目隠し姫と鉄仮面

草野瀬津璃

文字の大きさ
上 下
60 / 62
スピンオフ レネ編「木陰の君」

16

しおりを挟む


 あっという間に夏が終わり、レネの教え子達の研修が終わった。
 それぞれ違う班に配属されたので、夜勤や宿直の者以外とは、たまに鍛錬場での訓練が重なるか、すれ違う程度になった。収穫祭が目前で、税物のほとんどは領主館に集まっている。護衛の仕事も終わった。
 ちょっとした寂しさはあるものの、レネはアビーがリーダーをしている班に戻り、町の警備に精を出している。収穫祭になれば人の出入りが増える。今は警備隊にとって多忙な時期だ。
 教え子とほとんど会わなくなったその日の昼休み、レネは鍛錬場にやって来た。いつものように、隅の木陰でお弁当を広げる。レネは日中の勤務だが、友人や知人は夜勤が多く、結局、昼食はぼっちである。他の班員にも声をかけてみたが、皆、帰宅して食べるか食堂に行くと言っていた。
 一人で食べていても、兄のお手製サンドイッチはおいしい。午後からの仕事について考えながら、ぼんやりと空を見ていると、シゼルがやって来た。

「先輩! お昼ご飯、ご一緒しても構いませんか?」

 そう問う彼の手には、水筒とバスケットが握られている。

「ああ」

 レネが許すと、シゼルはうれしそうに笑い、すぐ傍の草の上に座った。バスケットを置いて、中身を取り出す。丸パンが二つと、ハムとチーズのスライスが入っていた。水筒の水を飲みながら、シゼルがレネのほうをちらちらと伺うので、レネは兄特製のサンドイッチを飲み込んでから問う。

「どうした、何か話があるのか?」
「分かります!?」
「そりゃあ、そんなに見られるとな。そういえば、食事をおごる約束はいつにするんだ? 約束を放置すると気持ち悪いから、早めに頼むよ」

 ずっと気にしていたので、レネは話を切り出した。

「そのことなんです」

 シゼルは気まずそうにしている。

「まあ、先輩に約束を守っておごってくれなんて、言いづらいよな。ハンスじゃあるまいし」

 レネは後輩の無遠慮さを思い出して、ふっと笑う。ハンスだからしかたないなと思わせるのだから、あれはあれで長所なんだろう。

「先輩は、収穫祭は……?」
「今年は休みだぞ」
「俺もなんです。おごらなくていいので、俺と収穫祭を回ってください!」

 やけに必死に頭を下げるので、レネはなるほどと感づいた。

「友達がデートばかりなのに、自分は相手がいないのを気にして、誰か一緒に行ってくれる人を探しているわけだな?」
「え? いや、そういう意味では」
「大丈夫だ。男ってそういうところで見栄を張りたがるもんな。分かってるぞ」
「……全然分かってない」

 ぼそぼそと呟いて、シゼルはがっくりうなだれる。

「まあいいや、そういうことでも。それじゃあ、レネさん、俺とデートしてください!」
「ああ、いいよ」
「あの……おしゃれしてきてくださいね?」

 シゼルが心配そうに付け足すので、レネは肩をすくめる。

「さすがに、祭りに男装では行かないよ」

 シゼルはほっと息をついた。
 そこまで女を捨てた覚えはないんだけどと、レネは眉をひそめる。

「前も、休みはワンピースを着ていただろ?」
「そうですけど、警備を優先されそうな気がして」
「そこまで真面目と思ってくれてるとは光栄だね。――ふふ」

 急にレネが笑ったので、シゼルは不思議そうに問う。

「どうしました?」
「いや、そういえば私、収穫祭でのデートなんて初めてだ。いつもは仕事か家族と回っていたからな。罰ゲームでもうれしいよ」
「そんなんじゃないですからっ」

 むきになって言い返し、シゼルはあからさまに不機嫌をあらわにして、パンにかじりつく。その様子に、レネは首を傾げる。

「なんだかまるで、本気で誘ってくれてたみたいだな」
「だからそう言ってるじゃないですか! 俺、先輩が好きなんです!」
「そうかそうか、可愛いなあ」

 後輩として慕ってくれるなんてうれしい。
 思わずレネがシゼルの頭を撫でると、シゼルは顔を赤くして悔しげにうなる。

「うぐぐぐぐ」
「あ、悪い。つい弟みたいにしてしまった。同僚なのに悪かった」
「べ、別に撫でるのはいいですけど……。でも弟扱いか、はあ、前途多難だな」
「何?」
「いいえ、なんでも」

 シゼルは、たまに小声で何か呟いている。ぼそぼそとしゃべるから、レネには聞き取りづらい。

「お前な、言いたいことがあるならはっきり言えよ」

 レネがそう言うと、シゼルは信じられないという表情をする。

「こんなにはっきり言ってるのに!」

 何にそんなに驚いてるんだろう。レネは不思議に思いながら、当日のことに意識を向ける。

「そういえば、何時にどこで待ち合わせする?」
「……はあ、もういいです。ええと、朝の十時くらいに、お宅にお迎えに行きます」
「分かった。お昼くらいはおごってやるよ。約束は守らないと気持ち悪いからね」

 当日が楽しみになってきた。ちょうど新しく仕立てた服があるので、あれを着ようか。たまにおしゃれをするのは楽しいし、今回は後輩とはいえ連れがいるのだ。ちょっとくらい頑張ってもいいかもしれない。そんなことを考えていると、シゼルの視線を感じた。

「今度は何?」
「先輩、収穫祭でのデートが初めてって、嘘ですよね?」
「デート自体が初めてだぞ。私はモテないんだ。仲間だからと振られるんだって、前にも言っただろ」
「それじゃあ、俺が初めてなんですか!」

 身を乗り出し気味のシゼルの問いに、レネは身を引きながら頷く。

「そ、そうだけど……?」

 ガッツポーズまでして、シゼルは宣言する。

「俺、頑張りますね!」
「え? ああ、頑張って?」

 何を? とは思ったが、レネは反射的に返す。

「あんまりモテないから、そろそろ親に見合いでも頼もうかと思い始めたんだよ」
「ええっ」

 嬉しそうだったのが一転、シゼルは絶望的な顔になった。

「警備団員と結婚したかったんだけどな。もうこんな年齢だし、諦めようかなって」
「待ってください。そんな、このタイミングで諦めることないでしょ!」
「なんでお前がそんなに必死なんだよ」

 そこまで肩入れするシゼルが、レネには不思議でならない。

「だから好きだって言ってるじゃないですか」
「ああ、うん。ありがとう」

 お礼を言うと、シゼルは「そうじゃない」と言って、頭を抱えてしまう。

「大丈夫か? 頭が痛いんなら、医務室に……」
「いえ、大丈夫です。治りました。せめて収穫祭までは待ってくれませんか」
「あ、そうだよな。先に見合いして付き合うことにでもなったら、お前が気まずいよな」

 なるほど、シゼルはデート相手がいなくなることを心配していたのか。

「分かった。親に話すのは、収穫祭の後にするよ」
「ありがとうございます。――ふう、なんとかセーフ」

 ほうっと息をつくと、シゼルは再び問う。

「でも、急に諦めるなんて、そんなにあの先輩とのことがこたえてるんですか?」
「え……?」 

 その指摘に、レネはたじろぐ。
 時間が経ったので気は晴れたものの、ゲイクを見ると、胸にもやもやしたものが湧くのだ。どうしたらこれが解決するのか、レネには分からない。

「そうかもしれないな」
「すごく嫌ですけど言います。先輩、ちゃんと告白をしたほうがいいと思います」
「でも、あいつには彼女がいるんだぞ?」
「それでも、です! 先輩はあの人のことが本当に好きなんだと思うんです。だからこそ、気持ちは伝えたほうがいい。でないとずっと心にくすぶり続けて、しんどいと思うんです。それに……」

 シゼルは何か言いかけたが、レネが目で問うと、首を振った。

「なんでもありません。……すみません、自分勝手なこと言いました」

 突然、暗い顔になったシゼルを、レネは唖然と見つめる。

「え? よく分かんないんだけど」
「いいんです。あの、先輩がそのつもりなら手伝います」
「つまり、あいつに告白するのをって意味?」
「そうです」

 まるで自分のことみたいに、シゼルは真剣になっている。
 なんでこんなに親身になってくれるのか、レネには謎でしかたがない。

「……うん、そうだな。お前みたいに言ってくれる人、そうそういないだろうし。けりをつけて、ちゃんと吹っ切って、新しい出会いを探そうかな」
「分かりました」

 シゼルは勢いよく弁当をたいらげると、憤然と立ち上がる。

「でしたら俺、収穫祭の日に、時間をとれるようにしてきます! 先輩、どうせ言うなら、綺麗な格好で言いたいでしょ?」

 まさか指摘されると思わず、レネはびっくりした。

「ええと、まあ……そうだな」

 そんな乙女心があるのだと見透かされるのは、ちょっと気恥ずかしい。照れて目をそらすレネに、シゼルは力強く頷く。

「セッティングは任せてください! それじゃあ、俺は行きます! 失礼します!」
「ああ……」

 ばたばたと走り去っていくシゼルを見送る。まるで嵐が去った後のようだ。

「せわしない奴だな」

 なんでそんなにシゼルのほうがはりきるんだか。

「やっぱりあいつのことは、よく分からん」

 首を振り、レネは最後のサンドイッチに手を伸ばした。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

【完結】離縁ですか…では、私が出掛けている間に出ていって下さいね♪

山葵
恋愛
突然、カイルから離縁して欲しいと言われ、戸惑いながらも理由を聞いた。 「俺は真実の愛に目覚めたのだ。マリアこそ俺の運命の相手!」 そうですか…。 私は離婚届にサインをする。 私は、直ぐに役所に届ける様に使用人に渡した。 使用人が出掛けるのを確認してから 「私とアスベスが旅行に行っている間に荷物を纏めて出ていって下さいね♪」

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

〖完結〗その子は私の子ではありません。どうぞ、平民の愛人とお幸せに。

藍川みいな
恋愛
愛する人と結婚した…はずだった…… 結婚式を終えて帰る途中、見知らぬ男達に襲われた。 ジュラン様を庇い、顔に傷痕が残ってしまった私を、彼は醜いと言い放った。それだけではなく、彼の子を身篭った愛人を連れて来て、彼女が産む子を私達の子として育てると言い出した。 愛していた彼の本性を知った私は、復讐する決意をする。決してあなたの思い通りになんてさせない。 *設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。 *全16話で完結になります。 *番外編、追加しました。

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから

咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。 そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。 しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。

うたた寝している間に運命が変わりました。

gacchi
恋愛
優柔不断な第三王子フレディ様の婚約者として、幼いころから色々と苦労してきたけど、最近はもう呆れてしまって放置気味。そんな中、お義姉様がフレディ様の子を身ごもった?私との婚約は解消?私は学園を卒業したら修道院へ入れられることに。…だったはずなのに、カフェテリアでうたた寝していたら、私の運命は変わってしまったようです。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。