上 下
64 / 86
水島朔の話 十七歳

水島朔の話 ~軍人さん~

しおりを挟む
「大学生?」

「いいえ。高校生です」

 彼は、口をへの字にした。

「数学オリンピックにでも、出場するの?」

「大学の受験勉強です」

 わたしは笑いながら答えた。

「フランスのバカロレアって、こんなに難しくなったの?」

 彼が素っ頓狂な声を出す。

 わたしは思わず吹き出した。

「受験するのは日本の大学です。わたしは日本人なので」

「なんてこった。日本人ってのは、大学入るのに、こんな数学解かなきゃなんないのか?」

「ちょっと今、応用に挑戦していて」

「やれやれ。少し都会を離れていたら、大変なことになっていると思ったよ」

「パリではなくどちらに?」

「ちょっと戦場にね。でも、大学はPSLだったよ」

 彼は、懐かしそうに問題を書いた紙を見た。

「君は、今日、誰と来たんだ?」

 わたしが不思議そうな顔をすると、彼はあわてたように言った。

「いや。この問題を解いたら、お知らせしようと思って」

「ありがとうございます。でも、もう失礼しなければならないので」

 数学の解説付きの解答は、たいそう魅力的だったが、時計は九時をさしつつあった。

「そうか。いや。失礼した。わたしは」

 彼が名乗る前に、今度こそ「これぞ軍人!」と思われる、彼よりもさらに身体が大きい男性が彼に近づいた。

「失礼します」

 耳元で彼に何か囁くと、彼は「すぐ行く」と短く言った。

「久しぶりに楽しかった。ありがとう」

「こちらこそ。本当にありがとうございました」

 彼の日焼けした大きな手が、わたしの手を包み込んだ。

 迎えに着た男の人が、これ見よがしに腕時計を見た。

 彼は頷くと、わたしの数学の問題を大事そうに胸ポケットにしまい、急ぎ足でパーティ会場のドアの向こうに消えた。

 顔に残る傷跡のせいか、横顔がひどく老けて見えたのが印象的だった。

 明らかに訓練された動きと表情が、彼の厳しい歴史を物語っていた。

 誰かのSPだったのかしら。

 テールコートを着て、招待客に紛れるSPも多い。

 数学の問題を解いていた時の、彼の生き生きした表情をもう一度見たいと思った。



「朔。よかった。ここにいた。そろそろ九時だから車を回しておこうと思って」

 彼が消えたドアから、満面の笑顔のパウルがでてきた。

「どうした? ごきげんだな。王様の名刺でももらったかい?」

 パウルが、わたしの胸を見ながらウィンクした。

「そんなもんね」

 わたしは笑いながら答えた。

「パウルこそ商談うまくいったんでしょう?」

「まあね。ご褒美に、帰ったら、君の鯛茶漬けが食べたいです。缶詰じゃないヤツ」

「まかせて」

 わたしは、パウルがとってきてくれたコートを着せてもらいながら快諾した。
しおりを挟む
1 / 4

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

異世界ゆるり紀行 ~子育てしながら冒険者します~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:49,962pt お気に入り:35,448

恋するハートはきゅん

恋愛 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:21

郵便屋さんと月の王子様

児童書・童話 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:8

私のダンナはハーレムキング

ライト文芸 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:2

現代版狂言集

大衆娯楽 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

転移したのでその世界を楽しむ事にした

BL / 連載中 24h.ポイント:42pt お気に入り:148

仮面

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

処理中です...