5 / 118
1.Rainy season.
クラスメイト
しおりを挟む
先程まで晴れていた筈の空には、分厚く黒い雲が張り付いていた。
辺りはみるみるうちに暗くなっていく。
梅雨の時期特有の突然の変化を、蛍は窓際の席から頬杖をついて見つめる。
しかし、どんよりとした天気とは反対に蛍の気持ちは晴れやかだった。
耳にはお気に入りのBGM.
そして憧れの隼人との再会。
隼人の夢が叶った事をこの目で確認することも出来、自然と顔が綻ぶ。
突然、片耳から音が奪われ現実に引き戻された。
「よーしざわっ!」
声のした方に視線をずらすとニコニコと華やかな顔が視界に飛び込んできた。
「何一人で笑ってたの?」
突然声を掛けられた事に対しての驚きと、その人物をよく知らないことへの申し訳ない気持ちが混ざる。
その真っ直ぐな眼差しに、何を考えているか悟られない様に、その底抜けに明るい笑顔を見詰めた。
「え?まさかの名前わからないやつ?」
そう、そのまさかだ。
申し訳無いと感じても知らないことなんてフォローできるはずもなく、もちろん本質は変わらない。
無駄なことは覚えない主義だ。
ただじっと見詰めるだけの蛍に、秋良は小さく溜息を吐いてから言った。
「雨野秋良ね」
「⋯あ、うん。ごめん」
決してコミュニュケーション取るのが苦手な訳ではなく、気を使うのが面倒なだけ。
自分の中の当たり前は、他人に納得してもらえない場合もある。
蛍は反射的に謝罪の言葉を口にしていた。
「なんで謝るの?」
「いや⋯なんか悪いかなと思って」
「これから覚えてくれてば良いから」
もう6月だけどね、と変わらない笑顔のままで秋良は言った。
4月に新学期が始まり2ヶ月が過ぎたが、蛍と秋良が話すのは初めてだった。
見るからに “人気者” の単なる興味だろうか。
笑顔で近付いてきた秋良の顔は瞬時に緊張へと変わった。
「あの⋯昨日さ、昼休み裏庭にいた?」
「昨日?」
なるほど。
昨日の昼、中庭で告白されていたのは彼だったのか。
わざわざ確認しに来たのだろうかと蛍は秋良をじっと見つめた。
「⋯⋯⋯」
「やっぱ何でもない⋯忘れて!」
考える間、ほんの数秒の沈黙に耐えられなくなったのかそう言い放つと教室の反対側から聞こえた名前を呼ぶ声に答え、じゃあと言ってそそくさと逃げていった。
その嵐のような展開に、深く息を吐いてもう一度窓の外に目をやる頃にはしとしとと雨が降り出していた。
辺りはみるみるうちに暗くなっていく。
梅雨の時期特有の突然の変化を、蛍は窓際の席から頬杖をついて見つめる。
しかし、どんよりとした天気とは反対に蛍の気持ちは晴れやかだった。
耳にはお気に入りのBGM.
そして憧れの隼人との再会。
隼人の夢が叶った事をこの目で確認することも出来、自然と顔が綻ぶ。
突然、片耳から音が奪われ現実に引き戻された。
「よーしざわっ!」
声のした方に視線をずらすとニコニコと華やかな顔が視界に飛び込んできた。
「何一人で笑ってたの?」
突然声を掛けられた事に対しての驚きと、その人物をよく知らないことへの申し訳ない気持ちが混ざる。
その真っ直ぐな眼差しに、何を考えているか悟られない様に、その底抜けに明るい笑顔を見詰めた。
「え?まさかの名前わからないやつ?」
そう、そのまさかだ。
申し訳無いと感じても知らないことなんてフォローできるはずもなく、もちろん本質は変わらない。
無駄なことは覚えない主義だ。
ただじっと見詰めるだけの蛍に、秋良は小さく溜息を吐いてから言った。
「雨野秋良ね」
「⋯あ、うん。ごめん」
決してコミュニュケーション取るのが苦手な訳ではなく、気を使うのが面倒なだけ。
自分の中の当たり前は、他人に納得してもらえない場合もある。
蛍は反射的に謝罪の言葉を口にしていた。
「なんで謝るの?」
「いや⋯なんか悪いかなと思って」
「これから覚えてくれてば良いから」
もう6月だけどね、と変わらない笑顔のままで秋良は言った。
4月に新学期が始まり2ヶ月が過ぎたが、蛍と秋良が話すのは初めてだった。
見るからに “人気者” の単なる興味だろうか。
笑顔で近付いてきた秋良の顔は瞬時に緊張へと変わった。
「あの⋯昨日さ、昼休み裏庭にいた?」
「昨日?」
なるほど。
昨日の昼、中庭で告白されていたのは彼だったのか。
わざわざ確認しに来たのだろうかと蛍は秋良をじっと見つめた。
「⋯⋯⋯」
「やっぱ何でもない⋯忘れて!」
考える間、ほんの数秒の沈黙に耐えられなくなったのかそう言い放つと教室の反対側から聞こえた名前を呼ぶ声に答え、じゃあと言ってそそくさと逃げていった。
その嵐のような展開に、深く息を吐いてもう一度窓の外に目をやる頃にはしとしとと雨が降り出していた。
1
お気に入りに追加
36
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

【完結】I adore you
ひつじのめい
BL
幼馴染みの蒼はルックスはモテる要素しかないのに、性格まで良くて羨ましく思いながらも夏樹は蒼の事を1番の友達だと思っていた。
そんな時、夏樹に彼女が出来た事が引き金となり2人の関係に変化が訪れる。
※小説家になろうさんでも公開しているものを修正しています。

久々に幼なじみの家に遊びに行ったら、寝ている間に…
しゅうじつ
BL
俺の隣の家に住んでいる有沢は幼なじみだ。
高校に入ってからは、学校で話したり遊んだりするくらいの仲だったが、今日数人の友達と彼の家に遊びに行くことになった。
数年ぶりの幼なじみの家を懐かしんでいる中、いつの間にか友人たちは帰っており、幼なじみと2人きりに。
そこで俺は彼の部屋であるものを見つけてしまい、部屋に来た有沢に咄嗟に寝たフリをするが…

塾の先生を舐めてはいけません(性的な意味で)
ベータヴィレッジ 現実沈殿村落
BL
個別指導塾で講師のアルバイトを始めたが、妙にスキンシップ多めで懐いてくる生徒がいた。
そしてやがてその生徒の行為はエスカレートし、ついに一線を超えてくる――。

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

その手に撫でられて
さいとう みさき
BL
僕は鈴菜ちゃんと計画を立てて鈴菜ちゃんが兄さんに告白する事を応援するはずだったのに……
幼馴染と兄弟の三人の関係は兄の合コン参加の話から一転する。
幼馴染の鈴菜と弟拓也にして見ると兄は二人にとってとても大切な人。
他の知らに女性に取られてしまうなら……
そう思い拓也は鈴菜に協力するはずだったのに。
「みさきS」プレゼンツ、これが理想の「精神的ソフトなBLよっ!」だそうです。
「みさきR」には全くと言って良いほど理解できません。
と言うか、こう言うので本当にいいのか?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる