悪役令嬢にざまぁされるおバカなヒロインです。もう退場していいですか。

拓海のり

文字の大きさ
上 下
2 / 4

二話

しおりを挟む

 お父様とお母様には夢で見たとして巻き戻る前の事を話した。何かあったら逃げて欲しいと思ったのだ。あの女は私だけでなくシヴェルト殿下も捨てるつもり、私の家オルソン男爵家も潰すつもりだった。だから、ありのままを話す。その後、考えるのはおバカな私には出来ないから丸投げだ。

 やはりというか、家族が総出で私の学校行きを反対する。
「どうしてもというなら海の向こうの島国の学校にしなさい。あっちは安定している。我が商会の支店もあるし」
 私はそんな遠くに行きたくない。困惑していると声が聞こえた。

『向こう側を油断させるために暫らく通ってみる、とでも言えば──』

 なるほど、考えるの面倒だしそれでいいかと思ったら、声がクスリと笑う。

  ◇◇

 王都の貴族学校に行く日が来て、馬車で学校に行く。王都のタウンハウスは貴族街の外れにあって、そこそこ広いお屋敷だ。学校は王宮の近くの山の手にある。端っこのタウンハウスから結構遠いので少し早めに出ることになる。

 入学式の日、王太子シヴェルト殿下は生徒会長で婚約者のアストリッドは副会長だ。生徒会の役員は一足早く学校に行って入学式の準備をし、ホールに集まっている。新入生はホールの入り口付近で上級生からリボンを受け取り胸に付ける。
 
「入学おめでとう」
「ありがとうございます」
 ああ、昨日ぶりのシヴェルト殿下がいる。一年分若返った殿下が。あの後、彼はどうなったのかしら。近衛兵に連れて行かれていたけれど拘束されていたし、ただでは済まなかったんじゃないかな。

「やあ、君は──」
 サラサラの金の髪、青い瞳。非常に整った甘い顔。惹きつけられるようにシヴェルト殿下が私の前に来てリボンを差し出す。

「ちょっと待て、何なんだお前は」
 王太子と見つめ合おうとしているところを、脇から誰かが腕を掴んで引っ張る。
「だってぇ、マジ好み、一等好み、最推しー!」
 王太子殿下も婚約者のダーラナ公爵令嬢アストリッドに話しかけられて、こちらを見つつも私たちは引き裂かれた。私の手に王子から渡されたリボンだけが残る。

「分かんねえこと言ってんじゃねえ」
 私を引き止める人がいる。
「誰、あんた」
「俺が分からないのか」
 そう言われて初めて私を引っ張る男を見る。黒いクルクルの髪、アメジストの瞳、白皙の顔、イケメン。王子と全然方向性の違うタイプ。
「誰?」
 じっと見るが覚えがない。こんなイケメンがいたら惚れっぽい私が忘れる訳はないんだけどなあ。

「まーったく」
 男が私の手を掴んでどこかへ連れて行こうとする。
「どこに行くの?」
「誰もいないとこ」
「トイレかー、空き教室かー、王家の学食サロンかー、図書館の奥の部屋」
 思い付く場所を並べてみた。そのどれにも王子とのイチャコラした思い出がある。あいつ結構しつこかったなー。

 チロリと私を横目に見る男は、私の手を引っ張って歩き出す。
「空き教室だな」
「こっちー」
「何で知ってんだよ、新入生だろうが」
「そーだけど、ま、いいじゃん」
「頭悪そうな奴だな」
「ほっといて」
 適当な空き教室を物色して中に入った。

「ここでいいか、で何の用」
「こういう所は結界を張るんだぜ」
 彼が指をパチンと鳴らすと光が迸り私たちの周りを覆って消える。
「わ、すごい。綺麗な結界ねえ」
「お前、不安とかないのか」
「へ、何故」
 男は私の腕を取ってポンと突き飛ばす。私は机の上に背中から倒れた。すぐに男がのしかかって来る。
「きゃっ」

 目の前に切れ長の紫の瞳。鼻が当たる。くるんとカールした黒い髪。綺麗な男だけど、前回こんな奴いたっけ。
「お前、恩人を忘れるんだな。そーいうヤツなんだな」
「待って待って、思い出すから」
「思い出さないでいい!」
 そう言って彼はキスをするのだ。頭がふわふわして気持ちがいい。
「ねえ、どうしてあなたとキスをすると気持ち良くなるの?」
「お前の昏い部分を取り除いてやっているから」
「よく分からないわ」
「まあいいさ」

 そうやって入学式の後の一限目をふけて二人で過ごした。
「そういや私、クラスが分からないわ」
「クラス分けの張り紙が中庭にあったぜ」
 空き教室を出て中庭に向かう。彼は私の手を掴んでそのままつないで歩く。

(どうして手を繋いでいるんだろう)
『お前がふわふわしているからだよ』
 地下牢で聞こえたあの声が聞こえる。
(……何で、何で助けてくれたの?)

 答えはなかった。すぐ中庭に着いて、張り出してあるクラス分けの紙を見る。
「へ、同じクラスでやんの」
「そうなの、あんた名前は」
「あんた呼ばわりか」
「だって殿下じゃないし―」
「お前なぁ、どいつとつるんでも豚箱入りだぞ」
「あ、そっか。豚箱で会ったんだ」
 男は横を向く。そこら辺は答えてくれない。

「命の恩人ってヤツね。ねえねえ、何で助けてくれたの」
「お前な。まあいいか、余計なことは言わない方がいいな、お前には」
 何でイケナイのだろう。私がおバカだから?
「名前は教えてくれる?」
「アクセル」
「どこの人」
「隣国の商会の息子という触れ込み」
「そうなんだ、私と釣り合っているわ」
「だな」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

王子がイケメンだなんて誰が決めたんですか?

しがついつか
恋愛
白の国の王子は、余り器量が良くない。 結婚適齢期にさしかかっているというのに未だに婚約者がいなかった。 両親に似て誠実、堅実であり人柄は良いのだが、お見合いをした令嬢達からは断られてばかりいた。 そんな彼に、大国の令嬢との縁談が舞い込んできた。 お相手は、帝国の第二皇子の元婚約者という、やや訳ありの御令嬢であった。

ヒロイン様、こちらをお読みいただけますか?

miyumeri
恋愛
ゲームの世界に転生したヒロイン。逆ハー狙いで頑張ってるけど、悪役令嬢に呼び出され なんだか怪しい雲行きに。 初めての投稿です。 本当に初めて小説(のようなもの)を書きました。 優しい心持でお読みいただければ幸いです。

変な転入生が現れましたので色々ご指摘さしあげたら、悪役令嬢呼ばわりされましたわ

奏音 美都
恋愛
上流階級の貴族子息や令嬢が通うロイヤル学院に、庶民階級からの特待生が転入してきましたの。  スチュワートやロナルド、アリアにジョセフィーンといった名前が並ぶ中……ハルコだなんて、おかしな

それじゃあエルガ、後はお願いね

みつまめ つぼみ
恋愛
 アルスマイヤー男爵家の令嬢ユーディトは、突然聖教会から次期大聖女に指名される。断ることもできず、彼女は一年間の修行に出ることに。親友のエルガに見送られ、ユーディトは新たな運命に立ち向かう。  しかし、修行を終えて戻ったユーディトを待っていたのは、恋人フレデリックと親友エルガの結婚という衝撃の知らせだった。心の中で複雑な感情を抱えながらも、ユーディトは二人の結婚式に出席することを決意する。 サクッと書いたショートストーリーです。 たぶん、ふんわりざまぁ粒子が漏れ出ています。

異世界の神は毎回思う。なんで悪役令嬢の身体に聖女級の良い子ちゃんの魂入れてんのに誰も気付かないの?

下菊みこと
恋愛
理不尽に身体を奪われた悪役令嬢が、その分他の身体をもらって好きにするお話。 異世界の神は思う。悪役令嬢に聖女級の魂入れたら普通に気づけよと。身体をなくした悪役令嬢は言う。貴族なんて相手のうわべしか見てないよと。よくある悪役令嬢転生モノで、ヒロインになるんだろう女の子に身体を奪われた(神が勝手に与えちゃった)悪役令嬢はその後他の身体をもらってなんだかんだ好きにする。 小説家になろう様でも投稿しています。

婚約破棄されたら、国が滅びかけました

Nau
恋愛
「貴様には失望した!私は、シャルロッテ・グリースベルトと婚約破棄をする!そしてここにいる私の愛おしい、マリーネ・スルベリオと婚約をする!」 学園の卒業パーティーの日、婚約者の王子から突然婚約破棄された。目の前で繰り広げられている茶番に溜息を吐きつつ、無罪だと言うと王子の取り巻きで魔術師団の団長の次に実力があり天才と言われる男子生徒と騎士団長の息子にに攻撃されてしまう。絶体絶命の中、彼女を救ったのは…?

【完結】婚約破棄中に思い出した三人~恐らく私のお父様が最強~

かのん
恋愛
どこにでもある婚約破棄。 だが、その中心にいる王子、その婚約者、そして男爵令嬢の三人は婚約破棄の瞬間に雷に打たれたかのように思い出す。 だめだ。 このまま婚約破棄したらこの国が亡びる。 これは、婚約破棄直後に、白昼夢によって未来を見てしまった三人の婚約破棄騒動物語。

【完結】婚約破棄されるはずが、婚約破棄してしまいました

チンアナゴ🐬
恋愛
「お前みたいなビッチとは結婚できない!!お前とは婚約を破棄する!!」 私の婚約者であるマドラー・アドリード様は、両家の家族全員が集まった部屋でそう叫びました。自分の横に令嬢を従えて。

処理中です...