人生やり直したるで(せっかく異世界から帰ってきたのだから)

kazuさん

文字の大きさ
上 下
5 / 7

   中学生時代

しおりを挟む
          
          【第1章】中学1年


  春4月になり玉藻中学に入学した、もっとも3月に陸上·

  野球の練習で来ていたので感激もひとしおだでもない

  けどね。 入学式の後さっそくクラス決めだ。
      
   俺は1年8組、なんか知らない子ばかり花園小のクラ 
       
  スメ―トは大堀君だけ。 一クラス50人もいて知り
      
  会いが一人だけとはなんなんだろうね、分からん?     
  
  担任は吉沢先生優しそうな女性で英語が専門で、や
      
  さしそうな話し方で一年間のスケュ―ルを話してくれた。   
  
  さっそくクラスの委員長·副委員長を決めてクラス全員の     

  自己紹介タイムを始める事に。 みんなそれぞれ自己紹介
      
  をしていたのだが、特別な感想はない! ただ俺の席の後ろ   
  
  の筧君が野球部に入るつもりだとか、後は委員長の竹下君  
 
  がテニス部、石川君が柔道部ぐらいで後文化系に何人か
      
  いたぐらい。 で早速大堀と相談して筧君を巻き込んで野    

  球部に入部しょうぜそれで雨でグランドが使えない時は
      
  休む、何故なら絶対に兎跳びや腹筋をさせられるに決ま     
  
  ってる、経験者は語るだ。 それで俺はどうして先輩達つ    

  まり3年や2年生達があんなに少ないのか、俺はあたかも    

  卒業生に聞いて知っているんだぜと教える、勿論嘘で俺の  

  前世の経験則だけどね。  だいいち小学校を卒業したば    

  っかりの子供に兎跳びや腹筋は筋肉や関節·骨が出来上がって

  ない状態ですれば膝関節の故障や筋肉痛筋肉断裂を招き易い、

  だからやらん方が良いんだよ。 だいいちもっともやらなくっ

  ちゃならない3年生なんぞやっているの見たこと無いそうで、

  ただ単に痛めつけ虐めてるだけだって。俺はこの事を聞いて

 (勿論俺の前世の経験)知っているので大堀と筧にこれらの話し

  をして無理するな雨の日、グランドが使えそうに無い時は休む

  で3人の統一見解とした。後はそれぞれが入ったらええやんと
      
  言う事で俺も野球部に正式に入部をを申し込んだ。
      
   ただし俺の場合、陸上部の兼ね合いも有って週3日にして欲

  しいとキャプテンの松下さんにお願いをした、しかし今迄週3

  日だけ練習なんて聴いた事がないはと正式入部は認められなか

  った、ただし練習生扱いでよかったらいいぞと入部を認めてく

  れた。

   俺としては月·水·金を野球部で、火·木を陸上部に土曜日は合

  気道とするこれで行こうと思っているんだが。
      
   ほんで日曜はリ―ナちゃんとデ―トが若しくは自宅へ訪問し

  て勉強を教える、もう俺リ―ナちゃん無しで考えられないです

  勿論リ―ナちゃんも俺に頼りきってるしね!

   ところで今年の新入部員(勿論野球部だよ)俺らを含めて3

  4人もいたそうだ、2~3人は辞めたそうだがまだ30 人は部

  員が居るそうだ、だけどしかし昨日今日の雨でグランドが使え

  ないので明日明後日の練習に新入部員何人来るかな? 多分半分以下

  になるだろうね、あいも変わらず兎跳び·だ腹筋だだからな! まぁ俺

  達は関係ないからね、やってないんだから。

   お~い石田·大堀·筧ちょっと来いは~いなんですか松下さん
      
  お前ら一昨日·昨日なんで練習に来なかったんだ。

   そこで俺が持論を言ったった、え~と俺達は小学校を卒業したばっ

  かりのまだまだ子供の身体で成長途上です、ですから今無理に兎跳び

  や腹筋などの超負荷を掛けると膝·関節·骨·筋肉等の故障に繋がりま

  す、だから俺達は無理やりに負荷を掛け用とはしません。 だいい
       
  ちこんな練習を雨のたんび繰り返したら1年の新入部員居なくなり
       
  ますよ! 雨でグランドが使えない時は10mダッシュの反復練習
       
  と素振りをして短時間の練習に届めるべきです、素振りをする事に
       
  よりバットスイングスピ―ドが早くなるし、10mダッシュをする
       
  事により野球選手に必要な瞬発力が付きます。 大体守備位置を考
       
  えてみて下さい、内外野共ほぼ10m前後でしょう瞬発力が付け
      
  ば素早くボ―ルに追い付けます、勿論外野の場合は多少長くなりま
       
  すがね。 つまり俺達はマラソン選手じゃないですからね、ですから

  無意味です長距離ランニングや兎跳びは、 だから俺達は兎跳びや
       
  腹筋・蟹歩き等の練習をしている限リ休みます。 ですから兎跳びや
       
  腹筋等を辞めてダッシュや素振りに切り替えたら連絡を下さい、俺達
       
  も練習に参加しますので。

   そうかお前は良いとして大堀と筧も そうなんか?

   はい勿論そうです、3年間一緒に頑張ろうと言う事で一致してま

   す。 「まぁええはお前達好きな様にやれやお前達が辞めたら1年

   生、たったの3人になってしまうもんな。 1年がおらんと練習に

   ならないからな」

  3年生って俺達1年から見るとまるでオッサンだよ大人だよ、それに

  3年になったのに球拾いなぞしたく無いだろうからね それに俺達1

  年にレギュラ―を取られる心配が無いもんだから1年の事なんてそれ

  ほど興味が無いのかまるで知らんぷりだよ、それよりも2年の方が心

  配だよ、鬱陶しいのが居るんだよ!まるでガキで子供のまんま、でち

  ょっかいかけて来る奴が居るんだよ、まぁ勿論軽く返り討ちにしてる

  けどね!  まぁしかしうちのチ―ムは強いんだよ、練習試合では無敵

  だったんだけど何故かあっさりと1回戦で負けちゃったんだよね。 

  やっぱり選手が少ないのが問題なんだよね、3年生たったの6人だよそ

  して2年生も5人だぜ、去年の夏以後は紅白戦もできなかったんだっ

  て。 ただ人数が少ないせいで黙ってても試合に出れたのはよかっ

  た、今年になってはじめての紅白戦だよ。 しかし部員同士の競争
      
  心がなかったんで本番では力を発揮できなかったんだろうね、と2年

  の藤本さんがこぼしてたなぁ!!


       
   





        


   


     
    
        


      

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

<番外編>政略結婚した夫の愛人は私の専属メイドだったので離婚しようと思います

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
< 嫁ぎ先の王国を崩壊させたヒロインと仲間たちの始まりとその後の物語 > 前作のヒロイン、レベッカは大暴れして嫁ぎ先の国を崩壊させた後、結婚相手のクズ皇子に別れを告げた。そして生き別れとなった母を探す為の旅に出ることを決意する。そんな彼女のお供をするのが侍女でドラゴンのミラージュ。皇子でありながら国を捨ててレベッカたちについてきたサミュエル皇子。これはそんな3人の始まりと、その後の物語―。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

スキル:浮遊都市 がチートすぎて使えない。

赤木 咲夜
ファンタジー
世界に30個のダンジョンができ、世界中の人が一人一つスキルを手に入れた。 そのスキルで使える能力は一つとは限らないし、そもそもそのスキルが固有であるとも限らない。 変身スキル(ドラゴン)、召喚スキル、鍛冶スキルのような異世界のようなスキルもあれば、翻訳スキル、記憶スキルのように努力すれば同じことができそうなスキルまで無数にある。 魔法スキルのように魔力とレベルに影響されるスキルもあれば、絶対切断スキルのようにレベルも魔力も関係ないスキルもある。 すべては気まぐれに決めた神の気分 新たな世界競争に翻弄される国、次々と変わる制度や法律、スキルおかげで転職でき、スキルのせいで地位を追われる。 そんななか16歳の青年は世界に一つだけしかない、超チートスキルを手に入れる。 不定期です。章が終わるまで、設定変更で細かい変更をすることがあります。

平凡冒険者のスローライフ

上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。 平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。 果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか…… ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。  白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。  後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。  人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話7話。

処理中です...