婚約者に見殺しにされた愚かな傀儡令嬢、時を逆行する

蓮恭

文字の大きさ
上 下
42 / 91
第一章 逆行したレティシア(幼少期)

42. 過去の行く末、今からの未来

しおりを挟む

 どれくらいレティシアはリュシアンを抱いていただろうか。そのうちリュシアンは此処へ来る前に何があったのかを、レティシアに話して聞かせていた。
 
 帝国フォレスティエの未来へ礎を作ったリュシアンは、全ての幕引きを終えた後に自ら生命を絶とうと決めていた。
 禍根となりかねない皇帝の血が、この世に残らぬように。
 
 そんなリュシアンを不憫に思ったアヌビスは、自身に使うはずだった魔法を使ってリュシアンを過去へと逆行させる事を提案したという。

「リュシアンさま……痛かったでしょう……。自害などと……っ」

 レティシアはその話を聞き、怖くてたまらなくなった。生命を他人から奪われる時だってあんなに苦しくて痛かった。それを自分で生命を断つなんて、想像しただけでも恐ろしいと。
 自害の痛みを思って泣き出したレティシアに、リュシアンは悲しそうに首を振る。

「あの革命を起こした日も、石さえあればレティシアは助かるのだと信じていた。それが駄目だと分かった時の方が、自害した時よりも俺にはよほど辛かった」
「でも……それじゃあ、皇帝となったリュシアン様が居なくなれば帝国は……」
「あの時はレティシアが死んだと思っていたし、他の誰も皇后にするつもりが無かった。それでもいつかは後継者が必要となる。そこで俺は君主制を廃止した」
「帝国フォレスティエの君主制を……廃止。それは……思い切った事をなさいましたね」
「帝国フォレスティエには、そうすべき時がとっくに来ていた。革命の前から、俺自身はそのつもりで動いていたからな」

 その点で、ジェラン侯爵やイリナとリュシアンは意見の対立があったという。
 ジェラン侯爵はイリナを皇后にして自らが影から帝国を掌握しようとしていたし、イリナについてもレティシアが生命を落とす事になったあの革命の直後からは、露骨に皇后の座を欲しがるようになった。

「俺はあの親娘を利用してでも事を成そうとした。そしてイリナの協力さえあれば、ジェラン侯爵を上手く使う事が出来るだろうと。そう慢心したのが全ての元凶だ。もう二度と、同じ過ちは繰り返さない」

 この先、帝国で起こる大きな出来事は分かっている。リュシアンは帝国の民の為、何が一番良い方法なのかを考えているという。
 民達が皇帝など要らぬというならば、喜んで君主制を廃止すると。
 しかしリュシアンが君主となってこそ出来る事があるならば、その職務を全うするつもりだと。

「ですがソフィー様がご存命だという事で、随分と未来が変わってしまうような気がします。私が此処に来て新しい行動を取った事で、ベリル家の人々も別人のようになってしまったのです。少しの違いが、未来へと大きく影響するのでは無いかと」
「なるほど、それは一理ある。アヌビスが言うには、此処は単なる過去というわけではなく、とある分岐点での一つの選択肢の先にある別世界だと」
「難しいですね。だとすれば元々此処に居なかった私達という存在の動き次第では、かなり未来が変わってしまう事になるという事ですもの」

 そうなれば二人の持つ記憶は今後あまり役には立たない。少なくとも、そればかりを盲信するのは危険だ。

「レティシア、母上は俺達の婚約破棄を受理していないと言ったのだな?」
「はい。教皇聖下にお願いしてあると」
「ならばもうしばらく、その事を明かすには時を見極めよう。皇帝もそのような事に気付かないとは、余程この世界でも腑抜けているらしい。カタリーナと共にこの帝国に害を成さない存在とするには、少しでもこちらに有利な手は隠しておいた方が良い。そのうち分かるだろうが、少なくともその時までは」

 レティシアとしても、既に皇后付きの女官に任命されている時点でジェラン侯爵の愛妾となる話は立ち消えになるだろうし、無理に婚約を継続している事を知らしめるよりも、イリナの事も含めて安全だろうと考えた。
 そしてここでレティシアがリュシアンに、ジェラン侯爵の愛妾になるよう皇帝から命じられた事を話せば良かったのだが、どうせ無くなる話を無理に話さずとも良いと判断してしまった。

