まだ、言えない

怜虎

文字の大きさ
上 下
80 / 118
6.Music festival.-吉澤蛍の場合-

事後報告

しおりを挟む
「蛍、それで良い?」

「えっ?」

「また聞いてなかったな?」

「ごめんごめん。で、何?」

「全く⋯ さっきの話をこの2人にする為に、蛍の家みんなで行っても良いかって」

「あぁうん、大丈夫」


返事を聞いて、楽しそうに話す彼らを横目に、ひとりでは拭えない疑問を繰り返し考える。



ーまぁでも、ほぼ車で移動してたし食事した所は個室風だったし大丈夫なのかな。

雪弥なりに考えて行動してたのかも。



ほぼ上の空状態で、コンビニで買い出しして家に帰り着くと、その頃には完全に煮詰まってしまっていた。


「吉澤、さっきと同じ顔してる」


みんなの前で普通の顔が出来る自身がなくて、用があると誤魔化して行った自分の部屋でほんの少しの時間、頭を冷やす。

数分で2階から降りると廊下で山口が待っていた。


「うん⋯ 」

「どうした?」

「⋯ 事務所の社長に、誰がどこで見ているか分からないから、聞かれて困る話は外ではするなって言われたことを思い出したんだけど、昼に話した昨日会ったって人。実は有名な人でさ。
ちょっとまずかったかなって考えてた」

「なるほどね」


山口はうーんと考えてから続けた。


「吉澤が気にしてるのは相手の立場でしょ?」

「そりゃあ自分もだけど、相手の方が有名だから」

「やっぱ優し過ぎるんだよ、吉澤は。
例の好きでいたいって話でしょ?そんなに何度も気持ちを伝えてくる奴が世間にバレた時の覚悟が無いとは思えないけど」

「そうなのかな?
⋯ そうやって言葉にしてもらえると安心する。けど、ダメだな俺。ひとりで考えて落ち込んでさ。本当頼りっぱなしでごめん」

「感謝なら、ごめんよりありがとうの方が嬉しいと思うよ?彼等も。
何て言うか吉澤はさ、ほっとけない感じ?見た目とのギャップが結構あるよね。みんなそんな所に惹かれるのかも。⋯ どう?戻れそう?」


コクリと頷くと、山口が笑った。

不思議と不安は消えていて、自分の立場はそう気にならなかった。

山口に本日2度目の感謝をすると、リビングへと戻った。


「お、戻ってきた」

「お帰り。先に開けたよ?」


先程、コンビニで買ったお菓子の袋を指しているみたいだ。

選んだのは他の3人で、断りを入れることに律儀だと感じたが、今いる場所が我が家だからだろう。

手招かれ、秋良と悠和の間に座る。


「ただいま」

「俺、お金払ってないや。いくらだった?」

「良いよ、別に」

「⋯ じゃあ今度多めに出す」


割と長い時間リビングにいなかったきがするが、2人共あまり気にしていないようだ。

やっぱり、自分が考えすぎなのかもしれない。


「吉澤ん家、立派だよね」

「そう?」

「ねぇ、蛍の部屋も見たい!」


初めて家に来た2人が、丁寧にも感想や意見を言って盛り上がっている。



─秋のマンションの方が立派だよ。



チラっと秋良を見ると、携帯に夢中で周りの声は耳に入っていない様だった。


「俺の部屋なんて見たって面白くないと思うけど?」

「いや、見たい!駄目?」

「別に良いけど。
じゃあ後で荷物下ろすの手伝って貰おうかな?」

「おう、任せろ!」


悠和は嬉しそうに笑った。


「で、その荷物の話って何なの?」

「そうだ。その話をしに寄ってもらったんだよね」


もう一度秋良を見ると、溜め息をついてからこちらを見た。


「蛍、スマホ見て」


促されるまま、ポケットからスマートフォンを取り出す。

スリープを解除すると、SNSアプリに新規のグループ招待とメッセージの通知があった。

開いてみて先に目に止まった画像を画面全体に表示する。


「⋯ え?」


それは婚姻届を仲良さ気に持った、佳彦と撫子のツーショット写真だった。

勿論、そのグループは写真の送り主2人と秋良との4人での家族グループ。


『本日、入籍しました。宜しく、息子達!』

『家族が増えて嬉しい!仲良くしましょうね』



─事後報告か…



その急展開に空いた口が塞がらなかった。


「吉澤、今日は忙しいね」

「いや、これはちょっと笑い事じゃない⋯ 」


からかう様に笑った山口が目を見張った。


「そんなヤバイ話?」

「ヤバイって言うか⋯ はぁ⋯ 」

「俺が話すよ」


溜め息をつくと秋良が名乗り出る。


「うん、任せる」


秋良は頷いてフッと息を吐くと、悠和と山口に向き直った。


「これから話す事は全部、口外しないで心で留めておいて欲しい」


真剣な目をした秋良に、2人も目を逸らさずに頷く。


「実は俺達、家族になった」

「「⋯⋯ は?!」」


山口と悠和、2人分の声が重なる。


「どういう事?」

「俺と蛍の親同士がさっき入籍した」

「はぁっ?!」

「⋯⋯ 」


山口も悠和も、それ以上言葉は出ない様だった。

自分でも目が回る位の急展開。

驚く程、秋良との関係が変化していくのは早くて、短期間に色々あった。

夏前に初めて話した位だったのに、仲良くなって、ナナツボシを結成して、そして家族になった。

佳彦の “籍を入れようと思うんだ” がこんなにも近い未来の話だったなんて、あの時は全く想像出来なかったけど。

早めに荷物を纏めておいて良かった。


「そうだ、荷物」

「ああ、さっきの荷物を俺の家に運ぶっていうのは、母さん達が入籍したらこの家にも出入りするのを狙って取材に来る奴がいるかもしれない。その時に雨野撫子とナナツボシが親子だって知られてしまったら大騒ぎになるだろうからって、俺の家に蛍が避難する事になってた。
⋯ これは今日出た方が良さそうだな」


秋良と顔を合わせて頷き合う。


「ちょっ、ちょっと待って⋯ 何それ、そんな急な⋯ え?!」

「落ち着け、大野」

「⋯ 俺達も籍入れる事を知ったのが3日前。
で、今さっき写真付きで入籍したって送られてきたから、正直俺達が一番驚いてるよ」


突然の事で混乱し、やっと出た言葉らしい言葉も慌てて驚いたことしか表現できていない悠和に対して、冷静な秋良と順応する山口。

その温度差に少し笑えてくる。

そんな風に思えたのはきっと、悠和が思った以上に戸惑っていて、秋良が自分の事なのに冷静だったからだろう。

そうやって考える事が出来る自分だって、十分冷静だということなんだろう。

そういえば、秋良と悠和の関係はどうなんだろうか?

秋良も悠和もお互いの気持ちが誰にあるかを知っているみたいだったが、喧嘩しているとか避けている風ではない。



─これも考え過ぎると、また山口にお世話になるやつだな。

答えが出なそうな事をひとりで考え込むのは止めよう。



「あ、ねぇ。
中学の頃、同じ目に合ってるっていうのは?」

「覚えてた?」


覚えてたって事ははぐらかそうとしていたことが分かる。

そんな重要な事なのだろうか。


「流石に覚えてるよ。で、何の事?」

「⋯ 中学の時に出たモデル雑誌で、ナツも一緒だったから注目されただけ」


ぶっきらぼうに言った秋良の顔はほんの少し赤くなっている気がした。


「こいつ、女そ⋯ 」

「あー!待て待て!それは良い」


秋良は言葉で遮った後、悠和の口を塞ぐ。

変な先入観があるだけで、結構仲は良いのかもしれない。


「そろそろ出よう。
そんな直ぐに家がバレるとか無いだろうけど、早めに動くに越したことはない」

「え?さっきの話し、ただモデルやってたよってだけ?」

「そうだよ」

「そんな引っ張る話だった?」

「⋯ 詳しいことはまたの機会に話す」


まだ何か隠しているということだけは分かった。

悠和の話を途中で止めるほどの何か。


こんな時は無理に聞き出してもどうせ言わないだろうし、今は家を離れることの方が優先だ。

秋良の言う通りまたの機会にしよう。


「じゃあ、荷物取って来ようかな。
悠和、手伝ってもらえる?」

「うん、蛍の部屋も見たいし」

「ありがとう。
じゃあ、ちょっと取ってくるね」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

王道にはしたくないので

八瑠璃
BL
国中殆どの金持ちの子息のみが通う、小中高一貫の超名門マンモス校〈朱鷺学園〉 幼少の頃からそこに通い、能力を高め他を率いてきた生徒会長こと鷹官 仁。前世知識から得た何れ来るとも知れぬ転校生に、平穏な日々と将来を潰されない為に日々努力を怠らず理想の会長となるべく努めてきた仁だったが、少々やり過ぎなせいでいつの間にか大変なことになっていた_____。 これは、やりすぎちまった超絶カリスマ生徒会長とそんな彼の周囲のお話である。

【完結】I adore you

ひつじのめい
BL
幼馴染みの蒼はルックスはモテる要素しかないのに、性格まで良くて羨ましく思いながらも夏樹は蒼の事を1番の友達だと思っていた。 そんな時、夏樹に彼女が出来た事が引き金となり2人の関係に変化が訪れる。 ※小説家になろうさんでも公開しているものを修正しています。

真面目系委員長の同室は王道転校生⁉~王道受けの横で適度に巻き込まれて行きます~

シキ
BL
全寮制学園モノBL。 倉科誠は真面目で平凡な目立たない学級委員長だった。そう、だった。季節外れの王道転入生が来るまでは……。 倉科の通う私立藤咲学園は山奥に位置する全寮制男子高校だ。外界と隔絶されたそこでは美形生徒が信奉され、親衛隊が作られ、生徒会には俺様会長やクール系副会長が在籍する王道学園と呼ぶに相応しいであろう場所。そんな学園に一人の転入生がやってくる。破天荒な美少年の彼を中心に巻き起こる騒動に同室・同クラスな委員長も巻き込まれていき……? 真面目で平凡()な学級委員長が王道転入生くんに巻き込まれ何だかんだ総受けする青春系ラブストーリー。 一部固定CP(副会長×王道転入生)もいつつ、基本は主人公総受けです。 こちらは個人サイトで数年前に連載していて、途中だったお話です。 今度こそ完走させてあげたいと思いたってこちらで加筆修正して再連載させていただいています。 当時の企画で書いた番外編なども掲載させていただきますが、生暖かく見守ってください。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

ヤンデレBL作品集

みるきぃ
BL
主にヤンデレ攻めを中心としたBL作品集となっています。

学園の天使は今日も嘘を吐く

まっちゃ
BL
「僕って何で生きてるんだろ、、、?」 家族に幼い頃からずっと暴言を言われ続け自己肯定感が低くなってしまい、生きる希望も持たなくなってしまった水無瀬瑠依(みなせるい)。高校生になり、全寮制の学園に入ると生徒会の会計になったが家族に暴言を言われたのがトラウマになっており素の自分を出すのが怖くなってしまい、嘘を吐くようになる ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 初投稿です。文がおかしいところが多々あると思いますが温かい目で見てくれると嬉しいです。

催眠アプリ(???)

あずき
BL
俺の性癖を詰め込んだバカみたいな小説です() 暖かい目で見てね☆(((殴殴殴

久々に幼なじみの家に遊びに行ったら、寝ている間に…

しゅうじつ
BL
俺の隣の家に住んでいる有沢は幼なじみだ。 高校に入ってからは、学校で話したり遊んだりするくらいの仲だったが、今日数人の友達と彼の家に遊びに行くことになった。 数年ぶりの幼なじみの家を懐かしんでいる中、いつの間にか友人たちは帰っており、幼なじみと2人きりに。 そこで俺は彼の部屋であるものを見つけてしまい、部屋に来た有沢に咄嗟に寝たフリをするが…

処理中です...