私たちは寂しい人生を送らなくて済みましたね」
 ユベールが引き寄せていい子いい子という風にオレの頭を撫でる。
「そうなのか」
 ユベールを見上げると、向かいのソファにいる祖父が笑う。
「なかなか可愛い嫁だな、式はいつにするのだ。私が用意してやろう」
「なるべく早くがいいですね」
「相分かった」

 男は立ち上がり傲然と胸を反らせてドアに向かう。ハナコが恭しく玄関のドアを開けてアパートから出て行く。
 玄関の外には豪華な馬車と、護衛の男たち、そして執事らしき年配の男に秘書らしき若い男がぞろりと並んで出迎えた。
 偉いもんさんらしいけど、馬車には紋が入っていない。男が馬車に乗るとみんなが頭を下げるので一緒に下げる。馬車はあっさり行ってしまった。


「なあ、あの方はどなたなんだ?」
 アパートに戻って聞くがユベールの返事は素っ気ない。
「私の祖父らしいです」
 まあそっくりだけど、そっくりだけどどうしてあんなに若いんだ。
 そういえば名乗り合っていないけど、いいのか?

「なあ、あの人ユベールのお祖父さんなんだろ?」
「はい」
「竜人って歳を取らないのか?」
「さあ、聞いたばかりですので竜人の特性について、よく知らないですね」
 そういえばユベールの父親は病で死んだと聞いたな。
「なあ、竜人が死ぬってどんな病なんだ?」
「鱗屑硬化症といって、体表に現れない鱗が体内に潜んで血管が詰まって死ぬ病気だそうです」
 うわ、ユベールって鱗が無いじゃないか!
「お、おま、お前、大丈夫なのか?」
「はい、最近特効薬が出来たそうです」
 ユベールは握りこぶし大の大きさの瓶を取り出して見せた。白っぽい何かでコーティングされた丸薬が入っている。特効薬があるのは安心だが、それ、どこから出したんだ。

しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

虐げられている魔術師少年、悪魔召喚に成功したところ国家転覆にも成功する

あかのゆりこ
BL
主人公のグレン・クランストンは天才魔術師だ。ある日、失われた魔術の復活に成功し、悪魔を召喚する。その悪魔は愛と性の悪魔「ドーヴィ」と名乗り、グレンに契約の代償としてまさかの「口づけ」を提示してきた。 領民を守るため、王家に囚われた姉を救うため、グレンは致し方なく自分の唇(もちろん未使用)を差し出すことになる。 *** 王家に虐げられて不遇な立場のトラウマ持ち不幸属性主人公がスパダリ系悪魔に溺愛されて幸せになるコメディの皮を被ったそこそこシリアスなお話です。 ・ハピエン ・CP左右固定(リバありません) ・三角関係及び当て馬キャラなし(相手違いありません) です。 べろちゅーすらないキスだけの健全ピュアピュアなお付き合いをお楽しみください。 *** 2024.10.18 第二章開幕にあたり、第一章の2話~3話の間に加筆を行いました。小数点付きの話が追加分ですが、別に読まなくても問題はありません。

【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件

三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。 ※アルファポリスのみの公開です。

転生した気がするけど、たぶん意味はない。(完結)

exact
BL
11/6〜番外編更新【完結済】 転生してきたのかなーと思いつつも普通に暮らしていた主人公が、本物の主人公と思われる人物と出会い、元の世界に帰りたがっている彼を手伝う事こそ転生の意味だったんだと勝手に確信して地道に頑張る話。元同級生✕主人公(受け)。ゆるーっと話が進みます。全50話。 表紙は1233様からいただきました。

悪役令息の七日間

リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。 気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】

乙女ゲームの悪役令嬢は断罪回避したらイケメン半魔騎士に執着されました

白猫ケイ
恋愛
【本編完結】魔法学園を舞台に異世界から召喚された聖女がヒロイン王太子含む7人のイケメンルートを選べる人気のゲーム、ドキ☆ストの悪役令嬢の幼少期に転生したルイーズは、断罪回避のため5歳にして名前を変え家を出る決意をする。小さな孤児院で平和に暮らすある日、行き倒れの子供を拾い懐かれるが、断罪回避のためメインストーリー終了まで他国逃亡を決意。 「会いたかったーー……!」 一瞬何が起きたか理解が遅れる。新聞に載るような噂の騎士に抱きすくめられる様をみた、周囲の人がざわめく。 【イラストは自分で描いたイメージです。サクッと読める短めのお話です!ページ下部のいいね等お気軽にお願いします!執筆の励みになります!】

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

聖獣の卵を保護するため、騎士団長と契約結婚いたします。仮の妻なのに、なぜか大切にされすぎていて、溺愛されていると勘違いしてしまいそうです

石河 翠
恋愛
騎士団の食堂で働くエリカは、自宅の庭で聖獣の卵を発見する。 聖獣が大好きなエリカは保護を希望するが、領主に卵を預けるようにと言われてしまった。卵の保護主は、魔力や財力、社会的な地位が重要視されるというのだ。 やけになったエリカは場末の酒場で酔っ払ったあげく、通りすがりの騎士団長に契約結婚してほしいと唐突に泣きつく。すると意外にもその場で承諾されてしまった。 女っ気のない堅物な騎士団長だったはずが、妻となったエリカへの態度は甘く優しいもので、彼女は思わずときめいてしまい……。 素直でまっすぐ一生懸命なヒロインと、実はヒロインにずっと片思いしていた真面目な騎士団長の恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、他サイトにも投稿しております。 表紙絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID749781)をお借りしております。

異世界転移で、俺と僕とのほっこり溺愛スローライフ~間に挟まる・もふもふ神の言うこと聞いて珍道中~

兎森りんこ
BL
主人公のアユムは料理や家事が好きな、地味な平凡男子だ。 そんな彼が突然、半年前に異世界に転移した。 そこで出逢った美青年エイシオに助けられ、同居生活をしている。 あまりにモテすぎ、トラブルばかりで、人間不信になっていたエイシオ。 自分に自信が全く無くて、自己肯定感の低いアユム。 エイシオは優しいアユムの料理や家事に癒やされ、アユムもエイシオの包容力で癒やされる。 お互いがかけがえのない存在になっていくが……ある日、エイシオが怪我をして!? 無自覚両片思いのほっこりBL。 前半~当て馬女の出現 後半~もふもふ神を連れたおもしろ珍道中とエイシオの実家話 予想できないクスッと笑える、ほっこりBLです。 サンドイッチ、じゃがいも、トマト、コーヒーなんでもでてきますので許せる方のみお読みください。 アユム視点、エイシオ視点と、交互に視点が変わります。 完結保証! このお話は、小説家になろう様、エブリスタ様でも掲載中です。 ※表紙絵はミドリ/緑虫様(@cklEIJx82utuuqd)からのいただきものです。

処理中です...