10 / 44
10 神子の召喚
しおりを挟む
夕方、部屋にやって来た男は「髪が短い」と唇をへの字にした。
「いいだろ、軽くなった」
そう言って笑うと横を向いた。
「お顔が目立ちます」
「へ?」
「神官に目を付けられたらどうするんです? 部屋に連れ込まれて、手籠めにされたらどうするんです!」
ユベールに上から睨まれて首を竦める。
「……、それは考えていなかった」
そう言えばここは男ばかりだし、エルヴェは非力だし、あるのか?
「いいですか、決してひとりにならないで下さい。何かあったら大声で呼ぶように」
「わかった。それよりレスターに言って、この髪形を増やせばいいじゃん」
「は?」
「後ろから見れば見分けがつくもんか」
「そうでしょうか」
ユベールはまだ不安な顔をしているが、オレにしたらそんな風に騒ぐこいつの方が面白い。ちょっとくすぐったいし。何だろう、この感情は。
【収納庫】からパンを出して「食べる?」とひとつ渡すと、ちょっと睨んでから受け取った。別に餌付けしている訳じゃないからな。
「そういや、ユベールって何歳?」
「私は19歳です」
ローランと同じ歳か。思ったより若い? 髭は生えていないようだが。最近はユベールを椅子に座らせて、オレはベッドに座っている。上から睨まれるのやだし。
白豚は一番先にシャギーにして貰ったようだ。
「似合うな」と言うと「あいつはいい腕をしている」と、レスリーを褒めた。
「実はここを出ることになった」
早朝の水場で、白豚は声を潜めて言う。
「家業を継ぐことにしたんだ。継ぐのが嫌でここに逃げたんだけどな」
ニヤリと笑う。
「達者でな」とオレの肩をポンポンと叩いた。
「お前の取り巻きは?」
「ああ、あいつらも家業を継ぐと言っていた。私は宿屋で、あいつらは鍛冶屋と薬屋だ」
「へえ、いい商売じゃあないか、頑張れよ。また会えたらいいな」
「そうだな」
少し笑って去って行く。
彼らの行く手に幸多からんことを、彼らに『加護』をと祈る。せっかく知り合ったのにとも思うが、ここに居るより帰った方がいいかもしれない。
水辺でベターと水たまりのように広がっていたハナコが、ひょいと伸び上がってオレの肩に飛び乗った。
それからしばらくして、シャギーがちょっと増えた食堂で食事をしていると、後ろの方で「神子」という声が聞こえた。
ちらと後ろを見ると、隣に居たローランが言う。
「今日、王宮で神子の召喚があるんだ。俺の付いている神官様も行ったんだが、この前失敗したから何かと気を使ってな」
神子って召喚するのか。じゃあオレはいったい何だろう。
「この前っていつ?」
オレが死んだ日だろうか。
「もう3カ月になるなあ」
「そうか」
こっちに来て1カ月半のオレは関係ないようだが。もうそんなになるんだな。ぬるま湯の威力ってすごい。このままだとここから抜け出せない。
ステータスの【神子】を調べる。
《国に起こる災いを鎮め、国を安寧に導く存在。国にひとり》
存在……か? 具体的に何かするっていうんじゃないのか?
《存在》と、ご丁寧に答えてくれた。
この国で神子を召還するのなら、オレはこの国の神子じゃないんだろうか。
しかし、失敗したと言わなかったか?
失敗して死んだのか? いや、オレは事故で死んだ。
訳が分からなくなった。時系列に並べてみよう。
3カ月前、召喚を何らかの事情で失敗した。
1か月半前、オレは死んだ。
神子で召喚される予定のオレが死んでしまったので、こっちの世界にオレの魂を呼んで、死んだエルヴェの器に入れた。
なのにまだ召喚しようとする。
じゃあ、もう1回呼ぼうとしても失敗になるんじゃないか?
誰か新たな人間が召喚されるのだろうか。それともオレが召喚されるのか?
