41 / 71
41
しおりを挟む「どういう意味だ」
「今回の事で君も身に沁みたんじゃない?唯一っていうのは替えがきかない。なくしたら終わりじゃないか。私にとっての君の存在と一緒だよ。だから、本当の唯一を周りに悟らせないためにも、多くの人や物に手を出して、のらりくらりと生きていく事も時には必要だと思わないか」
確かに今回ルツィエルが命を狙われることになったのは、彼女が私の唯一だったからだ。
しかし、だからといって彼女を守るために、第二妃や愛妾を側に置こうなどとは決して思わない。
「火遊びも隠し子も、その唯一から目を逸らすためだとでも言いたいのか。あなたにとっての唯一とはなんだ」
父はまた、微笑んだままなにも言わない。
「……同意はできない。だが、そういう生き方を否定するつもりもない」
フェレンツ帝国が今も変わらず盤石であるのは、間違いなく為政者としての父が優れているからだ。
国が正しく導かれ、民が日々の幸福を享受しているのなら、この際為政者の人格がどうであれ関係ない。
公私は別物だ。
そもそも私を含め、こちら側の人間に、まともな奴なんてそうはいないのだから。
「否定しないの。それはありがたいね。……心の安定を保つために、選択肢はいくつかあったほうがいい。少なくとも私はそうだった」
そう呟いた父の表情からは、相変わらず何の感情も読み取る事はできない。
父は、人生で一度でも狂おしいほどになにかを欲したり、私情にまみれ周りが見えなくなったりした事はないのだろうか。
そんな思いがふと頭を過る。
──だが、今はそんな事考えている場合じゃない
私は本題を口にした。
「三年待ってやるから退位しろ」
それを聞いた父は、驚いたように眉を上げた。
「おや、そうきたか。でも生前退位なんて、このフェレンツ帝国史上前例がないよ?それに今現在、私の治世・健康状態共になんの問題もないのに、臣下たちが賛成するとでも思ってるの?」
「そんな事は十分承知の上だ」
皇帝が変わればそれを取り巻くすべての人間に影響が出る。
貴族社会の縮図が変わるのだ。
それぞれが身の保身を図るために大騒ぎとなる。
議会が紛糾するのが今から目に見えるようだ。
別に父には今回の責任を取れと言っているわけではない。
罪を犯したのはバラーク侯爵及び彼に唆された者たちで、父ではない。
けれどこれまで彼らを側に置いてきたのは父だ。
そしてそれはミロシュという皇帝が作り上げた勢力図。
だから私はそれを排し、新たに作り上げる。
そのためにもすべてを引き取って辞めてもらう。
「なんで三年なの?人に剣まで向けたんだ。今すぐ代われ、代わらなきゃ殺すっていうのが普通じゃない?」
「それは一年目でルツィエルと結婚に持ち込んで二年目は妊娠。三年目に出産と即位が重なってハイめでたいなんて夢物語のような話は全然考えてないが偶然そうなりそうだという事だけは言っておく」
何よりこの事件の後処理もある。
それに、ルツィエルにも心身ともに十分な準備が必要だ。
今すぐの即位は現実的ではない。
「……窮地を脱して大事な部分を含め色んなところが剥けて帰ってきたみたいだね。頼もしい限りだけど、気持ち悪いよ」
気持ち悪い男に気持ち悪いと言われるなんて、これほど腹の立つ事はない。
同じ顔だからなおさらだ。
「それに例え退位したとしても、私が日陰に追いやられた貴族たちを味方にして、再び君から帝位を奪うという可能性は考えないのかい?なにも王位簒奪って、息子だけの特権じゃないし」
「その時は今度こそ殺すだけだ」
私がルツィエルを得たのち帝位を継ぐことで、帝国は大きな転換期を迎えるだろう。
これからの帝国に必要なのは、肩書きによって重用されてきた家門ではなく、真に国と民の事を考える“人材”だ。
すべてを壊し、作り変えるためには、気が遠くなるほど膨大な時間がかかるのは想像に難くない。
しかしそれを道半ばの状態で子らに背負わすなんてまっぴらだ。
盤石な形で渡してやりたい。
そしてできるならこの気持ち悪い父親からは遠ざけたい。
