魔女っ子令嬢はこの度カボチャと契約恋愛をする事になりました!〜お兄様とイケメンに溺愛されて大変です〜

蓮恭

文字の大きさ
上 下
31 / 31

31. 最終話 家族

しおりを挟む

 ロンハオ商会は、その後もやり手と言われる商会長リュウ・シエンと、その愛妻であり良き仕事のパートナーであるマリー夫人とで大きく事業を拡大した。

 リー・イーヌオと弟のリー・ハオランは相変わらず忙しく商会の仕事に励んでいる。
 こき使われているとは言いながらも、結局リュウ・シエンのことが好きらしい。

「リー・ハオラン、最近の『責任は取らないマーサの魔法と魔術道具の店』と『月夜の黒猫魔術店』の売り上げはなかなかね」
「はい、マリー様。巷では『魔女っ子』という言葉が流行っているとか……。マリー様が作られた『ダウジングネックレス』も、『おまじないキャンドル』も大人気ですよ」

 マリーはリュウ・シエンの祖国へと渡ってから、自分の知識と趣味を活かした事業を始めた。

 魔術道具やおまじないの店を作ったところ、今ではその人気ぶりは異国からわざわざ買い求めに来る人がいるほどで、街には黒ずくめの若い女性が増えた。

『責任は取らないマーサの魔法と魔術道具の店』のマーサは数年前に百八歳の寿命を終えて、孤独な老婆の遺した言葉に基づいてマリーが店を受け継いだのだった。

 今ではマリーが『責任は取らないマーサの魔法と魔術道具の店』と『月夜の黒猫魔術店』という二店舗を切り盛りしているのだ。

 リュウ・シエンはリー・イーヌオと相変わらずの徹底した経営ぶりで、そして愛妻家だということでも有名であった。

 マリーとリー・ハオランが執務室で資料に目を通していると、執務室の扉が開いてリュウ・シエンとリー・イーヌオが入ってきた。

「おかえりなさい、あなた」

 マリーは入ってきたリュウ・シエンを見るなり笑顔を綻ばせた。

「マリー、ただいま。また無理してたんじゃないのか? もうすぐ産まれるんだし、屋敷でいてもいいのに」
「大丈夫。もう四人目なんだし、自分の体調は分かっているわ」

 あの日ガラス張りの温室でリュウ・シエンが言った言葉……

『心配する暇もないくらいに愛してやるしかあるまいな。俺がどれほどマリーを好いているか、嫌というほどその心と身体に刻みつけよう』は、まさに婚姻を結んで以降すぐに実行されて、しばらくマリーはリュウ・シエンの傍で片時も離れることなく過ごすこととなったのだ。

 その結果、次々と子宝に恵まれて今では四人目の子がお腹の中で育っている。

 それでもこの夫婦は相変わらず甘い空気を執務室に持ち込むものだから、リー・イーヌオもリー・ハオランもそんな夫婦に呆れた顔をしながらも、その実この幸せな二人を羨ましく思っているのだ。

「午後からの『月夜の黒猫魔術店』への視察は俺が行こう」

 リュウ・シエンがそう提案すると、マリーはまだまだ可愛らしい表情で頬を膨らませて抗議した。

「ダメよ。あそこには若い女の子たちが沢山いるから、あなたのことを皆好きになってしまうわ」
「まずい、俺のマリーが可愛すぎて……。リー・イーヌオ、視察はお前に任せた。今日はもう俺はマリーと屋敷に帰る」

 相変わらずの夫婦に、リー・イーヌオはホウッとため息を吐いてから答えた。

「我が主人、承知しました。リー・ハオラン、さぁ行きますよ」

 二人の兄弟が執務室から出て行ってから、マリーはリュウ・シエンの耳元でコソッと囁いた。

「ねぇ、あなた。子どもが産まれるまで、やっぱりカボチャ頭でいてくれた方が安心するから……もう一度なってみる?」

 マリーは柔らかに微笑みながら言っているから本心なのか冗談なのかは分からない。
 だが、リュウ・シエンの答えは決まっている。

 愛する妻の望みならなんでも叶えたい。
 例えあの不恰好で奇抜なカボチャ頭になったとしても、妻だけは己のことを愛してくれると信じているのだから。

「マリーが望むなら」

 リュウ・シエンの返事を聞いて、マリーは愛する夫の頬を両手で挟んだ。

「やっぱりダメ。私はこのお顔も好きなんだから。それに、もうあの硬いカボチャの皮に口づけをするのはゴメンだわ」

 そう言って、二人はそっと柔らかな唇を重ね合わせて甘い口づけを交わすのだった。

 すると、執務室の外が何やら騒がしい。
 リー・イーヌオの慌てた声が聞こえてきた。

「えっ⁉︎    フランク殿? 明日お越しになるのではなかったのですか?」
「可愛いマリーに会いたくて一日早く出てきたんだ。それに、エマもジュリエットもキリアンも、マリーに会いたいってうるさくて……」
「今はちょっと……。執務室は入れませんよ」
「リー・イーヌオ殿、それは一体どうして? まさか、またリュウ・シエン殿とくっついてるのか? マリー! マリー! みんなで会いにきたよー!」

 マリーとリュウ・シエンは顔を見合わせてから、フフッと笑った。
 そして執務室の扉を開けると同時に小さな女の子と男の子が飛び込んでくる。

「マリーしゃん! こんにちわぁ!」
「こにちわー!」

 可愛らしい赤毛の女の子と、ブルネットの毛色の男の子は両手を広げて走り寄ってきた。

「まあ! ジュリエットとキリアン! 少し見ない間に大きくなったのね!」
「マリー! 僕もいるんだけど! 早く会いたくて一日早く出てきたんだよ」

 相変わらずマリーを溺愛するフランクは、もうあのレンズの重すぎる瓶底眼鏡はつけていない。

「お兄様、エマも! 来てくれて有難う。嬉しいわ」
「来るよー! だって長らくマリーにも会えてないし、産まれた甥っ子姪っ子たちにも会ってないよ!」
「フランク、マリーはお腹が大きいのだから飛びついたりしたらダメですよ」
「エマ、分かってるよ」

 お腹の大きなマリーに抱きつく訳にはいかず、フランクはそっとその腹部を撫でるに留めた。

「フランク殿、エマ殿、それにジュリエットとキリアンも。よければ今から屋敷に来るといい」
「あ、リュウ・シエン殿。よくもまあ、こんな短期間に子沢山になったねえ。マリーのこと、これからも大切にしてくださいよ」
「子沢山は……大切にした結果だから仕方ない」
 
 その答えに少しだけ恨めしそうな顔のフランクは、それでも大好きな妹マリーに会えて嬉しそうだった。

「もう、あなたったら。さあ、ジュリエットもキリアンもイトコたちに会ってやってね」

 マリーはリュウ・シエンの言葉に、新婚のように頬を染めながらお腹を撫でた。

「はぁー……。僕のマリーは完全にリュウ・シエン殿のマリーになってしまった……」
「お兄様にはエマが居るんだからいいでしょう」

 そうマリーが言うと、フランクもエマも照れたように顔を見合わせた。
 やはりこの夫婦も未だに随分と仲が良いらしい。

「マリーしゃん! 行こう!」
「いこ!」

 ジュリエットとキリアンは競うようにマリーの手を取った。

 兄と妹二人きりなってしまったマリーとフランク。
 いつの間にかどちらの家族も増えて、それぞれが幸せに暮らしている。

 マリーは甥っ子と姪っ子に手を引かれながらも、後ろから身重の妻を心配そうに見守るリュウ・シエンに、穏やかな微笑みを向けるのであった。

「さあ、あなた。私たちの子どもたちのところに帰りましょう」



 
 





しおりを挟む
感想 2

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(2件)

まり
2021.10.24 まり

テンポがよくて甘々なお話、楽しく読ませていただきました✨
最終話の溺愛っぷりは特にきゅんきゅん💕
魔術道具のお店とか、ハロウィンらしくワクワクする世界観も素敵でした!

蓮恭
2021.10.24 蓮恭

まり様
感想ありがとうございます❀.(*´◡`*)❀.

テンポが良いというのは心掛けていることなので、お褒めいただき嬉しいです✨

溺愛のお話が好きなので、今回も甘々です。

また宜しければ他の作品もお付き合いくださいませ。

解除
柚木ゆず
2021.10.17 柚木ゆず

投稿スタート、おめでとうございます。

本日は、3まで拝読しました。
まずは、カボチャ頭が非常に気になりました。そして読み始めると、ほかにも(もちろん良い意味で)気になる点が出てきまして。
すでに好きになっておりますので、明日も、お邪魔をさせていただきますね。

蓮恭
2021.10.17 蓮恭

柚木ゆず様

いつもありがとうございます:;(∩´﹏`∩);:❤️✨

ハロウィン🎃企画の話なのでハロウィンまでには完結させる予定です。

どうかお付き合いくださいませ(´∀`*)

解除

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

骸骨と呼ばれ、生贄になった王妃のカタの付け方

ウサギテイマーTK
恋愛
骸骨娘と揶揄され、家で酷い扱いを受けていたマリーヌは、国王の正妃として嫁いだ。だが結婚後、国王に愛されることなく、ここでも幽閉に近い扱いを受ける。側妃はマリーヌの義姉で、公式行事も側妃が請け負っている。マリーヌに与えられた最後の役割は、海の神への生贄だった。 注意:地震や津波の描写があります。ご注意を。やや残酷な描写もあります。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

あなたには、この程度のこと、だったのかもしれませんが。

ふまさ
恋愛
 楽しみにしていた、パーティー。けれどその場は、信じられないほどに凍り付いていた。  でも。  愉快そうに声を上げて笑う者が、一人、いた。

脅迫して意中の相手と一夜を共にしたところ、逆にとっ捕まった挙げ句に逃げられなくなりました。

石河 翠
恋愛
失恋した女騎士のミリセントは、不眠症に陥っていた。 ある日彼女は、お気に入りの毛布によく似た大型犬を見かけ、偶然隠れ家的酒場を発見する。お目当てのわんこには出会えないものの、話の合う店長との時間は、彼女の心を少しずつ癒していく。 そんなある日、ミリセントは酒場からの帰り道、元カレから復縁を求められる。きっぱりと断るものの、引き下がらない元カレ。大好きな店長さんを巻き込むわけにはいかないと、ミリセントは覚悟を決める。実は店長さんにはとある秘密があって……。 真っ直ぐでちょっと思い込みの激しいヒロインと、わんこ系と見せかけて実は用意周到で腹黒なヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、他サイトにも投稿しております。 表紙絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品(写真のID:4274932)をお借りしております。

真実の愛の言い分

豆狸
恋愛
「仕方がないだろう。私とリューゲは真実の愛なのだ。幼いころから想い合って来た。そこに割り込んできたのは君だろう!」 私と殿下の結婚式を半年後に控えた時期におっしゃることではありませんわね。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。