そもそも、何で神子を召喚するんだろう。
「なあ、何で神子を召喚するんだ?」
国内で大きな災害があったなら耳に入ってくると思うが。
戦争も国境の小競り合い程度だし、大きな疫病も流行っていないし、魔獣がぞろぞろ出たという話も聞かない。
それなのに、それ以上の何を求めているのか。
「さあ、治安が悪いし、景気が悪いし、疫病も相変わらずだし、農業生産も、鉱山もぱっとしないし」
それは神子ひとりでどうにか出来る問題じゃないと思うが。
オレ、この国に居ても居なくてもいいような気がする。
オレが神子だと鑑定では分からないらしいけど、この国に神子がいるのかいないのか、国の上層部の人間は分からないのか?
召喚ではなくて、国内に神子が現れる事は無かったのか?
【収納庫】にたくさんアイテムを入れてくれた存在は、どう思っているんだろう。
もし、オレが神子で召喚されていたら、どうだろう。多分王宮で保護されて、ぬくぬくと生きていたんだろうな。この国の有様とか知らずに、エルヴェとか、神殿の人々とか、ユベールとか知らずに──。
それとも、軟禁されて飼い殺しとか……。
いや、ここの奴らだったら神子に罪を着せて処刑──。
だんだん思考が恐ろしい方に傾いて行く。
何処に行っても《自由》なんだし、売られるのは嫌だし、することは同じか。
やっぱり此処から逃げよう。
「いいだろ、軽くなった」
そう言って笑うと横を向いた。
「お顔が目立ちます」
「へ?」
「神官に目を付けられたらどうするんです? 部屋に連れ込まれて、手籠めにされたらどうするんです!」
ユベールに上から睨まれて首を竦める。
「……、それは考えていなかった」
そう言えばここは男ばかりだし、エルヴェは非力だし、あるのか?
「いいですか、決してひとりにならないで下さい。何かあったら大声で呼ぶように」
「わかった。それよりレスターに言って、この髪形を増やせばいいじゃん」
「は?」
「後ろから見れば見分けがつくもんか」
「そうでしょうか」
ユベールはまだ不安な顔をしているが、オレにしたらそんな風に騒ぐこいつの方が面白い。ちょっとくすぐったいし。何だろう、この感情は。
【収納庫】からパンを出して「食べる?」とひとつ渡すと、ちょっと睨んでから受け取った。別に餌付けしている訳じゃないからな。
「そういや、ユベールって何歳?」
「私は19歳です」
ローランと同じ歳か。思ったより若い? 髭は生えていないようだが。最近はユベールを椅子に座らせて、オレはベッドに座っている。上から睨まれるのやだし。
白豚は一番先にシャギーにして貰ったようだ。
「似合うな」と言うと「あいつはいい腕をしている」と、レスリーを褒めた。
「実はここを出ることになった」
早朝の水場で、白豚は声を潜めて言う。
「家業を継ぐことにしたんだ。継ぐのが嫌でここに逃げたんだけどな」
ニヤリと笑う。
「達者でな」とオレの肩をポンポンと叩いた。
「お前の取り巻きは?」
「ああ、あいつらも家業を継ぐと言っていた。私は宿屋で、あいつらは鍛冶屋と薬屋だ」
「へえ、いい商売じゃあないか、頑張れよ。また会えたらいいな」
「そうだな」
少し笑って去って行く。
彼らの行く手に幸多からんことを、彼らに『加護』をと祈る。せっかく知り合ったのにとも思うが、ここに居るより帰った方がいいかもしれない。
水辺でベターと水たまりのように広がっていたハナコが、ひょいと伸び上がってオレの肩に飛び乗った。
それからしばらくして、シャギーがちょっと増えた食堂で食事をしていると、後ろの方で「神子」という声が聞こえた。
ちらと後ろを見ると、隣に居たローランが言う。
「今日、王宮で神子の召喚があるんだ。俺の付いている神官様も行ったんだが、この前失敗したから何かと気を使ってな」
神子って召喚するのか。じゃあオレはいったい何だろう。
「この前っていつ?」
オレが死んだ日だろうか。
「もう3カ月になるなあ」
「そうか」
こっちに来て1カ月半のオレは関係ないようだが。もうそんなになるんだな。ぬるま湯の威力ってすごい。このままだとここから抜け出せない。
ステータスの【神子】を調べる。
《国に起こる災いを鎮め、国を安寧に導く存在。国にひとり》
存在……か? 具体的に何かするっていうんじゃないのか?
《存在》と、ご丁寧に答えてくれた。
この国で神子を召還するのなら、オレはこの国の神子じゃないんだろうか。
しかし、失敗したと言わなかったか?
失敗して死んだのか? いや、オレは事故で死んだ。
訳が分からなくなった。時系列に並べてみよう。
3カ月前、召喚を何らかの事情で失敗した。
1か月半前、オレは死んだ。
神子で召喚される予定のオレが死んでしまったので、こっちの世界にオレの魂を呼んで、死んだエルヴェの器に入れた。
なのにまだ召喚しようとする。
じゃあ、もう1回呼ぼうとしても失敗になるんじゃないか?
誰か新たな人間が召喚されるのだろうか。それともオレが召喚されるのか?
そもそも、何で神子を召喚するんだろう。
「なあ、何で神子を召喚するんだ?」
国内で大きな災害があったなら耳に入ってくると思うが。
戦争も国境の小競り合い程度だし、大きな疫病も流行っていないし、魔獣がぞろぞろ出たという話も聞かない。
それなのに、それ以上の何を求めているのか。
「さあ、治安が悪いし、景気が悪いし、疫病も相変わらずだし、農業生産も、鉱山もぱっとしないし」
それは神子ひとりでどうにか出来る問題じゃないと思うが。
オレ、この国に居ても居なくてもいいような気がする。
オレが神子だと鑑定では分からないらしいけど、この国に神子がいるのかいないのか、国の上層部の人間は分からないのか?
召喚ではなくて、国内に神子が現れる事は無かったのか?
【収納庫】にたくさんアイテムを入れてくれた存在は、どう思っているんだろう。
もし、オレが神子で召喚されていたら、どうだろう。多分王宮で保護されて、ぬくぬくと生きていたんだろうな。この国の有様とか知らずに、エルヴェとか、神殿の人々とか、ユベールとか知らずに──。
それとも、軟禁されて飼い殺しとか……。
いや、ここの奴らだったら神子に罪を着せて処刑──。
だんだん思考が恐ろしい方に傾いて行く。
何処に行っても《自由》なんだし、売られるのは嫌だし、することは同じか。
やっぱり此処から逃げよう。
47
お気に入りに追加
515
あなたにおすすめの小説
異世界転移で、俺と僕とのほっこり溺愛スローライフ~間に挟まる・もふもふ神の言うこと聞いて珍道中~
兎森りんこ
BL
主人公のアユムは料理や家事が好きな、地味な平凡男子だ。
そんな彼が突然、半年前に異世界に転移した。
そこで出逢った美青年エイシオに助けられ、同居生活をしている。
あまりにモテすぎ、トラブルばかりで、人間不信になっていたエイシオ。
自分に自信が全く無くて、自己肯定感の低いアユム。
エイシオは優しいアユムの料理や家事に癒やされ、アユムもエイシオの包容力で癒やされる。
お互いがかけがえのない存在になっていくが……ある日、エイシオが怪我をして!?
無自覚両片思いのほっこりBL。
前半~当て馬女の出現
後半~もふもふ神を連れたおもしろ珍道中とエイシオの実家話
予想できないクスッと笑える、ほっこりBLです。
サンドイッチ、じゃがいも、トマト、コーヒーなんでもでてきますので許せる方のみお読みください。
アユム視点、エイシオ視点と、交互に視点が変わります。
完結保証!
