目隠し姫と鉄仮面

草野瀬津璃

文字の大きさ
上 下
52 / 62
スピンオフ レネ編「木陰の君」

08

しおりを挟む

 
それから辺りを探し回り、やはりシゼルが見つからなくて、レネは頭を抱えていた。

「こんなことが起きるなんて。事故か? 事件か? 近場の医者はどこだっけ」
「落ち着けよ、レネ。そこならもう行った」

 すっかり狼狽しているレネを、先輩団員がなだめる。
 そこに、アイヒェン家の末弟、ディオンが近付いてきた。

「やあ、姉さん。調子は……最悪そうだね」
「ディー! 何でここに」
「イベントの主催をするって言ってたから、様子見に。あとは例の彼を見に来たんだ」

 そういえばシゼルをディオンに紹介する約束をしていたのをレネは思い出した。

「その彼のことで問題があってだな」

 鬼気迫る表情のレネに詰め寄られて、ディオンがのけぞった時だった。エディが「あっ!」と叫んだ。
 ひょろりと背の高い男を伴って、シゼルがやって来た。

「シゼル! お前、いったいどこに行って!」

 レネだけでなく、同じ試験場所の面々も詰め寄った。だが、背の高い男が申し訳なさそうに庇った。

「あー、すみません。彼は悪くないので、どうか叱らないでやってくれませんか」
「どういうことですか?」

 アビィが右手を挙げて問う。

「あ、はい。実はですね、彼の試験中に、うちの祖母が足を怪我してしまいまして」

 男の説明によれば、痛がってうめいている老婦人を見るに見かねて、シゼルが彼女を背負って近場の医者の家を訪ねたそうだ。
 だがそこが急病の患者でばたばたしていたので、やむなく他の医者を探すことになった。シゼルはこの辺に詳しくないので、老婦人の案内で他の医者の家に向かったが、老婦人が道を間違えたので、二人で迷ってしまったのである。

「それで、やっと医者に手当てしてもらって、帰宅したのが先程です。僕は祖母の代わりにご一緒することに」
「つまり、えーと、迷っていたから報告にも来られなかった?」

 額に手を当てた姿勢のまま、レネは問う。シゼルはうなだれた。

「面目ありません……。おばあさんがあんまり痛がるので重傷かと思って焦ってしまって。とにかく医者にと、それでいっぱいいっぱいになってしまって」
「まあ、新人の頃は、他人の怪我にはビビるよな。俺も今でも怖いもんなあ」

 アビィが理解を示して言った。さっきまでやきもきしていた団員達も、うんうんと頷いた。

「事件や事故でなくて良かった……。ええと、その方のお怪我の具合は?」

 余程の大怪我だったのかとレネが問うと、男は首を横に振る。

「軽いねんざでした。転んだ拍子に変にひねったらしくて」
「それはお気の毒に。お見舞い申し上げます」
「ありがとうございます。こちらも、ご連絡が遅れて申し訳ありません」

 レネは男とそんなやりとりをした後、シゼルを見る。

「そう、その連絡なんだけどな、シゼル。そういう時は、医者に連れていくのが最優先で、診療所に預けたら、そのタイミングで近所の人に頼んで伝言を頼むんだ。次からはそうしてくれ」
「はい、そうします。ご迷惑をおかけして、すみませんでした!」

 シゼルが勢いよく謝ると、団員達はシゼルの肩を軽く叩いたりして励ます。

「いいよいいよ、よくやったって」
「ばあちゃんを背負ってうろついたんじゃあ、疲れただろ。こっち来て休めよ」

 シゼルはそのまま棄権扱いで休憩することになり、次の受験者が試験をすることになった。
 試験の再開を見届けると、レネはふらふらと輪から離れて、人のいない物陰に行った。木箱の陰にしゃがみこむのに気付いて、ディオンが傍に来た。

