36 / 115
第三章・せっくすの仕方がわからないぼくたちが、神の思し召しで遣わされた天使様方に教わって。
3-10・結果報告 その2
しおりを挟む
3-10・結果報告 その2
「……ジンさん。ユージンさん?」
「はぇっ!?」
ミゴーに声をかけられて、はっと我に返った。睨めっこしていたはずの書類仕事は、しばらく前から一ミリも進んでいない。
「もう定時ですよ。俺は当然帰りますけど、ユージンさんは大丈夫ですか」
「あ、ああ、大丈夫大丈夫、そんなに急ぎでもないし。けどまあ、そうだな、ちょっとだけ残ってやってこうかな」
「はあ」
訝しげなミゴーが目に入らないように、画面に向かって意識を集中させる。ミゴーの服装は、昨日と変わらないワイシャツに黒ネクタイだ。ともすれば思い出してしまいそうになる。着痩せして見える腕と胸には意外と男っぽい筋肉がついていることとか、その胸に背を預けたときの感触とか。駄目だ駄目だと思うたびに記憶は深淵をさまよい始め、しまいにはもっと前の、酔っててろくに覚えてなかったはずの色々までもを引っ張り出しそうになる始末だ。俺を抱く手の力強さ。触れた肌の熱さ。なんだか泣いているみたいに顔を歪めて、近づいてくるミゴーの……
「ユージンさん、あの」
「へっ!? あっ、何!?」
再び馬鹿みたいな声を出した上に、椅子から軽く飛び跳ねてしまった。ミゴーはいよいよ怪訝な顔をしている。ああ、くそ、これ絶対ろくでもないことを言われるやつだ。昨日のことを思い出しちゃったんですかとか、そんなに気になるなら今夜あたり一発どうですかとか。知ってるよ、そういう奴なんだよ、こいつは。
だが俺の絶望とは裏腹に、意外にもミゴーはそこには触れず、代わりにデスクの下にあった紙袋を拾い上げて俺に渡した。
「これ。どうぞ」
「え?」
反射的に受け取って、中を覗き込む。袋の下部にちょこんと並んでいるのは、小さな素焼きのポットが三つ。
「……鉢?」
「はい。あれ、あのままじゃあんまりなんで」
ミゴーが指差したのは、俺のデスクに並んでいる新入りの多肉植物、マッコス三兄弟だ。この前ミゴーに見咎められた、間に合わせのジャム瓶入りのやつ。そのうちちゃんと植え替えようと思いつつなかなかその暇もなく、今もそのままの姿で机の上に飾ってあるが、しかし。
「これ、俺に? もらっていいの?」
「もちろん。業者じゃないんですから、飾るならちゃんと飾ってくださいよ」
「あ……ありがとう」
最初の戸惑いが収まった後に、だんだんと嬉しさが沸いてくる。上がる口角を抑えずに紙袋を胸に抱えた。
「そうかそうか。とうとうミゴーにも多肉を」
「多肉を愛でる気持ちは別に芽生えてないんで、そこは勘違いしないでください」
「……ツンデレ?」
「本心です」
「なんだよー」
わざとちょっと尖らせてみせた口は、しかし程なく自然と笑みの形に戻る。
「でも、ありがとう。気にかけてくれたのは嬉しいよ、ほんとに」
素直に礼を言うと、ミゴーはなぜかちょっと複雑そうな顔をした。
「……た」
「ん?」
目を逸らしたまま、小声で何事か呟く。椅子を滑らせて近寄ると、ミゴーはやや怯んだように、だが少し声量を上げて繰り返した。
「昨日のこと。不本意だったでしょ」
「え」
「すみませんでした。さすがにちょっと調子に乗りました」
軽く頭を下げてみせた彼の顔には、いつもの笑みは浮かんでいない。らしからぬ神妙さに、俺の方がちょっとうろたえてしまう。
「び、びっくりした。お前がそんな殊勝な態度を取るのか」
「それはさすがに酷くないですか」
「いやごめん、でもなんて言うか……お前はああいうことに対しては、もっと軽い性質だと思ってたから」
「……」
ミゴーは考え込むように口元に手を当てて、そのままぼそぼそと小さく呟く。
「確かに、重く考えるのは俺も嫌なんですけど。それでも俺は、ユージンさんの意志に反してまでセックスしたいとは思ってないんで」
「……おお」
「なので、その。ごめんなさいの印と言うことで。改めてすみませんでした、昨日は」
真面目な顔で謝罪を繰り返すミゴーは、どうも俺の目からはやや落ち込んでいるようにすら見える。何度仕事をサボって俺に怒られても、次の日にはけろっとしているこいつが、だ。
なぜか俺は妙な焦りを覚えた。なんでこいつがそんな顔するんだ。いつものあの軽い調子はどうした。昨日のあれこれへの気まずさも忘れて、どうにかこいつを引っ張り上げてやらなくては、なんて使命感すら覚えてしまう。
「別に、俺も気にしてないよ。あくまで一線は超えないレベルだったし、それに」
続く言葉は、一瞬、口にするべきか否かを迷った。けれどミゴーのしおらしい瞳を目にした瞬間、浮かんだセリフは勝手に滑り落ちていた。
「そもそも……た、他人じゃないんだろ、俺とお前は」
言ったあと、というかむしろ言ってる最中から早くも後悔した。萎れゆく葉のように下を向く俺に、ミゴーが唖然とした表情を浮かべ、少ししてからぷっと噴き出す。
「……そういう冗談は、もっとサラッと言わなきゃ駄目ですよ」
「う、うるさいな」
「でも、そうですね。ユージンさんがそう言ってくれるなら、合意の上でもう一回」
「それは調子に乗りすぎだ」
「あはは」
出た、いつもの空笑い。元気になってくれたかどうかまではわからないが、少なくとも調子を取り戻したことには内心ほっとした。
「じゃ、俺は帰りますね」
「はいはい、お疲れ」
追い出すように手を振ると、ミゴーは早々と席を立った。長身の後ろ姿がドアの向こうに消えてから、密かに詰めていた息を吐く。
結局、あの手のミゴーの誘いは、何も本気で言ってるってわけじゃないんだろう。その証拠にいくら断っても凹んだ試しがないし、真剣な素振りは見せずにすっと引く。
そして俺も、そのことを寂しいなんて思わない。それが現状の、俺たち二人が保つべき均衡だ。
不意に、こめかみのあたりがずきんと痛んだ。今日一日気を張っていたせいだろうか。コーヒーでも淹れてこようと事務所を出て、共用の給湯室に向かった。
いつもの癖で二杯分のコーヒーを用意しかけてしまって、自分で自分に苦笑した。
「……ジンさん。ユージンさん?」
「はぇっ!?」
ミゴーに声をかけられて、はっと我に返った。睨めっこしていたはずの書類仕事は、しばらく前から一ミリも進んでいない。
「もう定時ですよ。俺は当然帰りますけど、ユージンさんは大丈夫ですか」
「あ、ああ、大丈夫大丈夫、そんなに急ぎでもないし。けどまあ、そうだな、ちょっとだけ残ってやってこうかな」
「はあ」
訝しげなミゴーが目に入らないように、画面に向かって意識を集中させる。ミゴーの服装は、昨日と変わらないワイシャツに黒ネクタイだ。ともすれば思い出してしまいそうになる。着痩せして見える腕と胸には意外と男っぽい筋肉がついていることとか、その胸に背を預けたときの感触とか。駄目だ駄目だと思うたびに記憶は深淵をさまよい始め、しまいにはもっと前の、酔っててろくに覚えてなかったはずの色々までもを引っ張り出しそうになる始末だ。俺を抱く手の力強さ。触れた肌の熱さ。なんだか泣いているみたいに顔を歪めて、近づいてくるミゴーの……
「ユージンさん、あの」
「へっ!? あっ、何!?」
再び馬鹿みたいな声を出した上に、椅子から軽く飛び跳ねてしまった。ミゴーはいよいよ怪訝な顔をしている。ああ、くそ、これ絶対ろくでもないことを言われるやつだ。昨日のことを思い出しちゃったんですかとか、そんなに気になるなら今夜あたり一発どうですかとか。知ってるよ、そういう奴なんだよ、こいつは。
だが俺の絶望とは裏腹に、意外にもミゴーはそこには触れず、代わりにデスクの下にあった紙袋を拾い上げて俺に渡した。
「これ。どうぞ」
「え?」
反射的に受け取って、中を覗き込む。袋の下部にちょこんと並んでいるのは、小さな素焼きのポットが三つ。
「……鉢?」
「はい。あれ、あのままじゃあんまりなんで」
ミゴーが指差したのは、俺のデスクに並んでいる新入りの多肉植物、マッコス三兄弟だ。この前ミゴーに見咎められた、間に合わせのジャム瓶入りのやつ。そのうちちゃんと植え替えようと思いつつなかなかその暇もなく、今もそのままの姿で机の上に飾ってあるが、しかし。
「これ、俺に? もらっていいの?」
「もちろん。業者じゃないんですから、飾るならちゃんと飾ってくださいよ」
「あ……ありがとう」
最初の戸惑いが収まった後に、だんだんと嬉しさが沸いてくる。上がる口角を抑えずに紙袋を胸に抱えた。
「そうかそうか。とうとうミゴーにも多肉を」
「多肉を愛でる気持ちは別に芽生えてないんで、そこは勘違いしないでください」
「……ツンデレ?」
「本心です」
「なんだよー」
わざとちょっと尖らせてみせた口は、しかし程なく自然と笑みの形に戻る。
「でも、ありがとう。気にかけてくれたのは嬉しいよ、ほんとに」
素直に礼を言うと、ミゴーはなぜかちょっと複雑そうな顔をした。
「……た」
「ん?」
目を逸らしたまま、小声で何事か呟く。椅子を滑らせて近寄ると、ミゴーはやや怯んだように、だが少し声量を上げて繰り返した。
「昨日のこと。不本意だったでしょ」
「え」
「すみませんでした。さすがにちょっと調子に乗りました」
軽く頭を下げてみせた彼の顔には、いつもの笑みは浮かんでいない。らしからぬ神妙さに、俺の方がちょっとうろたえてしまう。
「び、びっくりした。お前がそんな殊勝な態度を取るのか」
「それはさすがに酷くないですか」
「いやごめん、でもなんて言うか……お前はああいうことに対しては、もっと軽い性質だと思ってたから」
「……」
ミゴーは考え込むように口元に手を当てて、そのままぼそぼそと小さく呟く。
「確かに、重く考えるのは俺も嫌なんですけど。それでも俺は、ユージンさんの意志に反してまでセックスしたいとは思ってないんで」
「……おお」
「なので、その。ごめんなさいの印と言うことで。改めてすみませんでした、昨日は」
真面目な顔で謝罪を繰り返すミゴーは、どうも俺の目からはやや落ち込んでいるようにすら見える。何度仕事をサボって俺に怒られても、次の日にはけろっとしているこいつが、だ。
なぜか俺は妙な焦りを覚えた。なんでこいつがそんな顔するんだ。いつものあの軽い調子はどうした。昨日のあれこれへの気まずさも忘れて、どうにかこいつを引っ張り上げてやらなくては、なんて使命感すら覚えてしまう。
「別に、俺も気にしてないよ。あくまで一線は超えないレベルだったし、それに」
続く言葉は、一瞬、口にするべきか否かを迷った。けれどミゴーのしおらしい瞳を目にした瞬間、浮かんだセリフは勝手に滑り落ちていた。
「そもそも……た、他人じゃないんだろ、俺とお前は」
言ったあと、というかむしろ言ってる最中から早くも後悔した。萎れゆく葉のように下を向く俺に、ミゴーが唖然とした表情を浮かべ、少ししてからぷっと噴き出す。
「……そういう冗談は、もっとサラッと言わなきゃ駄目ですよ」
「う、うるさいな」
「でも、そうですね。ユージンさんがそう言ってくれるなら、合意の上でもう一回」
「それは調子に乗りすぎだ」
「あはは」
出た、いつもの空笑い。元気になってくれたかどうかまではわからないが、少なくとも調子を取り戻したことには内心ほっとした。
「じゃ、俺は帰りますね」
「はいはい、お疲れ」
追い出すように手を振ると、ミゴーは早々と席を立った。長身の後ろ姿がドアの向こうに消えてから、密かに詰めていた息を吐く。
結局、あの手のミゴーの誘いは、何も本気で言ってるってわけじゃないんだろう。その証拠にいくら断っても凹んだ試しがないし、真剣な素振りは見せずにすっと引く。
