迦具夜姫異聞~紅の鬼狩姫~

あおい彗星(仮)

文字の大きさ
上 下
68 / 113
第7夜 忘却の地下牢

第2話 近くて遠い距離

しおりを挟む
 ご飯に味噌汁、鮭の塩焼き……といった定番の朝御飯に舌鼓をうつ。機嫌よくご飯を食べる緋鞠の横には、京奈と澪で完全防備。再び緋鞠の横にいようとした零は、澪によって簀巻きに合い、庭の松の木に逆さ吊りされている。

「こういうときに、おまえさんの番犬はどこに行ったんだい?」
「銀狼はなんだか疲れちゃったみたいで、ずっと寝てて。前はこんなことなかったから、少し心配なんですけど」
「ふぅん……もしかして、霊力の調律してないのかい?」
「調律?」

 澪は簡単に説明をしてくれる。
 調律とは、体で作られる霊力の調子を整えること。
 陰陽師は霊符や式神、術を行使するときなど、多くの場面で霊力を使う。そして使ってばかりいると、調子が悪くなったり、波が乱れるのだそうだ。

「ピアノもずーっと使っていたら音がズレるだろう? それと一緒。乱れを治すのが調律」
「じゃあ銀狼が寝てばかりなのは、調律を行っていないから?」
「いや、おまえさんがやってないからさ。契約妖怪がこの此岸に存在できるのは、契約者である主が霊力を送っているからだ。その繋がりが不調な今、満足のいく量を受け取れていないんだろう。だから力をセーブするのに寝てるんだろうね」

 すると、大雅が思い出したような声をあげる。

「そういえば、こいつ霊力の枯渇ばっか起こしてたぞ」
「なら、それだね。緋鞠、今日帰ってきたら調律してあげる。蔵に来るんだよ」
「わかりました。よろしくお願いします」

 澪は任せな、と笑った。いつもの優しい笑顔に、緋鞠は安心した。

『イイナァ。俺もそっち行きたーいナァ』

 零が駄々をこねて、ぐらぐらとミノムシのように揺れる。澪は再び厳しい顔になると袖からメスを取り出し、ダーツのように投げた。零は軽くそれを躱すと、ウケケケと笑った。

「まったくあんたは! しばらく帰ってこないと安心してたら」
『シゴト終わったから帰ってきたのにー。ひでーナァ』
「そうかい。なら、黙ってな」
『おいおい、ツバサぁ。俺のゴハンはぁ?』
「帰ってくるときは連絡寄越せって言ってたはずだが?」
『うわぁお、カワいくねぇ☆ そんなんだからケンカ売られるんダゾ』
「うるせぇ」
『聞いたゼェ。明日蓮条と剱崎と競うんダロ?』

 緋鞠は味噌汁を危うく噴きそうになった。それ、原因私じゃないか。むせった緋鞠の背を京奈が擦ってくれる。

『おまえ誰ともチーム組んでないらしいジャン。ぼっちカワイソ☆ 』
「え?」

 翼のほうを見ると一瞬目が合う。けれど、露骨に避けられた。そのまま「ごちそうさま」と呟くと、食器を持って居間から出ていく。

「ちょっと、翼!」

 緋鞠も後を追って居間を出る。台所に行くと、ちょうどシンクに食器を置いたところだった。

「翼、まだチーム決めてないの?」

 元々私が巻き込んだことだから緋鞠も参加するつもりだった。それに、友人とか、誰か組みたい人がいるだろうと思って何も言わなかった。けど、まさか前日になっても決まっていないなんて。
 翼は返事をせず、視線も合わせない。若草色の風呂敷に包まれた弁当を半ば押しつけるように、緋鞠に渡してきただけ。

「ありがとう。じゃなくて!」

 玄関まで追いかけると、翼は一つ息を吐くとこちらを見る。その目は、出会ったばかりのときのように冷たい目をしていた。他人を一切寄せ付けない、絶対的な拒絶。
    緋鞠は思わず怖じ気づいてしまい、それ以上一歩も近づけなかった。だけど、その場に踏みとどまる。

「どうして、誰ともチームを組まないの?」
「俺は一人でやれる。他は必要ない」
「でも、チームでやる練習だって」
「だからなんだ」

 緋鞠はその目に耐えられなくて、思わず怒鳴った。

「私が悪いのに!」
「喧嘩を売られたのは俺だ。おまえには関係ない!!」

 その言葉に、ずきんっと胸の辺りが痛くなって次の言葉を言えなくなる。きっと、何をいっても彼には届かない。すべて切り捨てられる。そう感じ取ってしまい、緋鞠は顔を俯ける。
 翼は玄関の引戸を開けて、立ち止まると吐き捨てるように言った。

「ただの他人なんだから」

 閉められた引戸の音が、緋鞠と翼の間にある壁に思えた。緋鞠はふらついた体を壁に預ける。
    喧嘩ばっかりしてたけど、一緒に闘えたと思った。全然合わなかった目も、少しは合うようになって。
 少し。ほんの少しは、近づけたと思った。
 ……思ってたのに。

 緋鞠は揺れる視界を抑えるように、額に手を当てる。堪えるように、口を引き結んだ。けど小さく、呻くように、ぽつりと溢した。

「……友達になれたと、思ったのになぁ」
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

海の見える家で……

梨香
キャラ文芸
祖母の突然の死で十五歳まで暮らした港町へ帰った智章は見知らぬ女子高校生と出会う。祖母の死とその女の子は何か関係があるのか? 祖母の死が切っ掛けになり、智章の特殊能力、実父、義理の父、そして奔放な母との関係などが浮き彫りになっていく。

春から一緒に暮らすことになったいとこたちは露出癖があるせいで僕に色々と見せてくる

釧路太郎
キャラ文芸
僕には露出狂のいとこが三人いる。 他の人にはわからないように僕だけに下着をチラ見せしてくるのだが、他の人はその秘密を誰も知らない。 そんな三人のいとこたちとの共同生活が始まるのだが、僕は何事もなく生活していくことが出来るのか。 三姉妹の長女前田沙緒莉は大学一年生。次女の前田陽香は高校一年生。三女の前田真弓は中学一年生。 新生活に向けたスタートは始まったばかりなのだ。   この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアッププラス」にも投稿しています。

引きこもりアラフォーはポツンと一軒家でイモつくりをはじめます

ジャン・幸田
キャラ文芸
 アラフォー世代で引きこもりの村瀬は住まいを奪われホームレスになるところを救われた! それは山奥のポツンと一軒家で生活するという依頼だった。条件はヘンテコなイモの栽培!  そのイモ自体はなんの変哲もないものだったが、なぜか村瀬の一軒家には物の怪たちが集まるようになった! 一体全体なんなんだ?

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

お父さんのお嫁さんに私はなる

色部耀
恋愛
お父さんのお嫁さんになるという約束……。私は今夜それを叶える――。

処理中です...