このお話は、小説家になろう様、エブリスタ様でも掲載中です。
※表紙絵はミドリ/緑虫様(@cklEIJx82utuuqd)からのいただきものです。
熱しやすく冷めやすく、軽くて重い夫婦です。
七賀ごふん
BL
【何度失っても、日常は彼と創り出せる。】
──────────
身の回りのものの温度をめちゃくちゃにしてしまう力を持って生まれた白希は、集落の屋敷に閉じ込められて育った。二十歳の誕生日に火事で家を失うが、彼の未来の夫を名乗る美青年、宗一が現れる。
力のコントロールを身につけながら、愛が重い宗一による花嫁修業が始まって……。
※シリアス
溺愛御曹司×世間知らず。現代ファンタジー。
表紙:七賀
【完結】悪役令息の従者に転職しました
*
BL
暗殺者なのに無様な失敗で死にそうになった俺をたすけてくれたのは、BLゲームで、どのルートでも殺されて悲惨な最期を迎える悪役令息でした。
依頼人には死んだことにして、悪役令息の従者に転職しました。
皆でしあわせになるために、あるじと一緒にがんばるよ!
本編完結しました!
時々おまけのお話を更新しています。
『もふもふ獣人転生』に遊びにゆく、舞踏会編、はじめましたー!
ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?
音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。
役に立たないから出ていけ?
わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます!
さようなら!
5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!
転生した気がするけど、たぶん意味はない。(完結)
exact
BL
11/6〜番外編更新【完結済】
転生してきたのかなーと思いつつも普通に暮らしていた主人公が、本物の主人公と思われる人物と出会い、元の世界に帰りたがっている彼を手伝う事こそ転生の意味だったんだと勝手に確信して地道に頑張る話。元同級生✕主人公(受け)。ゆるーっと話が進みます。全50話。
表紙は1233様からいただきました。
【完結】イケメン騎士が僕に救いを求めてきたので呪いをかけてあげました
及川奈津生
BL
気づいたら十四世紀のフランスに居た。百年戦争の真っ只中、どうやら僕は密偵と疑われているらしい。そんなわけない!と誤解をとこうと思ったら、僕を尋問する騎士が現代にいるはずの恋人にそっくりだった。全3話。
※pome村さんがXで投稿された「#イラストを投げたら文字書きさんが引用rtでssを勝手に添えてくれる」向けに書いたものです。元イラストを表紙に設定しています。投稿元はこちら→https://x.com/pomemura_/status/1792159557269303476?t=pgeU3dApwW0DEeHzsGiHRg&s=19
【完結】お前らの目は節穴か?BLゲーム主人公の従者になりました!
MEIKO
BL
第12回BL大賞奨励賞いただきました!ありがとうございます。僕、エリオット・アノーは伯爵家嫡男の身分を隠して、公爵家令息のジュリアス・エドモアの従者をしている。事の発端は十歳の時…我慢の限界で田舎の領地から家出をして来た。もう戻る事はないと己の身分を捨て、心機一転王都へやって来たものの、現実は厳しく死にかける僕。薄汚い格好でフラフラと彷徨っている所を救ってくれたのが我らが坊ちゃま…ジュリアス様だ!坊ちゃまと初めて会った時、不思議な感覚を覚えた。そして突然閃く「ここって…もしかして、BLゲームの世界じゃない?おまけにジュリアス様が主人公だ!」
知らぬ間にBLゲームの中の名も無き登場人物に転生してしまっていた僕は、命の恩人である坊ちゃまを幸せにしようと奔走する。だけど何で?全然シナリオ通りじゃないんですけど?
お気に入り&いいね&感想をいただけると嬉しいです!孤独な作業なので(笑)励みになります。
※貴族的表現を使っていますが、別の世界です。ですのでそれにのっとっていない事がありますがご了承下さい。
魔界最強に転生した社畜は、イケメン王子に奪い合われることになりました
タタミ
BL
ブラック企業に務める社畜・佐藤流嘉。
クリスマスも残業確定の非リア人生は、トラックの激突により突然終了する。
死後目覚めると、目の前で見目麗しい天使が微笑んでいた。
「ここは天国ではなく魔界です」
天使に会えたと喜んだのもつかの間、そこは天国などではなく魔法が当たり前にある世界・魔界だと知らされる。そして流嘉は、魔界に君臨する最強の支配者『至上様』に転生していたのだった。
「至上様、私に接吻を」
「あっ。ああ、接吻か……って、接吻!?なんだそれ、まさかキスですか!?」
何が起こっているのかわからないうちに、流嘉の前に現れたのは美しい4人の王子。この4王子にキスをして、結婚相手を選ばなければならないと言われて──!?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる