レイヴン・ヴィランは陰で生きたい~低レアキャラ達を仲間にしたはずなのに、絶望を回避してたらいつのまにか最強に育ってた、目立つな~

嵐山紙切

文字の大きさ
上 下
17 / 41

第15話 状態異常は反転できない

しおりを挟む
(今回は粗相しないようにしないと。ハーピィ家での失態を繰り返さないように。なんたって僕はいつも無条件に嫌われて、すぐに逃げられちゃうんだから! 愛想良くしないと!)


 そうレイは意気込んで約束の日、約束の時間に、ネフィラと共に訪問した。
 

 が、


「ほんっとうに申し訳ない!! ノヴァリエは逃げ出してしまった!」

(会う前に逃げられたんだけど!!)


 泣きたかった。


 屋敷の前で出迎えたキャット家当主が深々と頭を下げている。頭についた猫耳までもがぺたんとお辞儀をして尻尾もだらんと垂れて、身体全体で謝意を表している。


 その特徴を見れば言うまでもなくキャット家がフェリス族だと解るが、どうもフェリス族と一概に言ってもその姿は色々あるらしい。


 メイドの中には猫に近い顔の者もいれば、猫耳以外ほとんど人間みたいなのもいる。


 どちらかといえば、当主は人間よりの姿をした、あご髭を蓄えた男で、本当に申し訳無さそうにして、


「今日約束があるというのはノヴァリエも知っていたし、何度も釘を刺したんだが――あの子は『調教の森』へと冒険に出てしまってね……」

「冒険……」

「昔からそうなんだ。気分屋というか……。やりたいことが出来ると何でもかんでも放り出して、いても立ってもいられない性分らしい」


(いいよ、作り話してくれなくて。僕と会いたくなかったんでしょ? いや、解ってたことだけどさ……ついに、会ったこともない子にまで嫌われるようになったか、僕)


 泣きたかったけれどそうも言っていられない。


 逃げ出したのはきっと悪い噂――例えばハーピィ家でやった粗相とかが広まってるからだと思って、レイはますます焦燥に駆られた。


(不出来でお荷物な上に面汚しな僕の噂が広まってるんだ! このままだとあっという間にヴィラン家から追放されちゃう!)


 今日も絶好調に被害妄想を爆発させたレイはなんとしても汚名を返上しようと躍起になる――汚名を挽回する結果になる可能性だって十分にあるのだけれどいまは考えない。


 レイが考えていることは一つ。
 ここで結果を残したい。


 まずはちゃんと社交くらいならできる奴だと示して、粗相ばかりだという噂を払拭する――と言うことで、まずは「会ってもらうこと」を目標にしようと、レイが考えていると、キャット家当主は、


「ノヴァリエはいないが、キャット家として当主の私が歓迎しよう。さあ、どうぞ中へ」


 そう言ってレイとネフィラを屋敷の中へと案内した。


 応接間に通されるまでの間の廊下には、種族もバラバラな何人かの使用人が控えていたけれど、屋敷前で出迎えてくれたメイドたち然り、彼ら然り、顔や手に大きな傷の痕があってレイは訝しんだ。


 当主はそれに気づいたのか、前を歩きながら、


「私のところでは盗賊やらモンスターやらに襲われて身寄りをなくした子を積極的に採用するようにしてるんだ。特に酷い怪我をした子はあまり仕事に就けなかったりするからね。そのまま人間界に行くこともできず『先祖返り』をしてしまうなんて悲しいだろ」


 キャット家当主は聖人君子だった。


 そして、その「いい人」っぷりはレイを深く傷つけた。


(ぐううう! まるで「お前みたいな面汚しとは違うんだ」って言われているみたいだ! すみません! 自分の事で精一杯で、すみません!)


 心の中が闇属性なので、聖人君子に弱いレイである。浄化されたら何も残らずに死んでしまいそうだった。


 さすが悪役である。


 2以上のダメージを反転するというユニークスキルをもってしても心のダメージは跳ね返せない。毎秒1000くらいのダメージを精神にうけながら、血反吐を吐きそうになりながら、聖人君子の背中をまぶしそうに見つめてレイは応接間に入る。


 と、その部屋の隅に一脚の椅子が置いてあるのが見えた。背もたれの高いその椅子は塗装が一部剥げていて、足元にはロープが輪を作って落ちている。


 そのロープには血がついている。


(……なにあれ)


 被害妄想開始。


(まさかノヴァは本当は逃げ出してないんじゃない? ノヴァのことを常習的に縛ってお仕置きをしてて……、傷ができたから僕に会わせられないとかそういうことじゃないの!? よく見ればロープに血がついてるじゃん! 酷いことしたんだ!)


 妄想終わり。


 レイの予想通り、実際にノヴァはそこで縛られていたが、それはあまりにも逃げ出すノヴァをおさえつけるための苦肉の策であり、もちろん、お仕置きのためではない。


 令嬢にやることではないけれど。
 

 それでも、ノヴァは逃げ出した――ダルトンの助けを使って。


 ロープに血がついているのは、ダルトンがナイフでロープを切った際、誤って自分の手を切ってしまったからで、つまり、ノヴァの血ではない。


 レイが想像するようなことは起きていない。
 

 起きていないが、レイは当主がノヴァを虐めていると完全に思い込んでいる。一瞬にして、当主から溢れていた聖人君子オーラがレイの視界から消えて、その姿がよく見えるようになる。


(きっと使用人たちにも同じことをしてるんだ! 拷問して虐めて、だからあんなに傷だらけなんだ! 解っちゃったもんね! あー、まぶしさがなくなってよく見える!)


 精神ダメージがなくなってすがすがしい気持ちになったレイは、しかし、今度は被害妄想に襲われる。


 最近ネフィラがレイの部屋を拷問部屋みたいに作り替えてしまっているせいもあって、無駄に想像力が豊かになっているレイである。椅子とロープを見ただけでいくつかの拷問を思いついてしまって、


(きっと僕もやられるんだ!)


 またかお前は。
 ハーピィ家での一件から何も学んでいない。


 いや、学ぶも何も未だにレイはハーピィ家が暴力的な家だと思っている。まあ実際、レイの想像とは違うもののその通りではあったので、余計に被害妄想に拍車がかかってしまっているのだけれど。

 不憫な男である。


(最近メイドちゃんたちは外出してるから今回はついてきてない――つまり、前みたいに助けてもらえないけど、今回はネフィラがいる。そう、僕には選択肢があるんだ!)


 余計な選択肢である。


 以前のレイであれば逃げる事しか考えられなかったが今回はネフィラという武器がある――要するにレイはいま「疑わしきは罰せず」の対極を行くことができる状況にある。


 疑わしきは殴られる前に殴る。


 レイにとってそれは座右の銘みたいなものだった。


 そんなものをモットーにするな。


 とは言え、前世で愛されすぎたが故に起きた誘拐、監禁、窃盗、盗撮などなどの犯罪的被害から身を守るためには常に周りを警戒して生きなければならなかったのは事実。彼にとって生きるというのは現代社会においてさえ常に野生の中で生きるようなサバイバルで、いついかなる時に襲われてもいいように疑ってかかるのが常だった。


 だから今回も行動する。


(ノヴァは虐待を受けてるからここにいないだけで、僕を嫌ってるからじゃない。目的変更! ノヴァを助け出さないと――僕の未来のために。そして、汚名を返上する善行のために!)


 相変わらずの自分本位でレイがそう決意していると、そこに一人の男が慌てた様子で入ってきた。金属製の鎧を着た細身の男で額当てのように布を巻いている。


 ダルトン――レイはその名を知らないけれど、おそらくキャット家お抱えの騎士だろうと思った。鎧に入った紋章はこの家のものだし、領地にもモンスターの出る土地があるだろうから、なんだかんだと戦闘は必須のはずだ。


 当主は彼に気づくと、レイたちに「失礼、どうぞかけて待っていてくれ」と言って応接間を後にした――どうやら内緒話があるらしい。


 ではこちらも、とばかりにレイはネフィラの耳元に口を近づけた。


「まずいことになった」

「まずいですね。なんですかあの椅子、興奮します」


 ネフィラはネフィラで絶好調だった。
 

「……帰ったらいくらでも縛ってあげるから話聞いてほしい」

「本当ですか。絶対ですよ」

「約束する。約束するから今から僕が言うことを聞いて」

「何でしょう?」

「ノヴァに危険が迫ってるかもしれない。見つからないようにこの屋敷を捜索してほしい」


 そこでほんの一瞬だけネフィラは固まった。
 

「……この屋敷を、ですか?」

「うん。きっと怪我してるだろうからこの回復薬を使って助けてあげて」


 レイは回復薬を持ってきていた――自分とネフィラ用に。
 

 相変わらずの用意周到ぶりである。


 ネフィラはもちろん、ノヴァが『調教の森』にいるという当主の話を聞いていたので心の中で首を傾げていたし、実際ノヴァはこの屋敷ではなく『調教の森』にいる。


 とは言え、そこはネフィラである、ご褒美への期待と、きっとレイヴン様には何か考えがあるのだという思考があっという間に疑念を払拭する。


 綺麗さっぱり。


「では少々お待ちください」


 彼女は言って応接間を出て行った。


(破滅を止めるためにネフィラを送り出したけど、僕が縛られて拷問されるかもって状況は変わらない。それになんか騎士がやってきたし。もっと酷いことされるかも)


 ネフィラの背中を見送った瞬間不安に駆られたが、背に腹は代えられない、とレイは思う。
 

 それに、すぐに危害を加えては来ないだろうという算段が彼にはあった。


(ハーピィ家でも僕が粗相をするまで危害を加えようとはしなかった。だから、僕が何もせずに身動き一つ取らずにいれば平気なはず。僕は無害。僕は無害!)


 レイはそう自分に言い聞かせて、背筋を伸ばして身を固くして、当主が戻ってくるのを待っていた。


 と、そこに一人のメイドがやってくる。


 他のメイドと違って見える部分に傷のない彼女はふっとレイのそばにしゃがみ込むとハンカチを取り出して言った。


「レイヴン様ー。お口に何かついていますよー」

「え、うそ!」


(もう粗相をしちゃったの僕!?)


 レイは慌てたがすぐにメイドが口元を拭おうとそのハンカチを近づけてきた。


 そこにある紋章をみて、レイは凍り付く。





 ハーピィ家の紋章。





「いい夢をー」


 ふっと優しく口と鼻をハンカチで覆われて、レイの意識が遠のいていく。


 精神ダメージを反転できないように、
 

 ダメージを伴わない状態異常は反転できない。


 悲鳴を上げることもできないまま、レイは深い眠りに落ちていった。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

転生したら貴族の息子の友人A(庶民)になりました。

ファンタジー
〈あらすじ〉 信号無視で突っ込んできたトラックに轢かれそうになった子どもを助けて代わりに轢かれた俺。 目が覚めると、そこは異世界!? あぁ、よくあるやつか。 食堂兼居酒屋を営む両親の元に転生した俺は、庶民なのに、領主の息子、つまりは貴族の坊ちゃんと関わることに…… 面倒ごとは御免なんだが。 魔力量“だけ”チートな主人公が、店を手伝いながら、学校で学びながら、冒険もしながら、領主の息子をからかいつつ(オイ)、のんびり(できたらいいな)ライフを満喫するお話。 誤字脱字の訂正、感想、などなど、お待ちしております。 やんわり決まってるけど、大体行き当たりばったりです。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

拝啓、お父様お母様 勇者パーティをクビになりました。

ちくわ feat. 亜鳳
ファンタジー
弱い、使えないと勇者パーティをクビになった 16歳の少年【カン】 しかし彼は転生者であり、勇者パーティに配属される前は【無冠の帝王】とまで謳われた最強の武・剣道者だ これで魔導まで極めているのだが 王国より勇者の尊厳とレベルが上がるまではその実力を隠せと言われ 渋々それに付き合っていた… だが、勘違いした勇者にパーティを追い出されてしまう この物語はそんな最強の少年【カン】が「もう知るか!王命何かくそ食らえ!!」と実力解放して好き勝手に過ごすだけのストーリーである ※タイトルは思い付かなかったので適当です ※5話【ギルド長との対談】を持って前書きを廃止致しました 以降はあとがきに変更になります ※現在執筆に集中させて頂くべく 必要最低限の感想しか返信できません、ご理解のほどよろしくお願いいたします ※現在書き溜め中、もうしばらくお待ちください

前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。 これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。 それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

処理中です...