Ω令息は、αの旦那様の溺愛をまだ知らない
旧題:ローゼンシュタイン伯爵夫人の王太子妃教育~不仲な夫と職場が同じになりました~
オメガの地位が著しく低い国、シュテルンリヒト王国。
その王国貴族として密やかに生活するオメガ、ユーリス・ヨルク・ローゼンシュタインはある日、新しく王太子の婚約者となった平民出身のオメガ、アデル・ヴァイツェンの教育係に任命される。
王家からの勅命を断ることも出来ず、王宮に出仕することなったユーリスだが、不仲と噂されるユーリスの夫兼番のギルベルトも騎士として仕えることになっており――。
不仲であるとは思わない。けれど、好かれているとも思えない。
顔を会わせるのは三か月に一度の発情期のときだけ。
そんな夫とともにユーリスはアデルを取り巻く陰謀に巻き込まれていく。
愛情表現が下手くそすぎる不器用な攻め(α)×健気で一途なだけれど自己評価が低い受け(Ω)のふたりが、未来の王太子妃の教育係に任命されたことをきっかけに距離を縮めていくお話です。
R-18シーンには*がつきます。
本編全77話。
完結しました。
11月24日より番外編を投稿いたします。
第10回BL小説大賞にて奨励賞をいただきました。
投票してくださった方々、本当にありがとうございました!
オメガの地位が著しく低い国、シュテルンリヒト王国。
その王国貴族として密やかに生活するオメガ、ユーリス・ヨルク・ローゼンシュタインはある日、新しく王太子の婚約者となった平民出身のオメガ、アデル・ヴァイツェンの教育係に任命される。
王家からの勅命を断ることも出来ず、王宮に出仕することなったユーリスだが、不仲と噂されるユーリスの夫兼番のギルベルトも騎士として仕えることになっており――。
不仲であるとは思わない。けれど、好かれているとも思えない。
顔を会わせるのは三か月に一度の発情期のときだけ。
そんな夫とともにユーリスはアデルを取り巻く陰謀に巻き込まれていく。
愛情表現が下手くそすぎる不器用な攻め(α)×健気で一途なだけれど自己評価が低い受け(Ω)のふたりが、未来の王太子妃の教育係に任命されたことをきっかけに距離を縮めていくお話です。
R-18シーンには*がつきます。
本編全77話。
完結しました。
11月24日より番外編を投稿いたします。
第10回BL小説大賞にて奨励賞をいただきました。
投票してくださった方々、本当にありがとうございました!
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
侯爵令息セドリックの憂鬱な日
めちゅう
BL
第二王子の婚約者候補侯爵令息セドリック・グランツはある日王子の婚約者が決定した事を聞いてしまう。しかし先に王子からお呼びがかかったのはもう一人の候補だった。候補落ちを確信し泣き腫らした次の日は憂鬱な気分で幕を開ける———
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初投稿で拙い文章ですが楽しんでいただけますと幸いです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
末っ子王子は婚約者の愛を信じられない。
めちゅう
BL
末っ子王子のフランは兄であるカイゼンとその伴侶であるトーマの結婚式で涙を流すトーマ付きの騎士アズランを目にする。密かに慕っていたアズランがトーマに失恋したと思いー。
お読みくださりありがとうございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。
Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。
そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。
だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。
これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
誰よりも愛してるあなたのために
R(アール)
BL
公爵家の3男であるフィルは体にある痣のせいで生まれたときから家族に疎まれていた…。
ある日突然そんなフィルに騎士副団長ギルとの結婚話が舞い込む。
前に一度だけ会ったことがあり、彼だけが自分に優しくしてくれた。そのためフィルは嬉しく思っていた。
だが、彼との結婚生活初日に言われてしまったのだ。
「君と結婚したのは断れなかったからだ。好きにしていろ。俺には構うな」
それでも彼から愛される日を夢見ていたが、最後には殺害されてしまう。しかし、起きたら時間が巻き戻っていた!
すれ違いBLです。
初めて話を書くので、至らない点もあるとは思いますがよろしくお願いします。
(誤字脱字や話にズレがあってもまあ初心者だからなと温かい目で見ていただけると助かります)
期待外れの後妻だったはずですが、なぜか溺愛されています
ぽんちゃん
BL
病弱な義弟がいじめられている現場を目撃したフラヴィオは、カッとなって手を出していた。
謹慎することになったが、なぜかそれから調子が悪くなり、ベッドの住人に……。
五年ほどで体調が回復したものの、その間にとんでもない噂を流されていた。
剣の腕を磨いていた異母弟ミゲルが、学園の剣術大会で優勝。
加えて筋肉隆々のマッチョになっていたことにより、フラヴィオはさらに屈強な大男だと勘違いされていたのだ。
そしてフラヴィオが殴った相手は、ミゲルが一度も勝てたことのない相手。
次期騎士団長として注目を浴びているため、そんな強者を倒したフラヴィオは、手に負えない野蛮な男だと思われていた。
一方、偽りの噂を耳にした強面公爵の母親。
妻に強さを求める息子にぴったりの相手だと、後妻にならないかと持ちかけていた。
我が子に爵位を継いで欲しいフラヴィオの義母は快諾し、冷遇確定の地へと前妻の子を送り出す。
こうして青春を謳歌することもできず、引きこもりになっていたフラヴィオは、国民から恐れられている戦場の鬼神の後妻として嫁ぐことになるのだが――。
同性婚が当たり前の世界。
女性も登場しますが、恋愛には発展しません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
もう人気者とは付き合っていられません
花果唯
BL
僕の恋人は頭も良くて、顔も良くておまけに優しい。
モテるのは当然だ。でも――。
『たまには二人だけで過ごしたい』
そう願うのは、贅沢なのだろうか。
いや、そんな人を好きになった僕の方が間違っていたのだ。
「好きなのは君だ」なんて言葉に縋って耐えてきたけど、それが間違いだったってことに、ようやく気がついた。さようなら。
ちょうど生徒会の補佐をしないかと誘われたし、そっちの方に専念します。
生徒会長が格好いいから見ていて癒やされるし、一石二鳥です。
※ライトBL学園モノ ※2024再公開・改稿中
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
【完結】悪役令息の従者に転職しました
*
BL
暗殺者なのに無様な失敗で死にそうになった俺をたすけてくれたのは、BLゲームで、どのルートでも殺されて悲惨な最期を迎える悪役令息でした。
依頼人には死んだことにして、悪役令息の従者に転職しました。
皆でしあわせになるために、あるじと一緒にがんばるよ!
本編完結しました!
時々おまけのお話を更新しています。
『もふもふ獣人転生』に遊びにゆく、舞踏会編、はじめましたー!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
感想ありがとうございます。2巻まで読んでいただき大変うれしく思います。
いただいた感想なのですが、要約しますと「本編はよかったが、エピローグが悲しくて嫌だった」ということであっていますでしょうか……?(もし違ったら申し訳ないのですが、何度読んでもそのように受け取れてしまいます)
私からしますとエピローグはユーリスやアデルたちが懸命に生きて、人々のオメガに対する認識が大きく変わったという明るい未来を書いたつもりでしたので、そのような意見もあることに大変驚きました。
作中にもあるとおり、エピローグは本編より何十年も後のエピソードなので当然、ユーリスやギルベルトは生きていません。
しかし、彼らは本編直後に不慮の事故や病気で亡くなったわけではなく、何十年も生きて穏やかに年を取り亡くなっていますので、悲しんでいただく必要はまったくないか
エピローグを書いた理由としましては、この物語はギルベルトとユーリスふたりの恋の物語でもあると同時に、シュテルンリヒトにおけるオメガたちの苦しみの歴史を変える物語でもあるからです。
ギルユリの結末は思いが通じ合ってハッピーエンドですが、ではリリエルやアデルが苦しみ変えようとした未来の結末はどうなのか、という部分まで書き上げるのが重要だと私は思いました。
国の文化や人々の思想が大きく変わるためには長い年月を要します。アデルやリリエルはひとつのきっかけに過ぎず、彼らの後にも様々なオメガたちが努力して自分たちの運命を変えていったのです。
それはギルベルトやユーリスが生きている時代にはなしえないことでした。
再度申しますと本編とエピローグの間には長い年月が横たわっております。
描かれていないだけで、その長い年月の間にギルベルトとユーリスは様々な経験をし、たくさんの人に出会って笑い合い、支え合い、ときに悩みながら暮らしています。その人生は愛する人と過ごす、大変幸せなものでした。
エピローグで語られている彼らの遠い過去の死を悲しむのではなく、本編後から続いていく彼らの明るい未来に思いを馳せていただきますようにお願いいたします。
最後になりましたが、私の書いたキャラクターに対してそこまで思い入れを持っていただき大変ありがとうございます。
ユーリス猫ちゃん可愛い!
更新ありごとうございます
猫ちゃんになってもユーリスはユーリスですね、癒されます
感想ありがとうございます。
猫の日のギルユリ、楽しく書かせていただきました!
電子書籍のお求めありがとうございました。
ギルベルトの不器用さがあまりご希望に添えなかったようで大変申し訳ありません。
そういう彼だからこそユーリスが恋をしたのですが、shuraさんのお好みではなかったですかね。
読んでいただきありがとうございました。
お迎えありがとうございます。一巻はページ数の関係でめちゃくちゃ途中で、これから各所の伏線を回収してギルベルトの事情も判明するぞ~というところで終わっております。二巻では書きおろし付きでそちらも収録される予定ですのでよろしくお願いします。
配信されている書籍を購入後、一気読みしました。何度も号泣しながら夢中で書籍とこちらで続きを2日かけて読み切って、あたたかい気持ちでいっぱいです。
また読み返そうと思います。有意義な時間になりました。
感想ありがとうございます。電子書籍、購入していただきとても嬉しいです。
続きはこちらで全部読めるのですが、二巻には書下ろしがたくさん収録される予定ですのでよろしければ発売されたときにはぜひともそちらもよろしくお願いします!
こんにちは。
既刊本Kindleで購入し、配信共に繰り返し読んでます。配信版の発売も楽しみです。
幼児ミハイルちゃんが父上に、「とうたま」と懷く姿を読んでみたいです♥
感想ありがとうございます。
書籍もご購入いただいたようで嬉しいです!
これからもよろしくお願いします。
不浄場‼︎
物語の雰囲気や流れを崩さずサラッと最適な語彙を持ってくる先生、凄いです。そうか、こんな言葉があるんですねと変なところで大感動してしまいました。
王子様のキスで目が覚めるのは素敵なお約束💕
可愛いユーリスと甘々なギルベルトをありがとうございました😊
乾燥ありがとうございます!
トイレ…トイレ…?うーんと悩んだ結果そうなりました!褒めてもらえて嬉しいです。番外編は甘々らぶらぶのギルユリがとても書けるので楽しいです。
無配の掲載ありがとうございます。ギルユリファミリーがホント微笑ましいです^_^
完結まで書籍で追っかけたいのでご意見に投稿しました。
皆さんの声が届いて続編が出版されることを切に願っています。
感想ありがとうございます!!
ご意見も投稿していただいたようで嬉しいです!
こっそりならいいよと担当さんに許可もらってるんですけど、二巻そのうち出ます!みなさんのご協力のおかげです!ありがとうございました!
シーモアで電子書籍購入して続きが気になり過ぎてこちらにたどり着き、続編の発売が未定と知り…一気に読ませていただきました!
サイト登録して書籍化希望のメッセージも送らせていただきました。
一気に上下巻?上中下巻?発刊で良かったのに、なぜ…(それはそれで作家様は大変でしょうか)続編ではリリエル様のイラストがあれば嬉しいなぁと夢見ております。
素敵なお話ありがとうございました!
電子書籍および続編希望のメッセージありがとうございます…!!
続編は本当に未定なのですが、melodymyuさんのおかげで発売に一歩近づけたような気がします!本当に嬉しいですありがとうございます!
出版会社によっては最初から全話書籍化を約束してくれるところもあるのですが、アルポリさんは違うんです(泣)
私もリリエル見たいです!登場人物紹介に誰を載せるかも作者は一切関与しないのですが、私はリリエルはくると思っていたので載ってたのがヴィルヘルムだったことにちょっと驚きました(笑)
同じく、電子書籍を購入させていただき、続きが気になりました。
続きも一気に読ませていただきましたが、何回も読みたくなるくらいお気に入りになりました。
電子書籍あるいは書籍になりましたら絶対購入しますので、検討よろしくお願いします。
ユーリスとギルが素敵過ぎます!
完結とのことですが、まだまだ読みたい二人です。
感想ありがとうございます。
書籍化につきましては作者である私には何にもできないので、もしよろしければマイページメニューの一番下にあります「アルファポリスへのご意見、ご要望を聞かせてください」というフォームから、続編希望というメッセージを送っていただけるともしかしたら続編が出るかもしれません。
未だ続編は未定でして……作者は無力です……(涙)
電子書籍を購入させていただきました。
素敵な作品で一気読みし、遂には続きが気になってこちらを見に来てしまいました。
番外編まで最高でした。また続きが発売されたら購入致しますので、今後も頑張ってください。応援しております。
電子書籍をご購入いただきありがとうございます!
番外編まで気に入っていただけて嬉しいです。
続きが出るかはまだ未定なのですが、発売した際にはぜひ読んでいただけると嬉しいです!
橘さん感想ありがとうございます!
成長したミハエルよろこんでいただけてよかったです!ミハエルの表情筋はばりばり仕事してて、彼はユーリス譲りのふわふわ笑顔をまわりに振りまいております。
ローゼンシュタイン伯爵夫人の~というタイトルはTLっぽいのでだめだったみたいです(涙)
アルポリ公開分については書籍化部分が有料になるだけで、未収録の部分はそのまま残ります。
規約でムーンライトノベルの方は全削除になります!ややこしくてすみません~
遅ればせながらXで作品の存在を知り、書籍化にあたりその収録分が読めなくなるとのことで慌てて読みにきました!…そして物語に惹き込まれ、読むのを止められず掲載話を読了、すぐ迷わず書籍を予約しました。(番外編を含む全話の書籍化を期待しています!!)
更に感想をお伝えしたいとユーザー登録に至りました。
とにかくすごい!の一言。主人公の2人だけでなく他の登場人物たちの性格や考え方、年齢や世界観などの設定がしっかりしていて、何と言いますか、モヤりや疑問を残すことなく晴れやかな気持ちで読み終えました。
全てを読み終えて、今はこの章この章とビップアップして、ストーリーを追わない状態で読み返しています。
リクエストなんてして良いのかわかりませんが、ギルベルト様、ユーリス様、もう一人、女の子頑張りませんか?🤭
妹を溺愛するお兄ちゃんズ、大好きなんです🥰
…なんて書きましたが、これからも番外編などで彼らの生活を垣間見ることができたら幸せです。
素敵なお話をありがとうございました。とにかく感謝の気持ちでいっぱいです!
他の作品もぜひ読ませていただきますね♪
感想と書籍の予約、ありがとうございます!
また感想を書くためにユーザー登録までしてくださったそうで、本当に嬉しいです。
私は他の話も含めて読み終わってから「読んでよかった!」と読者さんたちに思ってもらえるように登場人物全員幸せにするぞ!という強い気持ちで書いておりまして、晴れやかな気持ちと言っていただけるとそのやる気が報われたような気持ちになります!
ギルユリの四人目はもしかしたらあるかもしれないですね。
番外編はどうか分かりませんが、違う形で彼らのそれからの世界を覗けるようにしたなぁとも思っています。
そのときはどうぞよろしくお願いします。
Twitterで書籍化されるというのを見かけて久々に読み返しました。初めて読んだ後も何度も読み返したぐらい大好きな作品なので、書籍化されるのが嬉しいです。盛大にすれ違ったユーリスとギルベルトの心の距離が少しずつ縮まっていく描写が本当に好きです。発売されたら必ず買おうと思います。これからも応援しています!
何度も読んでいただいているとのことでとても嬉しいです!書籍化に際して、がんばって加筆してありますので楽しんでいただけると幸いです。途中までの収録になりますが、どうぞよろしくお願いします。
感想ありがとうございます。
子孫が言い伝えとして先祖を語るのいいですよね!私もとても好きでローゼンシュタイン伯爵夫人~はそんなラストにしてみました。(物語が王宮の中枢の話ですし)
アデルやリリエルは名前を残す偉業を成し遂げていますが、ユーリスは彼らの物語の片隅でひっそり自分の役割を全うしただけなので名前は後世には残っていません。そこがまたユーリスらしくていいと思っています。
Xの王様と正妃オメガの話も今日明日くらいには続きを呟きたいなぁと思っております!どうぞのんびりとお待ちください!
最高に素敵な物語に出会いました。こちらの世界に引き込まれて、とにかく続きが気になって三日間寝ることも惜しんで読破しました。
こんなに素敵で引き込まれて記憶に残る、また読み返したくなるBL作品に出会えてとても幸せです。脳が幸せすぎる…
感想ありがとうございます✨
三日間もかけて読んでいただき嬉しいです✨☺️
みんな幸せにしなくては!という強い気持ちで書き上げた話になります❤️ギルベルトとユーリスの物語にお付き合いいただきありがとうございました!
ツイノベから仁茂田さんを知って読みに来ました!
自分は愛されてない(愛されない)と思ってる系の受けが大好きなのですれ違いにすれ違いを重ねてる感じがホントに堪りませんでした!
早くくっつけ〜!の気持ちとまだ読んでいたい!終わらないでの気持ちとで情緒がめちゃくちゃに…
メインの2人だけでなく、周りのキャラとの関係性も緻密に描かれていて読み応え抜群でした。
それぞれの苦悩や思いがあって、でも伝えられなくてもどかしくて諦めて……とっても切なかったです。最高でした。
リリエル様幸せになってほしい。
アロイスはきっとこれから色々な人に叱られながら成長して、将来は情に厚いやや激情型の若者を見るたびに昔の自分を見ているようだって頭を悩ませる世話焼きなおじ様になるんだろうなって思います笑
そして儚い印象を受けがちなオメガたちに見え隠れする男らしさとしたたかさを感じるとやってやれ!かましてやれ!って勝手に大盛りあがりでした。
(アポ無し玻璃宮訪問を諌めたり、魔物を1人で片付けちゃうのかっこよかったです)
あとユーリス「内密に」を結構色んなとこで言ってるね!?ってなりました笑
罪な男め〜〜!こういうの好きです。
ギルベルトはこんな無自覚魔性な奥様をもって気が気じゃないだろうな。
コルネリウスには是非とも素敵な恋をしてほしいですね笑
そしてやはりオメガバースといえば巣作り!こちらも最高でした!
屋敷内で行方不明になってもギルベルトだけには超イージーモードなかくれんぼになってしまうのめっちゃ愛しい。特別感がありますね。
素敵な作品ありがとうございました!
心が潤いました!
ツイノベから!わざわざこちらまで来て下さりありがとうございます✨
ユーリスは「初恋泥棒」だと思って書いているので、いちいちそういうところがあります!
作中で私は一番アロイスがお気に入りなんですが、読者様にはめちゃくちゃ嫌われてしまって悔しい思いをしたのでそのように言っていただけるととても嬉しいです。おっしゃるとおり、アロイスは若者の若さゆえの未熟さを見てかつての自分を見ているようで居たたまれなくなるオジサンになります(笑)
読み終わって、たくさんの感想を書きたいのですがすごく長くなりそうなので一言だけ。
とても面白かったです!
登場するキャラ一人ひとりの感情や真実、風景や時間の流れ。
全てが頭の中で思い描くことができ、読んでいて想像が膨らんでより楽しく読めました。
ギルベルトとユーリスの二人の徹底した両片想いは、ある意味最強でした。
ここまですれ違うとは。。
ユーリスは可愛い乙女、ギルベルトのほうがヤバい思考でしたね笑
読んでいる最中に最初に戻って終わらせたくない!と何度も思うくらい素晴らしい作品でした♪
また読み返したいと思います!
感想ありがとうございます。
愛の重い攻めが性癖なので、ギルベルトはクソ重男になってしまいました!笑
ふたりの盛大なすれ違いの物語を最後まで読んでいただきありがとうございます。私自身もじれったくて早くくっついてくれ!と突っ込みながら書いておりました。
gd19880818さんが少しでも楽しんでいただけたならとても嬉しいです。
すごい読み応えでした!
昨日から読み始めて、寝る間も年末のアレコレも惜しむほど引き込まれました。
素晴らしい作品に出会えました。
ありがとうございます!
感想ありがとうございます✨
楽しんでいただけたようで幸いです!
ユーリスとギルベルトの物語にお付き合いくだはり、ありがとうございました。
奨励賞おめでとうございます!
なろうさんから追いかけてきて、投票させていただくくらい好きな作品でしたので、とても嬉しいです。
新しいお話も楽しみに読んでいます!
ありがとうございます✨
みなさんの応援のおかげで、賞をもらうことが出来ました!
これからもがんばりたいと思います!
幸せハッピーエンドでの完結と番外編の公開、ありがとうございました。とうとう終わってしまいました…ロスです😢
物語の世界観やドイツ語などの設定も好きで、毎日はまって読ませていただいておりました。
全方向にハイスペックなギルベルトが、ユーリスにだけポンコツ…失礼、ヘタレ…いえ、初恋拗らせてる感じ、大好きです。意外とヴァイスリヒト公爵やヴィルヘルム殿下みたいな押しの強い人にも弱そうなところもツボでした!
ミハイルのギルベルトの縮小コピーみたいなビジュアルも最高です。好きな人の小さい頃を見る擬似体験は癖でしかないですし、「かあたま」とか言われたら…ちょっと萌えちらかしてしまいますね😳
すみません。なんだかダメな感想になってしまいました。更新を待つ日々が楽しかったのでお礼だけ書きたかったのです。ありがとうございました。
これからもこっそり応援させていただきますね☺️
感想ありがとうございます✨
実は登場人物の名前や家名など細かいところもすべてドイツ語で揃えてるんですが、指摘いただいたのは初めてで嬉しいです。
ギルベルトはほんとユーリスが絡むとヘタレでポンコツになってしまうんですが、あれでも精一杯から回って…げふん、がんばっているので、最終的にはおっとりお兄ちゃん気質のユーリスが上手いこと転がしてくれると思います!
拙い話でしたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました✨
巣作り、かわいい!
お屋敷の使用人さんたちもいい人ばか理ですよね。
早速、寝台の手配とか仕事が早い。
また、初めから読み直して楽しんでます。
グーパンチしたいのは王太子!
他のざまぁ物語だったら冤罪で婚約破棄してたら断罪されてますよね。
ギルベルトや公爵があれこれ働いているのに最後だけいいとこ取りしてる感じ。
ユーリスというニンジンぶら下げられて馬車馬のように働いているギルベルトって健気だなぁと思いました。
まぁ、2人がとても幸せそうなんで良かった。
感想ありがとうございます。
ルードヴィヒについては優しいけど頼りない王太子殿下が一生懸命がんばってる(けど狡猾な貴族たちに踊らされている)というイメージで書いてるので、まだまだ若い彼の今後の成長に期待というところでしょうか(まだ十八歳なので)。冤罪の婚約破棄も彼が望んだものではなく、リリエル自身の望みを叶えた形なので、彼は彼なりにがんばったと思われます。
ルードヴィヒが主役の番外編もこれから公開しますので、まだ現代日本では未成年の少年なのだという温かい目で見てもらえると嬉しいです。
巣作り最高です!
衣装部屋に巣を作っちゃうユーリスさん可愛すぎる。
本当にいつも素敵なお話ありがとうございます。
1日1回はもに様の小説を読み返したりするのが日々の楽しみになってます。
BL小説大賞の投票は1回ですが気持ち的には100万回投票したいっ!!!
感想ありがとうございます!
巣作りは本編を書いているときから絶対に書きたいと思ったいたので気に入っていただけて嬉しいです。
いつも応援ありがとうございます!
ムーンさんのときからのファンです!
こちらでも投稿されていることを知って、投票のためにすぐアカウント取得しましたー!!
すごく大好きな作品です(*´꒳`*)
番外編も楽しみにしてます♪
番外編では、ユーリス、ギルベルト、ミハエルの家族3人のほのぼのとした様子も見られたらな〜と思ってます!
感想、投票ありがとうございます!
番外編はゆっくりしか更新できないのですが、今年中にはもうひとつくらい書きたいと思っているので、この際にはよろしくおねがいします!
初感想失礼します。
完結おめでとうございます!
ユーリスとギルベルト、すれ違いを乗り越えて無事両想いになって良かったです。発情期以外もイチャつきながら過ごしたんやろなぁ…とも思いますが2人とも職務に真面目だからたまの休日を2人で合わせて過ごすくらいな気もしますね…仕事中に密会とかはしなさそうです。
そしてエリアスの母君はロートリヒト家の出身だけどリリエル様の血も入っていると…ほう…なるほど?
とても楽しませて頂きました。素晴らしい物語をありがとうございました。
感想ありがとうございます。
しば漬けさんがおっしゃるとおり、あのふたりは真面目なので職場で密会はしませんし会話も必要最低限の業務連絡しかしませんが、そっと視線を合わせたり、お互いの姿を目で追っていたりするので、十分周囲からいちゃいちゃすんのは家だけにしてくれよと思われています。笑
エリアスの血筋の件は、本編の二十数年後にリリエルとアロイスの子ども(オメガ)がゲオルグの子ども(アルファ)と結婚したんだろなとでも思ってていただけれは十分かと思います。
最後までお付き合いいただきありがとうございました!
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。