78 / 91
第三章 新しい未来
79. 笑顔の裏側で、言い捨てた言葉
しおりを挟むレティシアが会場に戻ると、その姿を認めた件の使用人は、強張り青ざめた顔をホッと緩ませた。言葉を交わす事は無かったが、小さく礼をしたレティシアに、使用人は深々とお辞儀をしたのである。
「今宵はレティシア嬢とゆっくり過ごしたかったんだけどなぁ。つまらない邪魔が入ったね。お父上は何も知らないよ。さぁ、行っておいで」
「ええ、ありがとうございました。それでは殿下、また改めて」
「うん。また、ね」
他の貴族達と談笑するベリル侯爵の元へ向かうレティシアを、エドガーは満面の笑みでヒラヒラと手を振り送り出した。
その後クルリと踵を返した拍子に、褐色肌に馴染む焦茶色の髪がサラリと揺れる。
「さて、新しい妻も見つかった事だし。まだ名残惜しいけれど帰ろうか」
焦茶色の隙間から覗くエメラルド色の瞳の奥には、笑顔の余韻とは裏腹に、冷たく凍えるような情動が見え隠れする。
「悪人には誅罰を」
垂れ目がちで一見人の良さそうなエドガーの冷淡な囁きは、会場の喧騒の中で誰にも聞かれる事は無かった。
帰りの馬車に揺られながら、夜の街をひた走る景色へと視線を向けて、レティシアは一人考えに没頭する。
「レティシア、エドガー殿下と……何かあったのか?」
父親はいつになく物思いに耽る娘を不審に思い、恐らく自分から離れていた間にエドガーと何かあったのではないかと推測した。
ベリル侯爵という男は長きに渡ってこの帝国フォレスティエを支えてきただけあって、あのいつもヘラヘラとして一見害の無さそうなエドガーという人間が、実は腹に何かを隠し持っているという事を確かに感じ取っている。
「実は……」
レティシアはあの時休憩室で感じた不安、漠然と感じ取った不吉な匂いの正体が何なのか、父親ならば分かるかも知れないと期待した。
イリナとエドガーの今後の事について、イリナが自身の父親と主人であるカタリーナを裏切ると約束した事について、真剣な面持ちで自分を見つめるベリル侯爵にその全てを語った。
「恐らく、ですが……ソフィー様に毒を盛ったのがジェラン侯爵とカタリーナ様であると、侍女のマリアンと衛兵を殺害したのも口封じであったと、そう証言するつもりなのでしょう。自信のある口ぶりから、確かな証拠も握っていると思われます」
「皇族殺害を企てたとなると、カタリーナとジェラン侯爵の断罪は免れぬだろうな。今度ばかりは皇帝陛下も到底庇いきれぬだろう」
「皇帝陛下もカタリーナ様達の企てをご存知だったとしたら……それはもう大変な事になりますね」
皇族の殺害を目論むなどという大罪を犯せば、カタリーナ、ジェラン侯爵は一族郎党処刑されてもおかしくはない。しかしソフィー皇后の殺害は幾度となく試みられたものの、幸運にも失敗に終わった。
心優しいソフィー皇后は、関係のない者達の命まで奪う事を良しとしない人柄であるから、おおかた当人達の処刑で済まされる事になるであろうと思われる。
しかし此度の罪人は皇帝の寵姫と腹心の部下である。皇帝がその事実を全く知らなかったとは思い難い。そもそも城の薬師でもなければソフィー皇后に盛る毒物を作り上げ、彼らに渡すという芸当は難しい。外からの警備は厳しく、誰かが城内に毒物持ち込む事は不可能なのだ。
第一、無味無臭の毒を拵えることが出来る腕の良い薬師はこの世界でも多くはいない。元々薬師自体がそう多くはないのだ。
特に城に仕える薬師というのは得てしてプライドが高く、自分達は皇族の次に高い位に位置する者だと考える者も多い。
そのような薬師は皇族の命令で動く事はあっても、たかが愛人であるカタリーナの命令で動く事は考えにくい。いくら寵姫だとしても。そういうものなのだ。
そうなれば皇帝がカタリーナに唆されたか、あるいは自らの意思で皇后を殺害しようと企てたという事になる。
「万が一にも、皇帝陛下がソフィー皇后陛下を手にかけようとしたという事が公になれば、皇后陛下の故郷であるフィジオ王国も流石に黙ってはいないだろう」
「帝国にはソフィー様がいらっしゃいますから、よもや戦になるような事は無いでしょうが……」
「これ幸いとばかりに色々と頭の痛い事は言ってくるだろうな。もっと関税を優遇しろなどという事は、既に以前から匂わせていたのだから」
ベリル侯爵は既に皇帝への忠誠など失っていたが、娘はこれから先この帝国を皇太子リュシアンと共に守ってゆく立場にあるが故、帝国にとって不利になるような事は出来るだけ避けたいと考えていた。
「イリナ嬢は……フィジオ王国へ嫁いで、幸せになれるのでしょうか」
エドガーはイリナを愛する事はないだろうが、それでも無碍にはしないだろう。しかし文化も何もかもが違った異国で一人、寂しくはないのだろうか……とレティシアはイリナの未来に思いを馳せた。
「レティシア、お前はどれだけお人好しなんだ。あの娘の言う事など、どこまでが本当か分からんぞ。結果どうなるにせよ、自分の罪をさも無かった事とし、親を裏切り、主人を裏切った彼女が幸せになれるかどうか、考えれば分かるであろう」
「確かに……それはそうですが……」
「それに……」
ここで、ベリル侯爵はぎゅっと眉間に皺を寄せ、顎に手をやって言い淀んだ。
「それに?」
「……いや、お前はまず自分の心配をしなさい。これから多くの事が急激な流れを伴って動き出すだろう。リュシアン殿下もしばらく苦労なさるはず。レティシアは殿下をしっかりと支えて差し上げなさい」
イリナとエドガーの婚姻が発表されるという事は、そこから怒涛の展開で全てが変化していくだろう。それに、カタリーナが罰せられるとしたら、第二皇子であるニコラはどうなってしまうのか。
妻を見つけたエドガーがイリナを連れて国に帰れば、停戦状態である隣国との関係性はどうなってしまうのか。
レティシアはまだこれから多くの考え事がある事に、今からズキズキと頭が痛むのであった。
2
お気に入りに追加
1,939
あなたにおすすめの小説
【完結】三挺の蝋燭 婚約破棄された悪役令嬢の復讐とその代償
幌あきら
恋愛
【異世界恋愛・ざまぁモノ】(HOTランキング 女性向け 39位 2023/4/27、ありがとうございました!)
私はソフィア・サザーランド公爵令嬢。
突然、ほとんど会ったことのない偏屈な祖母に会わなければならないことになった。なぜ偏屈かって? うちの祖母、なんと国王陛下の元婚約者だったんですって! ピンクブロンド嬢に国王陛下を盗られ婚約破棄されてから、すっかり性根が腐ってしまったらしいわ。だからうちの家族と縁を切ってたの。
私だって余計な面倒事は嫌だからこんな祖母に会うなんてまっぴらご免だったのだけれど、祖母が何やら厭らしい脅しを使ってくるから仕方なく会うことになった。
……その祖母が私に託した物はなんと『呪いの蝋燭(ろうそく)』だった。さらには祖母の口から語られる、あり得ない王宮のどろどろ劇!
憤慨した私は王宮の膿を除くべく立ち上がることにした。ピンクブロンドもヤな奴だけど、もっとヤバい奴がいる! 王宮をひっくり返す断罪劇を企んじゃった私だけど、私には自信があった。だって私には祖母から託された『呪いの蝋燭(ろうそく)』があるもの──。
異世界恋愛、『ざまぁ』モノです!(笑)
短め連載(3万文字超)です(完結済み)。設定ゆるいです。
お気軽に読みに来ていただけたらありがたいです。(お手柔らかによろしくお願いいたします汗)
他サイト様にも掲載しております。
我慢するだけの日々はもう終わりにします
風見ゆうみ
恋愛
「レンウィル公爵も素敵だけれど、あなたの婚約者も素敵ね」伯爵の爵位を持つ父の後妻の連れ子であるロザンヌは、私、アリカ・ルージーの婚約者シーロンをうっとりとした目で見つめて言った――。
学園でのパーティーに出席した際、シーロンからパーティー会場の入口で「今日はロザンヌと出席するから、君は1人で中に入ってほしい」と言われた挙げ句、ロザンヌからは「あなたにはお似合いの相手を用意しておいた」と言われ、複数人の男子生徒にどこかへ連れ去られそうになってしまう。
そんな私を助けてくれたのは、ロザンヌが想いを寄せている相手、若き公爵ギルバート・レンウィルだった。
※本編完結しましたが、番外編を更新中です。
※史実とは関係なく、設定もゆるい、ご都合主義です。
※独特の世界観です。
※中世〜近世ヨーロッパ風で貴族制度はありますが、法律、武器、食べ物など、その他諸々は現代風です。話を進めるにあたり、都合の良い世界観となっています。
※誤字脱字など見直して気を付けているつもりですが、やはりございます。申し訳ございません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
そちらがその気なら、こちらもそれなりに。
直野 紀伊路
恋愛
公爵令嬢アレクシアの婚約者・第一王子のヘイリーは、ある日、「子爵令嬢との真実の愛を見つけた!」としてアレクシアに婚約破棄を突き付ける。
それだけならまだ良かったのだが、よりにもよって二人はアレクシアに冤罪をふっかけてきた。
真摯に謝罪するなら潔く身を引こうと思っていたアレクシアだったが、「自分達の愛の為に人を貶めることを厭わないような人達に、遠慮することはないよね♪」と二人を返り討ちにすることにした。
※小説家になろう様で掲載していたお話のリメイクになります。
リメイクですが土台だけ残したフルリメイクなので、もはや別のお話になっております。
※カクヨム様、エブリスタ様でも掲載中。
…ºo。✵…𖧷''☛Thank you ☚″𖧷…✵。oº…
☻2021.04.23 183,747pt/24h☻
★HOTランキング2位
★人気ランキング7位
たくさんの方にお読みいただけてほんと嬉しいです(*^^*)
ありがとうございます!
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
侍女から第2夫人、そして……
しゃーりん
恋愛
公爵家の2歳のお嬢様の侍女をしているルイーズは、酔って夢だと思い込んでお嬢様の父親であるガレントと関係を持ってしまう。
翌朝、現実だったと知った2人は親たちの話し合いの結果、ガレントの第2夫人になることに決まった。
ガレントの正妻セルフィが病弱でもう子供を望めないからだった。
一日で侍女から第2夫人になってしまったルイーズ。
正妻セルフィからは、娘を義母として可愛がり、夫を好きになってほしいと頼まれる。
セルフィの残り時間は少なく、ルイーズがやがて正妻になるというお話です。
完膚なきまでのざまぁ! を貴方に……わざとじゃございませんことよ?
せりもも
恋愛
学園の卒業パーティーで、モランシー公爵令嬢コルデリアは、大国ロタリンギアの第一王子ジュリアンに、婚約を破棄されてしまう。父の領邦に戻った彼女は、修道院へ入ることになるが……。先祖伝来の魔法を授けられるが、今一歩のところで残念な悪役令嬢コルデリアと、真実の愛を追い求める王子ジュリアンの、行き違いラブ。短編です。
※表紙は、イラストACのムトウデザイン様(イラスト)、十野七様(背景)より頂きました
婚約破棄をされた悪役令嬢は、すべてを見捨てることにした
アルト
ファンタジー
今から七年前。
婚約者である王太子の都合により、ありもしない罪を着せられ、国外追放に処された一人の令嬢がいた。偽りの悪業の経歴を押し付けられ、人里に彼女の居場所はどこにもなかった。
そして彼女は、『魔の森』と呼ばれる魔窟へと足を踏み入れる。
そして現在。
『魔の森』に住まうとある女性を訪ねてとある集団が彼女の勧誘にと向かっていた。
彼らの正体は女神からの神託を受け、結成された魔王討伐パーティー。神託により指名された最後の一人の勧誘にと足を運んでいたのだが——。
不遇な王妃は国王の愛を望まない
ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。
※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷
※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる