220 / 233
竜魔決戦編
竜VS魔道機竜
しおりを挟む 結局、辺りをウロウロしてるうちにすっかり夜が明けてきたようだった。
自販機は鵜の森交差点の上州屋の前に見つけたので、そこでコーヒーやら買って、しばし雑談。
そこからでも、相模外科は嫌でも視界に入る……。
遠目から見ても、やっぱりそこだけ切り取ったように暗い……。
でも、視界に入れないようにしてなんとなくダベる。
「100円玉で買える温もりって……今は、110円って言いなおさないとなー」
「自販機100円って、それいつの話だよ!」
「尾崎豊って、知らね? 今度カラオケで歌ってやるよ……俺、結構上手いよ」
「へぇ、見延君……声、良いしね! 今度、聞かせてよ」
しょうもない雑談が続く。
「この建物って、なんで斜めってるの?」
「ここの上州屋って、元々アルペンだったからね……森野の方にも上州屋あるけど、そっちも元アルペン」
灰峰さん、妙なことに詳しい。
「どんだけ、アルペン好きなんだよ……上州屋」
スキー用品のアルペンから釣具屋と華麗なる転身を遂げたこの上州屋。
このパターンって、意外と多くて、知ってるだけでも3-4件はこのパターンだった。
店の前の自販機前で、若造共がだべってて、さぞ近所迷惑に思えるけど。
ご近所っても、目の前にあるのは畑……ぶっちゃけ、何もない。
この数年後、灰峰姉さんの影響で、立派な釣り人となった俺は、ここの常連になるのだけど、それは暫く先のお話。
まぁ、釣りに関しては、この灰峰姉さんが師匠的な感じになって、あっちこっち行くことになるのだけど、その行く先々で割と心霊現象を体験するハメになる。
それはともかく、時刻は午前4時……すっかり空が明るくなっていた。
待望の夜明けである。
待ってましたとばかりに、俺達は、朝日を浴びながら、相模外科の前に再び立っていた。
今度は、フルメンバー……そのまま帰るのも何だからと、とりあえず目の前まで来てみた。
さすがに、灰峰ねーさんに色々吹き込まれたので俺も、ややビビり。
「……で、どうよ? つか、先陣は任せたよ……ねーさん」
「いや、何があったのか知らないけど、なんか……嘘みたいに雰囲気が変わってる……なにこれ? 何が起きたの?」
「ホントだ……夜が明けたら、いきなり雰囲気変わったな……」
相変わらずだったら、今日は撤退と言ってた灰峰ねーさんもさっきと様子が違うと言って、今度は乗り気。
徳重も同じようなこと言ってる。
ホントかよ? でもなんとなく、前に来た時に感じてた圧迫感が和らいだような気がする。
「なんかもう俺達だけみたいだし、すっかり明るくなってるから、中見て回ってみる? ここで解散っても消化不良っしょ」
と言うか、コンビニ探すと言っときながら、単に辺りをウロウロして自販機囲んでただけだった俺達。
ぶっちゃけ皆、何も言わなかっただけで、思いは一つ!
『明るくなってから、こよーぜ!』
要は、モノの見事に揃いも揃って、ヘタれてたってのが実情。
もっとも、明るくなったら、無駄に強気化……そんなもんなんである。
「……なんだこれ。……ホントに同じ場所なのかな?」
確かに明るくなったのもあるだろうけど、もう入った時の雰囲気が全然違う。
夜明け間際の冷たい空気は相変わらずなんだけど、ただの廃墟……そんな感じだった。
ちなみに、地下室はスルー!
だって、そこだけは常闇なんだもん。
「なんか、ちょっと目を放した隙に建物自体がごっそり入れ替わったんじゃないかって、気もするね……それくらい、雰囲気が違う……さすがに、これは君達でも解るんじゃないかな?」
「そこまでかよ……確かに、雰囲気がぜんぜん違うけど……」
「そこまでだよ……まぁ、これなら、多分大丈夫だから、物理的に気をつければ、何の問題もないと思うよ」
そして、何となく皆バラけて、あちこち好き勝手に歩き回る。
須磨さんは、灰峰ねーさんに付いてったらしく、俺ソロ状態!
俺は二階を散策する。
なんとなく上には行きたくなかったもんで、階段付近をうろついて、部屋の中を覗いてみたり、背後を気にしながら、いつでも撤退できるように……この辺、俺ヘタレ。
須磨さんと灰峰ねーさんがキャイキャイ言いながら、下に降りてったのを見送り、俺も帰ろうかなと思ってたら、反対側の階段から高藤がぬっと姿を見せる。
ちょっとビビったのは内緒。
「高藤ちゃん、ちゃーっす! どうよーっ! なんか面白い事あった?」
二階の廊下を、もう三回目くらい往復して、何も居ないって確認済み。
もう怖くもなんとも無くなってたから、高藤への挨拶も軽いもの。
「おーうっ! 見延っ! なんだ上にいないと思ったら、こんなとこで一人でウロウロしてたのかい? てか、怖くなったんだろ? ベイビー! 何なら、俺様が熱い抱擁でも……」
高藤はたまにこの手のホモネタを振ってくる。
まぁ、俺はいつも華麗にスルーなんだけどな!
「いらねぇよ……さっき、灰峰ねーさんと須磨さんがもう帰らね? って言って下に降りてったよ。……他は上? なんか飽きたし、そろそろ俺らも撤収しねぇか?」
「そうだな……まぁ、夜中に比べて明るいし、全然怖くないし……ちょっと拍子抜けしたな。全くつまらん……俺はここに刺激を求めてきたんだぜ……」
「俺は、そんなスリリングな展開とか、御免こうむるよ」
お互い歩み寄りながら、そんな話をする。
この時点で、俺達は……油断しきってた。
お互い、ソロで動いてて仲間と会って、安心したってのもあったのかもしれない。
けど、その時の俺は文字通り無防備だった……。
――それは、突然の事だった。
背後に人の気配を感じて、思わず立ち止まった……。
自販機は鵜の森交差点の上州屋の前に見つけたので、そこでコーヒーやら買って、しばし雑談。
そこからでも、相模外科は嫌でも視界に入る……。
遠目から見ても、やっぱりそこだけ切り取ったように暗い……。
でも、視界に入れないようにしてなんとなくダベる。
「100円玉で買える温もりって……今は、110円って言いなおさないとなー」
「自販機100円って、それいつの話だよ!」
「尾崎豊って、知らね? 今度カラオケで歌ってやるよ……俺、結構上手いよ」
「へぇ、見延君……声、良いしね! 今度、聞かせてよ」
しょうもない雑談が続く。
「この建物って、なんで斜めってるの?」
「ここの上州屋って、元々アルペンだったからね……森野の方にも上州屋あるけど、そっちも元アルペン」
灰峰さん、妙なことに詳しい。
「どんだけ、アルペン好きなんだよ……上州屋」
スキー用品のアルペンから釣具屋と華麗なる転身を遂げたこの上州屋。
このパターンって、意外と多くて、知ってるだけでも3-4件はこのパターンだった。
店の前の自販機前で、若造共がだべってて、さぞ近所迷惑に思えるけど。
ご近所っても、目の前にあるのは畑……ぶっちゃけ、何もない。
この数年後、灰峰姉さんの影響で、立派な釣り人となった俺は、ここの常連になるのだけど、それは暫く先のお話。
まぁ、釣りに関しては、この灰峰姉さんが師匠的な感じになって、あっちこっち行くことになるのだけど、その行く先々で割と心霊現象を体験するハメになる。
それはともかく、時刻は午前4時……すっかり空が明るくなっていた。
待望の夜明けである。
待ってましたとばかりに、俺達は、朝日を浴びながら、相模外科の前に再び立っていた。
今度は、フルメンバー……そのまま帰るのも何だからと、とりあえず目の前まで来てみた。
さすがに、灰峰ねーさんに色々吹き込まれたので俺も、ややビビり。
「……で、どうよ? つか、先陣は任せたよ……ねーさん」
「いや、何があったのか知らないけど、なんか……嘘みたいに雰囲気が変わってる……なにこれ? 何が起きたの?」
「ホントだ……夜が明けたら、いきなり雰囲気変わったな……」
相変わらずだったら、今日は撤退と言ってた灰峰ねーさんもさっきと様子が違うと言って、今度は乗り気。
徳重も同じようなこと言ってる。
ホントかよ? でもなんとなく、前に来た時に感じてた圧迫感が和らいだような気がする。
「なんかもう俺達だけみたいだし、すっかり明るくなってるから、中見て回ってみる? ここで解散っても消化不良っしょ」
と言うか、コンビニ探すと言っときながら、単に辺りをウロウロして自販機囲んでただけだった俺達。
ぶっちゃけ皆、何も言わなかっただけで、思いは一つ!
『明るくなってから、こよーぜ!』
要は、モノの見事に揃いも揃って、ヘタれてたってのが実情。
もっとも、明るくなったら、無駄に強気化……そんなもんなんである。
「……なんだこれ。……ホントに同じ場所なのかな?」
確かに明るくなったのもあるだろうけど、もう入った時の雰囲気が全然違う。
夜明け間際の冷たい空気は相変わらずなんだけど、ただの廃墟……そんな感じだった。
ちなみに、地下室はスルー!
だって、そこだけは常闇なんだもん。
「なんか、ちょっと目を放した隙に建物自体がごっそり入れ替わったんじゃないかって、気もするね……それくらい、雰囲気が違う……さすがに、これは君達でも解るんじゃないかな?」
「そこまでかよ……確かに、雰囲気がぜんぜん違うけど……」
「そこまでだよ……まぁ、これなら、多分大丈夫だから、物理的に気をつければ、何の問題もないと思うよ」
そして、何となく皆バラけて、あちこち好き勝手に歩き回る。
須磨さんは、灰峰ねーさんに付いてったらしく、俺ソロ状態!
俺は二階を散策する。
なんとなく上には行きたくなかったもんで、階段付近をうろついて、部屋の中を覗いてみたり、背後を気にしながら、いつでも撤退できるように……この辺、俺ヘタレ。
須磨さんと灰峰ねーさんがキャイキャイ言いながら、下に降りてったのを見送り、俺も帰ろうかなと思ってたら、反対側の階段から高藤がぬっと姿を見せる。
ちょっとビビったのは内緒。
「高藤ちゃん、ちゃーっす! どうよーっ! なんか面白い事あった?」
二階の廊下を、もう三回目くらい往復して、何も居ないって確認済み。
もう怖くもなんとも無くなってたから、高藤への挨拶も軽いもの。
「おーうっ! 見延っ! なんだ上にいないと思ったら、こんなとこで一人でウロウロしてたのかい? てか、怖くなったんだろ? ベイビー! 何なら、俺様が熱い抱擁でも……」
高藤はたまにこの手のホモネタを振ってくる。
まぁ、俺はいつも華麗にスルーなんだけどな!
「いらねぇよ……さっき、灰峰ねーさんと須磨さんがもう帰らね? って言って下に降りてったよ。……他は上? なんか飽きたし、そろそろ俺らも撤収しねぇか?」
「そうだな……まぁ、夜中に比べて明るいし、全然怖くないし……ちょっと拍子抜けしたな。全くつまらん……俺はここに刺激を求めてきたんだぜ……」
「俺は、そんなスリリングな展開とか、御免こうむるよ」
お互い歩み寄りながら、そんな話をする。
この時点で、俺達は……油断しきってた。
お互い、ソロで動いてて仲間と会って、安心したってのもあったのかもしれない。
けど、その時の俺は文字通り無防備だった……。
――それは、突然の事だった。
背後に人の気配を感じて、思わず立ち止まった……。
17
お気に入りに追加
225
あなたにおすすめの小説


疲れきった退職前女教師がある日突然、異世界のどうしようもない貴族令嬢に転生。こっちの世界でも子供たちの幸せは第一優先です!
ミミリン
恋愛
小学校教師として長年勤めた独身の皐月(さつき)。
退職間近で突然異世界に転生してしまった。転生先では醜いどうしようもない貴族令嬢リリア・アルバになっていた!
私を陥れようとする兄から逃れ、
不器用な大人たちに助けられ、少しずつ現世とのギャップを埋め合わせる。
逃れた先で出会った訳ありの美青年は何かとからかってくるけど、気がついたら成長して私を支えてくれる大切な男性になっていた。こ、これは恋?
異世界で繰り広げられるそれぞれの奮闘ストーリー。
この世界で新たに自分の人生を切り開けるか!?

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます
かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール
けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・
だから、この世界での普通の令嬢になります!
↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!
暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい!
政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

魔力∞を魔力0と勘違いされて追放されました
紗南
ファンタジー
異世界に神の加護をもらって転生した。5歳で前世の記憶を取り戻して洗礼をしたら魔力が∞と記載されてた。異世界にはない記号のためか魔力0と判断され公爵家を追放される。
国2つ跨いだところで冒険者登録して成り上がっていくお話です
更新は1週間に1度くらいのペースになります。
何度か確認はしてますが誤字脱字があるかと思います。
自己満足作品ですので技量は全くありません。その辺り覚悟してお読みくださいm(*_ _)m

公爵家三男に転生しましたが・・・
キルア犬
ファンタジー
前世は27歳の社会人でそこそこ恋愛なども経験済みの水嶋海が主人公ですが…
色々と本当に色々とありまして・・・
転生しました。
前世は女性でしたが異世界では男!
記憶持ち葛藤をご覧下さい。
作者は初投稿で理系人間ですので誤字脱字には寛容頂きたいとお願いします。

転生したので好きに生きよう!
ゆっけ
ファンタジー
前世では妹によって全てを奪われ続けていた少女。そんな少女はある日、事故にあい亡くなってしまう。
不思議な場所で目覚める少女は女神と出会う。その女神は全く人の話を聞かないで少女を地上へと送る。
奪われ続けた少女が異世界で周囲から愛される話。…にしようと思います。
※見切り発車感が凄い。
※マイペースに更新する予定なのでいつ次話が更新するか作者も不明。
【番外編】貴族令嬢に生まれたからには念願のだらだらニート生活したい。
譚音アルン
ファンタジー
『貴族令嬢に生まれたからには念願のだらだらニート生活したい。』の番外編です。
本編にくっつけるとスクロールが大変そうなので別にしました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる