迦具夜姫異聞~紅の鬼狩姫~

あおい彗星(仮)

文字の大きさ
上 下
63 / 113
第6夜 夢みる羊

第11話 戦場へ赴くための

しおりを挟む
 琴音の背後から足音が近づいてくる。

「星宮女史。中で負傷をしているのは、僕の従者だ」

 振り返ると、瑠衣の姿があった。元々猫のようなクールな目つきだが、いつも以上に険しい表情をしている。見るからに不機嫌だということが伝わってくる。

「蓮条さん、戦場に身分は関係ありません」

 愛良は生徒たちを見回す。
 不安げな表情でこちらをうかがう姿に、怒りが湧いた。

「この体力測定は、何を目的としていたか、あなたたちはわかったかしら?」

 いつものおっとりした表情を消した愛良は、手にした日傘を地面に突き立てる。

「貴方たちが、明後日の模擬試験でどれだけ動けるか、よ」

 すべては模擬試験を見越しての予行練習だった。戦場で動けるように、死なないようにするための、愛良が出来る最大限の手ほどき。

「羊の強さは、すべて亥の梅レベル。それに加えて、イレギュラーが起こった場合。今のあなたたちが最低でも対処できるようにしておいてほしい強さを考えて、最高で酉の梅レベルを十体ほど入れていた。それでも、三人で組めば何も問題はないわ。全て捕まえるのに十分とかからない。……なのに、時間ギリギリ?」

 なるべくすべて捕まえろと言ったのは、月鬼を一体でも逃せば誰かの死に繋がるからだ。
 協力しろと言ったのは、どんなメンバーとでもすぐに連携を取れるような心構えを覚えさせるためだ。

「油断したもの、負傷したもの、自分勝手な行動をとるもの。そういった人間が、真っ先に死ぬのよ。──覚えておきなさい」

 静まり返る生徒たちの顔を見ることなく、視線を懐中時計に落とす。
 残り三分を切った。

 ああ、イライラする──。

 大雅の言うとおり、緋鞠彼女に期待した自分が許せない。乱暴に懐中時計を閉じて、生徒たちを帰らせようとすると、瑠衣が口を開いた。

「それでは、先生は僕の従者が真っ先に死ぬと言いたいのでしょうか?」
「そうね。ここが戦場であれば」

 そのまま黙りこむ瑠衣に、声をかけてやるべきか悩む。

 ガンッ──!

 愛良は反射的に日傘を広げた。
 硝煙の香りと、撃った人物に驚愕する。

「……いったい何のつもりですか、蓮条さん」

 瑠衣の右手にはリボルバー式の黒い拳銃が握られていた。彼女の封月“重月かさねづき”。
 無表情に銃口を向けたまま愛良を見つめている。その瞳の奥には、明確な敵意が浮かんでいた。

「貴女は言ったな? 戦場で身分は関係ないと。そしてこれは体力測定ではなく、戦場へ赴くための予行練習だと」

 ガチンっとハンマーを引いて、指先に霊力を注ぎ込む。銃身には霊力で生成された弾丸が装填された。

「なら、力ずくで止めても問題はないはずだ」

 瑠衣は躊躇うことなく愛良の背後にいる京奈に向けて引き金を引いた。放たれた二発の弾丸を愛良は日傘で受け止めようと構える。だが、日傘に当たる寸前で弾丸が空中で停止した。

「なっ……?」

 愛良が日傘を下ろした瞬間、瑠衣がパチリと指を鳴らす。弾丸は愛良の横をすり抜けた。
 京奈はそれに気づいていない。

「京ちゃん、避けて!!」
「──え?」

 愛良に顔を向けた京奈の周囲に、突然濃霧が発生した。弾丸は白い霧の中に消えて、中の様子がまったくわからない。

「ちっ」

 小さく舌打ちをした瑠衣が、再び銃を構えると同時に、霧が薄れていく。中から抜き身の日本刀を肩に乗せ、うっすらと笑みを浮かべた大雅が現れる。

「いーねぇ、やるなら相手になるぜ? 直接的な手合わせのほうが、学べることも多いだろ」

 大雅が閉じていた手を開くと、瑠衣が撃った弾丸二発が地面に落ちた。

 愛良はサポート特化型だが、封月が厄介なため接近戦は不利。京奈は封月の重量から見て、小回りは効かないはずと狙ったのだが──。

 夜霧大雅──入隊からわずか二年で大尉に昇格しながら、突然前線からの引退を宣言した暁一の問題児。
 だが、その実力から独立遊撃部隊の一隊長に任命されている。

 隊長とは名ばかりの厄介者だと思っていたのに……。
 瑠衣は口の端を引き上げる。

「なるほど、腐っても隊長格ということか……!」
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

引きこもりアラフォーはポツンと一軒家でイモつくりをはじめます

ジャン・幸田
キャラ文芸
 アラフォー世代で引きこもりの村瀬は住まいを奪われホームレスになるところを救われた! それは山奥のポツンと一軒家で生活するという依頼だった。条件はヘンテコなイモの栽培!  そのイモ自体はなんの変哲もないものだったが、なぜか村瀬の一軒家には物の怪たちが集まるようになった! 一体全体なんなんだ?

春から一緒に暮らすことになったいとこたちは露出癖があるせいで僕に色々と見せてくる

釧路太郎
キャラ文芸
僕には露出狂のいとこが三人いる。 他の人にはわからないように僕だけに下着をチラ見せしてくるのだが、他の人はその秘密を誰も知らない。 そんな三人のいとこたちとの共同生活が始まるのだが、僕は何事もなく生活していくことが出来るのか。 三姉妹の長女前田沙緒莉は大学一年生。次女の前田陽香は高校一年生。三女の前田真弓は中学一年生。 新生活に向けたスタートは始まったばかりなのだ。   この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアッププラス」にも投稿しています。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

鈴音や君の名は

ころく
キャラ文芸
今世には目に見えぬモノが様々と生き、行き、息している。幽霊、妖怪、祟り、神。色々、様々な存在するモノ。異形にして、異常にして、異様な者々。それらを払う存在。『払い屋』。その力を扱い、払い屋としてバイトをする少年――古々乃木 供助(ココノギ キョウスケ)。幼くに親を亡くし、一人で生活し高校に通う。両親を亡くした理由は、妖怪による“人喰い ”だった――――。そして、雨が降る夜に出会い、運命が回りだしたその存在は拾った一匹の猫。彼女もまた、妖怪による“共喰い”を受け、“友喰い”をされた過去を持つ――――。

お父さんのお嫁さんに私はなる

色部耀
恋愛
お父さんのお嫁さんになるという約束……。私は今夜それを叶える――。

処理中です...