54 / 115
第五章・きっとこの手の中に戻ってきてくれるはずの、今はまだ遠いお前と。
5-3・ゲーム開始
しおりを挟む
奇妙な夢の中にいるようだった。現実感がなかった。うつ伏せに倒れた男の下から、赤黒い液体がどろりと流れ出したときですら、まだ。
「……あ」
すとんと視界が低くなる。自分が腰を抜かしたことには、へたり込んだ床の冷たさで気がついた。倒れ伏した男はもはやぴくりとも動かない。コンクリートの床から立ち上る、生臭い鉄臭が鼻をつく。
混乱と恐怖が、叫びとなって腹の奥からせり上がってくる。声になって喉から溢れ出す直前、誰かがオレの両肩を強く掴んだ。
「佐薙」
振り向いた先には、蜘藤の顔があった。囁くように、けれど力づけるようにはっきりと呼ばれたオレの名に、脳にかかったモヤがほんの少しだけ晴れる。
喉元に溜まった声をなんとか飲み込んで、モニターの画面に目を向けた。ミゴーは相変わらず張り付いたような笑顔のまま、肘をついてオレたちの出方を待っている。
「……ゲームって、なんのことだ」
オレの肩に手を置いたまま、蜘藤が震える声で問いただす。
『あなた方三人……失礼、二人ですね。佐薙丈太郎さん、蜘藤俊さん。あなた方にはこれから、私が用意したゲームをクリアして頂くことになります』
ある種の商業的な朗らかさすら込められた口調で、ミゴーは流暢に説明を始めた。今から行われるのはオレたちの叡智、勇気、そして絆を試すゲームであること。制限時間は24時間、クリアの手段は問わないが、棄権は認められないこと。オレたちが今いる場所は法の及ばぬ世界であること。そして失敗者は、目の前に転がった男と同じ運命を辿ること。
もちろん、到底信じられる内容ではなかった。けれど目の前に転がる屍は、ミゴーの荒唐無稽な戯言を真実だと思わせる、冷徹なまでの説得力を持っていた。
「な……なんなんだよ。何が目的なんだよ、こんなの……」
耐え切れず一人ごちると、ミゴーは声を上げて笑う。
『あはは、目的ですか。そうですねえ、世界平和のため、とでも言っておきましょうか』
「ふ、ふざけんなよ! なんでオレらが……!」
「っ、佐薙っ!」
蜘藤が慌ててオレの口を塞いだ。オレも我に返って口をつぐむ。敵対行為と見做されたらどうなるかもわからない。幸いミゴーは機嫌を損ねた風もなく、ただ笑顔でこちらを観察しているだけだ。
「そのゲームとやらをクリアしたら、俺たちを無事に帰してくれるんだな」
『もちろん。身の安全はお約束しますよ』
「わかった。……なら、参加する」
「蜘藤!?」
耳を疑いながら蜘藤を見上げた。険しい表情にじっとりと汗を滲ませて、蜘藤はブラウン管を睨み続けている。
「悔しいだろうが、今は従うしかない。ここで無意味に反発したって、あいつと同じになるだけだ」
「っつったって、こんな……!」
「大丈夫。俺が絶対、なんとかするから」
力強く言い切った蜘藤の言葉に、信用できる根拠など何一つない。それでもオレは反論せずに黙り込んだ。虚勢だろうが蛮勇だろうが、今は縋れるものなら縋りたい気分だ。例えそれがほとんど接点も持ち合わせなかった、よく知らない元クラスメイトの言葉でも。
『心の準備はできましたか?』
オレたちの沈黙を待っていたかのように、ミゴーがもう一度指を鳴らした。身構えるオレのすぐ横に、さっきまでなかったはずの扉がぼうっと浮かび上がる。およそ人間業とは思えない芸当だったが、もはや驚く気力も失せていた。
『そちらの扉をくぐれば、いよいよゲームの始まりです。最後に惑わぬ者こそが勝利を掴む。ご健闘をお祈りしてますよ』
意味深な言葉を残して、ミゴーの笑顔が砂嵐に掻き消える。オレと蜘藤は顔を見合わせた。行くしかない。ふらつく足にどうにか力を込めて立ち上がり、ドアの前へと進み出る。
「扉、俺が開けていいか」
「おう……頼む」
蜘藤は臆する様子も見せずに、重厚なドアノブに手をかける。
ドアの向こうから溢れ出す光を、オレはまだどこか虚ろな目で見つめていた。
「……あ」
すとんと視界が低くなる。自分が腰を抜かしたことには、へたり込んだ床の冷たさで気がついた。倒れ伏した男はもはやぴくりとも動かない。コンクリートの床から立ち上る、生臭い鉄臭が鼻をつく。
混乱と恐怖が、叫びとなって腹の奥からせり上がってくる。声になって喉から溢れ出す直前、誰かがオレの両肩を強く掴んだ。
「佐薙」
振り向いた先には、蜘藤の顔があった。囁くように、けれど力づけるようにはっきりと呼ばれたオレの名に、脳にかかったモヤがほんの少しだけ晴れる。
喉元に溜まった声をなんとか飲み込んで、モニターの画面に目を向けた。ミゴーは相変わらず張り付いたような笑顔のまま、肘をついてオレたちの出方を待っている。
「……ゲームって、なんのことだ」
オレの肩に手を置いたまま、蜘藤が震える声で問いただす。
『あなた方三人……失礼、二人ですね。佐薙丈太郎さん、蜘藤俊さん。あなた方にはこれから、私が用意したゲームをクリアして頂くことになります』
ある種の商業的な朗らかさすら込められた口調で、ミゴーは流暢に説明を始めた。今から行われるのはオレたちの叡智、勇気、そして絆を試すゲームであること。制限時間は24時間、クリアの手段は問わないが、棄権は認められないこと。オレたちが今いる場所は法の及ばぬ世界であること。そして失敗者は、目の前に転がった男と同じ運命を辿ること。
もちろん、到底信じられる内容ではなかった。けれど目の前に転がる屍は、ミゴーの荒唐無稽な戯言を真実だと思わせる、冷徹なまでの説得力を持っていた。
「な……なんなんだよ。何が目的なんだよ、こんなの……」
耐え切れず一人ごちると、ミゴーは声を上げて笑う。
『あはは、目的ですか。そうですねえ、世界平和のため、とでも言っておきましょうか』
「ふ、ふざけんなよ! なんでオレらが……!」
「っ、佐薙っ!」
蜘藤が慌ててオレの口を塞いだ。オレも我に返って口をつぐむ。敵対行為と見做されたらどうなるかもわからない。幸いミゴーは機嫌を損ねた風もなく、ただ笑顔でこちらを観察しているだけだ。
「そのゲームとやらをクリアしたら、俺たちを無事に帰してくれるんだな」
『もちろん。身の安全はお約束しますよ』
「わかった。……なら、参加する」
「蜘藤!?」
耳を疑いながら蜘藤を見上げた。険しい表情にじっとりと汗を滲ませて、蜘藤はブラウン管を睨み続けている。
「悔しいだろうが、今は従うしかない。ここで無意味に反発したって、あいつと同じになるだけだ」
「っつったって、こんな……!」
「大丈夫。俺が絶対、なんとかするから」
力強く言い切った蜘藤の言葉に、信用できる根拠など何一つない。それでもオレは反論せずに黙り込んだ。虚勢だろうが蛮勇だろうが、今は縋れるものなら縋りたい気分だ。例えそれがほとんど接点も持ち合わせなかった、よく知らない元クラスメイトの言葉でも。
『心の準備はできましたか?』
オレたちの沈黙を待っていたかのように、ミゴーがもう一度指を鳴らした。身構えるオレのすぐ横に、さっきまでなかったはずの扉がぼうっと浮かび上がる。およそ人間業とは思えない芸当だったが、もはや驚く気力も失せていた。
『そちらの扉をくぐれば、いよいよゲームの始まりです。最後に惑わぬ者こそが勝利を掴む。ご健闘をお祈りしてますよ』
意味深な言葉を残して、ミゴーの笑顔が砂嵐に掻き消える。オレと蜘藤は顔を見合わせた。行くしかない。ふらつく足にどうにか力を込めて立ち上がり、ドアの前へと進み出る。
「扉、俺が開けていいか」
「おう……頼む」
蜘藤は臆する様子も見せずに、重厚なドアノブに手をかける。
ドアの向こうから溢れ出す光を、オレはまだどこか虚ろな目で見つめていた。
2
お気に入りに追加
43
あなたにおすすめの小説


久々に幼なじみの家に遊びに行ったら、寝ている間に…
しゅうじつ
BL
俺の隣の家に住んでいる有沢は幼なじみだ。
高校に入ってからは、学校で話したり遊んだりするくらいの仲だったが、今日数人の友達と彼の家に遊びに行くことになった。
数年ぶりの幼なじみの家を懐かしんでいる中、いつの間にか友人たちは帰っており、幼なじみと2人きりに。
そこで俺は彼の部屋であるものを見つけてしまい、部屋に来た有沢に咄嗟に寝たフリをするが…


お客様と商品
あかまロケ
BL
馬鹿で、不細工で、性格最悪…なオレが、衣食住提供と引き換えに体を売る相手は高校時代一度も面識の無かったエリートモテモテイケメン御曹司で。オレは商品で、相手はお客様。そう思って毎日せっせとお客様に尽くす涙ぐましい努力のオレの物語。(*ムーンライトノベルズ・pixivにも投稿してます。)


【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます
夏ノ宮萄玄
BL
オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。
――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。
懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。
義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。

【完結・BL】俺をフッた初恋相手が、転勤して上司になったんだが?【先輩×後輩】
彩華
BL
『俺、そんな目でお前のこと見れない』
高校一年の冬。俺の初恋は、見事に玉砕した。
その後、俺は見事にDTのまま。あっという間に25になり。何の変化もないまま、ごくごくありふれたサラリーマンになった俺。
そんな俺の前に、運命の悪戯か。再び初恋相手は現れて────!?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる