69 / 89
第三部 命花の呪い 編
04
しおりを挟む※暴力的な表現が少しあります。注意。
---------------------------
地面でくすぶっている火を、結衣は靴底で踏んで消す。
幸運にも、今の季節は春だ。草葉は青々していて、水分を多く含んでいる。燃えにくいから助かった。もし冬だったら、枯草にあっという間に火が回っていたに違いない。
結衣は、昼間に見た光景を思い出す。月の雫はあちこちに点在して生えていた。燃えてしまったこれだけではない。
(まだ希望はある。大丈夫よ)
あとはどうやってイシュドーラを止めるか、だ。
結衣はアレクのほうを振り返り、息を飲んだ。まさにそのタイミングで、彼は剣ごとイシュドーラに跳ね飛ばされ、月の雫が咲く茂みへと倒れ込んだところだった。
「アレク!」
結衣は悲鳴のような声を上げた。
アレクが起き上がる様子がない。怪我があるのではと思うと、息苦しさを感じた。アレクのほうへゆっくりと近寄るイシュドーラを見て、結衣は駆けだした。
「やめて! 手出ししないで!」
このままではアレクが殺されてしまう。無我夢中でイシュドーラの左腕にしがみつくと、イシュドーラが鬱陶しそうにした。
「ちっ、離せ! 邪魔をするな」
「やだ!」
死んでも離すかと、更に腕に力を入れる。しばらく押し引きした後、イシュドーラは右手に持っていた剣を地面に突き刺した。
どうしたのかと顔を上げた瞬間、前から首を押さえられた。月明かりの下、金の目が物騒に光る。
「生き延びたければ、俺の言うことを聞け。それが最善だ」
脅しと首の痛みで、体の芯は凍りつくようなのに、何故か結衣は腹が据わった。正面からイシュドーラの目を、挑むように見つめ返す。
「なんでも思い通りになると思ったら、大間違いよ」
しばし、見つめ合う。
猛獣と向かい合い、目をそらしたら負け。そんな緊迫感のせいで、数秒のことが数時間にも感じられた。
イシュドーラがふっと笑った。
結衣の首から、イシュドーラの手が離れる。
「そうだった。お前の、そのままならなさが気に入ったんだった。いいだろう。ここでアレクシスがくたばるのを、傍で見ていればいい」
イシュドーラの目がそれる。結衣の耳奥で、ドッと心臓の鼓動が響いた。詰めていた息を吐きだすと、バクバクと心臓が鳴り始める。
「……え?」
イシュドーラが何を言ったのか、結衣は意味が分からなかった。
「俺が直接手を下さなくても、そいつはじきに死ぬ」
「だ、だって、花が……」
「無くなったら?」
意地悪な問いかけに、結衣は息を飲んだ。
まさかと思った時、イシュドーラは右手の平に、魔法で火の玉を呼び出した。夜闇に煌々とした明かりが灯る。
「嘘……でしょ。待って! やめて!」
結衣は叫んだが、イシュドーラは聞き入れなかった。容赦など欠片も無く、月の雫が咲く花畑に向け、次々に火の玉を飛ばしていく。
結衣は花畑を守るために飛び出したかったが、後ろのアレクを放っておけなくて、その場に踏みとどまる。結衣がどいたタイミングで、イシュドーラの考えが変わるかもしれない。
燃えていく月の雫に顔を青ざめさせ、結衣はアレクを振り返る。彼は胸の辺りの上着を掴んで、苦しそうに荒い息を繰り返していた。
「アレク……」
アレクの傍に膝を着き、結衣はアレクの顔を覗き込む。月光だけでは表情まではよく分からないが、額に手を当てると熱い。また高熱が出ているのだ。するとその左手を、アレクが掴んだ。
「ユイ……私のことはいいので、逃げてください」
「嫌」
「わがままを言わないで」
「絶対に嫌!」
どうしてこんな時まで、結衣のことを気遣うのだ。お人好しすぎる。
結衣は横たわるアレクをぎゅっと抱きしめた。せめて周りを飛び交う火の玉からでも守ってあげたい。
「ごめん。私が馬鹿だからいけないの。ごめんなさい、アレク」
一人でお城を勝手に飛び出して、そのせいでアレクまで巻き込んだ。あまりにも馬鹿すぎて、もしあの時間に戻れたら、自分で自分をひっぱたいてやりたいくらいだ。
でも現実では、過去になんて戻れない。こうして壁になってあげるのが精いっぱいだ。
竜の導き手なんて呼ばれていても、結衣に特殊能力はない。魔法も使えないし、戦えない。無力さを痛感して、唇を噛む。鉄の味がした。
草が燃え、焦げたにおいが辺りに満ちる。
イシュドーラは花畑を燃やし尽くすと、結衣の傍らに戻ってきた。結衣がアレクを庇って離れないのを見て、イシュドーラはちょっと気に入らなさそうに眉をひそめたものの、こちらに手出しはしない。
「ユイ、俺は優しいからな。別れのあいさつくらいはさせてやろう。それで、そいつへの未練を断て」
一瞬、何を言っているのか分からなかった。
(優しい? ふっざけんな!)
結衣は怒鳴りたくなったが、なんとか我慢する。ここでイシュドーラを刺激して、イシュドーラの気が変わってアレクに手を出されるわけにはいかない。
だが、眩暈がするほどの怒りを抱いたのは初めてだ。
結衣は昔から、あんまり怒りを引きずらない。犬と遊んでいるうちに、けろっと忘れることが多い。だからどうしていいか分からなくて、気持ちを持て余す。
口をぎゅっと引き結び、イシュドーラをにらむ。
(もしこのままアレクが死んだら、この人を絶対に許さない)
結衣の怒りが分かっているだろうに、イシュドーラは面白そうに目を細める。そして結衣の顎に手を添えて、無理矢理上向かせた。
「いいな、その目。――俺を殺したいか?」
結衣は答えなかったが、それでアレクが助かるのなら、そうするかもしれないと心の隅で思った。そのことに、自分自身を嫌悪する。誰かへの強い憎悪を抱く自分が、浅ましくて醜く感じられた。
「肯定、動揺、落胆に……自己嫌悪か? 良心と戦いでもしているのか?」
図星だった。
「うるさいわね、放っておいて!」
苛立ちとともに、結衣はイシュドーラの手を振り払おうとしたが、思いの他、強い力でおとがいを掴まれて動けない。痛みに眉をひそめる。
「お前みたいな女が、俺に心から従うようになったらと思うと、最高に愉快だ」
金の目が笑みをえがき、その野性味を帯びた端正な顔が近付いた。温かい息が唇にかかり、とっさに顔をそむけたが無駄だった。
イシュドーラは強引に結衣に口付け、あっさりと手を離す。
「朝になったら迎えに来る」
楽しげにくつくつと笑いながら、その姿が闇へ消えた。
呆然と夜闇を見つめていた結衣は、ハッと我に返ると、袖で口を拭う。
(最低っ、最低っ、女の敵! 大っ嫌い!)
今は、怒りと嫌悪のほうが強い。
(よりによって、アレクといる時にこんな真似する!?)
あの澄まし顔にグーパンしてやりたい。結衣は凶暴なことを考えた。あの性格の悪いイシュドーラのことだ、わざとに決まっている。
「……ユイ」
苦しそうなため息とともに、アレクが結衣の名を呼んだ。結衣はビクリと肩を震わす。
「見てた……よね?」
アレクは返事をしなかったが、気まずそうな沈黙が肯定を示している。
「ごめん」
「あの男が悪いので、謝らなくていいですよ」
「うん。でも、ごめん」
結衣ががっくりとうなだれ、膝を見つめた。
(ああもう、最悪すぎる。やっぱりイシュドーラにグーパンしたい)
怒りだけではなく、手が震える。イシュドーラはこちらの気持ちなどお構いなしだ。結衣はいたって平凡な感性の持ち主である。好きな人と、地道に信頼を築いていく。そんな恋愛が良い。
だが、イシュドーラは違う。従わなければ、無理矢理にでも従わせる。気に入らなければ殺すだろう。
「あの人にとって、私なんて黒ドラゴンと変わらないんでしょ。ちょっと珍しいから、欲しがってるだけ。子どもみたい」
王太子という権威と、戦う能力まであるのだから厄介だ。
「私はアレクが好きなのに。何かしてあげたかったのに、結局、何もできないって証明しちゃったのね。本当に、最低」
グズッと鼻をすすり、涙をこらえていると、急にアレクが大きく咳き込んだ。
「ちょっ、大丈夫!?」
慌てて飛びついて、背中をさすってあげる。アレクが弱弱しく見えて、結衣はゾッとした。命が少しずつ削られているのを感じて、血の気が引く。
「……すみません。今回、あなたを泣かせてばかりですね」
「鬱陶しいでしょ。ごめんね」
「まさか。私のことを考えて、心を揺らして泣いてくれるんです。嬉しいですよ」
「こんな時まで優しくしないでよ」
我慢しようと思ったのに、あっさりと涙は堰を切った。
結衣の心はひりひりとやけどみたいに痛むのに、アレクは意外にも落ち着いている。
「ユイ、こんな死に方は想像していませんでした。きっと私は戦場で、孤独のうちに殺されるのだと、そう思っていたんです」
それだけ話すのも疲れたみたいに息をつき、静かに続ける。
「愛する人に見守られながら死ねるんです。私はきっと、世界で一番の幸せ者です」
穏やかで、温かい告白だった。
毛布で包み込むような、優しい気持ちが伝わってくる。
その言葉は、結衣に足りなかった最後の一押しになった。
――この人のためなら、生まれ育った世界も捨てられる。
結衣は両手で顔を覆う。
(なんで、今なの。もっと早く、そう思えていたら……)
自分を責めたが、本当は分かっている。結衣にだって準備は必要だ。生きてきた世界を捨てるなんて、簡単なことではない。甘くお気楽に考えるほど、視野が狭くは無かった。
(この人と一緒に生きていきたい。きっと後悔する時はある。でも、それでもいい)
心が定まったから、もう揺らがない。
結衣は自然と身を乗り出して、アレクに口付けを贈った。
「アレク、私もあなたを愛してる」
よく聞こえるように、はっきりと告げる。
アレクの目がやわらいで、そして――
「グギャ――ッ」
突然、響き渡ったオニキスの叫び声に、結衣とアレクは二人そろって目を丸くした。
「え。な、何?」
振り返ると、山道の入口付近にうずくまっているオニキスが、しきりと顎を引いて鳴く。
「ガルル!」
「えっと……もしかして、こっちに来いって言ってる?」
「グルル!」
肯定のようだ。結衣は手早く防寒着を脱ぐと、アレクにかけてあげる。
「アレク、ちょっと待ってて。見てくる」
「……ええ」
アレクの返事を聞いて、結衣は一度頷くと、すぐに立ち上がってオニキスのほうへ走る。
「どうしたの、オニキス。イシュドーラに何かされたとか?」
端で縮こまっていたから、何もされていないはずだが、もしかして怪我でもしているのだろうか。結衣は月明かりを頼りに、オニキスを観察する。黒い鱗は闇の中に溶け込んで見づらい。大雑把に見てみたが、目立った怪我は無さそうだ。
「グルゥ」
オニキスは伏せていた体をゆっくりと起こし、前脚の間で守っているものを見せる。
「えっ」
結衣は声を上げそうになり、慌てて両手で口を押えた。急いで周りを見回す。イシュドーラの姿は無いが、魔法で見張っているとも限らない。
少し待ってみたが、特に反応はない。結衣はそれの前に膝を着いた。月の雫が一輪だけ咲いている。
「すごいよ、オニキス。ありがとう」
「グルル」
オニキスは嬉しげに喉を鳴らした。
イシュドーラに怯えていたオニキスは、これ一輪を守るのも怖かったに違いない。見つかったら、イシュドーラにどんな目にあわされるか分かったものではないのだから。結衣はオニキスの頬を撫で、月の雫を見下ろす。昼間はつぼみだったが、月の明かりを受けて咲いた姿は可憐だ。五枚の白い花弁が、ぼんやりと光っているように見えた。
結衣は急に辺りが冷え込んでいるのに気付き、ぶるりと身を震わせる。山の端に歩いていくと、空を眺めた。
「空の端が明るくなってきてる……」
心臓がひやりとした。
呪いの刻限である朝が近い。足元から冷たい焦りが這い寄ってきた。
それからまたオニキスのほうへ戻ろうとして、燃え盛る森に立ち昇る黒煙に目をとめる。あれはイシュドーラの仕業ではないと言っていた。追放された第二王子があの辺りにいるのだろう。
地種の中型ドラゴン達は無事だろうか。逃げてくれているように祈りながら、結衣はきびすを返す。
オニキスのもとに戻り、結衣はその月の雫が持つ問題に気付いた。
「あれ? 夜明け前につく朝露が必要なんだよね。これ、朝露なんてついてない……!」
膝を着き、両手を地面についてじっくりと目をこらす。月明かりに反射するものが見えず、結衣の気持ちは重く沈んだ。
「クルゥ……」
結衣の気持ちを察して、オニキスが物悲しげに鳴く。
結衣は月の雫を慎重に手折ると、それをアレクのほうへ運ぶ。
「ねえ、アレク。花が一本だけあったの。でも、朝露がつかない。他に良い方法はない?」
藁にすがる思いで問う。ぼんやりとした眼差しがこちらを向く。その目が伏せられるのを見て、他にないのだと悟った。
結衣はたまらずアレクの上にかけた防寒着の上に突っ伏して泣き出した。悔しい。苦しい。何もできない。
「こんなのひどすぎる。なんでこんなことができるの? なんで……」
怒りを抱いても、それを向ける矛先が無い。あの半魔族の男は死んでしまった。命をかけて、この呪いをかけたのだから。
「ユイ」
名前を呼ばれて、結衣はアレクの顔を見る。
「何?」
「手を握っていてくれませんか」
急いで左手を取る。握った手が冷たくて、ゾクリとした。それを振り切って、また問う。
「他には?」
「傍にいてください」
結衣は頷いて、傍に座っている。ふと膝に、首から提げたままの竜呼びの笛がカツンと当たった。
(ソラ、まだ帰ってこないの? このままじゃ、アレクが死んじゃうよ……)
もし戻ってきたなら、リヴィドール上空を飛びまわっているはずだ。そんな影が全く見えないのだから、天界から帰ってきていないのだろう。
左手をアレクの手に添えたまま、右手で笛を持ち上げて、思い切り吹いてみる。
結衣の耳には、音は全く聞こえない。
何回か吹いてみても、何も起こらない。落胆とともに笛を外し、結衣は月の雫を持つ。降臨祭で会った、たおやかな月の女神セレナリアを思い浮かべる。
(月の女神様、この国には、まだまだアレクの力が必要なの。私、代わりに死んでもいいから、アレクを助けてくださいっ)
本当は結衣がこうなるはずだった。アレクが身代わりになったことが、結衣にはもっとも許せない。
ほろほろと、頬を涙が落ちていく。
そのうちの一粒が、ふと、月の雫に零れ落ちた。
「えっ」
花がパアッと光り輝き、結衣は驚いて小さな悲鳴を上げた。
「何これ、お花が光ってる……」
恐る恐る月の雫を覗き込むと、光っているのは花ではなく、花弁についた涙だと気付いた。
――まさか。
期待に胸が高鳴る。
涙が朝露の代わりになったとでもいうのだろうか?
分からないが、最後の賭けだ。もう空は白んできて、夜の青い空気に、朝の気配が混じりこんでいる。
結衣は雫を零さないように、そっと月の雫を持ち上げた。
アレクはぼんやりしていて、浅い呼吸をしているだけだ。その口を開け、雫を落とす。
まさにその直後、朝日が水平線から顔を出し、世界を光へと染めた。
0
お気に入りに追加
1,155
あなたにおすすめの小説
月が導く異世界道中
あずみ 圭
ファンタジー
月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。
真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。
彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。
これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。
漫遊編始めました。
外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない
亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。
不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。
そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。
帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。
そして邂逅する謎の組織。
萌の物語が始まる。
月が導く異世界道中extra
あずみ 圭
ファンタジー
月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。
真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。
彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。
これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。
こちらは月が導く異世界道中番外編になります。
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)
【書籍化進行中、完結】私だけが知らない
綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ
目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。
優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。
やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。
記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。
【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2024/12/26……書籍化確定、公表
2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位
2023/12/19……番外編完結
2023/12/11……本編完結(番外編、12/12)
2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位
2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」
2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位
2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位
2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位
2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位
2023/08/14……連載開始
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。