「姉さん、どうしたの?」
「うう、ディー」

 ぼろぼろと涙を零しているレネを見て、ディオンは周りを気にしてから、しゃがみこむ。

「びっくりしたの? 姉さん、昔っから驚きすぎると泣くよね」

 ディオンはレネの背中をぽんぽんと叩く。

「ああ。びっくりしたし、ほっとしたし、あと申し訳なくて……」
「最初の二つは分かるけど、最後のは?」
「あいつは人助けしてただけなのに、何でこんな面倒なことになるんだって、ちょっと苛立ってしまったんだ。ほんと性格悪い……」

 自己嫌悪中のレネに、ディオンは不思議そうに返す。

「そんなもんじゃないの? 訳分かんないことが起きたら、イラつくこともあるよ。それに姉さん、今回のイベントの責任者だし、余計にさ」
「そうかな」
「そうだよ。ほら、元気出してよ、姉さん」
「分かった」

 レネはぐいっと手の甲で涙を拭うと、すくっと立ち上がった。

「まあでも良かったね、大したことなくて」
「まったくだよ。事故でなくて良かった。本当に」

 声を強めて言うレネを、ディオンは恐る恐る伺う。

「ねえそれってさ、さっきの人のことが特別だから?」
「団員だからだよ。いや、町の人でもだけど。怪我人なんて出ない方が良いに決まってるだろ」

 レネがそう返すと、ディオンは頷いた。

「そっか、良かった。姉さん、惚れっぽいから心配なんだ」
「はは、サマーじゃないんだから、新人に懸想なんてするわけがないだろ。だいたい年下って皆、弟みたいに見えるんだよな」
「ふうん、そんなもん?」

 じゃあ大丈夫かなとディオンは呟いた。

「お前も大概心配症だな。兄さん達は私の恋愛なんて全然心配してないのに」
「姉さん、人が良いから騙されそうだろ。弟としては気にかかるんだよ。でも、そうなったら流石に兄さん達も黙ってないよ。ヨハン兄は包丁を持って飛び出しそうだし、アル兄は違う意味で怖そうだよね」
「アル兄は……私も敵に回したくないなあ」

 想像したレネはゾッとした。
 穏やかなアルウィンが、兄弟の中では怒らせると一番怖い。

「さて、戻るか。はあ、報告書にどうまとめたもんかなあ。……あ!」

 レネはぱっと明るい顔になる。

「医者の家の配置も覚えた方が良いって書いておこうか。今回の件で得た教訓ってことで」
「いいんじゃない? 警備団の人なら、最低限、その辺をおさえておくと便利が良いだろうし」
「よし、そうする!」

 すっかりやる気に満ち溢れているレネに、ディオンは笑ったがふと真面目な顔になる。

「姉さん、泣いてるところは人に見られないように気を付けてよ。特に男」
「なんだよ、いきなり」

 きょとんとして、レネはディオンの真剣な顔を見つめる。

「男ってかわいそうな人に弱いんだよね。惚れちゃうかもしれないじゃん」
「それは……私にとっては良いことのような気がするんだけど」
「で、普段の姉さんを見て幻滅?」
「分かった、気を付ける!」

 レネは勢いよく返事をした。
 まさかレネがモテない原因の一つに、心配症な末弟の余計な助言があるとは知らないレネは、弟はなんて賢いんだと誇らしく思うのだった。

しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

〖完結〗その子は私の子ではありません。どうぞ、平民の愛人とお幸せに。

藍川みいな
恋愛
愛する人と結婚した…はずだった…… 結婚式を終えて帰る途中、見知らぬ男達に襲われた。 ジュラン様を庇い、顔に傷痕が残ってしまった私を、彼は醜いと言い放った。それだけではなく、彼の子を身篭った愛人を連れて来て、彼女が産む子を私達の子として育てると言い出した。 愛していた彼の本性を知った私は、復讐する決意をする。決してあなたの思い通りになんてさせない。 *設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。 *全16話で完結になります。 *番外編、追加しました。

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから

咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。 そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。 しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

元妻からの手紙

きんのたまご
恋愛
家族との幸せな日常を過ごす私にある日別れた元妻から一通の手紙が届く。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。