7 / 14
第七話
しおりを挟む無条さんはなぜかC組の教室の前を通り過ぎて、B組の教室の扉の前で立ち止まった。
「何してるの……」
僕も、彼女が見ている紙をのぞき込む。
彼女もそれに気づいて、僕の方へ向き直す。
「これは、『座標』。つまり、他の学校でいう座席表みたいなものなの。日曜日に『試』を行う。次の日にその結果が出る。そして、新しいクラスが決まる。でもここで『座標』替えをしなければ、同じクラスにとどまり続けて、仲の良いグループが形成される。そうすると、『試』にも不都合が出るでしょ?だから、一週間ごとにそうやって『座標』替えをするの」
確かに、彼女の言わんとすることはわかる。でも、「座標」替えをしなければ「試」に生じる不都合とは何なのか、それはこの時の僕にはわからなかった。
「その不都合って何なの……?」
「今はなすと長くなるから、また今度でもいい?」
彼女はそういって、僕の返事を待たずに、さっさと教室に入っていってしまった。
廊下に残された僕は、自分の座標を確認して教室に入る。
ここの空気はC組とは全く違う。
それは教室に入った時点ですぐにわかった。何が違うのか、と言われれば、うまく言葉で表せるようなものではないが、何かそういう雰囲気が流れていた。
ひとまず、自分の席へと向かう。
木目がきれいな机の端で、僕の目がはたと止まった。
木目のそれとは正反対のメッセージがあった。
鉛筆で書かれたであろうそのメッセージは、筆跡からして恐らく、男子のものであろうと推測できた。
しかし。
「なんだこれ……。字が読めない……」
判別できなかった。
意図的なものなのか、それとももともとなのかはわからないが、いずれにせよ、どれもこれも字が潰れていて、その記述から何かのメッセージを読み取ることは不可能だった。
僕が筆箱から消しゴムを取り出したところで、後ろから声をかけられた。
「ちょっと待って。俺、それ読んでみてもいい?」
僕はその声の方をゆっくりとした動作で振り向いて、彼にも「貧弱な光地之」を植え付け───
「あっ、光地之君じゃん。同じクラスなんだね。お互い頑張ろうね」
「……、……」
その必要はなかったみたいだ。
彼から感じられる「何か」と同じようなものを僕は以前にも感じ取ったことがあった。
髪型こそ変わっていたが、どう考えても彼は「生徒A」に違いなかった。
「……、その反応もしかして俺のこと忘れた?」
「無条さんの友達、だよね……?髪型一つで、人って別人に見えるんだね」
「髪型……?あっ、確かに変えたよ。あはははっ!光地之君って、面白いこというんだね」
よし、いける。つかみは悪くない。B組に知り合いはほとんどいないから、少しでも多くの生徒と良好なつながりを持たなければ、「試」にも支障が出てしまうだろう。
それを踏まえたうえで、思い切った言葉で攻めてみる。
「あのさ……。正直、無条さんのことどう思ってるの?」
「えっ?」
想定通りの反応。僕は無条さんの方をチラリと見るが、彼女はカバンをゴソゴソして、何かを探しているようだった。
「無条さんとは幼馴染なんでしょ?」
「うん」
「ということは、僕がやてくるまでは、無条さんとペアを組んでいた……?」
「そうだけど?」
「じゃあ、急に出てきた僕にペアを取られた君は寂しくないの……?」
「寂しいよ」
「じゃあ、なんで君は……」
僕はそこで言葉を失った。
理由は単純。彼が笑っていたからだ。
「君はどうして寂しいのに笑えるの……?」
そんな僕の意地悪な言葉に、彼はさらに笑う。
「光地之君。もしかして、僕の名前知らない?」
「えっ……?」
緊迫していた場が一瞬にして和む。彼の言葉にはそんな「力」があった。
「確かに、俺、まだ名前言ってなかったよね?」
「うん」
「俺、西極 星護(さいごく せいご)っていうんだ。ジョーとは、仲のいい友達ってくらいの関係かな」
「さいごく……、せいご……」
「星護って呼んでくれたらいいよ。俺、自分の苗字、あんまり好きじゃないんだ」
「そう……、なんだ……」
「光地之」と違って、「西極」ってカッコいいよな、と思いながら、彼の名前をもう一度自分の中で反芻してみる。
西極、星護。
「これからよろしくね」
「よろしく……」
僕が彼の「力」の余韻に浸っている間に、彼は僕の机の横に立っていた。
「え~っと。これは……。あぁ、わかった」
「えぇ……、ホントに……?」
「うん。これを書いたのは恐らく、アイツじゃないかな。意図がまるわかりすぎて……。まったく、可愛いヤツだ」
僕は彼の人差し指が向いている方に視線をやる。その先にいたのは───
「あははっ!そうだよね!やっぱ演技演技~だよねっ!」
「えっ?あれって……、さっきの人だ」
僕は思わず独り言をこぼす。
僕たちが見ていたのは、教室に入ってすぐのところで、無条さんを見つけて飛びつくように話しかけていた「アレ」だった。
「えっ?光地之君、「アレ」のこと知ってるの?」
「知ってるというか、さっき廊下で急に告られたんだけど……」
「お、おい。ウソだろ?お前、『アレ』に告られたのか?」
「うん。大衆の前でね」
僕は一応、というか全力でありのままの真実を伝える。
教室で、急に大声があがる。
まだ人がほとんどいないこの教室でそんなことが起こる元凶といったら、僕には「アレ」しか思いつかなかった。
「も~っ!さっきから私のこと物扱いしているヤツは誰なの!ほんと信じらんない!」
予想的中。などと喜んでいる暇なんて僕には与えられなかった。彼女は星護の方、すなわち僕がいるところをめがけて、ずんずん歩いてくる。
「もうほんっとに!それだから星護はモテモテないんだよ!あんたも少しはえんせいを見習……」
空間がピタリと止まる。
彼女と目が合った僕は、そんな錯覚に陥る。
そして、束の間の静寂の後、彼女は顔を真っ青にして、視線を宙に泳がせる。
「えっとぉ……。い、今のはなかったことね?」
僕と星護の頭の中の疑問符が一致する。
一体、何が言いたいんだ、こいつ。僕たちに可愛らしいウインクまでくれて、何がしたいんだ?
