1 / 41
第1話1 転生と無自覚な活躍
しおりを挟む
十一歳になったレイヴン・ヴィランのステータスはそれはそれは酷いものだった。
その場にいた同年代の子供たちはステータスの表示された巨大な石版を見て馬鹿にしたようにクスクスと笑い、レイを指さして陰口を言っている。
唯一、直前にステータスを確かめた女の子だけが同情を含んだ眼差しでレイを見ているけれど、彼女だって【聖女】の肩書きを持った優秀な子だった。
いまだって、彼女の周りにはお近づきになろうと目論む貴族たちが集まり、子供たちの背を押して話しかけろと促している。
社交をしろ。
人脈を作れ。
貴族たちにとってはそれが主な仕事で、だから、ある種の社交デビューである今日この日――大教会における登録の日――に評判を落とすなど論外だった。
だから笑う。
嗤う。
ほとんど箱入り息子と言っていいレイヴンにとって、衆目に晒され、指をさされて嘲笑われるなんて経験は皆無だった。
心臓がバクバクと鳴り響き、冷や汗が流れ、そして、馬鹿にされた怒りがぐわっと胸を上ってくる。
それが、そのまま喉を通って暴言として口からあふれ出す――と言うのが、本来の「ゲームにおける展開」だった。
暴言を吐くことでさらに評判を落とし、そのあとも貴族たちを恨んで嫌がらせを指示した結果、ゴロゴロと転落して、最後には磔にされて、餓死する。
その第一歩――最も根源的な経験をするのがこのシーン。
そのはずだった。
ごくり、とレイは言葉を飲み込む。
一気に怒りが冷めて――そして、困惑が襲ってくる。
(これ、異世界転生だ)
レイは、そう、理解した。
自分が着ている豪奢な服も、いかにも魔法の品というステータスが表示された石版も、少し離れた場所にいる貴族が肩に載せている見たことのないペットの動物も、何もかもがここが異世界であることを物語っていた。
(え? え? じゃあ僕死んだの? だれかに殺された? あれだけ嫌われてたらいつかは殺されてただろうけどさ。何度も誘拐されたし、何度も監禁されたし、何度も唾飲まされたし!!)
実際、レイは前世で誘拐されているし、監禁もされている――ただし嫌われているというのは勘違いである。
むしろ彼は偏愛されていた。
本人は全く気づいていなかったけれど。
彼が監視の眼だと思っていたのは羨望の眼差しだったし、陰口だと思っていたのはこそこそと話される黄色い声だった。キスされたのを唾を飲まされたと表現するくらいにはレイの認識は歪んでいた。
と言うより、幼い頃から続く誘拐やら盗撮やらの被害によって歪まされていた。
だからこそ、前世のレイ――音貝類音は常に皆に嫌われていると思っていたし、いつなんどき攻撃されるかビクビクしながら過ごしていた。
よって、現在、嘲笑を受けているのを見ても、
(ああ、転生してもいつも通りだな、僕)
そんな実家に帰ったような安心感で状況を受け入れている。
可哀想な奴である。
(陰口はいつも通りだとして、僕は僕のまま転生したわけじゃないらしい。えっと……ステータスにはレイヴン・ヴィランってあるけど……貴族?)
転生を思い出した衝撃で、現在の記憶とごちゃついているレイだったが、石版の前にある壇から降りて歩く間に言われた陰口からヒントを得た。
「『霧の伯爵』があれで務まるのか?」
(『霧の伯爵』? ……ああそうか、僕の家、辺境伯だ。それも特殊な)
その名の通り、レイのいる辺境には霧がある。
人はそれを【漆黒の霧】と呼ぶ。
人間界と魔界を隔てるその境界は、魔界から『良くないもの』が漏れ出ないように蓋をする役目を果たしている。
凶悪なモンスターとか、
魔力病とか、
異常な繁殖力の植物とか。
ただ、蓋とは言え、【漆黒の霧】自体も魔力の塊であり、近くにある人間界のダンジョンに多大な影響を与えている――よって、【漆黒の霧】周辺の領地は戦闘力の高い『霧の伯爵』が代々治めることになっていた。
(あっれぇ!? ってことはクソザコな僕は家を継げないのかな!? 追放されちゃうのかな!? ヤバい、まずい、どうしよう! このまま帰れない!)
そんなことはない。
そんなことはないが、ネガティヴ思考が完全に蘇っているレイである。焦って考えた結果、一つの策を思いついた。
(そうだ! 僕の前にステータスを確認してた【聖女】とお友達になろう! 社交をちゃんとして、ステータスが低くてもできる奴だって父上に証明するんだ!)
悪手である。
それも、最悪手と言っていい。
未来でお前を磔にするのは【聖女】たちだぞ。
その場にいた同年代の子供たちはステータスの表示された巨大な石版を見て馬鹿にしたようにクスクスと笑い、レイを指さして陰口を言っている。
唯一、直前にステータスを確かめた女の子だけが同情を含んだ眼差しでレイを見ているけれど、彼女だって【聖女】の肩書きを持った優秀な子だった。
いまだって、彼女の周りにはお近づきになろうと目論む貴族たちが集まり、子供たちの背を押して話しかけろと促している。
社交をしろ。
人脈を作れ。
貴族たちにとってはそれが主な仕事で、だから、ある種の社交デビューである今日この日――大教会における登録の日――に評判を落とすなど論外だった。
だから笑う。
嗤う。
ほとんど箱入り息子と言っていいレイヴンにとって、衆目に晒され、指をさされて嘲笑われるなんて経験は皆無だった。
心臓がバクバクと鳴り響き、冷や汗が流れ、そして、馬鹿にされた怒りがぐわっと胸を上ってくる。
それが、そのまま喉を通って暴言として口からあふれ出す――と言うのが、本来の「ゲームにおける展開」だった。
暴言を吐くことでさらに評判を落とし、そのあとも貴族たちを恨んで嫌がらせを指示した結果、ゴロゴロと転落して、最後には磔にされて、餓死する。
その第一歩――最も根源的な経験をするのがこのシーン。
そのはずだった。
ごくり、とレイは言葉を飲み込む。
一気に怒りが冷めて――そして、困惑が襲ってくる。
(これ、異世界転生だ)
レイは、そう、理解した。
自分が着ている豪奢な服も、いかにも魔法の品というステータスが表示された石版も、少し離れた場所にいる貴族が肩に載せている見たことのないペットの動物も、何もかもがここが異世界であることを物語っていた。
(え? え? じゃあ僕死んだの? だれかに殺された? あれだけ嫌われてたらいつかは殺されてただろうけどさ。何度も誘拐されたし、何度も監禁されたし、何度も唾飲まされたし!!)
実際、レイは前世で誘拐されているし、監禁もされている――ただし嫌われているというのは勘違いである。
むしろ彼は偏愛されていた。
本人は全く気づいていなかったけれど。
彼が監視の眼だと思っていたのは羨望の眼差しだったし、陰口だと思っていたのはこそこそと話される黄色い声だった。キスされたのを唾を飲まされたと表現するくらいにはレイの認識は歪んでいた。
と言うより、幼い頃から続く誘拐やら盗撮やらの被害によって歪まされていた。
だからこそ、前世のレイ――音貝類音は常に皆に嫌われていると思っていたし、いつなんどき攻撃されるかビクビクしながら過ごしていた。
よって、現在、嘲笑を受けているのを見ても、
(ああ、転生してもいつも通りだな、僕)
そんな実家に帰ったような安心感で状況を受け入れている。
可哀想な奴である。
(陰口はいつも通りだとして、僕は僕のまま転生したわけじゃないらしい。えっと……ステータスにはレイヴン・ヴィランってあるけど……貴族?)
転生を思い出した衝撃で、現在の記憶とごちゃついているレイだったが、石版の前にある壇から降りて歩く間に言われた陰口からヒントを得た。
「『霧の伯爵』があれで務まるのか?」
(『霧の伯爵』? ……ああそうか、僕の家、辺境伯だ。それも特殊な)
その名の通り、レイのいる辺境には霧がある。
人はそれを【漆黒の霧】と呼ぶ。
人間界と魔界を隔てるその境界は、魔界から『良くないもの』が漏れ出ないように蓋をする役目を果たしている。
凶悪なモンスターとか、
魔力病とか、
異常な繁殖力の植物とか。
ただ、蓋とは言え、【漆黒の霧】自体も魔力の塊であり、近くにある人間界のダンジョンに多大な影響を与えている――よって、【漆黒の霧】周辺の領地は戦闘力の高い『霧の伯爵』が代々治めることになっていた。
(あっれぇ!? ってことはクソザコな僕は家を継げないのかな!? 追放されちゃうのかな!? ヤバい、まずい、どうしよう! このまま帰れない!)
そんなことはない。
そんなことはないが、ネガティヴ思考が完全に蘇っているレイである。焦って考えた結果、一つの策を思いついた。
(そうだ! 僕の前にステータスを確認してた【聖女】とお友達になろう! 社交をちゃんとして、ステータスが低くてもできる奴だって父上に証明するんだ!)
悪手である。
それも、最悪手と言っていい。
未来でお前を磔にするのは【聖女】たちだぞ。
159
お気に入りに追加
416
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
メインをはれない私は、普通に令嬢やってます
かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール
けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・
だから、この世界での普通の令嬢になります!
↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く
ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。
5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。
夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
転生騎士団長の歩き方
Akila
ファンタジー
【第2章 完 約13万字】&【第1章 完 約12万字】
たまたま運よく掴んだ功績で第7騎士団の団長になってしまった女性騎士のラモン。そんなラモンの中身は地球から転生した『鈴木ゆり』だった。女神様に転生するに当たってギフトを授かったのだが、これがとっても役立った。ありがとう女神さま! と言う訳で、小娘団長が汗臭い騎士団をどうにか立て直す為、ドーン副団長や団員達とキレイにしたり、旨〜いしたり、キュンキュンしたりするほのぼの物語です。
【第1章 ようこそ第7騎士団へ】 騎士団の中で窓際? 島流し先? と囁かれる第7騎士団を立て直すべく、前世の知識で働き方改革を強行するモラン。 第7は改善されるのか? 副団長のドーンと共にあれこれと毎日大忙しです。
【第2章 王城と私】 第7騎士団での功績が認められて、次は第3騎士団へ行く事になったラモン。勤務地である王城では毎日誰かと何かやらかしてます。第3騎士団には馴染めるかな? って、またまた異動? 果たしてラモンの行き着く先はどこに?
※誤字脱字マジですみません。懲りずに読んで下さい。
推しがラスボスなので救いたい〜ゲーマーニートは勇者になる
ケイちゃん
ファンタジー
ゲームに熱中していた彼は、シナリオで現れたラスボスを好きになってしまう。
彼はその好意にラスボスを倒さず何度もリトライを重ねて会いに行くという狂気の推し活をしていた。
だがある日、ストーリーのエンディングが気になりラスボスを倒してしまう。
結果、ラスボスのいない平和な世界というエンドで幕を閉じ、推しのいない世界の悲しみから倒れて死んでしまう。
そんな彼が次に目を開けるとゲームの中の主人公に転生していた!
主人公となれば必ず最後にはラスボスに辿り着く、ラスボスを倒すという未来を変えて救いだす事を目的に彼は冒険者達と旅に出る。
ラスボスを倒し世界を救うという定められたストーリーをねじ曲げ、彼はラスボスを救う事が出来るのか…?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。
棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。
これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。
それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる