姫さまっ イキる!

風結

文字の大きさ
上 下
14 / 18
4話  結婚相手を見つける姫

しおりを挟む
「縦列!」

 奈落ならくにあたしの命令が飛ぶ。

 チャは土や地の属性、とかクロが言ってやがったが、この場所ーー「奈落」はとんでもねぇ。半日掛けて地下に潜ってみれば、竜が飛び回れるほどの巨大な空間。

 チャの趣味で、「冥府ハイドゥー」とかじゃなくて「奈落」って呼んでるみてぇだな。って、そんなこと考えてる場合じゃなかった!

 あたしなんかちりに思えるくれぇの圧倒的な、空間すべてを光で薙ぎ払う、茶色の閃光が視界を埋め尽くす!

 茶竜の息吹ブレス!!

 はっは! もう何がなんだか、凄すぎてわけがわからねぇ!

 轟音と衝撃で、クロの竜頭に立ってるあたしまで吹き飛ばされそうになる。

 アカに匹敵する強さってのは本当らしいな! 縦列の先頭のアカと、真ん中のシロが防御に徹したってのに、この威力だ!

「横列!」

 アカとシロが左右に散って、直後にクロの息吹。

 大して効かねぇが、牽制けんせいだから問題なし! 本命はこっちだ!

「続けて放てっ、アカ! シロ!」

 二竜の息吹が追撃!

 だがよ、チャは攻撃に特化してるってのに、防御ガードがやたら堅ぇ。

 ーー本来後衛であるべきなのに、前衛で止まらず、そのまま敵に突っ込んでいってしまうのがチャエンです。

 なんてクロが言ってたが、それでここまでの攻撃力を身につけたってんだから、いっそ天晴あっぱれだ!

 それでも三竜が相手だ、確実に損傷ダメージは積み重なっていってる。だが、そこそこ深ぇ傷もあるってのに、怯みやしねぇ。逆に闘争心を増してやがる。

「がははっ! やっじゃねぇかっ、嬢ちゃんよ!!」

 雄叫び、いや、歓喜の声が奈落に木霊こだまする。

 ほんと、戦いが楽しくて仕方がねぇってのが、こっちまで伝わってきやがる。

「チャこそだ! ここまでやるとは思ってなかったぜ!!」

 油断してたわけじゃなかったが、一拍、遅れちまった。

 あたしがチャにこたえてる間に、茶竜やろうはもう飛び上がってた。

寸胴ずんどう!」
「おおっ!?」

 あたしの指示に三竜が呼応する。

 見えない円筒の壁をなぞるように三竜が舞い、アカがチャーーどうもしっくりこねぇな、オウにすっかーーオウと、魔力と爪を削ってる間に、二竜が上にーー、

「からの~、漏斗ろうと!」

 クロとシロの、頂点から拡がってくような挟撃。オウが気を取られてる隙に、アカが後方に回って逃げ道を塞ぐ。

「ごがぁっ!!」
「っ! 直列!!」

 予感めいた閃きに、あたしは無我夢中で叫んだ。

 オウに向けて縦列となった刹那ーー地面に落ちていった茶竜は、反撃の息吹を放つ!

「っ!!」

 息吹を放った格好のまま、オウは地面に落っこちる。

 くはっ! ほんと、見上げたもんだ! そんな状況でも攻撃を選ぶなんてな!

 だがなっ、それが命取りだ! この好機っ、逃すわけにはいかねぇ!

「かっ! よく頑張ったが、ここまでだ! 止めを刺させてもらうぜ!!」
「はっ! 冗談言ってくれんなっ、嬢ちゃん! 面白ぇのはこっからだろうがよ!!」

 オウは即座に立ち上がるが、さすがに攻撃は続かず、奈落の真ん中で戦況を窺う。

 じゃあよ、取って置きって奴を見せてやんか! とくと味わいやがれ!!

至純しじゅんなるは天の牢獄! 遥けきまろうどよっ、努努ゆめゆめ怠ることなかれ! 言葉しんじつが在る末のっ、世界のことわりを! 魂に懸けてっ、生命ビオスの丘にてつまびらかにせよ!!」

 掲げた手のひらに、光よりも透明な世界ひかりが構成される。物質のくびきより解き放たれた、「循環する幻灯」が極限にまで純化される。 

 須臾しゅゆ、世界を揺るがすように、あたしは叫ぶ。

天輪テウスっっっ!!!」

 紙を焼くような音とともに、極光が解けて、巨大な光の輪を形成する。

「おいおいっ、嬢ちゃん! そりゃあ『至神ディー』にしか使えねぇっつぅ、最上位神聖術じゃねぇか! なんで嬢ちゃんが使えんだ!?」

 驚いてる割に、その顔には野太い笑みが浮かんでる。本当の馬鹿ってのは、煮ても焼いても食えねぇってか?

 ーー認めた相手こうてきしゅに対してしか「結界」を張りません。

 クロの言ってた通り、攻撃を捨てて、防御に全振り。なら、あたしも奥の手を使うのに、躊躇ためらいはねぇってもんだ!

「この程度で驚いてもらっちゃあ困る! あたしの本気って奴をっ、たましい尽き果てるまで刻みつけやがれ!!」

 掲げた手のひらを、胸の前に。けとめるように両手を重ねる。

 降ってくるのぼってくる

 最も遠くて、最も近い場所から、それは昇ってきてふってきて

「ふるりふるり、こなたはべれり、ゆらりゆらり、つのりつのらし、としにとしつき、ころりころり、かくよあれかし、いまになれかし」

 古き言葉は、失われた時代。捧げた言葉は、つながれた記憶。

 「天輪テウス」の中心で、それは結実する。

原初の夢アーキタイプ

 夢見るように紡いだ欠片ことばは、光の湖面に、幻をして創ったような正四角錐を現出させる。

 かたんっ。

 小さな音を立てて、天頂から、ふわりと正三角形が湖面に触れて。

 かたんっかたんっかたんっーー。

 本のページを捲るように、正三角形が開かれて。速度を増して、湖面を埋め尽くすと、反り上がって神々を祝福するさかずきが醸成される。

 クロが杯の上に移動して、あたしは手のひらの光を注ぎ込む。

 反転した杯が「天輪テウス」とともに下ってオウに被さると、杯の罅割ひびわれのような正三角形に文字が浮かび上がる。

「なん……だとっ!? 『古代文字ルーン』か!! 『異界の神々の残滓ウィアド』をっ、嬢ちゃん! あんた何者だっ!?」

 あたしが何者かって?

 はっ、今頃そんなこと言ってるから、茶竜あんたは負けんだよ!

「展開!」
「ぬっ?」

 気づいたとこで手遅れ。オウが見回したときには、配置は完了してる。

 さぁ~て、終わりの始まりって奴だ。これまで三位一体で戦ってた三竜が、オウを囲うように散ってる。

 茶竜に敬意を払って、最大の攻撃をお見舞いする。

「まずはアカだ! 儼乎げんこたる竜種の長の力っ、いきがった小僧に教えてやれ!!」
「ふぉっふぉっふぉっ、久方ぶりに血がたぎるわい! お嬢ちゃんの願いとなれば、竜種の長にのみ引き継がれし竜印、使ってやろうぞ!」

 空間が歪んだーーそう思えるほどの、竜の威厳。

 目の錯覚なのか、アカが巨大化したように見える。そうして、静寂に君臨する古炎竜が、魂に刻まれた傷痕きおくあらわにする。

竜種の誓約コンティンジェントシステム
「ぐおっ!? 何だっ、体が勝手にぃっ!!」

 竜種の長のみが使える、竜族に対する強制めいれい。言い換えれば、竜の魂に直接損傷ダメージを負わせるわざだ。

「どうしたどうした! 『結界』がゆるんでんぞ! 他竜の干渉で揺らぐほど、薄弱な闘争心しか持ち合わせてねぇってか?」
「ごあぁぁあああっ……むんっ!! はっ、甘くみんなよっ、嬢ちゃん!! 俺を止められんのは俺だけだ! どうした? 次っ、こいやぁ!!」

 ふっ、やるじゃねぇか!

 強制的に動かされてたオウの動きが止まる。だが、それだけだ。反撃ができねぇなら、言われるままに攻撃してやろうじゃねぇか。

「シロっ、追撃だ! 成竜になって手にしたっていう新たなる力! そこの業突ごうつりに教えてやんな!!」
「はふっ! じゃあっ、いっきま~す!!」

 純白の毛で覆われた、もふもふの黒竜が空中で静止すると、ーー背中がぞわっとした。

 奈落にある何かが引き寄せられた、いや、逆だ、何かが引っ張り出された。

浄化きれいにするよ!」
「ん? ぅ…うばばばばばばぁあぁぁあああっ~~っ」

 何が起こってんのかわかってねぇオウがもだえる。

 シロは「浄化」って言ってるが、その実、とんでもねぇ黒竜の業だ。

 クロが言うにゃあ、存在を抹消するきれいにする力らしい。

 体に傷を負うのとは違った、壮絶な喪失感や沈痛みたいなもんにさいなまれるらしいが、はっは! 茶竜やろうっ、暴れ狂いながらもまだ立ってやがる!

「そろそろ限界か~? 負けを認めちまいな~?」
「がっはっはっ!! 腹の底から笑いが込み上げてきやがる!! 力が湧いてきやがる!! 止まんねぇっ、俺は止まんねぇぞっっ!!」

 どこにそんな力があんのか、あたしの挑発ちょうはつに、爆発的な魔力の発現と発憤興起はっぷんこうきで応える。

 そうかそうか、なら竜頭竜尾、徹底的に完全無欠に叩き潰してやるしかねぇな。

「お待ちかねだっ、クロっ! ぶちまけてやんな!!」
「姫さまのご命令となれば! 全力でお応えせねばなりますまい!」

 ふざけた口調だが、まあ、全力だって部分は疑ってねぇ。

暗黒冥府絶黒滅殺黒月極限漆黒波動球リミッティング マスっっっ!!!」

 ってわけで、口調よりふざけた技名をクロが絶叫する。

 まるで風の隙間からみ出してきたかのように、黒い球体がいずこともなく吐き出された。

 最近、最終実験して、やっとこ完成させたっていう、クロの最強魔術。

 重い球、とか言ってやがったが、……何てぇか、ほんとぉ~に重そうなだけの球に見えんだが。

 本当に、球を黒くするのに手間取りました。なんてクロが情感たっぷりに言ってやがったから顔面を殴っちまったんだが。失敗した、効果を聞いときゃよかった。

 ごとっ。

 っていた糸が切れたように、黒球はオウの上に落っこちる。

 びしっっ。

 一瞬遅れて、オウを中心に奈落全体の地面が陥没する。

「げばぁあっっ!?」

 オウは黒球を受け止めようとしたがよ、まったく歯が立たねぇ。

 空の星が落ちてきたみてぇに、抵抗すらできず圧し潰されたーー、

「な……なぁめぇえんっじゃああねぇええっっ!!」

 かと思ったが。

 角が折れてなお、爪が弾け飛んでなお、闘いの化身の魂は砕けなかった。

「おや、押し返されていますね。これはーー、立ち上がられると厄介です。ああなってしまったチャエンは、もう、誰にも止められません」

 ちっ、こうなりゃ必殺の、「三竜撃破」しかねぇか。

 三竜での全力同時攻撃。

 それだとオウを殺しちまうってんで、作戦会議で却下されたんだが、もうこりゃ「三竜撃破」じゃなきゃ茶竜の魂をくじくのは不可能だろ。

「アカっ! シロっ! 『三竜撃破』だっ、いけっか!」
「あと一度なら、無理をすればいけるわい!」
「まふっ! 待ってください! 魔力を溜めるのにっ、もう少し掛かります!」

 使い慣れてない所為か、シロは連発に難があるようだ。クロは他の魔術もあんだろうから、シロは通常攻撃で……って!?

 早ぇっ、もう膝立ちになってやがる!! にゃろうっ、間に合うか!?

「おおおぉっ、楽しいぜぇ~~っっ!! こんなにたぎるのは『神竜大戦』以来だぜぇ~~っっっ!!! よっしゃあぁっ……」

 ぐちゃ。

 あ。潰れた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

神様の手違いで、おまけの転生?!お詫びにチートと無口な騎士団長もらっちゃいました?!

カヨワイさつき
恋愛
最初は、日本人で受験の日に何かにぶつかり死亡。次は、何かの討伐中に、死亡。次に目覚めたら、見知らぬ聖女のそばに、ポツンとおまけの召喚?あまりにも、不細工な為にその場から追い出されてしまった。 前世の記憶はあるものの、どれをとっても短命、不幸な出来事ばかりだった。 全てはドジで少し変なナルシストの神様の手違いだっ。おまけの転生?お詫びにチートと無口で不器用な騎士団長もらっちゃいました。今度こそ、幸せになるかもしれません?!