新たな一歩を踏み出すためにもこれはちょうどいい機会だ。
「なんか自分勝手に幸せな未来を描いてるみたいだけど、私が思うに君、もうコートニー侯爵令嬢の人生からは退場してると思うよ」
(馬鹿なことを)
だがなにも知らないから許してやろう。
「心配無用、ルツィエルからは先日熱い告白を受けたばかりだ」
「おや、コートニー侯爵令嬢に会ったのかい?じゃあ今回の事はすべてバレてるのかな」
「いや、会ったが正体は明かしてない」
「なに言ってるの君……」
父から怪訝そうな目が向けられる。
ラデクや部下たち、そして扉の前で蹲るマクシムも同様に。
そして部屋中におかしな空気が漂い始めたのはなぜだ。
「これ以上無駄な問答をする気はない。どうするんだ」
父は大きなため息をつき、しばらく黙り込んだ。
その様子からは、不思議なほど帝位に対する執着めいたものは感じられない。
本当に、側にいればいるほどわけがわからなくなる。
いったいなんのために生きているのかと。
「三年か……いいよ。三年といわず二年でも一年でもね」
「へ、陛下!!」
マクシムが慌てたように声を上げるが、父はまるで意に介さない。
「ただし条件がある」
「なんだ」
「今回の騒動に関わった全員の処分をすべて私に一任すること。でなければ君の要求は受け入れられない」
71
お気に入りに追加
3,572
あなたにおすすめの小説
出世のために結婚した夫から「好きな人ができたから別れてほしい」と言われたのですが~その好きな人って変装したわたしでは?
澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
古代魔法を専門とする魔法研究者のアンヌッカは、家族と研究所を守るために軍人のライオネルと結婚をする。
ライオネルもまた昇進のために結婚をしなければならず、国王からの命令ということもあり結婚を渋々と引き受ける。
しかし、愛のない結婚をした二人は結婚式当日すら顔を合わせることなく、そのまま離れて暮らすこととなった。
ある日、アンヌッカの父が所長を務める魔法研究所に軍から古代文字で書かれた魔導書の解読依頼が届く。
それは禁帯本で持ち出し不可のため、軍施設に研究者を派遣してほしいという依頼だ。
この依頼に対応できるのは研究所のなかでもアンヌッカしかいない。
しかし軍人の妻が軍に派遣されて働くというのは体裁が悪いし何よりも会ったことのない夫が反対するかもしれない。
そう思ったアンヌッカたちは、アンヌッカを親戚の娘のカタリーナとして軍に送り込んだ――。
素性を隠したまま働く妻に、知らぬ間に惹かれていく(恋愛にはぽんこつ)夫とのラブコメディ。
【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください
あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」
「恩? 私と君は初対面だったはず」
「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」
「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」
奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。
彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?
〈完結〉「他に愛するひとがいる」と言った旦那様が溺愛してくるのですが、そういうのは不要です
ごろごろみかん。
恋愛
「私には、他に愛するひとがいます」
「では、契約結婚といたしましょう」
そうして今の夫と結婚したシドローネ。
夫は、シドローネより四つも年下の若き騎士だ。
彼には愛するひとがいる。
それを理解した上で政略結婚を結んだはずだったのだが、だんだん夫の様子が変わり始めて……?
記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話
甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。
王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。
その時、王子の元に一通の手紙が届いた。
そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。
王子は絶望感に苛まれ後悔をする。
大好きなあなたを忘れる方法
山田ランチ
恋愛
あらすじ
王子と婚約関係にある侯爵令嬢のメリベルは、訳あってずっと秘密の婚約者のままにされていた。学園へ入学してすぐ、メリベルの魔廻が(魔術を使う為の魔素を貯めておく器官)が限界を向かえようとしている事に気が付いた大魔術師は、魔廻を小さくする事を提案する。その方法は、魔素が好むという悲しい記憶を失くしていくものだった。悲しい記憶を引っ張り出しては消していくという日々を過ごすうち、徐々に王子との記憶を失くしていくメリベル。そんな中、魔廻を奪う謎の者達に大魔術師とメリベルが襲われてしまう。
魔廻を奪おうとする者達は何者なのか。王子との婚約が隠されている訳と、重大な秘密を抱える大魔術師の正体が、メリベルの記憶に導かれ、やがて世界の始まりへと繋がっていく。
登場人物
・メリベル・アークトュラス 17歳、アークトゥラス侯爵の一人娘。ジャスパーの婚約者。
・ジャスパー・オリオン 17歳、第一王子。メリベルの婚約者。
・イーライ 学園の園芸員。
クレイシー・クレリック 17歳、クレリック侯爵の一人娘。
・リーヴァイ・ブルーマー 18歳、ブルーマー子爵家の嫡男でジャスパーの側近。
・アイザック・スチュアート 17歳、スチュアート侯爵の嫡男でジャスパーの側近。
・ノア・ワード 18歳、ワード騎士団長の息子でジャスパーの従騎士。
・シア・ガイザー 17歳、ガイザー男爵の娘でメリベルの友人。
・マイロ 17歳、メリベルの友人。
魔素→世界に漂っている物質。触れれば精神を侵され、生き物は主に凶暴化し魔獣となる。
魔廻→体内にある魔廻(まかい)と呼ばれる器官、魔素を取り込み貯める事が出来る。魔術師はこの器官がある事が必須。
ソル神とルナ神→太陽と月の男女神が魔素で満ちた混沌の大地に現れ、世界を二つに分けて浄化した。ソル神は昼間を、ルナ神は夜を受け持った。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】記憶喪失になってから、あなたの本当の気持ちを知りました
Rohdea
恋愛
誰かが、自分を呼ぶ声で目が覚めた。
必死に“私”を呼んでいたのは見知らぬ男性だった。
──目を覚まして気付く。
私は誰なの? ここはどこ。 あなたは誰?
“私”は馬車に轢かれそうになり頭を打って気絶し、起きたら記憶喪失になっていた。
こうして私……リリアはこれまでの記憶を失くしてしまった。
だけど、なぜか目覚めた時に傍らで私を必死に呼んでいた男性──ロベルトが私の元に毎日のようにやって来る。
彼はただの幼馴染らしいのに、なんで!?
そんな彼に私はどんどん惹かれていくのだけど……
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
『まて』をやめました【完結】
かみい
恋愛
私、クラウディアという名前らしい。
朧気にある記憶は、ニホンジンという意識だけ。でも名前もな~んにも憶えていない。でもここはニホンじゃないよね。記憶がない私に周りは優しく、なくなった記憶なら新しく作ればいい。なんてポジティブな家族。そ~ねそ~よねと過ごしているうちに見たクラウディアが以前に付けていた日記。
時代錯誤な傲慢な婚約者に我慢ばかりを強いられていた生活。え~っ、そんな最低男のどこがよかったの?顔?顔なの?
超絶美形婚約者からの『まて』はもう嫌!
恋心も忘れてしまった私は、新しい人生を歩みます。
貴方以上の美人と出会って、私の今、充実、幸せです。
だから、もう縋って来ないでね。
本編、番外編含め完結しました。ありがとうございます
※小説になろうさんにも、別名で載せています
夫が「愛していると言ってくれ」とうるさいのですが、残念ながら結婚した記憶がございません
澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
【完結しました】
王立騎士団団長を務めるランスロットと事務官であるシャーリーの結婚式。
しかしその結婚式で、ランスロットに恨みを持つ賊が襲い掛かり、彼を庇ったシャーリーは階段から落ちて気を失ってしまった。
「君は俺と結婚したんだ」
「『愛している』と、言ってくれないだろうか……」
目を覚ましたシャーリーには、目の前の男と結婚した記憶が無かった。
どうやら、今から二年前までの記憶を失ってしまったらしい――。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる