記憶堂書店

商店街の中に、ひっそりとたたずむ創業110年にもなる古書店――記憶堂書店。
普通の古本屋だが、ある秘密を抱えていた。
パサッ。本が落ちる音がして、三代目店主、柊木龍臣は床を見る。
今日も「記憶の本」が突如現れて、床に落ちた。
記憶堂は、その人の「記憶の本」を用いて、強く後悔している過去の「選ばなかったもう一つの道」を見せてくれる、不思議な場所だった。

「本が落ちたわ」
記憶堂に住み着く幽霊、あずみは龍臣に抱き付きながらそう伝える。
昔の赤い袴にリボンで髪を結っている姿のあずみは、龍臣に好意を寄せていた。
しかし、龍臣はあずみの声が聞こえて、会話ができるのに、姿を見ることが出来なかった。
反面、記憶堂にいつも来る龍臣の幼馴染みの高校生、修也はその姿を見ることが出来ていた。
記憶堂に「記憶の本」をもとめてやってくる人を案内していく中で、修也の過去やあずみの過去も複雑に絡んできていた。
あずみに微かな想いを寄せていた龍臣はーーー……。


※ベリーズカフェ、野いちごにも掲載中
24h.ポイント 0pt
0
小説 193,648 位 / 193,648件 ファンタジー 44,776 位 / 44,776件

あなたにおすすめの小説

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

儚き君へ永久の愛を

雪原歌乃
恋愛
空き地にひっそりと存在する桜の木。それには、遥か遠い昔の哀しい記憶が宿っている。 儚く消えてしまいそうな少女に出逢った時、遥人の中で少しずつ何かが変化してゆくが……。

雨のち君

高翔星
恋愛
五月が終わろうとしている梅雨の時期。 これからの将来に対して不安と焦りが募る少年の前に 自称幽霊と名乗る少女が現れた。 雨は嫌いだった。 なのに 雨の日が待ち遠しくなっていた。

家族まで

長谷川 ゆう
恋愛
ある日、突然、夫と双子の娘の3人が 妻であり母親であるサユコの前から消えた 同じ年齢の45歳の夫、一卵性双生児の28歳の双子の娘がある日、家から消え サユコは、夫と双子の娘を探す毎日が始まる そこには、意外な夫と双子の娘のサユコには家族として見せた事がない顔があった...。 ※山田サユコ 55歳 専業主婦 ※山田 真 55歳 中小企業の正社員 ※山田 まゆ 28歳 サユコの双子の娘 姉 ※山田 みゆ 28歳 サユコの双子の娘 妹 ※マユコ サユコの事故死した一卵性双生児の姉 ※赤木 実奈 サユコが住む近所の自動車工場の主婦 ※赤木 悟 赤木実奈の息子、母親の実奈と2世帯で妻と子供達と暮らしている ※赤木礼子 赤木悟の妻 ※赤木礼香 礼子と高木奏太の長女 ※赤木礼真 礼子と高木奏太の長男 ※高木奏太 礼子と正式な結婚をしていない礼香と礼真の父親

温泉地の謎 25 完

asabato
大衆娯楽
可笑しな行動を求めて・・桃子41歳が可笑しなことに興味を持っていると、同じようなことで笑っているお父さんが見せてくれたノートに共感。可笑しなことに遭遇して物語が始まっていきます。

BL団地妻-恥じらい新妻、絶頂淫具の罠-

おととななな
BL
タイトル通りです。 楽しんでいただけたら幸いです。

赤信号が変わるまで

いちどめし
恋愛
これは地縛霊の女と、悪霊の少女のお話。 悪霊のせいで破局してしまったカップルの仲を修復するため、「幽霊さん」はその彼氏にアプローチをかけるのだが、幽霊さんの思惑とは外れ、次第に近づいていく幽霊さんと「彼氏さん」との関係。それを不審に思う人物や、快く思わない悪霊によって、二人の背徳的な関係は妨害を受ける。 『幽霊さんが乗っています』を別視点から描く物語です。

相変わらず、です

ひづき
恋愛
朝の通勤通学ラッシュで混雑する駅の構内にて。 女子高生は階段から落ちた。 駆けるのは走馬灯ではなく、白昼夢?前世? ※なろうにも掲載しています ※流血表現があるためR-15(保険)