俺の書いた話が現実になって襲い掛かって来る

拓海のり

文字の大きさ
上 下
2 / 19

二話 話と似た事件

しおりを挟む
 こうして藤崎のパソコンにはどんどん話が増えていった。
 その日も藤崎は話を書いていた。



 地球に来たエイリアンは実はトカゲが進化した種で、人類を家畜化して地球を乗っ取る計画だったのだ。

 話が進んで、一息入れるためにテレビをつけると、ニュースをやっている。
 どこかで見たような女の顔がテレビに映った。誰だったかと考えている間に、テレビが女の名前を告げる。

『今日午前二時ごろ、作家の園城寺翠子さんが――』
 あの女流作家だった。
『頭を怪我して死んでいるのが見つかり――』

 藤崎が書いた死に方と若干違うようだが、死んでいることに変わりはない。
 まさか――。藤崎はパソコンの中の話を公開していないし、誰にも話していない。誰も読めない筈だ。何でだ。偶然の一致だろうか。

 その日はさすがに気味が悪くなって、もう書く気になれなかった。藤崎は、そのままパソコンを閉じた。

 会社は相変わらずで、係長の安斎は今日も藤崎を捕まえてぐちぐちと零す。いつもと変わらない。それが藤崎には変に嬉しかった。

 だがその日、アパートに帰ってテレビをつけると、例のいけ好かない俳優が死んだと報じたのだ。
 それも、藤崎の書いた死に方と若干違うが事故死だった。


  ***

 格調高い訳の解らん文章を書く女流作家、園城寺翠子は死んでしまった。

 藤崎朔也はファンタジー好きだ。だから、ファンタジーと銘打ったその本を買った。しかし、その本はやたら美形の男がぞろぞろ出てくるわ、話は読めないわで壁に投げてしまった。お金と時間を帰せという気分である。

 八つ当たりのように自分の書いた話の中で、その気に入らない女流作家を殺され役に回したら、どういう訳か話を書いて一週間も経たない内に、園城寺翠子が本当に死んでしまった。

 おまけに、もう一人の殺され役の荻野目允といういけ好かない俳優まで死んでしまった。

 藤崎はその事件が薄気味悪くて仕方がない。新聞や週刊誌やネットの記事を漁って、その後の経過を調べた。
 その後の警察の捜査によって、編集者の一人が逮捕されたと新聞が報じると、藤崎はもう居ても立っても居られなくなる。



「ちゃんと考えて仕事をしているのかい」
 安斎係長のいつものぐちぐちが聞こえてきて、藤崎はハッと自分の思いを振り払った。

「申し訳ありません」
 納入日に合わせて製品が仕上がるよう手順を組んでいたのに、当の安斎係長から横槍が入って、そちらに取り掛かっていたら間に合わなくなったのだ。

「この前も言ったじゃないか」
 いつも言われているし、藤崎だってちゃんと仕上がるよう組んでいた。

「何回同じ事を言えばいいんだ」
 女子社員は藤崎に言われたことと、安斎係長に言われたことと、どちらを優先してよいか迷う。やりかけの仕事を放って他の作業をすれば、ただでさえ狭い仕事場がごちゃごちゃになって訳が分からなくなる。

 作業が遅れるばかりか、違う部品を間違えて取り付けてしまったりもする。
 それらが全て藤崎の所為にされる。女子社員だって藤崎が目の前で何度も叱られれば、藤崎の事を信用しなくなる。

 社員を少しでも育てようと思っているのだろうか。そんな叱り方をして、社員が育つだろうか。新人社員の藤崎にはそんな事は分からない。
「申し訳ありません」
 と頭を下げながら、ただただ、情けなくなるばかりだ。


 八つ当たりなら安斎係長を犠牲者にすればいいのだが、小心な藤崎は虚構とはいえ自分の身の回りに居るような人間を充てる事は出来なくて、見知らぬ女流作家を犠牲者に当てたのだ。それがこんな事になるなんて。

 だがまだ、藤崎の所為と決まった訳じゃない。

 その日の新聞で、その編集者は外車を乗り回したり、女性作家と付き合って派手に遊び回ったりと分不相応な派手な生活をして、借金に首が回らなくなった。
 その日も、園城寺翠子に借りた金を返す返さないで揉めて、金銭貸借のもつれから犯行に及んだ。

 死因は、揉み合った弾みに家具に頭をぶっつけて、打ち所が悪かった為という記事を見て、藤崎は自分の書いたものと若干違うことにホッとして溜め息を吐く。

 記事には、はじめはその場に居た人が口裏を合わせて事故に見せかけようとしたが、不審に思った警察に追い詰められて、犯人が犯行を自供したとあった。


 一方、俳優の荻野目允の事故死は、隣に既婚の大物女優が乗っていたのがばれて、スキャンダルに発展した。

『彼は私に一緒に死んでくれと言いました』
 と大物女優は主張する。しかし、遺族はそんな事はないと真っ向から反対する。週刊誌の格好のネタになった。

 記事は遺族と女優の間で二転三転したが、警察の化学分析による捜査の結果、運転していた俳優の荻野目允の手やハンドルに、女優のしていた絹手袋の繊維が付着していたことが明らかになった。観念した女優が別れ話を切り出され、カッとなってやったと自白した。

 藤崎の書いた話とやはり若干違う。事実というものは、人が考え出したものよりも何倍も奥が深くて面白いと、藤崎はしみじみ思ったのだ。


 藤崎が現在書いている話はSFだった。現実に起こる話とも思えない。

 喉元過ぎれば熱さを忘れるというが、会社で毎日安斎係長の苛めの標的にされている藤崎には、話を書く事で憂さを晴らすことが必要だった。
 藤崎はしばらくぶりにパソコンの電源を入れ、話の続きを書いた。



 金髪碧眼の美しいエイリアンの艦隊司令長官シーヴ・イェフォーシュとの愛欲に溺れていた藤崎だが、彼女らがトカゲから進化した生物で、人類を家畜化する計画だと知って、シーヴに止めて欲しいと哀願する。

 愛する恋人の頼みだが、命令を受けてこの地に赴任して来たシーヴは、命令に逆らうわけには行かないと云う。

 藤崎は愛するエイリアンの彼女と決別して、人類を救うために立ち上がる。

 だが、地球の指導者たちはエイリアンに上手く操作され、藤崎の事を相手にしない。反ってエイリアンに知られ、藤崎は付け狙われるようになった。

 だが、エイリアンたちに不審を持つ者も居たのだ。自分の両親がエイリアンに連れ去られ帰って来ないという男が、エイリアンに付け狙われる藤崎を救った。
 その男は――。


しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

たまにはゆっくり、歩きませんか?

隠岐 旅雨
BL
大手IT企業でシステムエンジニアとして働く榊(さかき)は、一時的に都内本社から埼玉県にある支社のプロジェクトへの応援増員として参加することになった。その最初の通勤の電車の中で、つり革につかまって半分眠った状態のままの男子高校生が倒れ込んでくるのを何とか支え抱きとめる。 よく見ると高校生は自分の出身高校の後輩であることがわかり、また翌日の同時刻にもたまたま同じ電車で遭遇したことから、日々の通勤通学をともにすることになる。 世間話をともにするくらいの仲ではあったが、徐々に互いの距離は縮まっていき、週末には映画を観に行く約束をする。が……

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

こいじまい。 -Ep.the British-

ベンジャミン・スミス
BL
貿易会社に勤務する月嶋春人は上司に片想いをしていた。 しかし、その想いは儚く散ってしまう。  いつまでも上司を忘れることが出来ない春人に「無理に忘れる必要は無い。」と、声をかけたのはイギリス人のアルバート・ミラーだった。  いつのまにか英国紳士なアルバートに惹かれていく春人は徐々に新しい恋への1歩を踏み出し始めていた。 身長差30cm、年の差18歳 おまけに相手は男で、外国人。 様々な壁にぶつかりながらも愛を育んでいく2人のオフィスラブ。 ************ 素敵な表紙はもなか様から いただきました。 ありがとうございます。

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

初恋はおしまい

佐治尚実
BL
高校生の朝好にとって卒業までの二年間は奇跡に満ちていた。クラスで目立たず、一人の時間を大事にする日々。そんな朝好に、クラスの頂点に君臨する修司の視線が絡んでくるのが不思議でならなかった。人気者の彼の一方的で執拗な気配に朝好の気持ちは高ぶり、ついには卒業式の日に修司を呼び止める所までいく。それも修司に無神経な言葉をぶつけられてショックを受ける。彼への思いを知った朝好は成人式で修司との再会を望んだ。 高校時代の初恋をこじらせた二人が、成人式で再会する話です。珍しく攻めがツンツンしています。 ※以前投稿した『初恋はおしまい』を大幅に加筆修正して再投稿しました。現在非公開の『初恋はおしまい』にお気に入りや♡をくださりありがとうございました!こちらを読んでいただけると幸いです。 今作は個人サイト、各投稿サイトにて掲載しています。

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜 ・話の流れが遅い ・作者が話の進行悩み過ぎてる

目の前に色男が!早速ケツを狙ったら蹴られました。イイ……♡

ミクリ21
BL
色男に迫ったら蹴られた話。

年越しチン玉蕎麦!!

ミクリ21
BL
チン玉……もちろん、ナニのことです。

処理中です...