11 / 46
第一部
02
しおりを挟む王都を出て、草原を西へと進む。
街道は舗装されていないので、風が吹くと土埃が舞い上がった。
「メロちゃん、大丈夫?」
ハルは馬車の荷台を覗きこんだ。
西の砦町まで、馬車で一週間かかるのだが、二日目にしてメロラインが馬車酔いでダウンしてしまった。
「だ、大丈夫です……うええ」
駄目っぽい。
ハルは苦笑いをした。
回復役である神官は体力温存が大事だと、荷馬車の荷台に待機することになったが、メロラインはとにかく酔いやすいらしい。
「大神殿から王都に行く時は大丈夫だったのに」
「あの時は、ゆっくり進んで、魔物を退治する訓練も兼ねていましたので……」
「そうだったっけ?」
言われてみると、素材や核の回収方法の練習をしていた気もする。馬車を停めて作業していたのが、メロラインにはちょうど良かったらしい。
「すみませんが、ヨハネス様。私は歩きます」
「ああ、そうした方が良さそうだな」
メロラインの有様を見て、ヨハネスは頷いた。体力温存のためとはいえ、馬車酔いで体力を消耗していては意味がない。
ヨハネスは右手を大きく挙げた。
「ヤンソンさん、少し休憩しましょう」
「ええ、そうしましょう」
ヤンソンにも否やは無かった。
馬車が止まると、メロラインはよろよろと降りてきた。
ハルは広い所に、夢幻鞄から出した敷物を広げ、木製の背もたれのないベンチを置くと、メロラインを座らせた。
「はいはい、少し休んでなよ、メロちゃん」
「ううう、申し訳ありません、ハル様。私は補佐でついてきたのに」
「メロちゃんが一緒なだけで心強いから気にしないで」
水筒を押し付けたところで、ハルは足元のユヅルを見下ろす。
「ユヅル」
「ニャア!」
ユヅルがパッと弓の姿に変わる。ハルは左手で受け取った。
「え、ハル様?」
「あっちに魔物がいるみたいだからやっつけてくる。メロちゃんの休憩の邪魔はさせないからね。ヨハネスさん、ちょっと行ってきます!」
「おう、頼んだぜ、ハルちゃん」
草原を駆けていくハルを、ヨハネスが見送る。
「いやあ、ハルちゃんが一緒だと楽だな。斥候が気付かないような魔物も見つけてくれる」
「あれってどうやって分かるんでしょうかねえ」
傍にいた戦士が不思議そうにハルの背中を見ている。
やがてハルの前に、巨大なムカデに似た魔物ギーカーが身を起こした。隠密に長けた魔物だ。雑魚であるが、毒を持つため、等級は五と上の方だ。
ギーカーは口から毒液を飛ばす。それをひらりと避けて、ハルは魔法の矢を三発頭へとお見舞いする。
ギーカーの頭が弾け飛び、緑色の体液が飛び散った。
周りを見回して他にいないことを確認すると、ハルはギーカーの首の根元についている核だけ取り、死骸を火の魔法で燃やしてから戻ってきた。
「ヨハネスさん、この辺にはもういないみたい」
「そうか、報告ありがとう。だがギーカーなんてよく見つけたな。熟練者でもたまに見逃す魔物だ」
「なんとなくそこにいるなあって分かるんです。ねえ、ユヅル」
「ニャア」
猫の姿に戻ったユヅルは鳴いて、ハルの足に体をすり寄らせた。
ギーカーの核は親指大で、巨体のわりに小さい。ハルが倒した魔物なので、核はハルのものだ。夢幻鞄に放り込む。
ハルは街道の先をじっと見つめた。
「やっぱり他にもいるのか?」
ヨハネスの問いに、ハルは首を横に振る。
「ううん、なんか気になるの。あれが女神スポットかなあ。あの大岩」
かなり前方、森の手前にぽつんとある大岩をハルは指差す。カサリカがあらと声を上げる。
「あの岩には、浮き水晶がついてるわよ」
「浮き水晶?」
「そう。岩の上に水晶が浮いているの。あちこちで見かけるんだけど、浮き水晶には誰も触れないのよ、手がすり抜けちゃうの。でも浮き水晶の周囲は比較的安全だから、今日はあそこで野宿予定よ」
カサリカの説明を聞きながら、本当にセーブポイントっぽいとハルは面白く思った。
「本当に水晶が浮いてる……」
ハルは大岩の上を見つめて、ぽかんと口を開けた。
水晶といっても、小さな子どもくらいの大きさはある。周囲に土星のリングみたいに光る文字が浮かんでいた。
ハルは思わず両手で四角を作り、フォトの魔法で撮影した。
幻想的で綺麗なオブジェクトである。
すぐに夢幻フォルダを呼び出して、写真を女神に送信した。神様達が何を良いと思うのか分からないので、少しでもいいなと思ったら送っている。
「えいっと」
ハルは後ろに下がると、助走をつけて大岩の上へ跳び上がる。身軽に着地すると、下から戦士達が拍手した。
馬車酔いから立ち直ったメロラインが、興味深そうにハルを見上げている。
「たぶんここだよねえ。えーと、女神様? ハルですけど」
浮き水晶に声をかけてみるが、何の反応もない。
ハルは恐る恐る水晶に触れてみた。その瞬間、水晶からパッと光が溢れだした。
そしてふと気付くと、ハルは花畑に立っていた。
「あれ?」
驚いて周りを見渡すと、すぐ傍の丘の上に白大理石で出来たガセボを見つけた。
そちらに歩いていくと、女神リスティアがガセボの前でくるくると回って踊っていた。
「め、女神ちゃん?」
ハルは恐る恐る声をかける。
女神は満面の笑みで喜んでいた。
「ハル、やったわ!」
女神はハルの腰にタックルした。ハルはよろめきつつも支える。
「どうしたの?」
「これをご覧なさい! イイネが二つ付きましたのよ!」
女神は宙に左手を向けた。大きな画面が浮かびあがる。
先程、ハルが撮ったばかりの大岩と浮き水晶の写真だった。その下にある、イイネのところに二と表示されている。
「ええ!? 嬉しいけど、なんか納得いかない!」
ハルは頭を抱える。
最高の出来栄えの写真には「ありきたり」評価で、なにげなく撮った浮き水晶は「イイネ」とはどういうことだ。
「でも、お父様以外にイイネをくれたのは初めてよ。うふふ、あなたのお陰だわ。ありがとう!」
「いえ、女神様、一つ増えた程度で満足しちゃ駄目です。もっと頑張りましょう! 目指すはイイネ一万です!」
女神はハルから離れると、驚いた顔をしてよろめいた。
「わたくしとしたことが……あまりのイイネの付かなさぶりに諦めていたわ。そうね、わたくしの世界にはまだまだ良いところがあるはずよ。ハル、共にイイネの高見を目指して頑張りましょう!」
女神の差し出した右手を、ハルはしっかりと握り返した。
「でも、この一歩は大きなものだわ。神々の世界全体で見れば小さな一歩だけれど、世界リスティアとしては大きな一歩よ。それにふさわしいご褒美をあげる」
握った手から、ふわりとハルは光に包みこまれた。
「えっ、何をしたんですか?」
「ふふ、そのうち分かるわ。お楽しみにね! きっと喜ぶわ」
女神は嬉しそうに微笑んで、ハルの手を離す。
「ではね、ハル。ありがとう。引き続きよろしくね!」
可愛らしいウィンクを最後に、ハルは光の洪水に押し流された。
はっと気づくと、メロラインがハルの肩を揺さぶっていた。
「ハル様、ハル様!」
「え、メロちゃん? 何?」
「何、ではありません。何度呼びかけても気付かないんですもの」
心配そうに見つめるメロラインに、ハルは歓声を上げて抱き着いた。
「きゃーっ、メロちゃん! やった、やったわ! やっとイイネが一つ増えたのっ」
「ハル様、ちょっ、こわっ。怖いです! ひいい」
メロラインの腰を掴んで持ち上げて、子どもにするみたいにぐるぐる回る。大岩の上でこんなことをしたので、メロラインが恐怖に青ざめた。
メロラインを下ろし、ハルはにっこり笑う。
「女神ちゃんも大喜びだったよ」
「はあはあ、そ、そうですか。女神様とお会いになっていたのですね。めめ女神様がお喜びになられて嬉しいですぅ」
大岩にへたりこんだメロラインは、胸に手を当てて、ぶるぶる震えて言った。
「ごめんごめん」
あははと笑い、ハルはなにげなく周りを見て、ぱちくりと目を瞬いた。
