68 / 115
第五章・きっとこの手の中に戻ってきてくれるはずの、今はまだ遠いお前と。
5-17・結果報告 その2
しおりを挟む
「割り切れる人じゃないんですよね、意外と」
「は?」
俺を抱く腕を引き寄せも解きもしないまま、ミゴーは軽い口調で言った。
「ユージンさん。単なる仕事ですみたいな顔して、実は結構感情移入してるでしょ、毎回」
「知った風なことを……」
「そんなに重く考えることないんですよ。いつも言ってますけど」
一瞬の、ためらうような間を置いて、ミゴーは俺から身を離す。
「この先の未来がどうなるかは俺たちに干渉できない部分ですし、なんなら性格の不一致なり何なりで、あっけなく別れる可能性もありますし」
「そうかな」
「そうですよ。それに、働くんでしょ、ええと、歴史の修正力だか何だかが。大きな流れは変わんないですよ、たぶん」
白手袋を脱いだミゴーが、その手でぱちんと指を鳴らす。微かなノイズと共に、彼の背後に黒い穴が開いた。言葉通りの天国への扉だ。振り向いて足を踏み入れながら、ミゴーはやけに平坦に呟いた。
「たかが一回、セックスしただけですよ」
「え?」
ミゴーの背が扉の奥に消えていく。急ぐ必要はないはずなのに、妙に焦りを覚えながら後を追った。闇をくぐり抜けた先には、見慣れた事務所の光景が広がっている。
「ミゴー、今の」
「ん?」
振り向いた彼が、俺に向けた表情は笑顔だ。いつも通りの笑顔。
「……いや。何でもない」
出かかった言葉を寸前で飲み込む。動揺はきっと見抜かれていたんだろうが、ミゴーは何も言わなかった。
──たかが、ってのは、俺との一回もか。
なんだ、その質問。何を聞こうとしていたんだ、俺は。飛躍しすぎだしそれ以前に当たり前のことだろう。むしろそうでなくちゃ困る。困る、はずだ。俺だって、恐らくはミゴーだって。
ぎくしゃくと手足を動かして自席に戻る。駄目だ。完全に疲れている。肉体はともかく精神の疲労が半端ない。そういや帰局の打刻すら忘れていた。使い物にならない脳を呪いつつ、眼前のパソコンに手を伸ばした──瞬間。
「……あっ」
上げかけた腕が、そのまま固まった。
「? どうしたんですか?」
不自然な姿勢で動かなくなった俺を、隣のミゴーが不審そうに覗き込んでくる。俺の指の先にあるものを、首を傾げながら確認して。
「……あ」
そこにあるのは、マッコス。ミゴーと一緒に植え替えた多肉の一鉢だ。昨日まで幾何学模様のように規則正しく並んでいた分厚い葉は、しかし今は全て土の上に落ちてしまっている。なんでだ。ほんのちょっと目を離していただけなのに。
「……慰め、要りますか」
「…………いい。うん、大丈夫。あれだ、落ちた葉の状態によってはまた増やせるし、別に全部が死に絶えたわけじゃないし」
「葉挿しは成功率低いとか、前に言ってませんでしたっけ」
「なんでそんなことだけ覚えてるんだよ……」
力なく鉢を引き寄せて、落ちた葉を一枚一枚つまみ上げる。気分はどんよりを通り越して大雨だ。ミゴーもそれ以上何も言わず、珍しく真面目にPCに向かっている。
静かだ。うっすらと頭が痛い。血管の脈動に従って、波紋のように痛みが響いている。リアルでも雨が降りだしたのか、遠くからホワイトノイズのような雨音が聞こえ始めた。マッコスの葉が落ちてしまったのは、このじめじめした天気のせいかもしれない。
「あれ」
不意に、ミゴーが小さな声を出した。顔を上げると、渋い顔をした彼と目が合った。
「次の指令、来てます」
「……ああ」
ひとつ頷いてから、不承不承自分宛の通達も確かめる。きっとまた、後味の悪い任務になるんだろうな。根拠のないそんな予感に、俺は深いため息をついた。
「は?」
俺を抱く腕を引き寄せも解きもしないまま、ミゴーは軽い口調で言った。
「ユージンさん。単なる仕事ですみたいな顔して、実は結構感情移入してるでしょ、毎回」
「知った風なことを……」
「そんなに重く考えることないんですよ。いつも言ってますけど」
一瞬の、ためらうような間を置いて、ミゴーは俺から身を離す。
「この先の未来がどうなるかは俺たちに干渉できない部分ですし、なんなら性格の不一致なり何なりで、あっけなく別れる可能性もありますし」
「そうかな」
「そうですよ。それに、働くんでしょ、ええと、歴史の修正力だか何だかが。大きな流れは変わんないですよ、たぶん」
白手袋を脱いだミゴーが、その手でぱちんと指を鳴らす。微かなノイズと共に、彼の背後に黒い穴が開いた。言葉通りの天国への扉だ。振り向いて足を踏み入れながら、ミゴーはやけに平坦に呟いた。
「たかが一回、セックスしただけですよ」
「え?」
ミゴーの背が扉の奥に消えていく。急ぐ必要はないはずなのに、妙に焦りを覚えながら後を追った。闇をくぐり抜けた先には、見慣れた事務所の光景が広がっている。
「ミゴー、今の」
「ん?」
振り向いた彼が、俺に向けた表情は笑顔だ。いつも通りの笑顔。
「……いや。何でもない」
出かかった言葉を寸前で飲み込む。動揺はきっと見抜かれていたんだろうが、ミゴーは何も言わなかった。
──たかが、ってのは、俺との一回もか。
なんだ、その質問。何を聞こうとしていたんだ、俺は。飛躍しすぎだしそれ以前に当たり前のことだろう。むしろそうでなくちゃ困る。困る、はずだ。俺だって、恐らくはミゴーだって。
ぎくしゃくと手足を動かして自席に戻る。駄目だ。完全に疲れている。肉体はともかく精神の疲労が半端ない。そういや帰局の打刻すら忘れていた。使い物にならない脳を呪いつつ、眼前のパソコンに手を伸ばした──瞬間。
「……あっ」
上げかけた腕が、そのまま固まった。
「? どうしたんですか?」
不自然な姿勢で動かなくなった俺を、隣のミゴーが不審そうに覗き込んでくる。俺の指の先にあるものを、首を傾げながら確認して。
「……あ」
そこにあるのは、マッコス。ミゴーと一緒に植え替えた多肉の一鉢だ。昨日まで幾何学模様のように規則正しく並んでいた分厚い葉は、しかし今は全て土の上に落ちてしまっている。なんでだ。ほんのちょっと目を離していただけなのに。
「……慰め、要りますか」
「…………いい。うん、大丈夫。あれだ、落ちた葉の状態によってはまた増やせるし、別に全部が死に絶えたわけじゃないし」
「葉挿しは成功率低いとか、前に言ってませんでしたっけ」
「なんでそんなことだけ覚えてるんだよ……」
力なく鉢を引き寄せて、落ちた葉を一枚一枚つまみ上げる。気分はどんよりを通り越して大雨だ。ミゴーもそれ以上何も言わず、珍しく真面目にPCに向かっている。
静かだ。うっすらと頭が痛い。血管の脈動に従って、波紋のように痛みが響いている。リアルでも雨が降りだしたのか、遠くからホワイトノイズのような雨音が聞こえ始めた。マッコスの葉が落ちてしまったのは、このじめじめした天気のせいかもしれない。
「あれ」
不意に、ミゴーが小さな声を出した。顔を上げると、渋い顔をした彼と目が合った。
「次の指令、来てます」
「……ああ」
ひとつ頷いてから、不承不承自分宛の通達も確かめる。きっとまた、後味の悪い任務になるんだろうな。根拠のないそんな予感に、俺は深いため息をついた。
3
お気に入りに追加
43
あなたにおすすめの小説


久々に幼なじみの家に遊びに行ったら、寝ている間に…
しゅうじつ
BL
俺の隣の家に住んでいる有沢は幼なじみだ。
高校に入ってからは、学校で話したり遊んだりするくらいの仲だったが、今日数人の友達と彼の家に遊びに行くことになった。
数年ぶりの幼なじみの家を懐かしんでいる中、いつの間にか友人たちは帰っており、幼なじみと2人きりに。
そこで俺は彼の部屋であるものを見つけてしまい、部屋に来た有沢に咄嗟に寝たフリをするが…


お客様と商品
あかまロケ
BL
馬鹿で、不細工で、性格最悪…なオレが、衣食住提供と引き換えに体を売る相手は高校時代一度も面識の無かったエリートモテモテイケメン御曹司で。オレは商品で、相手はお客様。そう思って毎日せっせとお客様に尽くす涙ぐましい努力のオレの物語。(*ムーンライトノベルズ・pixivにも投稿してます。)


【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます
夏ノ宮萄玄
BL
オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。
――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。
懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。
義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。

【完結・BL】俺をフッた初恋相手が、転勤して上司になったんだが?【先輩×後輩】
彩華
BL
『俺、そんな目でお前のこと見れない』
高校一年の冬。俺の初恋は、見事に玉砕した。
その後、俺は見事にDTのまま。あっという間に25になり。何の変化もないまま、ごくごくありふれたサラリーマンになった俺。
そんな俺の前に、運命の悪戯か。再び初恋相手は現れて────!?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる