女子自動車部こんぺてぃちおーね!

多井矢成世

文字の大きさ
上 下
10 / 19
第2話 私、ジムカーナなんてやりません!

2-4

しおりを挟む
 土曜日の午後、休校日を利用して学校の駐車場を封鎖し、新入生や見学者を対象にした女子自動車部の走行デモンストレーションが開かれていた。

 このイベント、今年が初開催である。何年も前から学校へ要請はしていたが、駐車場に残るタイヤ跡、近隣への騒音などが懸念され今まで実現できていなかったのだ。
しかし昨年、全国大会への出場の功績が認められ、ようやく開催に漕ぎつけたのである。

「それではこれから同乗体験を行いまーす!抽選で当たった方はこちらに並んでくださーい!」
まどかが新入生の中から当選した同乗走行参加者を整列している。

 同乗走行のコースはスラロームを並列に2本作り2台同時にスタート。そして折り返しでターンをして戻ってくるという簡単なツイントライアル形式で行う。乗っている側にも見ている側にも楽しんで貰おうという趣向だ。

「へへへ、部長、デモンストレーションだからって手は抜かないぜ」
「あなたこそ大丈夫なの?その車、リアタイヤがもうスリックになりそうよ?」

 響子は部車のCR-Xを操るが、ひとみは彼女の愛車RX-7【FD3S】を持ち込んでいた。

「よ、よろしくお願いします…」
そう言ってCR-Xに向かってきたのは牛乳瓶の底のようなレンズの丸縁メガネを掛けた大人しそうな少女だ。

「こちらこそよろしく、さあ、ヘルメットを被って助手席にどうぞ」
「あの、私、どん臭くって自動車学校でいつも失敗してばっかりなんです。今日は先輩の運転を体験させて貰って、なんとか活かせればと思いました…」
「あ、あら、そうなのね。何か参考になるといいけど…」
 
「よーーーーい、スタート!!」
 茉莉がスタートフラッグを振り下ろす。

 スタートではパワーと後輪駆動のトラクションを活かしひとみのRX-7が先行する。この車何を隠そうしっかりジムカーナ仕様なのだ。
 折り返し地点まではひとみがリードする、しかし明からさまに擦り減ったリアタイヤでは折り返しのターンでグリップが足りず、立ち上がりで響子に逆転を許しそのままゴールとなった。

「すごいです、先輩!ハンドルってあんなに早く回せるんですね!こうビューン、ビューン!って」
 牛乳瓶の少女は興奮冷めやらぬ様子だ。
「あ、ありがとう。でも教習所ではくれぐれもハンドル回し過ぎないようにね…」


「どもー、おっじゃましまーっす!」
続いてテンション高くRX-7に乗り込んできたのは、この場の雰囲気には似つかわしくない派手なメイクと髪色のギャルだ。

「あ、あぁ、よろしく…」
「てか先輩、今負けちゃったっしょ?あたしこっちの車の方がカッコ良くて好きなのになぁ。あっちの先輩の方が運転ウマいんじゃない?」

「あ、あぁ!?」
 ひとみはキレそうになるのを必死に堪えながらスタートラインへ向かう。

「よーーーい、スタート!!」

 その瞬間、RX-7の後輪がけたたましく空転する。タイヤ煙をまき散らし蛇行しながらスタートした。

「ちょっとあの子、何やってるのよ!」
 響子がサイドミラー越しにRX-7の不穏な動きに気付いた。

 ひとみのRX-7はパイロンにリアをスライドさせたまま進入し、そのまま左右に大きく車体を振りながらスラロームを抜けていく。
「キャッハッハー!先輩これ※&%!!」
 どうやら舌を噛んだようだ。ひとみは折り返し地点で大きく膨らんで定常円を描き、再びドリフトスラロームでゴールラインに帰ってくる。その頃にはあたり一面、タイヤ煙で真っ白になっていた。

「先輩、マジ最高!!あれドリフトって言うんしょ!?あんがと!機会あったらまた乗っけてね!!」
 舌の痛みから回復した彼女は好きなだけ喋って去っていった。

「な、なんなんだよ、あれは…」
 車を降りながら思わずぼやく。さすがのひとみもどっと疲れが出ていた。

「なんなんだよはこっちのセリフよ……」
 車を降りると響子が仁王立ちで待ち構えていた。

「騒音とタイヤ跡は極力抑えるのが学校との取り決めなの忘れてないでしょうね!なのにほら!あ、あ、あんなにたくさんタイヤマークつけて……」
 珍しく響子が狼狽している。

「ご、ごめんなさい、もう二度としません!」
「当り前よ!!」
「もうしません、と言うか、もうできませんと言うか……」
 ひとみがRX-7のリアへちらっと目線をやる。そこにあるのはトレッドのゴムが剥がれ、中のカーカス(※タイヤの骨格を形成するコード層)があらわになり廃タイヤと化したリアタイヤだった。


登場車両紹介
マツダ RX-7【型式 FD3S】
今池ひとみ 所有車両
1991年に登場した3代目RX-7、その後期型にあたる5型モデル。
最高出力は280ps、車両重量は1260kgとパワーウェイトレシオに優れ、ジムカーナ車両としては最も多くのユーザーに愛されたFR車と言っていいだろう。他のハイパワースポーツカー同様、環境規制、市場動向によりモデルチェンジされることなく2002年に生産終了した。
 当該車両は2016年まで存在したN車両クラスに参戦していた車を引き取っており、改造は足回り、クラッチ、デフ、ボディ補強程度である。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

女神と共に、相談を!

沢谷 暖日
青春
九月の初め頃。 私──古賀伊奈は、所属している部活動である『相談部』を廃部にすると担任から言い渡された。 部員は私一人、恋愛事の相談ばっかりをする部活、だからだそうだ。 まぁ。四月頃からそのことについて結構、担任とかから触れられていて(ry 重い足取りで部室へ向かうと、部室の前に人影を見つけた私は、その正体に驚愕する。 そこにいたのは、学校中で女神と謳われている少女──天崎心音だった。 『相談部』に何の用かと思えば、彼女は恋愛相談をしに来ていたのだった。 部活の危機と聞いた彼女は、相談部に入部してくれて、様々な恋愛についてのお悩み相談を共にしていくこととなる──

スマホゲーム王

ルンルン太郎
ライト文芸
主人公葉山裕二はスマホゲームで1番になる為には販売員の給料では足りず、課金したくてウェブ小説を書き始めた。彼は果たして目的の課金生活をエンジョイできるのだろうか。無謀な夢は叶うのだろうか。

今更気付いてももう遅い。

ユウキ
恋愛
ある晴れた日、卒業の季節に集まる面々は、一様に暗く。 今更真相に気付いても、後悔してももう遅い。何もかも、取り戻せないのです。

憧れの先輩とイケナイ状況に!?

暗黒神ゼブラ
恋愛
今日私は憧れの先輩とご飯を食べに行くことになっちゃった!?

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

処理中です...