11 / 39
3.思い出す痛み
3-⑤
しおりを挟む
美奈子はものわかりがよかった。部活のことを一度も訊いてはこなかったし、俺が恋人らしく振る舞わないことにも、不満を漏らしたりはしなかった。そんな美奈子のことをほんとうはどう思っているか、自分でもよくわからなかった。
雪が降って、まるで花が咲いているときのように桜並木に積もっていった。その桜が並ぶ公園を見ながら、いつものように手をつないで歩いていた。やわらかくて、あったかくて、すべすべしていた美奈子の手のひらが、冷たくかさついているように感じる。きっと冬のせいだろう。女子の肌は男とは比べ物にならないくらい繊細なのだ。
――いつものように、というのは間違いかもしれない。なにかが普段とはちがうと、感覚が訴えている。でもどうしてそう思うのか、俺にはわからない。
雪が積もって、街のなかを走ることは難しくなっていた。雪を消すために道路から流される水が雪のなかに溜まって、飛び越えることもできないくらいの水たまりを作り出している。そんな場所を走ると、靴が濡れて、足先が氷みたいに冷たくなった。走ることができなくなると、俺は傍目から見てわかるくらいに機嫌が悪くなる。
陸上部の連中はいまごろ、ほとんど走れないまま屋内で筋肉をつけるために強化練習を行っているはずだ。強化練習は苦手だった。身体のなかから湧き出る衝動を、走ること以外で克服することはできない。思うように走れない毎日に、俺はいらだっていた。
「明くん」
帰り道で美奈子が口を開くのはめずらしかった。なにも話さないでいることが俺たちのあたりまえで、それを不快に思ったことはなかったし、ましてや変えようと思ったことなんて一度もなかったのに。
街灯に照らされて光る桜の木の影が、美奈子の顔に落ちる。暗がりのなかで見ているからだろうか。その横顔は、どこか元気がないように見えた。
明くん、ともう一度美奈子が俺の名前を呼んだ。その声が震えていることには、鈍い俺でも気がついた。暗い表情とその声に、嫌な胸騒ぎがする。
ふわふわと落ちてきた雪のかけらが、俺のまつげについた。ぼんやりとする視界を払うために手をあげようとして、今日感じていた違和感の理由に気づく。美奈子に触れている手が左腕なのだ。いつも右側にいた彼女が、いま、俺の左側にいる。
自然と足が止まって、美奈子がつないだ手をぎゅっと握った。力強い手のひらに怯む。ひゅっと息を吸った音が鳴って、反動で吐いた息が白いもやになって宙を漂った。無言の空間が、ふたりの呼吸と、遠くから聞こえる車のエンジン音だけで埋められる。
「……ううん、なんでもない」
うつむいていた美奈子が、首を振ったあといつも見せているような笑顔で言った。間違った、と直感でわかる。俺はいま、とるべき態度を間違った。
「ここでだいじょうぶだよ」
ありがとう、またね、そう言って細い手が離れていく。水っぽい雪をブーツで踏みしめながら、小走りで去っていく背中は、これまで見たどのときよりちいさかった。
今日は年内最後の登校日だった。午前中には始業式をして、リュックには二学期の通知表が入っている。年が明けて新学期になれば美奈子に会える。そのときに話を聞いてやろうと自分で自分を納得させた。
でも新学期、美奈子は学校にこなかった。
雪が降って、まるで花が咲いているときのように桜並木に積もっていった。その桜が並ぶ公園を見ながら、いつものように手をつないで歩いていた。やわらかくて、あったかくて、すべすべしていた美奈子の手のひらが、冷たくかさついているように感じる。きっと冬のせいだろう。女子の肌は男とは比べ物にならないくらい繊細なのだ。
――いつものように、というのは間違いかもしれない。なにかが普段とはちがうと、感覚が訴えている。でもどうしてそう思うのか、俺にはわからない。
雪が積もって、街のなかを走ることは難しくなっていた。雪を消すために道路から流される水が雪のなかに溜まって、飛び越えることもできないくらいの水たまりを作り出している。そんな場所を走ると、靴が濡れて、足先が氷みたいに冷たくなった。走ることができなくなると、俺は傍目から見てわかるくらいに機嫌が悪くなる。
陸上部の連中はいまごろ、ほとんど走れないまま屋内で筋肉をつけるために強化練習を行っているはずだ。強化練習は苦手だった。身体のなかから湧き出る衝動を、走ること以外で克服することはできない。思うように走れない毎日に、俺はいらだっていた。
「明くん」
帰り道で美奈子が口を開くのはめずらしかった。なにも話さないでいることが俺たちのあたりまえで、それを不快に思ったことはなかったし、ましてや変えようと思ったことなんて一度もなかったのに。
街灯に照らされて光る桜の木の影が、美奈子の顔に落ちる。暗がりのなかで見ているからだろうか。その横顔は、どこか元気がないように見えた。
明くん、ともう一度美奈子が俺の名前を呼んだ。その声が震えていることには、鈍い俺でも気がついた。暗い表情とその声に、嫌な胸騒ぎがする。
ふわふわと落ちてきた雪のかけらが、俺のまつげについた。ぼんやりとする視界を払うために手をあげようとして、今日感じていた違和感の理由に気づく。美奈子に触れている手が左腕なのだ。いつも右側にいた彼女が、いま、俺の左側にいる。
自然と足が止まって、美奈子がつないだ手をぎゅっと握った。力強い手のひらに怯む。ひゅっと息を吸った音が鳴って、反動で吐いた息が白いもやになって宙を漂った。無言の空間が、ふたりの呼吸と、遠くから聞こえる車のエンジン音だけで埋められる。
「……ううん、なんでもない」
うつむいていた美奈子が、首を振ったあといつも見せているような笑顔で言った。間違った、と直感でわかる。俺はいま、とるべき態度を間違った。
「ここでだいじょうぶだよ」
ありがとう、またね、そう言って細い手が離れていく。水っぽい雪をブーツで踏みしめながら、小走りで去っていく背中は、これまで見たどのときよりちいさかった。
今日は年内最後の登校日だった。午前中には始業式をして、リュックには二学期の通知表が入っている。年が明けて新学期になれば美奈子に会える。そのときに話を聞いてやろうと自分で自分を納得させた。
でも新学期、美奈子は学校にこなかった。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。


セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち
ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。
クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。
それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。
そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決!
その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる