183 / 392
2024年
3月19日 今日はダメ
しおりを挟む
今日は気分がとても落ち込んで、ご飯を食べるのも億劫なくらい沈んでいます。
原因は、もう何度もお話ししていますが、お尻の傷のことです。
昨日の夜、寝る前に何となく腫れていて、軽い出血もあったので「もしかしたら」と思っていました。
そしたら案の定、朝起きたら出血しており、あー……という感じです。
しかも今回は、膿のようなものも出ていて、もう何が何だか……とかなり混乱&落ち込んでいます。
来週の月曜日にまた診察してもらう予定なので、一応その膿のようなものと、出血を拭ったトイレットペーパーをスマホで撮影し、その後の経過も軽く書いておきました。
実際に出血などを見て貰えば、もしかしたら何かわかるかも、という期待を込めて。
先月行った大きな病院で、痔ろうになっていないと診断はされました。
痔ろうというのは、簡単に言うなら肛門の奥の方からトンネルのようなものができてしまい、そこから膿や便が出てくるようになる、というものです。
これは痛みを伴ったり、定期的に下着を汚すくらいの膿が出るらしいので、症状としてはちょっと違う気もします。
でも、じゃあなんでこんな時々大きく出血するんだってことで、本当に不安です。
なんか別の病気になってるんじゃないか、もしかしたらガンかも……なんて、本気で心配しています。
先週まったく出血が無かったこともあり、ワンチャン大丈夫かな? と思っていたのもあって、かなり精神的にダメージを受けました。
一応仕事はしなきゃいけないと思って、さっきまで仕事をしていました。
というか、まだ仕事は終わってないのでこれを書き終えたら、また少し頑張ります。
月曜日、症状が続くなら検査をすると言われているので、たぶん検査をすることになるでしょう。
そうなるとお金もかかるし、それ以上に時間もかかるはず。
……はぁ、憂鬱だ。
この日記を読んでくれている方にしてみれば、精神的なことじゃなくお尻の傷のことを延々を書くなと思われるかもしれません。
でも、不定期に結構な量の出血があるって、かなり不安になります。
特にそれが原因不明というのは、マジで怖いです。
そんな感じの、今日の日記でした。
それでは。
原因は、もう何度もお話ししていますが、お尻の傷のことです。
昨日の夜、寝る前に何となく腫れていて、軽い出血もあったので「もしかしたら」と思っていました。
そしたら案の定、朝起きたら出血しており、あー……という感じです。
しかも今回は、膿のようなものも出ていて、もう何が何だか……とかなり混乱&落ち込んでいます。
来週の月曜日にまた診察してもらう予定なので、一応その膿のようなものと、出血を拭ったトイレットペーパーをスマホで撮影し、その後の経過も軽く書いておきました。
実際に出血などを見て貰えば、もしかしたら何かわかるかも、という期待を込めて。
先月行った大きな病院で、痔ろうになっていないと診断はされました。
痔ろうというのは、簡単に言うなら肛門の奥の方からトンネルのようなものができてしまい、そこから膿や便が出てくるようになる、というものです。
これは痛みを伴ったり、定期的に下着を汚すくらいの膿が出るらしいので、症状としてはちょっと違う気もします。
でも、じゃあなんでこんな時々大きく出血するんだってことで、本当に不安です。
なんか別の病気になってるんじゃないか、もしかしたらガンかも……なんて、本気で心配しています。
先週まったく出血が無かったこともあり、ワンチャン大丈夫かな? と思っていたのもあって、かなり精神的にダメージを受けました。
一応仕事はしなきゃいけないと思って、さっきまで仕事をしていました。
というか、まだ仕事は終わってないのでこれを書き終えたら、また少し頑張ります。
月曜日、症状が続くなら検査をすると言われているので、たぶん検査をすることになるでしょう。
そうなるとお金もかかるし、それ以上に時間もかかるはず。
……はぁ、憂鬱だ。
この日記を読んでくれている方にしてみれば、精神的なことじゃなくお尻の傷のことを延々を書くなと思われるかもしれません。
でも、不定期に結構な量の出血があるって、かなり不安になります。
特にそれが原因不明というのは、マジで怖いです。
そんな感じの、今日の日記でした。
それでは。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
【画像あり】八重山諸島の犬猫の話
BIRD
エッセイ・ノンフィクション
八重山の島々の動物たちの話。
主に石垣島での出来事を書いています。
各話読み切りです。
2020年に、人生初のミルクボランティアをしました。
扉画像は、筆者が育て上げた乳飲み子です。
石垣島には、年間100頭前後の猫が棄てられ続ける緑地公園がある。
八重山保健所には、首輪がついているのに飼い主が名乗り出ない犬たちが収容される。
筆者が関わった保護猫や地域猫、保健所の犬猫のエピソードを綴ります。
※第7回ほっこり・じんわり大賞にエントリーしました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる