アレが見える繋がりの騎士団長とお嬢様、婚約破棄を目指したのちに溺愛される

蓮恭

文字の大きさ
上 下
28 / 34

28. 足の小指が

しおりを挟む

 婚姻の儀を近くに控えて、リュシエンヌはクレメンティー伯爵家で残り少ない日々を過ごしていた。
 伯爵もリュシエンヌがもうすぐ邸から去って行くことを寂しく思い、夜は早く勤めを終えて帰って来る。

 その日も伯爵とダイアナ、リュシエンヌで晩餐を終えて各自が部屋で寛いでいた時に事は起こった。




「もうすぐリュシエンヌの婚姻式もあるし、あの娘がこの家から出て行ったらローランもリュシエンヌについて居なくなるでしょうね。はあ……。長かったわ」

 ダイアナはあれほど熱心に行っていた社交を伯爵に禁じられ、ドレスや装飾品それに宝石の購入も禁じられていた為に随分と鬱憤が溜まっていた。

 この女の生きがいは社交と贅沢をすることであるから、それを奪われたことが耐え難い苦痛なのだった。

「それにしても、ポーレット……。あの子がまさかローランを殺していたなんて。さすがにそこまでは思わなかったわ。昔はそんな恐ろしいことをする子だと思わなかったけれど」

 ダイアナは贔屓の商会が届けた最新の商品の載った本をパラパラと捲りながら呟いた。

「まあ、これは素敵なネックレスね。こちらのドレスも最新のデザインだし。ああ……」

 長らく禁じられている贅沢をしたくてムズムズしてきたダイアナは、最近ではきちんと家政を執り仕切り、リュシエンヌともまずまず良好な関係を保てていたから心に油断が生まれたのかもしれない。

「……少しくらいいいわよね。明日ルイ伯爵は居ないし、リュシエンヌもミカエル様のところへ行くと言っていたわ。商会を呼んでこっそり注文すれば分からないわよね」

 懲りないこの女は、また贅沢の兆しが現れたのである。

「本当に、この女は懲りんな。娘の死に様をもう忘れたのか」
「私たちのことは知らないから、ローランが居なくなればバレないと思っているのよ」
「馬鹿だねー。こういう馬鹿は死ななきゃ治らないんだよ」
「エミール、すぐに殺そうとするのはやめろ」
「あら、見て。もう買う気満々で本の隅を折って印を付けているわ。ウフフ……」
「ねえねえ、ちょっとだけ脅かそうよー。だってコイツ、全く反省してないよ?マルクの屑ももう反応しなくなってきたしさあ」

 相変わらず幽霊たちは牢のマルクのところへ交代に遊びに行っているが、最近ではマルクは生きているのか死んでいるのかさえ曖昧なほどに精神を病んで、幽霊たちが脅かしてもあまり反応を見せなくなったのだ。

 そろそろポーレットと同じように黄泉ハデスまたは永遠の地獄ゲヘナへ向かうのだろう。


「仕方ないわねえ。ちょっとだけよ。ウフフ……」
「やったー!」
「エミール、物は壊さんようにな。リュシエンヌが悲しむぞ」
「はーい!」

 ダイアナが本を捲る手を止めて耳を澄ませると、どこからか紙の音が聞こえる。
 自分の持っている本ではない。
 辺りを見回すと、書き物机の上に置いた便箋に筆ペンが一人でにどんどんと文字を連ねている。

『全てはリュシエンヌの為に』
『全てはリュシエンヌの為に』
『全てはリュシエンヌの為に』
『全てはリュシエンヌの為に』
『全てはリュシエンヌの為に』
『全てはリュシエンヌの為に』…………

「ヒイっ……!」

 いつの間にか声にならない声を上げたダイアナの傍に、ポーレットの部屋に置いてあったはずの人形が落ちている。
 そうしてダイアナがそれに気づくと、人形は一人でに動き出して、まるで踊るように部屋中を飛び回った。

 続いてガタガタと窓枠が鳴ったかと思えば、窓に嵌め込まれたガラスに赤い文字が浮かび上がる。

『もう忘れたの?私のことを』

「ポーレット! ……ごめんなさい! 許して!」

『全てはリュシエンヌの為に』

「ギャーッ!」

 その文字がガラスに浮かび上がったのを見たダイアナは、金切声を上げて足を絡れさせて何度も転びながら部屋を飛び出して行った。

「見た? あの顔。物凄く醜い顔をしてたよ」
「何度も転んで足をぶつけていたけど、右足の小指があらぬ方向に向いていたわよ。可哀想にね」
「これでまた暫くは大人しくするだろう」

 三人の幽霊たちはダイアナが飛び出して行った後ろ姿を見つめながら、ひどく嗜虐的な表情を浮かべて笑い合った。

しおりを挟む
感想 24

あなたにおすすめの小説

お母様が国王陛下に見染められて再婚することになったら、美麗だけど残念な義兄の王太子殿下に婚姻を迫られました!

奏音 美都
恋愛
 まだ夜の冷気が残る早朝、焼かれたパンを店に並べていると、いつもは慌ただしく動き回っている母さんが、私の後ろに立っていた。 「エリー、実は……国王陛下に見染められて、婚姻を交わすことになったんだけど、貴女も王宮に入ってくれるかしら?」  国王陛下に見染められて……って。国王陛下が母さんを好きになって、求婚したってこと!? え、で……私も王宮にって、王室の一員になれってこと!?  国王陛下に挨拶に伺うと、そこには美しい顔立ちの王太子殿下がいた。 「エリー、どうか僕と結婚してくれ! 君こそ、僕の妻に相応しい!」  え……私、貴方の妹になるんですけど?  どこから突っ込んでいいのか分かんない。

公爵令嬢が婚約破棄され、弟の天才魔導師が激怒した。

克全
恋愛
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています

交換された花嫁

秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
「お姉さんなんだから我慢なさい」 お姉さんなんだから…お姉さんなんだから… 我儘で自由奔放な妹の所為で昔からそればかり言われ続けてきた。ずっと我慢してきたが。公爵令嬢のヒロインは16歳になり婚約者が妹と共に出来きたが…まさかの展開が。 「お姉様の婚約者頂戴」 妹がヒロインの婚約者を寝取ってしまい、終いには頂戴と言う始末。両親に話すが…。 「お姉さんなのだから、交換して上げなさい」 流石に婚約者を交換するのは…不味いのでは…。 結局ヒロインは妹の要求通りに婚約者を交換した。 そしてヒロインは仕方無しに嫁いで行くが、夫である第2王子にはどうやら想い人がいるらしく…。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。

三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。 何度も断罪を回避しようとしたのに! では、こんな国など出ていきます!

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

【完結】なんで、あなたが王様になろうとしているのです?そんな方とはこっちから婚約破棄です。

西東友一
恋愛
現国王である私のお父様が病に伏せられました。 「はっはっはっ。いよいよ俺の出番だな。みなさま、心配なさるなっ!! ヴィクトリアと婚約関係にある、俺に任せろっ!!」  わたくしと婚約関係にあった貴族のネロ。 「婚約破棄ですわ」 「なっ!?」 「はぁ・・・っ」  わたくしの言いたいことが全くわからないようですね。  では、順を追ってご説明致しましょうか。 ★★★ 1万字をわずかに切るぐらいの量です。 R3.10.9に完結予定です。 ヴィクトリア女王やエリザベス女王とか好きです。 そして、主夫が大好きです!! 婚約破棄ざまぁの発展系かもしれませんし、後退系かもしれません。 婚約破棄の王道が好きな方は「箸休め」にお読みください。

変な転入生が現れましたので色々ご指摘さしあげたら、悪役令嬢呼ばわりされましたわ

奏音 美都
恋愛
上流階級の貴族子息や令嬢が通うロイヤル学院に、庶民階級からの特待生が転入してきましたの。  スチュワートやロナルド、アリアにジョセフィーンといった名前が並ぶ中……ハルコだなんて、おかしな

処理中です...