召喚されない神子と不機嫌な騎士

拓海のり

文字の大きさ
上 下
9 / 44

09 髪を切ってスッキリ

しおりを挟む
「ユベール、お前って人間なの?」
 改めて気になった事を聞いてみる。
「はっ?」
「いや、オレを抱えて走ったじゃないか、それにものすごく強かった」
 男たちをあっという間に投げ飛ばしたし、人間離れした早さだった。
「ああ……」
 ユベールは少し、しまったというように顔を横に向けたが、肩をすくめて話し出した。
「これは私の母が私に言ったことで、本当かどうかは知りませんが──」
 そう前置きしてユベールは語った。

 ユベールの母は貴族の生まれだった。しかし、付き合った男に裏切られ、複数の男に犯された。それを父親に知られ、家を追い出された。
 母親は男を頼ったが、男は母親を娼館に売り払った。
 すぐに身籠ったので、子供は誰の子か分からない。ユベールは6歳まで母親に育てられ、孤児院に捨てられた。

「母の相手というのが、獣人とか竜人とか魔族とか、その混血もいたようで、私がどういう人種なのかよく分からないのです。一応、牙も尻尾も角も生えないので、人間という事にしています」
 何かもう聞くだけで胸が痛くなる話だ。思わずユベールに耳やら尻尾やら角やらが生えてないかチェックしてしまったが。
 獣人に竜人に魔族がいるのか。この世界は本当にファンタジーな世界のようだ。

「分かった、今日の事は何も言わない」
 そう言うとユベールは少し唇を歪めて頷いた。それで笑っているつもりだろうか。金茶色の髪、薄青い瞳、整ってはいるがどこかの館の蝋人形っぽい顔に、少し命が宿ったような錯覚を覚える。
 ふと、魔族だったら聖魔法は嫌かもしれないと思った。この世界ではどうなのか知らないけれど。オレが売られたら、こいつはどうするんだろう。
 ぼんやりとそんな事を思いながら、まだ部屋から出て行かない男を見ていた。

 次の日からオレに話しかけてきた神官見習いのレスリーが、友人ローランという田舎領主の次男という奴を連れて来て、一緒に食事をしだした。
『懐こい』レスリーと違って、ローランという奴は田舎者で純朴そうな大柄な男だった。
 弱いものが群れると標的が増えて生き残れる確率が上がるけれど、狭い集団の中だと、群れたらちょい強になって襲われにくくなる。かもしれない。
 ローランは強そうだし、レスリーは口が立つ。オレは……、オレは何が出来るんだろう。魔法をもう少し頑張ろうか。

 いつものように神に祈りを捧げて普通に食べる。
「うん、何だか食べられる」
 ローランが言う。
「お前、食欲無かったもんな、良かった」
 レスリーも嬉しそうだ。
「うん。エルヴェ、ありがとうな」
「ん? ああ」
 何で礼を言われるのか分からない。まあ、食事は一番大事だからな。

「エルヴェ、お前髪を何とかしろよ」
 レスリーが文句を付ける。そういや前髪が鬱陶しい。
「ハサミもナイフも持ってないんだ」
「俺、髭剃りがある」
 オレは思わずスルンとしている自分の顎に手を当てた。こっちに来てから髭を当たっていない、鏡もないし洗面所も無いから放っておいたが、もう少し身ぎれいにした方がいいだろうか。
「ローランは18歳か?」
 レスリーが聞く。
「もう19歳になった」
 ローランが胸を張った。髭はそんなに濃ゆくなくて、まばらな感じだ。

 オレは15歳だからまだ生えないのか。こんな時に転生していたんだなと思い知らされる。中身の年齢と落差があり過ぎだが、この頃、精神年齢がだんだん退化している。エルヴェと同化しているのだろうか。
「勉強の前に切ってやる。僕の部屋に行こう」
 レスリーは行動的だ。思い立ったらすぐ行動に移す、そんな感じだ。

 レスリーの部屋は二つ隣の筋にあった。同じ石造りの部屋だが、荷物があるとこうも違うのかというような部屋だ。コートハンガー、クローゼットロッカー、本棚に、デスクスタンド。大きな鏡もあるし、部屋が狭く感じる。

「僕んち商売してて、僕は3男だし、ここに入れて良かった。ゆくゆくは田舎の教会で子供を教えて、のんびり働くつもりなんだ」
 金持ち商人の息子か。なかなかいい考えだと思うけれど、すぐに行動に移すようなレスリーが、田舎でのんびり出来るだろうか。

「どんな感じがいい?」
 鏡の前でレスリーが聞く。手慣れている感じだ。
「前髪は目の上ギリギリでシャギーを入れて、後ろは首でシャギーにして」
「シャギーって何?」
「毛先を削いで軽く見せるんだ」
 剃刀を持って自分の髪でやってみせる。
「へー、なるほどー。エルヴェ、よくこんなの知ってるな」
「お前、きれいな髪なのにもったいないぞ」
 純朴なローランは長い髪の方がいいのだろうか。チラと金茶色の髪、薄青い瞳の男の顔が浮かぶ。
「じゃあ後は少しだけ切ったんでいい」
「分かった」

 レスリーはなかなか器用だった。自分から切ると言っただけはある。鏡で幾分ましになった自分を見ると少し嬉しい。
 髪を切って散らかった部屋を掃除して『クリーン』できれいにして『浄化』をすると、部屋がキラキラときれいになった。
「ありがとエルヴェ」
「いやお礼を言うのは俺の方だよ。スッキリしたよ、ありがとう」
 お礼に市場で買ったお菓子を分けたら喜んでいた。
 まあここに居る奴の髪の長さは色々だから、前髪くらい短くしても文句は言われないだろう。
「お前、鏡無いだろう、2つあるからひとつやるわ」
「俺も櫛をやる」
「ありがとう」
 菓子だけでこんなに貰っていいのか。
 オレに出来るっていったら祈る事だけだし、彼らに『加護』がありますようにと祈っておこう。

 教室に行くと白豚がオレの顔を二度見する。
「お前どうしたんだ」
「へ?」
「その髪型は誰がした?」
「レスリーが切ってくれたんだ。上手いだろう」
「ああ、見違えた」
「師匠、似合いますよ」
「先生、私も切ってもらおうかな」
 取り巻きが言う。
 あの男は何と言うだろう。

しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

転生した気がするけど、たぶん意味はない。(完結)

exact
BL
11/6〜番外編更新【完結済】 転生してきたのかなーと思いつつも普通に暮らしていた主人公が、本物の主人公と思われる人物と出会い、元の世界に帰りたがっている彼を手伝う事こそ転生の意味だったんだと勝手に確信して地道に頑張る話。元同級生✕主人公(受け)。ゆるーっと話が進みます。全50話。 表紙は1233様からいただきました。

魔界最強に転生した社畜は、イケメン王子に奪い合われることになりました

タタミ
BL
ブラック企業に務める社畜・佐藤流嘉。 クリスマスも残業確定の非リア人生は、トラックの激突により突然終了する。 死後目覚めると、目の前で見目麗しい天使が微笑んでいた。 「ここは天国ではなく魔界です」 天使に会えたと喜んだのもつかの間、そこは天国などではなく魔法が当たり前にある世界・魔界だと知らされる。そして流嘉は、魔界に君臨する最強の支配者『至上様』に転生していたのだった。 「至上様、私に接吻を」 「あっ。ああ、接吻か……って、接吻!?なんだそれ、まさかキスですか!?」 何が起こっているのかわからないうちに、流嘉の前に現れたのは美しい4人の王子。この4王子にキスをして、結婚相手を選ばなければならないと言われて──!?

アイムキャット❕~異世界キャット驚く漫遊記~

ma-no
ファンタジー
 神様のミスで森に住む猫に転生させられた元人間。猫として第二の人生を歩むがこの世界は何かがおかしい。引っ掛かりはあるものの、猫家族と楽しく過ごしていた主人公は、ミスに気付いた神様に詫びの品を受け取る。  その品とは、全世界で使われた魔法が載っている魔法書。元人間の性からか、魔法書で変身魔法を探した主人公は、立って歩く猫へと変身する。  世界でただ一匹の歩く猫は、人間の住む街に行けば騒動勃発。  そして何故かハンターになって、王様に即位!?  この物語りは、歩く猫となった主人公がやらかしながら異世界を自由気ままに生きるドタバタコメディである。 注:イラストはイメージであって、登場猫物と異なります。   R指定は念の為です。   登場人物紹介は「11、15、19章」の手前にあります。   「小説家になろう」「カクヨム」にて、同時掲載しております。   一番最後にも登場人物紹介がありますので、途中でキャラを忘れている方はそちらをお読みください。

異世界で8歳児になった僕は半獣さん達と仲良くスローライフを目ざします

み馬
BL
志望校に合格した春、桜の樹の下で意識を失った主人公・斗馬 亮介(とうま りょうすけ)は、気がついたとき、異世界で8歳児の姿にもどっていた。 わけもわからず放心していると、いきなり巨大な黒蛇に襲われるが、水の精霊〈ミュオン・リヒテル・リノアース〉と、半獣属の大熊〈ハイロ〉があらわれて……!? これは、異世界へ転移した8歳児が、しゃべる動物たちとスローライフ?を目ざす、ファンタジーBLです。 おとなサイド(半獣×精霊)のカプありにつき、R15にしておきました。 ※ 設定ゆるめ、造語、出産描写あり。幕開け(前置き)長め。第21話に登場人物紹介を載せましたので、ご参考ください。 ★お試し読みは、第1部(第22〜27話あたり)がオススメです。物語の傾向がわかりやすいかと思います★ ★第11回BL小説大賞エントリー作品★最終結果2773作品中/414位★応援ありがとうございました★

【完結】守護霊さん、それは余計なお世話です。

N2O
BL
番のことが好きすぎる第二王子(熊の獣人/実は割と可愛い) × 期間限定で心の声が聞こえるようになった黒髪青年(人間/番/実は割と逞しい) Special thanks illustration by 白鯨堂こち ※ご都合主義です。 ※素人作品です。温かな目で見ていただけると助かります。

悪役令息の七日間

リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。 気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】

異世界転移で、俺と僕とのほっこり溺愛スローライフ~間に挟まる・もふもふ神の言うこと聞いて珍道中~

兎森りんこ
BL
主人公のアユムは料理や家事が好きな、地味な平凡男子だ。 そんな彼が突然、半年前に異世界に転移した。 そこで出逢った美青年エイシオに助けられ、同居生活をしている。 あまりにモテすぎ、トラブルばかりで、人間不信になっていたエイシオ。 自分に自信が全く無くて、自己肯定感の低いアユム。 エイシオは優しいアユムの料理や家事に癒やされ、アユムもエイシオの包容力で癒やされる。 お互いがかけがえのない存在になっていくが……ある日、エイシオが怪我をして!? 無自覚両片思いのほっこりBL。 前半~当て馬女の出現 後半~もふもふ神を連れたおもしろ珍道中とエイシオの実家話 予想できないクスッと笑える、ほっこりBLです。 サンドイッチ、じゃがいも、トマト、コーヒーなんでもでてきますので許せる方のみお読みください。 アユム視点、エイシオ視点と、交互に視点が変わります。 完結保証! このお話は、小説家になろう様、エブリスタ様でも掲載中です。 ※表紙絵はミドリ/緑虫様(@cklEIJx82utuuqd)からのいただきものです。

ギルドの受付の誤想

猫宮乾
BL
 元冒険者で、ギルドの受付をしている僕は、冒険者時代に助けてくれたSランク冒険者のシオンに恋をしている。そのシオンが自分と同じように『苔庭のイタチ亭』という酒場の常連だと気づいてから、叶わぬ片想いだとは思いつつ、今まで以上に店に通い、長時間滞在していた。そんなある日、シオンに話しかけられて、「好きな相手がいる」と聞いてしまい、僕は失恋した――かと、思いきや。  ※居酒屋BL企画2020の参加作品です(主催:くま様/風巻ユウ様/三谷玲様/猫宮乾)、よろしければご覧・ご参加下さい。異世界の酒場『苔庭のイタチ亭』にまつわるお話です。タグのみで、ご参加頂けます(⇒ 居酒屋BL2020)

処理中です...