しかし、星護の「力」は絶大な威力を発揮する。
「でもまぁ、可愛らしいウインクまでくれたことだし、今回は見逃してあげようよ」
「うん……?」
何を見逃すのかはさっぱりわからないまま、とりあえず彼の意見に賛成しておく。
彼女は僕の反応を受け取って、自分の「座標」へと歩いていって、ストンと座る。僕のところから机四つ分くらい離れたところに彼女のはあった。
「いったい、あの子何なの……?」
朝一番から僕の頭に疑問符を作り続ける彼女に対する率直な思いを、星護に尋ねてみる。
「あぁ、あの子の名前は、西園 幸乃(にしぞの ゆきの)。あの子は常日ごろからえん……円熟した関係にある友達をつくりたくて、その努力を惜しまない、ある意味真面目な子なんだ」
「ふーん……」
このとき、僕は何も知らないフリをしていたが、本当はわかっていた。
「ウソ」の極意は、「省略」。
0
お気に入りに追加
23
あなたにおすすめの小説
女子高生は卒業間近の先輩に告白する。全裸で。
矢木羽研
恋愛
図書委員の女子高生(小柄ちっぱい眼鏡)が、卒業間近の先輩男子に告白します。全裸で。
女の子が裸になるだけの話。それ以上の行為はありません。
取って付けたようなバレンタインネタあり。
カクヨムでも同内容で公開しています。
校長先生の話が長い、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
学校によっては、毎週聞かされることになる校長先生の挨拶。
学校で一番多忙なはずのトップの話はなぜこんなにも長いのか。
とあるテレビ番組で関連書籍が取り上げられたが、実はそれが理由ではなかった。
寒々とした体育館で長時間体育座りをさせられるのはなぜ?
なぜ女子だけが前列に集められるのか?
そこには生徒が知りえることのない深い闇があった。
新年を迎え各地で始業式が始まるこの季節。
あなたの学校でも、実際に起きていることかもしれない。
甲子園を目指した男装美少女のひと夏の経験
牧村燈
ライト文芸
君島うのは高校2年生の帰国子女。幼少の頃から父親に指南を受けた野球が大好きなうのは、海外でも男子に混じってずっと野球をしてきました。高校進学を機に帰国したうのは、父と一緒に甲子園を目指して野球が出来ると喜んでいましたが、日本では女子選手は高校野球に出場することが出来ませんでした。
意気消沈、一度は野球を諦めたうのでしたが、高校野球の監督をしている父が、今年の成績によっては監督をクビになってしまうかも知れないという話を聞き、父のピンチを救う為、そして自分自身の夢の為に、男装をして高校野球部に潜入する決意をします。
男装美少女の高校野球への挑戦を、高校野球らしい汗と涙と、純粋でまじめで一生懸命な、でもその実、頭の中は欲求不満でエロいことばかり考えている精力最高潮の高校球児たちの蠢く、その青春ど真ん中を舞台にコミカル&純なお色気満載で描きます。
銭稼ぎのスラップスティック
鶴田みみみ
ライト文芸
「実益」が校訓の私立山の上学園は、「金になるかどうか」が全ての学園。
芸能科群文芸科に所属する大庭慎は友人の小嶺凛に巻き込まれ、同級生からの監査宣告を受ける。一定期間内に収支報告をする必要にせまられ、金を稼ぐために二人が取った行き当たりばったりな戦略とは――
小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話
矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」
「あら、いいのかしら」
夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……?
微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。
※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。
※小説家になろうでも同内容で投稿しています。
※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。
琥珀のセカイ
越智文比古
ライト文芸
旧家の私生児である柏森千里は、中学校卒業と同時になかば捨てられるように本宅から出され、独りで暮らしていた。
ある晩、アルバイトの帰り道で、千里はゴミ捨て場に捨てられていたサービスノイド(クローン人間)の琥珀と出会う。
西暦2048年、関東地方蓬ヶ洞市を舞台に、男子高校生とサービスノイドの少女との出会いから始まる物語――。
(全三話)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる