竜皇女と呼ばれた娘

Aoi

文字の大きさ
上 下
205 / 233
竜魔決戦編

被害の状況

しおりを挟む
カラミティに着いたヴァイオレットが見たのは仲間達が力なく倒れている姿
目の前の光景を目撃したことで体中の血が沸騰するような感覚に陥った
今までも何度か怒る事はあったが、今回はその比ではない
溢れ出てくる感情の赴くままにヴァイオレットが暴れ出しそうになったその時、脳内でシオリがそれを制止してくる


(落ち着きなさい。あなたが冷静にならないとダメでしょ)
『でも仲間がやられてるんだよ!?』
(その仲間を救う為にやることがあるでしょ。よく見てみなさい)


シオリに言われもう一度仲間達の方に目を向けると、苦しそうにしながらも僅かにまだ動いてることが分かった
ヴァイオレットはそれを見て一目散に駆け寄った


『大丈夫!?』
『この声……ヴァイオレット様……ですか?』
『そうだよ、ここにいる人達は大きな怪我をしてるわけじゃなさそうだけど……何をされたの』
『すみません……ここにいる物は皆……敵の毒で……やられ……て……目ももう……大分霞んで……きてしまって……』
『ここにいる全員そうなの?待ってて!今治してあげるから!シルフ!力を貸して!』
『仕方ないわね』


ヴァイオレットだけでは毒を取り除くことはできないが、シルフの力を借りることによって浄化の魔法を使うことができる
浄化魔法は対象の毒などの状態異常を取り除いてくれる魔法
それを目の前にいる数十人の仲間に一斉にかけていく
そうすると今まで苦しんでいた者達の表情が落ち着いていった


『ありがとうございますヴァイオレット様……』
『とりあえず解毒は済んだね……けど……』


全員に浄化の魔法をかけたが何人か反応しなかった
その者達の状態を確認してみると既に手遅れで二度と目を開けることはなかった


『どうして……』


混ざり合う怒りと悲しみ
負の感情によって頭がどうにかなりそうだったがシオリの言葉を思い出してどうにか平静を取り戻す
いや平静を装うが正解か。本当はこの怒りを今すぐにでも敵にぶつけたいところだったが、それよりも仲間達の安否確認を優先である
ヴァイオレットは仲間から敵が襲ってきた場所を聞き急いで門がある場所へ向かうと、そこには先程よりも多くの仲間達が怪我をして倒れているのを発見した


『皆!』
『おぉ……ヴァイオレット様』
『ヴァイオレット様が来てくれたぞ』


ここでは最前線で戦ってくれた者達が他の者達に手当てをされていて、ヴァイオレットが来たことに反応する者もいれば重傷で寝たままの者もいた
中には家族と思われる者達に抱かれたまま動かない者もいたが、ヴァイオレットは目を背けずに一人一人に声をかけていった
するとその中に一際大きな身体をした者が横たわっていた


『ガオウ!大丈夫!?』
『あぁ……ヴァイオレット様か……グッ……!悪ぃなドジしちまった』
『寝てていいよ』


ガオウの傷は他の者達よりもかなり重く、生きているのが不思議なくらいだった
ヴァイオレットは再びシルフの力を借り治癒の魔法をガオウに施した
傷が癒えていきまともに話せる状態になると、ヴァイオレットはガオウに話を聞くことにした


『ガオウ、何があったのか教えて』
『あぁ、俺達がいつものように過ごしていたら突然人間共が現れて襲ってきたんだ。それで俺ら全員で食い止めてたんだが敵の方が数が多くてよ……このザマってわけだ』
『でもまさかガオウがこれだけの傷を負わされるなんて』
『敵の中に手強いのが数人いてな……面目ねぇ』
『とにかく無事でよかったよ。それでその人間達がいないけど何処に消えた分かる?』
『それがあいつら……ヴァイオレット様がいないと分かったら戦えない仲間を人質にして森の中に消えていったんだ……』
『私を……?』


ガオウからその事を聞いたヴァイオレットは、自分がこの騒動を引き起こした原因だと知り罪悪感に苛まれた

しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

【完結】精霊に選ばれなかった私は…

まりぃべる
ファンタジー
ここダロックフェイ国では、5歳になると精霊の森へ行く。精霊に選んでもらえれば、将来有望だ。 しかし、キャロル=マフェソン辺境伯爵令嬢は、精霊に選んでもらえなかった。 選ばれた者は、王立学院で将来国の為になるべく通う。 選ばれなかった者は、教会の学校で一般教養を学ぶ。 貴族なら、より高い地位を狙うのがステータスであるが…? ☆世界観は、緩いですのでそこのところご理解のうえ、お読み下さるとありがたいです。

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~

土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。 しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。 そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。 両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。 女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

「宮廷魔術師の娘の癖に無能すぎる」と婚約破棄され親には出来損ないと言われたが、厄介払いと嫁に出された家はいいところだった

今川幸乃
ファンタジー
魔術の名門オールストン公爵家に生まれたレイラは、武門の名門と呼ばれたオーガスト公爵家の跡取りブランドと婚約させられた。 しかしレイラは魔法をうまく使うことも出来ず、ブランドに一方的に婚約破棄されてしまう。 それを聞いた宮廷魔術師の父はブランドではなくレイラに「出来損ないめ」と激怒し、まるで厄介払いのようにレイノルズ侯爵家という微妙な家に嫁に出されてしまう。夫のロルスは魔術には何の興味もなく、最初は仲も微妙だった。 一方ブランドはベラという魔法がうまい令嬢と婚約し、やはり婚約破棄して良かったと思うのだった。 しかしレイラが魔法を全然使えないのはオールストン家で毎日飲まされていた魔力増加薬が体質に合わず、魔力が暴走してしまうせいだった。 加えて毎日毎晩ずっと勉強や訓練をさせられて常に体調が悪かったことも原因だった。 レイノルズ家でのんびり過ごしていたレイラはやがて自分の真の力に気づいていく。

【完結】貧乏令嬢の野草による領地改革

うみの渚
ファンタジー
八歳の時に木から落ちて頭を打った衝撃で、前世の記憶が蘇った主人公。 優しい家族に恵まれたが、家はとても貧乏だった。 家族のためにと、前世の記憶を頼りに寂れた領地を皆に支えられて徐々に発展させていく。 主人公は、魔法・知識チートは持っていません。 加筆修正しました。 お手に取って頂けたら嬉しいです。

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので

sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。 早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。 なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。 ※魔法と剣の世界です。 ※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

一家処刑?!まっぴらごめんですわ!!~悪役令嬢(予定)の娘といじわる(予定)な継母と馬鹿(現在進行形)な夫

むぎてん
ファンタジー
夫が隠し子のチェルシーを引き取った日。「お花畑のチェルシー」という前世で読んだ小説の中に転生していると気付いた妻マーサ。 この物語、主人公のチェルシーは悪役令嬢だ。 最後は華麗な「ざまあ」の末に一家全員の処刑で幕を閉じるバッドエンド‥‥‥なんて、まっぴら御免ですわ!絶対に阻止して幸せになって見せましょう!! 悪役令嬢(予定)の娘と、意地悪(予定)な継母と、馬鹿(現在進行形)な夫。3人の登場人物がそれぞれの愛の形、家族の形を確認し幸せになるお話です。

処理中です...