落ちこぼれ公女さまは、精霊王の溺愛より、友達が欲しい

草野瀬津璃

文字の大きさ
上 下
13 / 32
三章 行き倒れの水の精霊王

13 料理練習中

しおりを挟む


「そういえば、アイリスの親はどうしたんだ?」
「結構、今更だよね」

 だってガーネストに会ってから、そろそろ二週間になるのだ。

「このくらいの時間、僕にとっては一瞬だからな」

 ガーネストはどやぁという顔をした。
 いや、なんでそんなに自慢げなのだ。私にはよく分からない。
 深く考えると頭痛がするので、まあいいかと横に置いておくことにして、私はせっせと野菜の皮むきをする。

 料理は作り始めると面白くて、おばあ様に教わり始めてから、毎日、夢中になっていた。特にお菓子作りが楽しい。混ぜたりこねたりするのは大変だけど、きちんと計りさえすれば、私でも形になるから。
 夕食のための下ごしらえを練習で手伝った後、焼き菓子を作るのが日課になってきた。
 ガーネストは傍にいるが、手伝わないで見ているだけだ。つまみ食いと試食だけは名乗り出る。

「もうすぐ妹か弟が生まれるから、私はおばあ様のお屋敷にいるのよ」
「それとお前が家を離れることが関係するんだ?」

 傍にふわふわと浮いているガーネストが、切ったばかりのトマトをつまみ食いしようとするので、私はその手をペチンと叩く。
 ガーネストはちぇっとつぶやいて、ベリーを籠からくすねて口に放り込んだ。
 精霊王が盗み食いしないでよ……と私はため息をついたが、ガーネストが空腹でかんしゃくを起こすよりマシということで、キッチンにいる一同、暗黙の了解で許していた。

「お母様に切迫流産の危険があって、絶対安静だからよ。ベッドから動けないの。でも、私がお母様に会いに行ったら、お母様は無理をなさるでしょう? それだけでお母様とお腹の赤ちゃんが危険なんですって。だから私は我慢すべきなの」

「親に会いたいのか?」
「そりゃあ会いたいけど、次は笑顔でお祝いを言うつもりなのよ」

 お母様と赤ちゃんをお祝いするために、私はハンカチに小鳥の刺繍をしている。この国では、小鳥は幸運を運ぶシンボルとされているので、お祝いでプレゼントするには鉄板だ。

「お料理ができるようになったら、お菓子を食べさせてあげるの。楽しみだわ」
「その前に、僕にくれよ」

 もしかして赤ちゃんに対抗しているんだろうか。ガーネストは不機嫌に口を挟んだ。

「まったくもう、千年生きてるのに子どもっぽいわねえ。いいわよ、ガネス。最初に食べさせてあげる」
「それでこそ特別な契約者だな。――それで、貴族と友達になるんじゃなかったのか?」
「王都に戻って、社交の場に出てからが勝負よ。残念だけど、ここにお招きできないもの」

 おばあ様が暮らす領地は、王国の南、それも外れにある田舎だ。誰かを簡単に呼ぶことはできない。
 元はフォーレンハイト公爵家の領地の一部だったのだが、おじい様が病気で亡くなる前に、おばあ様が暮らしていけるようにと分割して与えた土地だ。おばあ様が亡くなったら、お父様にゆずる契約になっているとか。

「このお屋敷はね、ずーっと前のご先祖様が、冬の間、体が弱い奥様が寝込むのを見かねて、療養のために作ったそうなの。王都より暖かいんですって」

 この国の社交シーズンは冬だ。山に囲まれている王都は雪が積もるほど寒く、屋内にいるしかない。
 そのため、社交を冬にして、夏はそれぞれの領地運営をしている。
 私は本当なら、両親とともに、ここから北隣にあるフォーレンハイト公爵領の荘園で過ごすはずだった。もちろん、お母様のことがあるので、お父様も王都から動けない。

「あれだけ肖像画があったんだから、ひんぱんに来るのか?」
「あれは療養の間、奥様が寂しくないようにっていう気遣いで始まったのよ。でも、そのうち、家族の絵を置くようになったんですって」

 ふう。やっとじゃがいもの皮をむき終えた。
 私が最後の一個をざるに放り込むと、料理長がすぐにやって来た。にこにこと礼を言う。

「ありがとうございます、お嬢様。昨日までに作ったお菓子がまだ余っていますので、今日はお菓子作りはお休みにしましょう。たまにはお散歩でもしませんと、体に良くないですよ」

「それもそうね! ガネス、お庭に行きましょ」
「その前に、はい、ジュースを飲んでくださいね」
「ありがとう!」

 私がじゃがいもと格闘している間に、料理長はベリー・ジュースを用意してくれていた。ガーネストともに甘酸っぱさを楽しむ。それからいったん部屋に戻って帽子をかぶってから、庭に出た。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

好きでした、さようなら

豆狸
恋愛
「……すまない」 初夜の床で、彼は言いました。 「君ではない。私が欲しかった辺境伯令嬢のアンリエット殿は君ではなかったんだ」 悲しげに俯く姿を見て、私の心は二度目の死を迎えたのです。 なろう様でも公開中です。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

お嬢様はお亡くなりになりました。

豆狸
恋愛
「お嬢様は……十日前にお亡くなりになりました」 「な……なにを言っている?」

三度目の嘘つき

豆狸
恋愛
「……本当に良かったのかい、エカテリナ。こんな嘘をついて……」 「……いいのよ。私に新しい相手が出来れば、周囲も殿下と男爵令嬢の仲を認めずにはいられなくなるわ」 なろう様でも公開中ですが、少し構成が違います。内容は同じです。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

処理中です...