 これが後に面倒を引き起こすのだが、この時のレティシアには分かるはずもなかった。
しおりを挟む
感想 89

あなたにおすすめの小説

【完結】三挺の蝋燭 婚約破棄された悪役令嬢の復讐とその代償

幌あきら
恋愛
【異世界恋愛・ざまぁモノ】(HOTランキング 女性向け 39位 2023/4/27、ありがとうございました!)  私はソフィア・サザーランド公爵令嬢。  突然、ほとんど会ったことのない偏屈な祖母に会わなければならないことになった。なぜ偏屈かって? うちの祖母、なんと国王陛下の元婚約者だったんですって! ピンクブロンド嬢に国王陛下を盗られ婚約破棄されてから、すっかり性根が腐ってしまったらしいわ。だからうちの家族と縁を切ってたの。  私だって余計な面倒事は嫌だからこんな祖母に会うなんてまっぴらご免だったのだけれど、祖母が何やら厭らしい脅しを使ってくるから仕方なく会うことになった。  ……その祖母が私に託した物はなんと『呪いの蝋燭(ろうそく)』だった。さらには祖母の口から語られる、あり得ない王宮のどろどろ劇!  憤慨した私は王宮の膿を除くべく立ち上がることにした。ピンクブロンドもヤな奴だけど、もっとヤバい奴がいる! 王宮をひっくり返す断罪劇を企んじゃった私だけど、私には自信があった。だって私には祖母から託された『呪いの蝋燭(ろうそく)』があるもの──。 異世界恋愛、『ざまぁ』モノです!(笑) 短め連載(3万文字超)です(完結済み)。設定ゆるいです。 お気軽に読みに来ていただけたらありがたいです。(お手柔らかによろしくお願いいたします汗) 他サイト様にも掲載しております。

我慢するだけの日々はもう終わりにします

風見ゆうみ
恋愛
「レンウィル公爵も素敵だけれど、あなたの婚約者も素敵ね」伯爵の爵位を持つ父の後妻の連れ子であるロザンヌは、私、アリカ・ルージーの婚約者シーロンをうっとりとした目で見つめて言った――。 学園でのパーティーに出席した際、シーロンからパーティー会場の入口で「今日はロザンヌと出席するから、君は1人で中に入ってほしい」と言われた挙げ句、ロザンヌからは「あなたにはお似合いの相手を用意しておいた」と言われ、複数人の男子生徒にどこかへ連れ去られそうになってしまう。 そんな私を助けてくれたのは、ロザンヌが想いを寄せている相手、若き公爵ギルバート・レンウィルだった。 ※本編完結しましたが、番外編を更新中です。 ※史実とは関係なく、設定もゆるい、ご都合主義です。 ※独特の世界観です。 ※中世〜近世ヨーロッパ風で貴族制度はありますが、法律、武器、食べ物など、その他諸々は現代風です。話を進めるにあたり、都合の良い世界観となっています。 ※誤字脱字など見直して気を付けているつもりですが、やはりございます。申し訳ございません。

そちらがその気なら、こちらもそれなりに。

直野 紀伊路
恋愛
公爵令嬢アレクシアの婚約者・第一王子のヘイリーは、ある日、「子爵令嬢との真実の愛を見つけた!」としてアレクシアに婚約破棄を突き付ける。 それだけならまだ良かったのだが、よりにもよって二人はアレクシアに冤罪をふっかけてきた。 真摯に謝罪するなら潔く身を引こうと思っていたアレクシアだったが、「自分達の愛の為に人を貶めることを厭わないような人達に、遠慮することはないよね♪」と二人を返り討ちにすることにした。 ※小説家になろう様で掲載していたお話のリメイクになります。 リメイクですが土台だけ残したフルリメイクなので、もはや別のお話になっております。 ※カクヨム様、エブリスタ様でも掲載中。 …ºo。✵…𖧷''☛Thank you ☚″𖧷…✵。oº… ☻2021.04.23 183,747pt/24h☻ ★HOTランキング2位 ★人気ランキング7位 たくさんの方にお読みいただけてほんと嬉しいです(*^^*) ありがとうございます!

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

完膚なきまでのざまぁ! を貴方に……わざとじゃございませんことよ?

せりもも
恋愛
学園の卒業パーティーで、モランシー公爵令嬢コルデリアは、大国ロタリンギアの第一王子ジュリアンに、婚約を破棄されてしまう。父の領邦に戻った彼女は、修道院へ入ることになるが……。先祖伝来の魔法を授けられるが、今一歩のところで残念な悪役令嬢コルデリアと、真実の愛を追い求める王子ジュリアンの、行き違いラブ。短編です。 ※表紙は、イラストACのムトウデザイン様(イラスト)、十野七様(背景)より頂きました

婚約破棄をされた悪役令嬢は、すべてを見捨てることにした

アルト
ファンタジー
今から七年前。 婚約者である王太子の都合により、ありもしない罪を着せられ、国外追放に処された一人の令嬢がいた。偽りの悪業の経歴を押し付けられ、人里に彼女の居場所はどこにもなかった。 そして彼女は、『魔の森』と呼ばれる魔窟へと足を踏み入れる。 そして現在。 『魔の森』に住まうとある女性を訪ねてとある集団が彼女の勧誘にと向かっていた。 彼らの正体は女神からの神託を受け、結成された魔王討伐パーティー。神託により指名された最後の一人の勧誘にと足を運んでいたのだが——。

不遇な王妃は国王の愛を望まない

ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。 ※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷 ※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲

【完結】不貞された私を責めるこの国はおかしい

春風由実
恋愛
婚約者が不貞をしたあげく、婚約破棄だと言ってきた。 そんな私がどうして議会に呼び出され糾弾される側なのでしょうか? 婚約者が不貞をしたのは私のせいで、 婚約破棄を命じられたのも私のせいですって? うふふ。面白いことを仰いますわね。 ※最終話まで毎日一話更新予定です。→3/27完結しました。 ※カクヨムにも投稿しています。

処理中です...