青々とした草原だったはずなのに、色とりどりの花が咲き乱れているではないか。
下を見ると、ヨハネス達が呆然と奇跡の光景を眺めている。そしてハルと目が合うや、全員そろって地面に膝を着いた。
「女神様の使いに、礼!」
「ははーっ」
急に平伏して拝まれ始めたハルは、顔を引きつらせた。
「なんなのこの変わりよう。怖いからやめて!」
やめさせるのに結構時間がかかり、ハルは精神的にものすごく疲れた。
0
お気に入りに追加
90
あなたにおすすめの小説
旦那様には愛人がいますが気にしません。
りつ
恋愛
イレーナの夫には愛人がいた。名はマリアンヌ。子どものように可愛らしい彼女のお腹にはすでに子どもまでいた。けれどイレーナは別に気にしなかった。彼女は子どもが嫌いだったから。
※表紙は「かんたん表紙メーカー」様で作成しました。
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
『自重』を忘れた者は色々な異世界で無双するそうです。
もみクロ
ファンタジー
主人公はチートです!イケメンです!
そんなイケメンの主人公が竜神王になって7帝竜と呼ばれる竜達や、
精霊に妖精と楽しくしたり、テンプレ入れたりと色々です!
更新は不定期(笑)です!戦闘シーンは苦手ですが頑張ります!
主人公の種族が変わったもしります。
他の方の作品をパクったり真似したり等はしていないので
そういう事に関する批判は感想に書かないで下さい。
面白さや文章の良さに等について気になる方は
第3幕『世界軍事教育高等学校』から読んでください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】慈愛の聖女様は、告げました。
BBやっこ
ファンタジー
1.契約を自分勝手に曲げた王子の誓いは、どうなるのでしょう?
2.非道を働いた者たちへ告げる聖女の言葉は?
3.私は誓い、祈りましょう。
ずっと修行を教えを受けたままに、慈愛を持って。
しかし。、誰のためのものなのでしょう?戸惑いも悲しみも成長の糧に。
後に、慈愛の聖女と言われる少女の羽化の時。
いい子ちゃんなんて嫌いだわ
F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが
聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。
おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。
どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。
それが優しさだと思ったの?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
心を失った彼女は、もう婚約者を見ない
基本二度寝
恋愛
女癖の悪い王太子は呪われた。
寝台から起き上がれず、食事も身体が拒否し、原因不明な状態の心労もあり、やせ細っていった。
「こりゃあすごい」
解呪に呼ばれた魔女は、しゃがれ声で場違いにも感嘆した。
「王族に呪いなんて効かないはずなのにと思ったけれど、これほど大きい呪いは見たことがないよ。どれだけの女の恨みを買ったんだい」
王太子には思い当たる節はない。
相手が勝手に勘違いして想いを寄せられているだけなのに。
「こりゃあ対価は大きいよ?」
金ならいくらでも出すと豪語する国王と、「早く息子を助けて」と喚く王妃。
「なら、その娘の心を対価にどうだい」
魔女はぐるりと部屋を見渡し、壁際に使用人らと共に立たされている王太子の婚約者の令嬢を指差した。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる