38 / 70
三十八話 「小さき救世主」
しおりを挟む
上から降ってきた落石を避ける為急いで馬車を進ませる
発見が早かったお陰でどうにか馬車に当たる前に落石を躱す
だが落石は一つだけでなく次から次へと降ってきた
避けるのが難しい落石はアレッサの魔法で破壊してもらい回避
それでもまた新たな落石がまるで馬車を狙っているかのように襲いかかってくる
『どうして突然こんなに落石が・・・!』
アレッサ一人では流石に落石を全て捌き切ることが出来ず、やがて処理し切れなかった落石が馬車の車輪に衝突して破壊されてしまった
その衝撃によって馬車のバランスが崩れ転倒する
幸い崖に落ちることはなかったが依頼人は御者台から投げ出され、馬も怪我をしたのか脚を引きずっていた
馬はまだ治癒出来るが馬車はもうこれでは使い物にならない
『大丈夫ですか!』
『あ、あぁ・・・』
依頼人にも大きな傷はないようで一安心していると、頂上側から複数の人影が姿を現す
『ヒッヒッヒ、しぶとく逃げていたようだがここまでだ』
『盗賊・・・そういうことか』
ガラの悪い男達は下卑た笑いをしながらこちらに視線を向けてくる
不自然に落石が馬車目掛けて降ってきていたのはこいつらが狙ってやっていた事だったのか
『しかし積み荷だけ奪うつもりだったが女までついてくるとはツイてやすね!』
『男の方はどうしやすか?』
『見逃して俺達の事を言いふらされたら面倒だ。適当に始末しておけ』
相手が盗賊という時点で分かってはいたがやはり話し合いなんて受け入れてくれる雰囲気ではない
今まで魔物とは何度も戦ってきたけど人間と戦うのはアッシュもアレッサもこれが初めて
手合わせ等ではなく正真正銘生死をかけた戦いだ
護衛を受けた時点で当然こういった可能性も頭にはあったが、人間同士で命のやり取りをする覚悟がまだできていなかった
だからといって覚悟ができるまで相手が待ってくれるわけがない
少しでも躊躇えば取り返しがつかなくなってしまう
盗賊側の戦力は殆どが戦士系でその背後と石を落としてきた場所に弓を手にしているのが何人かいる
魔法を使ってくる心配はなさそうだがとにかく数が多い
目の前にいる盗賊だけでも十人以上はおり、そこに上の者達を数に入れると二十人は確実にいるだろう
これだけの数と飛び道具もある相手に制圧するだけでもかなり分が悪いというのに、更に面倒な相手が増える
『おい、あいつら二人を食い殺せ。今日のお前の食事だ』
どうやら盗賊側にもテイマーがいたようで獣型の魔物、グリズリーブラッドを命令して連れてやってきた
血の匂いを嗅ぐと力が増し凶暴になる魔物で、男はそれを利用して血を吸わせたと思われる布を嗅がせ無理矢理凶暴化させる
グリズリーブラッドの鋭い爪を見てアッシュは橋が落ちていた場所にあった木片の事を思い出した
橋を落とした犯人も恐らくこの盗賊達、橋を落とすことで利用者をわざとこちらに誘導して金品を強奪していたというわけか
『いけ野郎共!』
頭目が号令をかけ子分達をけしかける。先頭にはグリズリー
こうなったらもう覚悟とかそんな事考えている時間はない
依頼人には上から矢を当てられないよう倒れた馬車に隠れてもらいアッシュは剣を抜く
既にアレッサも魔法発動の準備を始めていたのでアッシュとクウが前に出て時間を稼ぐ
グリズリーの相手はクウに任せアッシュはそのすぐ後ろにいる盗賊の相手
互いの距離が次第に縮まっていき剣が交わろうかというその刹那、グリズリーと盗賊数人が突風によって吹き飛ばされ崖に落ちていった
『なんだ!何が起きやがった!?』
『今のは・・・アレッサがやったの?』
『う、ううん。まだ私は魔法を使ってないよ』
アレッサの魔法かとも思ったが本人はまだ発動前でそれを否定した
混乱する盗賊達と同じ様に一体だれがやったのかと周囲を見渡していると、どこからともなく声が聞こえてくる
『人がせっかく気持ちよく寝ていたというのにピーチクパーチク喧しい奴らめ・・・』
上空の方から声が聞こえてきたので視線を向けると、そこには翼をはためかせ宙に留まりこちらを見下ろす姿があった
『あの姿は・・・もしかして!』
逆光でシルエットしか分からなかったが、その姿は紛れもなくアッシュが長年会ってみたいと夢見ていたドラゴンの姿そのものだった
盗賊に襲われている真っ只中だというのにドラゴンとの対面に高揚してその姿から目を離すことが出来ない
しかしアッシュはドラゴンがこちらに向かってくるにつれて違和感を覚え始める
最初は遠近感のせいだろうと思っていたが、遠近感は関係なく純粋にサイズが小さいだけだったという事に気づかされた
『なんか・・・小さい?』
姿形は紛うことなきドラゴン。だが頭の中で思い浮かべていた姿とはあまりにもかけ離れていた為つい口に出してしまった
それを聞き逃さなかったドラゴンはアッシュの元まで一瞬で距離を詰めてくる
そのあまりの速さに目で追うことはおろか反応することすらできなかった
『おいお前!今オイラの事を小さいと馬鹿にしただろ!お前も細切れにしてやろうか!』
『ご、ごめんなさい。馬鹿にしたつもりはなかったんです。ただドラゴンは皆大きいものだと思っていたのでつい』
『ふんっ、オイラはこういう種のドラゴンなんだ』
ドラゴンにも様々な種族があるんだなと反省しつつ、念願のドラゴンとの会話ができたことにアッシュは感激していた
そんなアッシュを放ってドラゴンは盗賊達の方に向き直る
盗賊達はいくらでも攻撃を仕掛ける時間があったというのに誰一人として微動だにしなかった
動いた瞬間このドラゴンに命を取られると本能的に感じ取ったのだろう
理由はなんにせよ敵意は盗賊達にのみ向けられており、アッシュ達を襲う気配はなかった
ふと盗賊達の顔を見てみるとこれから自分達の身に起きる出来事を悟ったのか全員が絶望の表情を浮かべていた
『さて、全員始末してやるから覚悟しろよ』
発見が早かったお陰でどうにか馬車に当たる前に落石を躱す
だが落石は一つだけでなく次から次へと降ってきた
避けるのが難しい落石はアレッサの魔法で破壊してもらい回避
それでもまた新たな落石がまるで馬車を狙っているかのように襲いかかってくる
『どうして突然こんなに落石が・・・!』
アレッサ一人では流石に落石を全て捌き切ることが出来ず、やがて処理し切れなかった落石が馬車の車輪に衝突して破壊されてしまった
その衝撃によって馬車のバランスが崩れ転倒する
幸い崖に落ちることはなかったが依頼人は御者台から投げ出され、馬も怪我をしたのか脚を引きずっていた
馬はまだ治癒出来るが馬車はもうこれでは使い物にならない
『大丈夫ですか!』
『あ、あぁ・・・』
依頼人にも大きな傷はないようで一安心していると、頂上側から複数の人影が姿を現す
『ヒッヒッヒ、しぶとく逃げていたようだがここまでだ』
『盗賊・・・そういうことか』
ガラの悪い男達は下卑た笑いをしながらこちらに視線を向けてくる
不自然に落石が馬車目掛けて降ってきていたのはこいつらが狙ってやっていた事だったのか
『しかし積み荷だけ奪うつもりだったが女までついてくるとはツイてやすね!』
『男の方はどうしやすか?』
『見逃して俺達の事を言いふらされたら面倒だ。適当に始末しておけ』
相手が盗賊という時点で分かってはいたがやはり話し合いなんて受け入れてくれる雰囲気ではない
今まで魔物とは何度も戦ってきたけど人間と戦うのはアッシュもアレッサもこれが初めて
手合わせ等ではなく正真正銘生死をかけた戦いだ
護衛を受けた時点で当然こういった可能性も頭にはあったが、人間同士で命のやり取りをする覚悟がまだできていなかった
だからといって覚悟ができるまで相手が待ってくれるわけがない
少しでも躊躇えば取り返しがつかなくなってしまう
盗賊側の戦力は殆どが戦士系でその背後と石を落としてきた場所に弓を手にしているのが何人かいる
魔法を使ってくる心配はなさそうだがとにかく数が多い
目の前にいる盗賊だけでも十人以上はおり、そこに上の者達を数に入れると二十人は確実にいるだろう
これだけの数と飛び道具もある相手に制圧するだけでもかなり分が悪いというのに、更に面倒な相手が増える
『おい、あいつら二人を食い殺せ。今日のお前の食事だ』
どうやら盗賊側にもテイマーがいたようで獣型の魔物、グリズリーブラッドを命令して連れてやってきた
血の匂いを嗅ぐと力が増し凶暴になる魔物で、男はそれを利用して血を吸わせたと思われる布を嗅がせ無理矢理凶暴化させる
グリズリーブラッドの鋭い爪を見てアッシュは橋が落ちていた場所にあった木片の事を思い出した
橋を落とした犯人も恐らくこの盗賊達、橋を落とすことで利用者をわざとこちらに誘導して金品を強奪していたというわけか
『いけ野郎共!』
頭目が号令をかけ子分達をけしかける。先頭にはグリズリー
こうなったらもう覚悟とかそんな事考えている時間はない
依頼人には上から矢を当てられないよう倒れた馬車に隠れてもらいアッシュは剣を抜く
既にアレッサも魔法発動の準備を始めていたのでアッシュとクウが前に出て時間を稼ぐ
グリズリーの相手はクウに任せアッシュはそのすぐ後ろにいる盗賊の相手
互いの距離が次第に縮まっていき剣が交わろうかというその刹那、グリズリーと盗賊数人が突風によって吹き飛ばされ崖に落ちていった
『なんだ!何が起きやがった!?』
『今のは・・・アレッサがやったの?』
『う、ううん。まだ私は魔法を使ってないよ』
アレッサの魔法かとも思ったが本人はまだ発動前でそれを否定した
混乱する盗賊達と同じ様に一体だれがやったのかと周囲を見渡していると、どこからともなく声が聞こえてくる
『人がせっかく気持ちよく寝ていたというのにピーチクパーチク喧しい奴らめ・・・』
上空の方から声が聞こえてきたので視線を向けると、そこには翼をはためかせ宙に留まりこちらを見下ろす姿があった
『あの姿は・・・もしかして!』
逆光でシルエットしか分からなかったが、その姿は紛れもなくアッシュが長年会ってみたいと夢見ていたドラゴンの姿そのものだった
盗賊に襲われている真っ只中だというのにドラゴンとの対面に高揚してその姿から目を離すことが出来ない
しかしアッシュはドラゴンがこちらに向かってくるにつれて違和感を覚え始める
最初は遠近感のせいだろうと思っていたが、遠近感は関係なく純粋にサイズが小さいだけだったという事に気づかされた
『なんか・・・小さい?』
姿形は紛うことなきドラゴン。だが頭の中で思い浮かべていた姿とはあまりにもかけ離れていた為つい口に出してしまった
それを聞き逃さなかったドラゴンはアッシュの元まで一瞬で距離を詰めてくる
そのあまりの速さに目で追うことはおろか反応することすらできなかった
『おいお前!今オイラの事を小さいと馬鹿にしただろ!お前も細切れにしてやろうか!』
『ご、ごめんなさい。馬鹿にしたつもりはなかったんです。ただドラゴンは皆大きいものだと思っていたのでつい』
『ふんっ、オイラはこういう種のドラゴンなんだ』
ドラゴンにも様々な種族があるんだなと反省しつつ、念願のドラゴンとの会話ができたことにアッシュは感激していた
そんなアッシュを放ってドラゴンは盗賊達の方に向き直る
盗賊達はいくらでも攻撃を仕掛ける時間があったというのに誰一人として微動だにしなかった
動いた瞬間このドラゴンに命を取られると本能的に感じ取ったのだろう
理由はなんにせよ敵意は盗賊達にのみ向けられており、アッシュ達を襲う気配はなかった
ふと盗賊達の顔を見てみるとこれから自分達の身に起きる出来事を悟ったのか全員が絶望の表情を浮かべていた
『さて、全員始末してやるから覚悟しろよ』
11
お気に入りに追加
192
あなたにおすすめの小説
レベルが上がらない【無駄骨】スキルのせいで両親に殺されかけたむっつりスケベがスキルを奪って世界を救う話。
玉ねぎサーモン
ファンタジー
絶望スキル× 害悪スキル=限界突破のユニークスキル…!?
成長できない主人公と存在するだけで周りを傷つける美少女が出会ったら、激レアユニークスキルに!
故郷を魔王に滅ぼされたむっつりスケベな主人公。
この世界ではおよそ1000人に1人がスキルを覚醒する。
持てるスキルは人によって決まっており、1つから最大5つまで。
主人公のロックは世界最高5つのスキルを持てるため将来を期待されたが、覚醒したのはハズレスキルばかり。レベルアップ時のステータス上昇値が半減する「成長抑制」を覚えたかと思えば、その次には経験値が一切入らなくなる「無駄骨」…。
期待を裏切ったため育ての親に殺されかける。
その後最高レア度のユニークスキル「スキルスナッチ」スキルを覚醒。
仲間と出会いさらに強力なユニークスキルを手に入れて世界最強へ…!?
美少女たちと冒険する主人公は、仇をとり、故郷を取り戻すことができるのか。
この作品はカクヨム・小説家になろう・Youtubeにも掲載しています。
異世界帰りの元勇者、日本に突然ダンジョンが出現したので「俺、バイト辞めますっ!」
シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
俺、結城ミサオは異世界帰りの元勇者。
異世界では強大な力を持った魔王を倒しもてはやされていたのに、こっちの世界に戻ったら平凡なコンビニバイト。
せっかく強くなったっていうのにこれじゃ宝の持ち腐れだ。
そう思っていたら突然目の前にダンジョンが現れた。
これは天啓か。
俺は一も二もなくダンジョンへと向かっていくのだった。
【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~
シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。
木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。
しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。
そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。
【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】
「残念でした~。レベル1だしチートスキルなんてありませ~ん笑」と女神に言われ異世界転生させられましたが、転移先がレベルアップの実の宝庫でした
御浦祥太
ファンタジー
どこにでもいる高校生、朝比奈結人《あさひなゆいと》は修学旅行で京都を訪れた際に、突然清水寺から落下してしまう。不思議な空間にワープした結人は女神を名乗る女性に会い、自分がこれから異世界転生することを告げられる。
異世界と聞いて結人は、何かチートのような特別なスキルがもらえるのか女神に尋ねるが、返ってきたのは「残念でした~~。レベル1だしチートスキルなんてありませ~~ん(笑)」という強烈な言葉だった。
女神の言葉に落胆しつつも異世界に転生させられる結人。
――しかし、彼は知らなかった。
転移先がまさかの禁断のレベルアップの実の群生地であり、その実を食べることで自身のレベルが世界最高となることを――
えっ、能力なしでパーティ追放された俺が全属性魔法使い!? ~最強のオールラウンダー目指して謙虚に頑張ります~
たかたちひろ【令嬢節約ごはん23日発売】
ファンタジー
コミカライズ10/19(水)開始!
2024/2/21小説本編完結!
旧題:えっ能力なしでパーティー追放された俺が全属性能力者!? 最強のオールラウンダーに成り上がりますが、本人は至って謙虚です
※ 書籍化に伴い、一部範囲のみの公開に切り替えられています。
※ 書籍化に伴う変更点については、近況ボードを確認ください。
生まれつき、一人一人に魔法属性が付与され、一定の年齢になると使うことができるようになる世界。
伝説の冒険者の息子、タイラー・ソリス(17歳)は、なぜか無属性。
勤勉で真面目な彼はなぜか報われておらず、魔法を使用することができなかった。
代わりに、父親から教わった戦術や、体術を駆使して、パーティーの中でも重要な役割を担っていたが…………。
リーダーからは無能だと疎まれ、パーティーを追放されてしまう。
ダンジョンの中、モンスターを前にして見捨てられたタイラー。ピンチに陥る中で、その血に流れる伝説の冒険者の能力がついに覚醒する。
タイラーは、全属性の魔法をつかいこなせる最強のオールラウンダーだったのだ! その能力のあまりの高さから、あらわれるのが、人より少し遅いだけだった。
タイラーは、その圧倒的な力で、危機を回避。
そこから敵を次々になぎ倒し、最強の冒険者への道を、駆け足で登り出す。
なにせ、初の強モンスターを倒した時点では、まだレベル1だったのだ。
レベルが上がれば最強無双することは約束されていた。
いつか彼は血をも超えていくーー。
さらには、天下一の美女たちに、これでもかと愛されまくることになり、モフモフにゃんにゃんの桃色デイズ。
一方、タイラーを追放したパーティーメンバーはというと。
彼を失ったことにより、チームは瓦解。元々大した力もないのに、タイラーのおかげで過大評価されていたパーティーリーダーは、どんどんと落ちぶれていく。
コメントやお気に入りなど、大変励みになっています。お気軽にお寄せくださいませ!
・12/27〜29 HOTランキング 2位 記録、維持
・12/28 ハイファンランキング 3位
最遅で最強のレベルアップ~経験値1000分の1の大器晩成型探索者は勤続10年目10度目のレベルアップで覚醒しました!~
ある中管理職
ファンタジー
勤続10年目10度目のレベルアップ。
人よりも貰える経験値が極端に少なく、年に1回程度しかレベルアップしない32歳の主人公宮下要は10年掛かりようやくレベル10に到達した。
すると、ハズレスキル【大器晩成】が覚醒。
なんと1回のレベルアップのステータス上昇が通常の1000倍に。
チートスキル【ステータス上昇1000】を得た宮下はこれをきっかけに、今まで出会う事すら想像してこなかったモンスターを討伐。
探索者としての知名度や地位を一気に上げ、勤めていた店は討伐したレアモンスターの肉と素材の販売で大繁盛。
万年Fランクの【永遠の新米おじさん】と言われた宮下の成り上がり劇が今幕を開ける。
クラス召喚に巻き込まれてしまいました…… ~隣のクラスがクラス召喚されたけど俺は別のクラスなのでお呼びじゃないみたいです~
はなとすず
ファンタジー
俺は佐藤 響(さとう ひびき)だ。今年、高校一年になって高校生活を楽しんでいる。
俺が通う高校はクラスが4クラスある。俺はその中で2組だ。高校には仲のいい友達もいないしもしかしたらこのままボッチかもしれない……コミュニケーション能力ゼロだからな。
ある日の昼休み……高校で事は起こった。
俺はたまたま、隣のクラス…1組に行くと突然教室の床に白く光る模様が現れ、その場にいた1組の生徒とたまたま教室にいた俺は異世界に召喚されてしまった。
しかも、召喚した人のは1組だけで違うクラスの俺はお呼びじゃないらしい。だから俺は、一人で異世界を旅することにした。
……この物語は一人旅を楽しむ俺の物語……のはずなんだけどなぁ……色々、トラブルに巻き込まれながら俺は異世界生活を謳歌します!
フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる