上 下
92 / 158

馬車の中

しおりを挟む
馬車の窓から、お店が立ち並ぶ景色が見えるようになってきた。

「もう、街の中心あたりに入ったのかしら?」
隣のイーリンさんに聞くと、うなずいた。

「この街はね、円形状になってるの。だから、道路がずーっとまわるようにはしってるのよ」
言われてみれば、ゆったりしているけど、カーブが多いような…。

…が、窓の外の風景よりも気になるのは、ランディ王子だ。

窓の外を見ることもなく、真ん前に座るユーリを、きらきらした目で見つめているランディ王子。
しかも、大事そうに両手で抱えている革のバッグは、ユーリのバッグだったような? 

気になる…。
気になりすぎる。

なので、聞いてみた。
「ええと、ランディ王子。その抱えているバッグは、もしやユーリのバッグを持ってるのかしら?」

すると、ランディ王子は、
「そう、ユーリさんのバッグだ。持たせてもらってるんだ!」
と、胸をはった。その後ろに、「いいだろ」と、つきそうな勢いだ。

デュラン王子とジリムさんが、奇妙な生き物を見る目でランディ王子を見ている。
変わり方が、あまりに極端よね…。

当の本人であるユーリは、そんなランディ王子には見向きもせず、いつもどおり、涼しい美貌で、なぜか私を見ている。
目が合うと、美しく微笑まれた…。

なにかしら、この不思議すぎる空気間。

黙っていると、落ち着かないので、
「…ええと、ユーリ。ランディ王子の魔力の訓練はいつするの?」
と、聞いてみた。

私の言葉を聞いて、ランディ王子が期待に目を輝かせる。

「そうだね、アデルがいいと思う時に」

ん? なぜ、私がここにでてくるの? おかしい返事よね?

「いや、私は関係ないよね? 二人で訓練するんでしょ?」
と、私が聞くと、

「アデル、もう忘れたの? わたしも手伝うから、って言ったの?」
ユーリの青い瞳が、まっすぐに私を見る。

え?! そんなこと、言ったかしら?

「あ、でも、ほら。もう、ランディ王子もユーリに懐いているし、二人でじっくりと訓練したらいいんじゃない?」
と、私が言うと、

「何言ってるの、アデル。アデルがいないと、やらないよ」
と、ユーリが言った瞬間、ランディ王子が、私をすごい勢いでにらんだ。

「おい、アデル! わたしも手伝うって言え!」
と、ランディ王子。

すぐさま、ユーリが、ランディ王子に冷ややかな声で言った。

「ぼくの婚約者に、口の利き方がなってないね。凍らすよ、ランディ」

すると、ランディ王子が、ぎょっとしたように、
「すみません、アデルさん、手伝って下さい」
と、ぎこちなく私に向かって言い、それから、ユーリにあこがれの眼差しを向けて、つぶやいた。

「…でも、ユーリさんになら、ちょっと凍らされてみたいな…」

これは、やばいのでは?! 

馬車の中が、さらに微妙な空気になった…。

デュラン王子は、聞こえなかったふりをしているし、ジリムさんの眉間のしわが一段と深くなった。
イーリンさんは、目を見開いて、何かを見ている。

何か良くないものが見えてるのかしら?!

私は、心配になって声をかけた。

「イーリンさん、大丈夫? 変なものは、見えてない?」

すると、イーリンさんは、はっとしたように私を見て、うなずいた。

そして、小声で言った。

「ええ、大丈夫。ちょっと驚いてたの。まあ、ランディ兄様は、あこがれてる気持ちが強すぎて、春みたいな気を放ってるのは、この際、どうでもいいんだけど…。
びっくりしたのは、ユーリさんの言葉の気よね」

「え? なにか、まがまがしいものでも見えた?」
と、おそるおそる、小声で聞き返す。

イーリンさんは、首を横にふって、
「いえ、そうではないの。怖くはないんだけど、見たこともない、すごいオーラというか…。
圧倒されるというか…。いいか、悪いか、判別もつかないようなものが、見えてるのよね…。」
と、あっけにとられている。

「あ、魔王だからね。やはり、人間ではないのね…」
と、つぶやいたら、いきなり、耳に、魔王がささやいてきた。

「ふーん、ぼく、人間ではないの?」

ひえっ! 聞こえてた?! 

びっくりして、ユーリを見ると、妖しげに微笑みかけてくる。

が、ふと別の視線を感じる。ランディ王子だ。
私をうらやましそうに見ている。

もしや、ユーリに笑いかけられているのがうらやましいの?!

いやいや、この笑顔、怖いから。
全然、うらやましくないからね?!

ほんとに、ユーリはあまたの令嬢だけでなく、こじらせ王子までもとりこにするとは、おそるべし…。

しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

愛する殿下の為に身を引いたのに…なぜかヤンデレ化した殿下に囚われてしまいました

Karamimi
恋愛
公爵令嬢のレティシアは、愛する婚約者で王太子のリアムとの結婚を約1年後に控え、毎日幸せな生活を送っていた。 そんな幸せ絶頂の中、両親が馬車の事故で命を落としてしまう。大好きな両親を失い、悲しみに暮れるレティシアを心配したリアムによって、王宮で生活する事になる。 相変わらず自分を大切にしてくれるリアムによって、少しずつ元気を取り戻していくレティシア。そんな中、たまたま王宮で貴族たちが話をしているのを聞いてしまう。その内容と言うのが、そもそもリアムはレティシアの父からの結婚の申し出を断る事が出来ず、仕方なくレティシアと婚約したという事。 トンプソン公爵がいなくなった今、本来婚約する予定だったガルシア侯爵家の、ミランダとの婚約を考えていると言う事。でも心優しいリアムは、その事をレティシアに言い出せずに悩んでいると言う、レティシアにとって衝撃的な内容だった。 あまりのショックに、フラフラと歩くレティシアの目に飛び込んできたのは、楽しそうにお茶をする、リアムとミランダの姿だった。ミランダの髪を優しく撫でるリアムを見た瞬間、先ほど貴族が話していた事が本当だったと理解する。 ずっと自分を支えてくれたリアム。大好きなリアムの為、身を引く事を決意。それと同時に、国を出る準備を始めるレティシア。 そして1ヶ月後、大好きなリアムの為、自ら王宮を後にしたレティシアだったが… 追記:ヒーローが物凄く気持ち悪いです。 今更ですが、閲覧の際はご注意ください。

公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~

朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた8歳のティアナ お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。 お父様やお兄様は私に関心がないみたい。 ただ、愛されたいと願った。 そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。

婚約者が他の女性に興味がある様なので旅に出たら彼が豹変しました

Karamimi
恋愛
9歳の時お互いの両親が仲良しという理由から、幼馴染で同じ年の侯爵令息、オスカーと婚約した伯爵令嬢のアメリア。容姿端麗、強くて優しいオスカーが大好きなアメリアは、この婚約を心から喜んだ。 順風満帆に見えた2人だったが、婚約から5年後、貴族学院に入学してから状況は少しずつ変化する。元々容姿端麗、騎士団でも一目置かれ勉学にも優れたオスカーを他の令嬢たちが放っておく訳もなく、毎日たくさんの令嬢に囲まれるオスカー。 特に最近は、侯爵令嬢のミアと一緒に居る事も多くなった。自分より身分が高く美しいミアと幸せそうに微笑むオスカーの姿を見たアメリアは、ある決意をする。 そんなアメリアに対し、オスカーは… とても残念なヒーローと、行動派だが周りに流されやすいヒロインのお話です。

前世持ち公爵令嬢のワクワク領地改革! 私、イイ事思いついちゃったぁ~!

Akila
ファンタジー
旧題:前世持ち貧乏公爵令嬢のワクワク領地改革!私、イイ事思いついちゃったぁ〜! 【第2章スタート】【第1章完結約30万字】 王都から馬車で約10日かかる、東北の超田舎街「ロンテーヌ公爵領」。 主人公の公爵令嬢ジェシカ(14歳)は両親の死をきっかけに『異なる世界の記憶』が頭に流れ込む。 それは、54歳主婦の記憶だった。 その前世?の記憶を頼りに、自分の生活をより便利にするため、みんなを巻き込んであーでもないこーでもないと思いつきを次々と形にしていく。はずが。。。 異なる世界の記憶=前世の知識はどこまで通じるのか?知識チート?なのか、はたまたただの雑学なのか。 領地改革とちょっとラブと、友情と、涙と。。。『脱☆貧乏』をスローガンに奮闘する貧乏公爵令嬢のお話です。             1章「ロンテーヌ兄妹」 妹のジェシカが前世あるある知識チートをして領地経営に奮闘します! 2章「魔法使いとストッカー」 ジェシカは貴族学校へ。癖のある?仲間と学校生活を満喫します。乞うご期待。←イマココ  恐らく長編作になるかと思いますが、最後までよろしくお願いします。  <<おいおい、何番煎じだよ!ってごもっとも。しかし、暖かく見守って下さると嬉しいです。>>

お腹の子と一緒に逃げたところ、結局お腹の子の父親に捕まりました。

下菊みこと
恋愛
逃げたけど逃げ切れなかったお話。 またはチャラ男だと思ってたらヤンデレだったお話。 あるいは今度こそ幸せ家族になるお話。 ご都合主義の多分ハッピーエンド? 小説家になろう様でも投稿しています。

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません

きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」 「正直なところ、不安を感じている」 久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー 激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。 アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。 第2幕、連載開始しました! お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。 以下、1章のあらすじです。 アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。 表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。 常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。 それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。 サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。 しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。 盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。 アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?

こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。 「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」 そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。 【毒を検知しました】 「え?」 私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。 ※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです

処理中です...