そして俺も、そのことを寂しいなんて思わない。それが現状の、俺たち二人が保つべき均衡だ。
不意に、こめかみのあたりがずきんと痛んだ。今日一日気を張っていたせいだろうか。コーヒーでも淹れてこようと事務所を出て、共用の給湯室に向かった。
いつもの癖で二杯分のコーヒーを用意しかけてしまって、自分で自分に苦笑した。
2
お気に入りに追加
43
あなたにおすすめの小説

久々に幼なじみの家に遊びに行ったら、寝ている間に…
しゅうじつ
BL
俺の隣の家に住んでいる有沢は幼なじみだ。
高校に入ってからは、学校で話したり遊んだりするくらいの仲だったが、今日数人の友達と彼の家に遊びに行くことになった。
数年ぶりの幼なじみの家を懐かしんでいる中、いつの間にか友人たちは帰っており、幼なじみと2人きりに。
そこで俺は彼の部屋であるものを見つけてしまい、部屋に来た有沢に咄嗟に寝たフリをするが…

お客様と商品
あかまロケ
BL
馬鹿で、不細工で、性格最悪…なオレが、衣食住提供と引き換えに体を売る相手は高校時代一度も面識の無かったエリートモテモテイケメン御曹司で。オレは商品で、相手はお客様。そう思って毎日せっせとお客様に尽くす涙ぐましい努力のオレの物語。(*ムーンライトノベルズ・pixivにも投稿してます。)


【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます
夏ノ宮萄玄
BL
オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。
――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。
懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。
義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。

【完結・BL】俺をフッた初恋相手が、転勤して上司になったんだが?【先輩×後輩】
彩華
BL
『俺、そんな目でお前のこと見れない』
高校一年の冬。俺の初恋は、見事に玉砕した。
その後、俺は見事にDTのまま。あっという間に25になり。何の変化もないまま、ごくごくありふれたサラリーマンになった俺。
そんな俺の前に、運命の悪戯か。再び初恋相手は現れて────!?

告白ゲームの攻略対象にされたので面倒くさい奴になって嫌われることにした
雨宮里玖
BL
《あらすじ》
昼休みに乃木は、イケメン三人の話に聞き耳を立てていた。そこで「それぞれが最初にぶつかった奴を口説いて告白する。それで一番早く告白オッケーもらえた奴が勝ち」という告白ゲームをする話を聞いた。
その直後、乃木は三人のうちで一番のモテ男・早坂とぶつかってしまった。
その日の放課後から早坂は乃木にぐいぐい近づいてきて——。
早坂(18)モッテモテのイケメン帰国子女。勉強運動なんでもできる。物静か。
乃木(18)普通の高校三年生。
波田野(17)早坂の友人。
蓑島(17)早坂の友人。
石井(18)乃木の友人。

僕はお別れしたつもりでした
まと
BL
遠距離恋愛中だった恋人との関係が自然消滅した。どこか心にぽっかりと穴が空いたまま毎日を過ごしていた藍(あい)。大晦日の夜、寂しがり屋の親友と二人で年越しを楽しむことになり、ハメを外して酔いつぶれてしまう。目が覚めたら「ここどこ」状態!!
親友と仲良すぎな主人公と、別れたはずの恋人とのお話。
⚠️趣味で書いておりますので、誤字脱字のご報告や、世界観に対する批判コメントはご遠慮します。そういったコメントにはお返しできませんので宜しくお願いします。
大晦日あたりに出そうと思ったお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる