40 / 89
十六夜に願うのは
さらなる追い打ち
しおりを挟む
纏まらない思考が、頭の中でぐるぐると浮かんでは消える。
落ち着け、とりあえず落ち着けと自分に言い聞かせてみても、もう一人の自分に【いや、無理。落ち着けるわけないじゃんっ】とキレられた。
万事休す。自分の力ではどうすることもできないパニックに、誰か助けてと心の中で悲鳴を上げたら、本当に助っ人が現れた。
「おい大丈夫か?スラリス」
ようやく最近耳に馴染んできた野太い声が頭上から降ってきて、のろのろと声を上げれば心配そうに私を見下ろすダーナがいた。
「………あ、おはようございます」
条件反射で朝の挨拶をしたら、ダーナも条件反射でおはようと返してくれる。けれど、すぐに膝を付き私の顔を覗き込んだ。
「顔色が悪いなぁ、立てるか?」
「立て………─────ぅわぁ」
立てます、そう言い切る前に身体がふわりと浮いた。ダーナが私の両脇に手を入れて持ち上げたのだ。
ただダーナの背はこの屋敷の住人の中で一番高い。そして私の身長は下から二番目だ。ちなみに最下位はもちろんリオン。そんな私が子供のように持ち上げられれば、つま先が宙に浮いてしまう。
「あ、あの、ダーナさま。大丈夫ですから降ろしてください」
「りょーかい」
そうダーナは返事をしてくれたが、降ろしてくれるどころかそのまま歩き出す。
そうだ、そうだった。
すっかり忘れていたけれど、ダーナは少々というかかなり強引なところがあった。ティリア王女を演じていた時、断りもなく部屋に踏み入ったように、彼は異性に対して不躾なところがある。
「一人で立てるし、歩けますので、降ろしてくださいっ」
「りょーかい」
少し語尾を強めてそう言えばさっきと同じ返事の後、今度はすとんと降ろされてしまった。ただし、地面ではなく花壇の間に設えてある簡易的な木のベンチに。
私を持ち上げてここに到着するまで、ダーナの足で数歩。私の足では間違いなく二桁の距離。
顔色の悪い私を、目についたベンチに座らせようとしてくれたのは有難いけれど、それならそうと先に言って欲しいし、私は歩けない程弱ってもいない。
そんなことを声に出して言えない代わりにジト目で訴えようとしたら、ダーナは私に背を向けすたすたと元いた場所へ戻ってしまう。そしてすぐに箒を手にして戻ってきた。
「………ありがとうございます」
「どういたしまして。ってかスラリス、いちいちこんなことで、ありがとうなんて言わなくていいぞ」
女子への無作法、ダメ絶対!の訴えが、箒への感謝の言葉に変わってしまったことは少し腑に落ちないけれど、ダーナのそういう細かい優しさは素直に嬉しかった。なので、訴えについては別の機会まで置いておこう。
そんな複雑な気持ちを抱えている私を、ダーナは体調不良だと勘違いして目の前に膝を付き再び覗き込んだ。
「やっぱ、顔色悪いなぁ。ここいらで一気に疲れが出る頃だし、部屋で休むか?」
「あ、体調は悪くないです」
食欲もあるし、睡眠もしっかりとれてるし、体調に関してだけなら何の問題もない。ただ、自分のやらかしで心のダメージを負ったという独り相撲の事実があるだけだ。
「なら良いけど………それとも、なんかあったか?例えば主のことで」
「!?」
ダーナの一言で、私はぼっと顔が赤くなった。なぜ、どストレートにそこを付いてくるのだろう。
やっぱり私はダーナのことがほんのちょっとだけ苦手だ。背も厳つくて大きくて近くにいると何とも言えない圧迫感があって、言動は何を考えているかわからないことばかりなのに、こうして時々、私の心の奥を突いてくる。
「えっと、嬉しいことと、驚いたことと、あと衝撃的なことがあって……混乱しています」
「…………そっか」
具体的なことは敢えて言わず、でも端的に状況を説明すれば、ダーナはなんとなく察してくれたようで、ははーんと意味ありげな返事をした。
「で、その混乱は収まりそうなのか?」
「…………どうでしょう」
この混乱を治める為には、レナザード本人に確認を取らなければならない。でも、今すぐ確認するのは、はっきり言って無理なことだ。
それは私の為にレナザードの時間を割くのは申し訳ないからとか、私の仕事が忙しくてレナザードに会う時間が取れないからとかではもちろんなく……本当にレナザードが想いを寄せていたのが私だったらどうしようという気持ちからだ。
だって違っていたら違っていたで強烈ながっかり感を味わうことになるし、もし合っていたら合っていたで、その後お互いがいたたまれなくなる空気になること間違いない。
とどめに真実を知ったレナザードが【お前かよっ】というツッコミと共に、がっかりするのを目にしたら私は華麗な土下座と共に天に還るだろう。
ああ……それにしても、なんでもっと早く思い出せなかったのだろう。
レナザードに助け出された後すぐに思い出していれば、感動的な再会ができていたかもしれないのに。
いや一瞬で彼を思い出すのは不可能だったかもしれないけれど、せめて嵐の夜にレナザードが部屋を訪ねて来てくれた晩までに思い出すことができていたら、最悪の状況は回避できたというのに。
タラレバでしかないことをつらつら考えてしまっていた私は、無意識にはぁーっと大きな溜息を付いてしまっていた。それは傍にいるダーナにももちろん聞こえていたということで────。
「ま、あんまり思い詰めるなよ、スラリス」
そう言ってダーナは私の頭をぽんぽんと叩いてくれた。もちろん今日もヘッドドレスは微動だにしない。
そんな彼の無駄な小ワザに関心しつつ、はぁと曖昧に返事をする。きっとダーナには、私が更に自分を追い込んでいるようにでも写ってしまったのだろうか。先ほどよりもっと心配そうに眉を寄せてこう言った。
「弱ったな、明後日からユズリとリオンが留守にするんだけど、一人で平気か?」
「……………………………………」
平気なわけが無い。
この世の終わりのような絶望的な表情を浮かべる私に、ダーナは俺も手伝うからとズレたフォローをしてくれる。それはフォローにもなっていないし、むしろ素人は邪魔なので手伝わないでください。
そんな辛口の言葉を心の中でダーナに投げつつ、私のテンションは地に落ちたまま、ユズリとリオンが留守にする日を迎えるのであった。
落ち着け、とりあえず落ち着けと自分に言い聞かせてみても、もう一人の自分に【いや、無理。落ち着けるわけないじゃんっ】とキレられた。
万事休す。自分の力ではどうすることもできないパニックに、誰か助けてと心の中で悲鳴を上げたら、本当に助っ人が現れた。
「おい大丈夫か?スラリス」
ようやく最近耳に馴染んできた野太い声が頭上から降ってきて、のろのろと声を上げれば心配そうに私を見下ろすダーナがいた。
「………あ、おはようございます」
条件反射で朝の挨拶をしたら、ダーナも条件反射でおはようと返してくれる。けれど、すぐに膝を付き私の顔を覗き込んだ。
「顔色が悪いなぁ、立てるか?」
「立て………─────ぅわぁ」
立てます、そう言い切る前に身体がふわりと浮いた。ダーナが私の両脇に手を入れて持ち上げたのだ。
ただダーナの背はこの屋敷の住人の中で一番高い。そして私の身長は下から二番目だ。ちなみに最下位はもちろんリオン。そんな私が子供のように持ち上げられれば、つま先が宙に浮いてしまう。
「あ、あの、ダーナさま。大丈夫ですから降ろしてください」
「りょーかい」
そうダーナは返事をしてくれたが、降ろしてくれるどころかそのまま歩き出す。
そうだ、そうだった。
すっかり忘れていたけれど、ダーナは少々というかかなり強引なところがあった。ティリア王女を演じていた時、断りもなく部屋に踏み入ったように、彼は異性に対して不躾なところがある。
「一人で立てるし、歩けますので、降ろしてくださいっ」
「りょーかい」
少し語尾を強めてそう言えばさっきと同じ返事の後、今度はすとんと降ろされてしまった。ただし、地面ではなく花壇の間に設えてある簡易的な木のベンチに。
私を持ち上げてここに到着するまで、ダーナの足で数歩。私の足では間違いなく二桁の距離。
顔色の悪い私を、目についたベンチに座らせようとしてくれたのは有難いけれど、それならそうと先に言って欲しいし、私は歩けない程弱ってもいない。
そんなことを声に出して言えない代わりにジト目で訴えようとしたら、ダーナは私に背を向けすたすたと元いた場所へ戻ってしまう。そしてすぐに箒を手にして戻ってきた。
「………ありがとうございます」
「どういたしまして。ってかスラリス、いちいちこんなことで、ありがとうなんて言わなくていいぞ」
女子への無作法、ダメ絶対!の訴えが、箒への感謝の言葉に変わってしまったことは少し腑に落ちないけれど、ダーナのそういう細かい優しさは素直に嬉しかった。なので、訴えについては別の機会まで置いておこう。
そんな複雑な気持ちを抱えている私を、ダーナは体調不良だと勘違いして目の前に膝を付き再び覗き込んだ。
「やっぱ、顔色悪いなぁ。ここいらで一気に疲れが出る頃だし、部屋で休むか?」
「あ、体調は悪くないです」
食欲もあるし、睡眠もしっかりとれてるし、体調に関してだけなら何の問題もない。ただ、自分のやらかしで心のダメージを負ったという独り相撲の事実があるだけだ。
「なら良いけど………それとも、なんかあったか?例えば主のことで」
「!?」
ダーナの一言で、私はぼっと顔が赤くなった。なぜ、どストレートにそこを付いてくるのだろう。
やっぱり私はダーナのことがほんのちょっとだけ苦手だ。背も厳つくて大きくて近くにいると何とも言えない圧迫感があって、言動は何を考えているかわからないことばかりなのに、こうして時々、私の心の奥を突いてくる。
「えっと、嬉しいことと、驚いたことと、あと衝撃的なことがあって……混乱しています」
「…………そっか」
具体的なことは敢えて言わず、でも端的に状況を説明すれば、ダーナはなんとなく察してくれたようで、ははーんと意味ありげな返事をした。
「で、その混乱は収まりそうなのか?」
「…………どうでしょう」
この混乱を治める為には、レナザード本人に確認を取らなければならない。でも、今すぐ確認するのは、はっきり言って無理なことだ。
それは私の為にレナザードの時間を割くのは申し訳ないからとか、私の仕事が忙しくてレナザードに会う時間が取れないからとかではもちろんなく……本当にレナザードが想いを寄せていたのが私だったらどうしようという気持ちからだ。
だって違っていたら違っていたで強烈ながっかり感を味わうことになるし、もし合っていたら合っていたで、その後お互いがいたたまれなくなる空気になること間違いない。
とどめに真実を知ったレナザードが【お前かよっ】というツッコミと共に、がっかりするのを目にしたら私は華麗な土下座と共に天に還るだろう。
ああ……それにしても、なんでもっと早く思い出せなかったのだろう。
レナザードに助け出された後すぐに思い出していれば、感動的な再会ができていたかもしれないのに。
いや一瞬で彼を思い出すのは不可能だったかもしれないけれど、せめて嵐の夜にレナザードが部屋を訪ねて来てくれた晩までに思い出すことができていたら、最悪の状況は回避できたというのに。
タラレバでしかないことをつらつら考えてしまっていた私は、無意識にはぁーっと大きな溜息を付いてしまっていた。それは傍にいるダーナにももちろん聞こえていたということで────。
「ま、あんまり思い詰めるなよ、スラリス」
そう言ってダーナは私の頭をぽんぽんと叩いてくれた。もちろん今日もヘッドドレスは微動だにしない。
そんな彼の無駄な小ワザに関心しつつ、はぁと曖昧に返事をする。きっとダーナには、私が更に自分を追い込んでいるようにでも写ってしまったのだろうか。先ほどよりもっと心配そうに眉を寄せてこう言った。
「弱ったな、明後日からユズリとリオンが留守にするんだけど、一人で平気か?」
「……………………………………」
平気なわけが無い。
この世の終わりのような絶望的な表情を浮かべる私に、ダーナは俺も手伝うからとズレたフォローをしてくれる。それはフォローにもなっていないし、むしろ素人は邪魔なので手伝わないでください。
そんな辛口の言葉を心の中でダーナに投げつつ、私のテンションは地に落ちたまま、ユズリとリオンが留守にする日を迎えるのであった。
0
お気に入りに追加
1,023
あなたにおすすめの小説
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~
真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。
捨てた騎士と拾った魔術師
吉野屋
恋愛
貴族の庶子であるミリアムは、前世持ちである。冷遇されていたが政略でおっさん貴族の後妻落ちになる事を懸念して逃げ出した。実家では隠していたが、魔力にギフトと生活能力はあるので、王都に行き暮らす。優しくて美しい夫も出来て幸せな生活をしていたが、夫の兄の死で伯爵家を継いだ夫に捨てられてしまう。その後、王都に来る前に出会った男(その時は鳥だった)に再会して国を左右する陰謀に巻き込まれていく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
王宮に薬を届けに行ったなら
佐倉ミズキ
恋愛
王宮で薬師をしているラナは、上司の言いつけに従い王子殿下のカザヤに薬を届けに行った。
カザヤは生まれつき体が弱く、臥せっていることが多い。
この日もいつも通り、カザヤに薬を届けに行ったラナだが仕事終わりに届け忘れがあったことに気が付いた。
慌ててカザヤの部屋へ行くと、そこで目にしたものは……。
弱々しく臥せっているカザヤがベッドから起き上がり、元気に動き回っていたのだ。
「俺の秘密を知ったのだから部屋から出すわけにはいかない」
驚くラナに、カザヤは不敵な笑みを浮かべた。
「今日、国王が崩御する。だからお前を部屋から出すわけにはいかない」
大好きだけど、結婚はできません!〜強面彼氏に強引に溺愛されて、困っています〜
楠結衣
恋愛
冷たい川に落ちてしまったリス獣人のミーナは、薄れゆく意識の中、水中を飛ぶような速さで泳いできた一人の青年に助け出される。
ミーナを助けてくれた鍛冶屋のリュークは、鋭く睨むワイルドな人で。思わず身をすくませたけど、見た目と違って優しいリュークに次第に心惹かれていく。
さらに結婚を前提の告白をされてしまうのだけど、リュークの夢は故郷で鍛冶屋をひらくことだと告げられて。
(リュークのことは好きだけど、彼が住むのは北にある氷の国。寒すぎると冬眠してしまう私には無理!)
と断ったのに、なぜか諦めないリュークと期限付きでお試しの恋人に?!
「泊まっていい?」
「今日、泊まってけ」
「俺の故郷で結婚してほしい!」
あまく溺愛してくるリュークに、ミーナの好きの気持ちは加速していく。
やっぱり、氷の国に一緒に行きたい!寒さに慣れると決意したミーナはある行動に出る……。
ミーナの一途な想いの行方は?二人の恋の結末は?!
健気でかわいいリス獣人と、見た目が怖いのに甘々なペンギン獣人の恋物語。
一途で溺愛なハッピーエンドストーリーです。
*小説家になろう様でも掲載しています
【完結】うっかり異世界召喚されましたが騎士様が過保護すぎます!
雨宮羽那
恋愛
いきなり神子様と呼ばれるようになってしまった女子高生×過保護気味な騎士のラブストーリー。
◇◇◇◇
私、立花葵(たちばなあおい)は普通の高校二年生。
元気よく始業式に向かっていたはずなのに、うっかり神様とぶつかってしまったらしく、異世界へ飛ばされてしまいました!
気がつくと神殿にいた私を『神子様』と呼んで出迎えてくれたのは、爽やかなイケメン騎士様!?
元の世界に戻れるまで騎士様が守ってくれることになったけど……。この騎士様、過保護すぎます!
だけどこの騎士様、何やら秘密があるようで――。
◇◇◇◇
※過去に同名タイトルで途中まで連載していましたが、連載再開にあたり設定に大幅変更があったため、加筆どころか書き直してます。
※アルファポリス先行公開。
※表紙はAIにより作成したものです。
勘違い妻は騎士隊長に愛される。
更紗
恋愛
政略結婚後、退屈な毎日を送っていたレオノーラの前に現れた、旦那様の元カノ。
ああ なるほど、身分違いの恋で引き裂かれたから別れてくれと。よっしゃそんなら離婚して人生軌道修正いたしましょう!とばかりに勢い込んで旦那様に離縁を勧めてみたところ――
あれ?何か怒ってる?
私が一体何をした…っ!?なお話。
有り難い事に書籍化の運びとなりました。これもひとえに読んで下さった方々のお蔭です。本当に有難うございます。
※本編完結後、脇役キャラの外伝を連載しています。本編自体は終わっているので、その都度完結表示になっております。ご了承下さい。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】神から貰ったスキルが強すぎなので、異世界で楽しく生活します!
桜もふ
恋愛
神の『ある行動』のせいで死んだらしい。私の人生を奪った神様に便利なスキルを貰い、転生した異世界で使えるチートの魔法が強すぎて楽しくて便利なの。でもね、ここは異世界。地球のように安全で自由な世界ではない、魔物やモンスターが襲って来る危険な世界……。
「生きたければ魔物やモンスターを倒せ!!」倒さなければ自分が死ぬ世界だからだ。
異世界で過ごす中で仲間ができ、時には可愛がられながら魔物を倒し、食料確保をし、この世界での生活を楽しく生き抜いて行こうと思います。
初めはファンタジー要素が多いが、中盤あたりから恋愛に入ります!!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる