二人暮らし

春夏

文字の大きさ
上 下
14 / 21
3. 倫30歳 真希18歳

3-1

しおりを挟む
真希が通う高校は秋山家から二駅電車に乗ったところにある公立高校だ。月イチの面会の時に母に買ってもらった新品の制服を着た真希は、毎朝自転車で登校している。「電車で行けばええやろ」「運動になるから」定期くらい払ったるのに、と倫は苛々するが真希は断固として拒否した。「俺も花屋でバイトする」月々の小遣いを値上げしようとした倫に真希はそう言った。バイト代としてなら小遣いを受け取るというなら、と倫は許可を与えた。ちょうど藤本さんに孫が生まれて週末は孫に会いたいということで、真希のバイトは倫にとっても大助かりであった。

夏が来て「リン、俺、彼女ができちゃった。今度プール行くんだ」と真希が照れながら言ったとき、倫はなんとも言えない焦燥に駆られた。「たいしたもんや」喉に詰まったような声でなんとか返事を返した。これはあれや、親として子どもの成長に焦っただけや。倫は自分の心の奥の何かを閉じ込めた。

冬のある日、真希が朝帰りをした。倫はそれを咎めはしなかった。ただ、「女の子泣かせるようなことしたらあかんぞ」と親の言うべきことを言った。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

そんなの真実じゃない

イヌノカニ
BL
引きこもって四年、生きていてもしょうがないと感じた主人公は身の周りの整理し始める。自分の部屋に溢れる幼馴染との思い出を見て、どんなパソコンやスマホよりも自分の事を知っているのは幼馴染だと気付く。どうにかして彼から自分に関する記憶を消したいと思った主人公は偶然見た広告の人を意のままに操れるというお香を手に幼馴染に会いに行くが———? 彼は本当に俺の知っている彼なのだろうか。 ============== 人の証言と記憶の曖昧さをテーマに書いたので、ハッキリとせずに終わります。

初恋はおしまい

佐治尚実
BL
高校生の朝好にとって卒業までの二年間は奇跡に満ちていた。クラスで目立たず、一人の時間を大事にする日々。そんな朝好に、クラスの頂点に君臨する修司の視線が絡んでくるのが不思議でならなかった。人気者の彼の一方的で執拗な気配に朝好の気持ちは高ぶり、ついには卒業式の日に修司を呼び止める所までいく。それも修司に無神経な言葉をぶつけられてショックを受ける。彼への思いを知った朝好は成人式で修司との再会を望んだ。 高校時代の初恋をこじらせた二人が、成人式で再会する話です。珍しく攻めがツンツンしています。 ※以前投稿した『初恋はおしまい』を大幅に加筆修正して再投稿しました。現在非公開の『初恋はおしまい』にお気に入りや♡をくださりありがとうございました!こちらを読んでいただけると幸いです。 今作は個人サイト、各投稿サイトにて掲載しています。

寡黙な剣道部の幼馴染

Gemini
BL
【完結】恩師の訃報に八年ぶりに帰郷した智(さとし)は幼馴染の有馬(ありま)と再会する。相変わらず寡黙て静かな有馬が智の勤める大学の学生だと知り、だんだんとその距離は縮まっていき……

電車で始まる恋

切島すえ彦
BL

紅碧の日々

春夏
BL
【完結しました】 喫茶店のマスター碧(アオ)と客の茜(アカネ)。そんな2人の関係が変わるまでのお話です。 Rには※つけます。

僕の宝物はみんなの所有物

まつも☆きらら
BL
生徒会の仲良し4人組は、いつも放課後生徒会室に集まっておやつを食べたりおしゃべりをしたり楽しい毎日を過ごしていた。そんなある日、生徒会をとっくに引退した匠が、「かわいい子がいた!」と言い出した。転入生らしいその子はとてもきれいな男の子で、4人組は同時に彼に一目ぼれしてしまったのだった。お互いライバルとなった4人。何とかその美少年を生徒会に入れることに成功したけれど、4人の恋は前途多難で・・・。

フローブルー

とぎクロム
BL
——好きだなんて、一生、言えないままだと思ってたから…。 高二の夏。ある出来事をきっかけに、フェロモン発達障害と診断された雨笠 紺(あまがさ こん)は、自分には一生、パートナーも、子供も望めないのだと絶望するも、その後も前向きであろうと、日々を重ね、無事大学を出て、就職を果たす。ところが、そんな新社会人になった紺の前に、高校の同級生、日浦 竜慈(ひうら りゅうじ)が現れ、紺に自分の息子、青磁(せいじ)を預け(押し付け)ていく。——これは、始まり。ひとりと、ひとりの人間が、ゆっくりと、激しく、家族になっていくための…。

黄色い水仙を君に贈る

えんがわ
BL
────────── 「ねぇ、別れよっか……俺たち……。」 「ああ、そうだな」 「っ……ばいばい……」 俺は……ただっ…… 「うわああああああああ!」 君に愛して欲しかっただけなのに……

処理中です...