迦具夜姫異聞~紅の鬼狩姫~

あおい彗星(仮)

文字の大きさ
上 下
21 / 113
第3夜 鬼狩試験

第5話 喧嘩

しおりを挟む
「終わった?」

   小鬼が全ていなくなり、緋鞠は地面にふわりと降り立った。すると、三國はぎっとこちらを睨みつける。

「──隙を見て逃げろ、と言ったはずだが?」
「私はわかったなんて、一言も言ってないけど?」

 再びバチバチと、二人の間に火花が散った。
 互いに認め合うつもりこれっぽっちもない。緋鞠はこれ以上の共闘は不可能だと感じた。

     すぐにでも試験の再開をしたかったが、空から術のものとみられる霊力の欠片が落ちてきたということは、学園の結界が破れたとみていい。その状況で、自分勝手な行動は慎むべきだ。
 それに、一応は正式な鬼狩り隊員である三國の考えも聞いておかなければならないだろう。

(……というか、なんで鬼狩り隊員こいつが試験にいるんだろ?)

 首を傾げる緋鞠に向かって、三國が手のひらを向けた。

「鬼石は?」

    (こいつはこれしか頭にないのだろうか?)

 あまりのしつこさに、緋鞠もついには観念することにした。さっき、助けてもらった恩もある。緋鞠は渋々と、三國の手のひらの上に鬼石を乗せた。
 鬼石をつまみ上げた三國は、月明かりにかざすと呟いた。

「……これだ」
「ちょっとおおお!?」

 鬼石をポケットに入れようとする三國の手を緋鞠は阻んだ。

「ちょっとちょっとちょっと!! なに、自然にポケットにといれようとしてるの!? それ、私のでしょ!?」
「代わりをやる」

 別の鬼石を突き出されるが、緋鞠はそれを無視する。

「私は自分が探し当てたやつがいいの! 代わりなんていらない!」
「お前はこれじゃなくても、いいだろ。これは俺のなんだよ!」
「なんで、試験にあんたのものが混ざってんのよ!?」
「取られて混ぜられたんだよ、どっかの馬鹿に!」
「馬鹿に取られるなんて馬鹿!」

 ぎゃあぎゃあ言い合っていると、唐突に殺気が割り込んでくる。大きな声で言い争いをしていたのを聞きつけ、集まってきた傀儡が二人に向かって牙を向いた。

「うざい!」
「うるさい!」

 二人は半ば八つ当たりぎみに、槍と蹴りで傀儡を粉砕した。

「大体何を好き好んで、一般人が学園ここを受験するんだよ。陰陽師の家系に生まれた人間でも嫌がる危険な仕事だぞ」
「それは……」

 月鬼との戦いは、常に死と隣り合わせだ。

 ──そうだ。こんな“危険な仕事”に、兄さんは……。

 拳を握りしめ、祈るようにもう片方の手のひらで包んだ。

「……行方不明になった兄を探すためよ」
「いつの話だ」
「十年前」

 何か知っているのだろうか? 一縷の希望をもって顔をあげた緋鞠の目に、怒りに耐えるような三國の姿が映った。

「十年も経ってたら、とっくに死んでるだろ。死んだ人間のために、自分の命を投げ出すつもりか?」
「なっ……」
「お前が戦う理由を、死人に求めるな」
「っ!!」

 何度も言われてきた言葉。
 もう、うんざりだ。言い返そうと、口を開いた瞬間だった。

 少女の悲鳴が聞こえた。
 学園の周りに植えられた茂みで姿は見えないが、そこまで遠くはないところだ。

 ──助けにいかないと!

「そうやって寄り道をしているから、目的に辿り着かないんじゃないのか? 現にお前はまだ契約も果たせていない」

 三國の冷たい声に足を止める。

「何が言いたいのよ」
「自分の面倒も見れないヤツが、他人を助けてる余裕なんかあるのか?」

 さすがに堪忍袋の緒が切れた。
 緋鞠は三國の胸ぐらを掴み、温度を感じさせない冷たい目に視線を合わせた。

「困っている人がいたら、助けるのが当たり前でしょう!? あんた、何のために鬼狩りになったの? 人を助ける力が持っているからでしょう?」

 白夜は──兄は、人を助けるために鬼狩りになったと言っていた。
 だから、緋鞠は兄を止めることができなかった。助けられる命を、自分のわがままのために、失わせることになってはいけないと思って……。

 兄と同じ鬼狩りなのに人を助けないこの少年は、いったい何のために鬼狩りになったのだ?

 緋鞠は目の前の少年の瞳をじっと見つめる。
 暗く沈んだ水底のような瞳が初めて揺らぐのを見た。どこか遠い記憶を思い出させるような瞳。

   しかし、三國の瞳は閉じられ、掴んだ手を外された。

 ──明らかな拒絶だった。

「もういい……!」

 緋鞠はその場を後にした。
 振り返ろうとは思わなかった。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

海の見える家で……

梨香
キャラ文芸
祖母の突然の死で十五歳まで暮らした港町へ帰った智章は見知らぬ女子高校生と出会う。祖母の死とその女の子は何か関係があるのか? 祖母の死が切っ掛けになり、智章の特殊能力、実父、義理の父、そして奔放な母との関係などが浮き彫りになっていく。

春から一緒に暮らすことになったいとこたちは露出癖があるせいで僕に色々と見せてくる

釧路太郎
キャラ文芸
僕には露出狂のいとこが三人いる。 他の人にはわからないように僕だけに下着をチラ見せしてくるのだが、他の人はその秘密を誰も知らない。 そんな三人のいとこたちとの共同生活が始まるのだが、僕は何事もなく生活していくことが出来るのか。 三姉妹の長女前田沙緒莉は大学一年生。次女の前田陽香は高校一年生。三女の前田真弓は中学一年生。 新生活に向けたスタートは始まったばかりなのだ。   この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアッププラス」にも投稿しています。

引きこもりアラフォーはポツンと一軒家でイモつくりをはじめます

ジャン・幸田
キャラ文芸
 アラフォー世代で引きこもりの村瀬は住まいを奪われホームレスになるところを救われた! それは山奥のポツンと一軒家で生活するという依頼だった。条件はヘンテコなイモの栽培!  そのイモ自体はなんの変哲もないものだったが、なぜか村瀬の一軒家には物の怪たちが集まるようになった! 一体全体なんなんだ?

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

お父さんのお嫁さんに私はなる

色部耀
恋愛
お父さんのお嫁さんになるという約束……。私は今夜それを叶える――。

処理中です...