溺愛最強 ~気づいたらゲームの世界に生息していましたが、悪役令嬢でもなければ断罪もされないので、とにかく楽しむことにしました~

夏笆(なつは)
恋愛
「おねえしゃま。こえ、すっごくおいしいでし!」  弟のその言葉は、晴天の霹靂。  アギルレ公爵家の長女であるレオカディアは、その瞬間、今自分が生きる世界が前世で楽しんだゲーム「エトワールの称号」であることを知った。  しかし、自分は王子エルミニオの婚約者ではあるものの、このゲームには悪役令嬢という役柄は存在せず、断罪も無いので、攻略対象とはなるべく接触せず、穏便に生きて行けば大丈夫と、生きることを楽しむことに決める。  醤油が欲しい、うにが食べたい。  レオカディアが何か「おねだり」するたびに、アギルレ領は、周りの領をも巻き込んで豊かになっていく。  既にゲームとは違う展開になっている人間関係、その学院で、ゲームのヒロインは前世の記憶通りに攻略を開始するのだが・・・・・? 小説家になろうにも掲載しています。

愛すべきマリア

志波 連
恋愛
幼い頃に婚約し、定期的な交流は続けていたものの、互いにこの結婚の意味をよく理解していたため、つかず離れずの穏やかな関係を築いていた。 学園を卒業し、第一王子妃教育も終えたマリアが留学から戻った兄と一緒に参加した夜会で、令嬢たちに囲まれた。 家柄も美貌も優秀さも全て揃っているマリアに嫉妬したレイラに指示された女たちは、彼女に嫌味の礫を投げつける。 早めに帰ろうという兄が呼んでいると知らせを受けたマリアが発見されたのは、王族の居住区に近い階段の下だった。 頭から血を流し、意識を失っている状態のマリアはすぐさま医務室に運ばれるが、意識が戻ることは無かった。 その日から十日、やっと目を覚ましたマリアは精神年齢が大幅に退行し、言葉遣いも仕草も全て三歳児と同レベルになっていたのだ。 体は16歳で心は3歳となってしまったマリアのためにと、兄が婚約の辞退を申し出た。 しかし、初めから結婚に重きを置いていなかった皇太子が「面倒だからこのまま結婚する」と言いだし、予定通りマリアは婚姻式に臨むことになった。 他サイトでも掲載しています。 表紙は写真ACより転載しました。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

人生の全てを捨てた王太子妃

八つ刻
恋愛
突然王太子妃になれと告げられてから三年あまりが過ぎた。 傍目からは“幸せな王太子妃”に見える私。 だけど本当は・・・ 受け入れているけど、受け入れられない王太子妃と彼女を取り巻く人々の話。 ※※※幸せな話とは言い難いです※※※ タグをよく見て読んでください。ハッピーエンドが好みの方(一方通行の愛が駄目な方も)はブラウザバックをお勧めします。 ※本編六話+番外編六話の全十二話。 ※番外編の王太子視点はヤンデレ注意報が発令されています。

あなたが「消えてくれたらいいのに」と言ったから

ちくわぶ(まるどらむぎ)
恋愛
「消えてくれたらいいのに」 結婚式を終えたばかりの新郎の呟きに妻となった王女は…… 短いお話です。 新郎→のち王女に視点を変えての数話予定。 4/16 一話目訂正しました。『一人娘』→『第一王女』

修道女エンドの悪役令嬢が実は聖女だったわけですが今更助けてなんて言わないですよね

星里有乃
恋愛
『お久しぶりですわ、バッカス王太子。ルイーゼの名は捨てて今は洗礼名のセシリアで暮らしております。そちらには聖女ミカエラさんがいるのだから、私がいなくても安心ね。ご機嫌よう……』 悪役令嬢ルイーゼは聖女ミカエラへの嫌がらせという濡れ衣を着せられて、辺境の修道院へ追放されてしまう。2年後、魔族の襲撃により王都はピンチに陥り、真の聖女はミカエラではなくルイーゼだったことが判明する。 地母神との誓いにより祖国の土地だけは踏めないルイーゼに、今更助けを求めることは不可能。さらに、ルイーゼには別の国の王子から求婚話が来ていて……? * この作品は、アルファポリスさんと小説家になろうさんに投稿しています。 * 2025年2月1日、本編完結しました。予定より少し文字数多めです。番外編や後日談など、また改めて投稿出来たらと思います。ご覧いただきありがとうございました!

処理中です...