もう、追いかけない

クマ三郎@書籍発売中

文字の大きさ
上 下
43 / 71

43

しおりを挟む




 「説明って、なにを」

 「……その、これまでのすべてをです」

 先ほど陛下がエミル殿下に語った内容の中に、嘘偽りはない。
 けれど、大切な事がいくつも抜けていることを知っているのは、この帝国内でも私だけだ。

 「だってお前、さっきのあの子の顔見た?あれ、私のことを相当嫌ってるよ」

 「それは陛下がなにも教えて差し上げないからでしょうに」

 「例えば?」

 ──言っても大丈夫だろうか

 窺うように目を向けると、陛下は不気味なほど穏やかに微笑んでいる。
 私は少し逡巡し、恐る恐る口を開いた。

 「例えばその……自分も妖精だったこととか」

 言い終るやいなや、私の身に在りし日の悪夢が再来した。

 「ぐふぅぅうっっ!!」

 孫娘が選んでくれた、おろしたてのクラヴァット。
 それが陛下の手によって凶器に変わる。
 『じぃじ、今日も無事で帰ってきてね』と送り出してくれた、目に入れても痛くないほど愛しい孫娘。
 (クラーラ、もしかしたらじぃじ……今日帰れないかも……)
 遠のきそうになる意識を必死で引き戻すと、背後に物騒な雰囲気を纏った陛下が。 
 さっきまでの飄々とした態度はどこへやら。
 エミル殿下そっくりの顔をした陛下の紫の目が、良い獲物を見つけたとばかりに妖しく光る。

 「お前……なんだか最近反抗的だね。あの子の味方なんかしちゃってさ」

 「そ、そういうわけじゃ……ぐふぅぅっ!」

 掴んだクラヴァットを容赦なく絞め上げられ、涙で視界が滲む。
 (やることなすことなんてそっくりな親子なんだ……!)
 エミル殿下が父親を毛嫌いしているのは、同族嫌悪のようなものだと私は思う。  
 なぜなら、この人もまた、妖精だったから。
 このフェレンツ帝国には妖精と呼ばれた男はもうひとりいた。
 それが若かりし頃のミロシュ陛下だ。
 エミル殿下がコートニー侯爵令嬢から『妖精さん』と呼ばれ、すっかり心を鷲掴みにされてしまった事を聞かされた日、最も驚いていたのは陛下だろう。
 陛下の身に起こった奇跡が、まさか彼の唯一の人との間に生まれた最愛の息子にも起きるなんて。


 *


 私は、たまたまその奇跡のような瞬間に出くわした。

 それは年に一度、皇宮で開かれる園遊会の日。
 貴族を始め、各分野の著名人が交流を深めるために招待され、朝から宮内は慌ただしかった。
 面倒な事が大嫌いな当時の皇太子ミロシュ殿下は、もちろん園遊会に顔を出すつもりなどまったくなく、この日も自宮の庭に身を隠し、昼寝をしていた。

 『園遊会に顔を出さなくていいんですか?』
 
 恐る恐る声をかけると、予想通りの答えが返ってきた。

 『うるさいな……行きたきゃお前ひとりで行け』

 私がひとりで出席したところで、『なぜ皇太子を連れてこなかった』と、両陛下につかまって説教を受けるのが関の山。
 側にいると鬱陶しがられるので、私は少し離れた場所から殿下を見守っていた。

 しばらくすると、草を踏み分ける小さな音が聞こえてきた。
 (誰だ……?)
 慌てて剣の柄に手をかけたが、目に入ってきた侵入者の姿を見て拍子抜けした。
 それは、可愛らしく着飾った幼い女の子。
 身なりからして、おそらく園遊会に招かれた貴族の子どもだろう。
 ここは、一般には立ち入ることが許されない皇族の私的空間だが、もしかしたらこの小さな身体は衛兵たちの目に留まらなかったのかもしれない。
 少女は寝転がる殿下に近付き、その顔を見た瞬間、驚いたように両手を口にあてた。

 『まあ……わたし、ようせいさんにあうのははじめてだわ』
 
 おそらく生まれた瞬間から憎たらしかったであろう悪魔のような根性悪の乳兄弟が、その少女の一言で固まったのを見た。

 『こわがらないで、わたし、だれにもいったりしないから』

 こっそり地上に降り立った妖精が、人間に見られてしまって慌てているように見えたのか、少女は宥めるような声をかけた。

 『ここはあなたのおきにいりのばしょなの?』

 いつもの殿下ならすぐさま『ふざけるな、出ていけ』と辛辣な言葉が返ってくるはずなのだが、このあと私は、信じられない光景を目にすることになる。

 『よく私を見つけられたね』

 この世に生を受けて早十四年。
 病める時も健やかなる時も、いつでも性悪だった同い年の殿下の口から、未だかつて一度も聞いたことのない、慈しむような声が響く。
 
 『君の名前は?』

 『ゆすてぃーなよ。あなたのおなまえは?』

 いつもの殿下なら『お前に教える名前などない』とか言ってさっさと追い払うのだが、この時だけは違った。

 『ミロシュだ』

 『まあ!ようせいさん、とってもすてきなおなまえね』
 
 瞳を輝かせる少女に優しく微笑む殿下。
 これは夢だ。そうに違いない。
 煩わしいことが大嫌いな殿下が、妖精さんになりきっている。

 『ユスティーナ。ここはね、誰も入ってはいけない場所なんだ。見つかったら君はとても叱られてしまう。だから早く元の場所に戻りなさい』

 『でも……どうやってかえったらいいのかわからないの……』

 どうやら本格的に迷子のようだ。
 自分の置かれた状況を思い出したのか、今にも泣きそうな顔になった少女を殿下は抱き上げた。
 
 『よし、君を元いた場所に帰してあげるよ』

 そう言って、殿下は歩き出したのだった。









しおりを挟む
感想 265

あなたにおすすめの小説

結婚しましたが、愛されていません

うみか
恋愛
愛する人との結婚は最悪な結末を迎えた。 彼は私を毎日のように侮辱し、挙句の果てには不倫をして離婚を叫ぶ。 為す術なく離婚に応じた私だが、その後国王に呼び出され……

出世のために結婚した夫から「好きな人ができたから別れてほしい」と言われたのですが~その好きな人って変装したわたしでは?

澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
古代魔法を専門とする魔法研究者のアンヌッカは、家族と研究所を守るために軍人のライオネルと結婚をする。 ライオネルもまた昇進のために結婚をしなければならず、国王からの命令ということもあり結婚を渋々と引き受ける。 しかし、愛のない結婚をした二人は結婚式当日すら顔を合わせることなく、そのまま離れて暮らすこととなった。 ある日、アンヌッカの父が所長を務める魔法研究所に軍から古代文字で書かれた魔導書の解読依頼が届く。 それは禁帯本で持ち出し不可のため、軍施設に研究者を派遣してほしいという依頼だ。 この依頼に対応できるのは研究所のなかでもアンヌッカしかいない。 しかし軍人の妻が軍に派遣されて働くというのは体裁が悪いし何よりも会ったことのない夫が反対するかもしれない。 そう思ったアンヌッカたちは、アンヌッカを親戚の娘のカタリーナとして軍に送り込んだ――。 素性を隠したまま働く妻に、知らぬ間に惹かれていく(恋愛にはぽんこつ)夫とのラブコメディ。

【完】愛人に王妃の座を奪い取られました。

112
恋愛
クインツ国の王妃アンは、王レイナルドの命を受け廃妃となった。 愛人であったリディア嬢が新しい王妃となり、アンはその日のうちに王宮を出ていく。 実家の伯爵家の屋敷へ帰るが、継母のダーナによって身を寄せることも敵わない。 アンは動じることなく、継母に一つの提案をする。 「私に娼館を紹介してください」 娼婦になると思った継母は喜んでアンを娼館へと送り出して──

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

〈完結〉【書籍化&コミカライズ・取り下げ予定】記憶を失ったらあなたへの恋心も消えました。

ごろごろみかん。
恋愛
婚約者には、何よりも大切にしている義妹がいる、らしい。 ある日、私は階段から転がり落ち、目が覚めた時には全てを忘れていた。 対面した婚約者は、 「お前がどうしても、というからこの婚約を結んだ。そんなことも覚えていないのか」 ……とても偉そう。日記を見るに、以前の私は彼を慕っていたらしいけれど。 「階段から転げ落ちた衝撃であなたへの恋心もなくなったみたいです。ですから婚約は解消していただいて構いません。今まで無理を言って申し訳ありませんでした」 今の私はあなたを愛していません。 気弱令嬢(だった)シャーロットの逆襲が始まる。 ☆タイトルコロコロ変えてすみません、これで決定、のはず。 ☆商業化が決定したため取り下げ予定です(完結まで更新します)

大好きなあなたを忘れる方法

山田ランチ
恋愛
あらすじ  王子と婚約関係にある侯爵令嬢のメリベルは、訳あってずっと秘密の婚約者のままにされていた。学園へ入学してすぐ、メリベルの魔廻が(魔術を使う為の魔素を貯めておく器官)が限界を向かえようとしている事に気が付いた大魔術師は、魔廻を小さくする事を提案する。その方法は、魔素が好むという悲しい記憶を失くしていくものだった。悲しい記憶を引っ張り出しては消していくという日々を過ごすうち、徐々に王子との記憶を失くしていくメリベル。そんな中、魔廻を奪う謎の者達に大魔術師とメリベルが襲われてしまう。  魔廻を奪おうとする者達は何者なのか。王子との婚約が隠されている訳と、重大な秘密を抱える大魔術師の正体が、メリベルの記憶に導かれ、やがて世界の始まりへと繋がっていく。 登場人物 ・メリベル・アークトュラス 17歳、アークトゥラス侯爵の一人娘。ジャスパーの婚約者。 ・ジャスパー・オリオン 17歳、第一王子。メリベルの婚約者。 ・イーライ 学園の園芸員。 クレイシー・クレリック 17歳、クレリック侯爵の一人娘。 ・リーヴァイ・ブルーマー 18歳、ブルーマー子爵家の嫡男でジャスパーの側近。 ・アイザック・スチュアート 17歳、スチュアート侯爵の嫡男でジャスパーの側近。 ・ノア・ワード 18歳、ワード騎士団長の息子でジャスパーの従騎士。 ・シア・ガイザー 17歳、ガイザー男爵の娘でメリベルの友人。 ・マイロ 17歳、メリベルの友人。 魔素→世界に漂っている物質。触れれば精神を侵され、生き物は主に凶暴化し魔獣となる。 魔廻→体内にある魔廻(まかい)と呼ばれる器官、魔素を取り込み貯める事が出来る。魔術師はこの器官がある事が必須。 ソル神とルナ神→太陽と月の男女神が魔素で満ちた混沌の大地に現れ、世界を二つに分けて浄化した。ソル神は昼間を、ルナ神は夜を受け持った。

〈完結〉「他に愛するひとがいる」と言った旦那様が溺愛してくるのですが、そういうのは不要です

ごろごろみかん。
恋愛
「私には、他に愛するひとがいます」 「では、契約結婚といたしましょう」 そうして今の夫と結婚したシドローネ。 夫は、シドローネより四つも年下の若き騎士だ。 彼には愛するひとがいる。 それを理解した上で政略結婚を結んだはずだったのだが、だんだん夫の様子が変わり始めて……?

「いなくても困らない」と言われたから、他国の皇帝妃になってやりました

ネコ
恋愛
「お前はいなくても困らない」。そう告げられた瞬間、私の心は凍りついた。王国一の高貴な婚約者を得たはずなのに、彼の裏切りはあまりにも身勝手だった。かくなる上は、誰もが恐れ多いと敬う帝国の皇帝のもとへ嫁ぐまで。失意の底で誓った決意が、私の運命を大きく変えていく。

処理中です...