もう、追いかけない

クマ三郎@書籍発売中

文字の大きさ
上 下
4 / 71

しおりを挟む


 社交辞令かと思っていたのだが、どうやらヤノシュ伯爵令嬢は本気だったようだ。

 夜会から数日後。
 私宛てに屋敷に届いた招待状には、簡単な挨拶とお茶会の日時が記されていた。
 彼女は一体どういうつもりなのだろう。
 私はなんだか嫌なものを感じ、体調不良ということにしてお断りの手紙を出した。
 しかし数日後、彼女は見舞いと称し、我がコートニー侯爵家にやってきたのだ。
 しかも彼女の側には皇宮直属の騎士服を身に纏った護衛と思しき男性が。
 通常、皇宮の護衛は婚約者として正式に発表がなされてからの配属となる。
 それなのに彼女がもう護衛を連れているとは……エミル殿下はそれほどまでに彼女を大事に思っているのか。

 「突然押しかけてしまい、すみません。でも私、ルツィエル様のことがどうしても心配で……」

 仕方なく通した応接室で、ヤノシュ伯爵令嬢は夜会の時とはまるで違う、殊勝な態度を見せた。
 彼女とは友人でもなんでもない。
 これまでだって、私の体調なんて気にした事もないだろうに。
 本当に心配だというのなら、どうしてそっとしておいてくれないのか。
 
 「私のせいで、ルツィエル様につらい想いをさせてしまったこと、申し訳なく思っているんです」

 「は……?」

 「ルツィエル様は、エミル殿下の婚約者に内定されていたのでしょう?しかもルツィエル様は、ずっとエミル殿下のことを想っていらしたと聞きましたわ」

 「だれがそんなことを……!」

 彼女の父ヤノシュ伯爵は、言っては悪いが帝国の中枢に関わることのできるような人物ではない。
 けれど父親からでなければ、一体誰が──
 (まさか、エミル殿下から?)
 表情を変えた私を見て、一瞬、ヤノシュ伯爵令嬢が勝ち誇ったような笑みを浮かべた。

 「必死の努力が実って、せっかくエミル殿下の婚約者に内定したというのに……こんなことになってしまって本当にごめんなさい」

 謝罪の言葉を口にしながらも、込み上げる笑いをこらえきれないのか、その口元は僅かにつり上がっている。

 この事実を彼女に教えたのが本当にエミル殿下なのだとしたら、あまりにも残酷すぎる。
 私の気持ちを知っていて、しかも手紙一枚で婚約内定を白紙という不義理な終わり方を強いておいて尚、私を貶めるような真似をするなんて。
 口外しないように注意しても、彼女が大人しく口を噤むはずがない。
 この事が広まれば、噂好きなご婦人方の格好のネタになり、社交界に私の居場所はなくなってしまう。

 「それでその……とても言いづらいことなのですが、私……エミル殿下と婚約する事になったんです」

 「そう……なのですか。それはおめでとうございます」

 「まあ!祝って下さるのですか!?嬉しいわ!」

 わかっていたことだが、いざ目の前で告げられると思った以上にこたえる。
 しかし、そんな私の心情を知ってか知らずか、ヤノシュ伯爵令嬢は屈託なく微笑むと、目の前に置かれた紅茶に手を伸ばした。
 
 「よかったわ。私、てっきり嫌われてしまったかと……このことを聞いたらエミル殿下もきっとお喜びになりますわ」
  
 それはそうだろう。
 忠臣の娘に不義理を働いた上に、その事が原因で恨まれているとあれば、いくら記憶をなくしているとはいえ、エミル殿下だって良心が痛むはずだ。
 世間から冷徹だと言われてはいるが、本当の彼は、とても優しい人なのだ。

 「私のことなどお気になさらず。どうぞお幸せに」
 
 私は平静を装いながら紅茶を嚥下した。
 とにかく一刻も早くこのお茶会を終わらせたい。そんな気持ちでいっぱいだったから。

 「ええ、安心しましたわ。これなら遠慮なくルツィエル様にお願いできますもの」

 「お願い?」

 「私、ルツィエル様にお友だちになって欲しいんです」

 「お友だち……?」

 「ええ!だって、婚約者に内定していたルツィエル様に側で支えていただけたなら、これから待ち受けている困難も乗り切れると思うのです!」

 早い話が取り巻きの一人になれということか。

 「それはエミル殿下のご意向も入っておられるのですか?」

 「え……?いいえ。でも、殿下はきっと喜んでくださると思いますわ!」

 ──馬鹿なの?

 思わず口から出かかった言葉を飲み込んだ。
 だが、浅慮にも程がある。
 友だちがどうこうなどと、彼女が口にした内容はそんなに単純な問題では済まない。
 皇太子妃を輩出しようとしていた我がコートニー侯爵家を筆頭とした派閥は今、皇室に対して怒り心頭のはず。
 それなのに、どうして友だちになれるなんて思うのか。
 私が保身のために派閥に背を向けるとでも思っているのか。
 
 「申し訳ありませんが、私、しばらく領地に帰りますの」

 嘘だ。
 そんな予定はなかったが、ここにいてはいらぬ争いに巻き込まれるだけのような気がして、咄嗟に嘘をついた。

 「ではいつお戻りになられますの?」

 「さあ……いつになるのかまでは何とも言えません。ユーリア様、私具合が良くありませんの。そろそろよろしいかしら」

 私は立ち上がり、彼女に帰るよう促した。
 するとほんの一瞬、彼女が僅かに顔を顰めるのが見えた。
 しかしすぐにいつもの愛らしい表情に戻り、慌てて席を立つ。

 「体調が良くなられたら、ぜひまたご一緒しましょうね」
  
 彼女はそう言い残して帰って行ったのだった。








しおりを挟む
感想 265

あなたにおすすめの小説

出世のために結婚した夫から「好きな人ができたから別れてほしい」と言われたのですが~その好きな人って変装したわたしでは?

澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
古代魔法を専門とする魔法研究者のアンヌッカは、家族と研究所を守るために軍人のライオネルと結婚をする。 ライオネルもまた昇進のために結婚をしなければならず、国王からの命令ということもあり結婚を渋々と引き受ける。 しかし、愛のない結婚をした二人は結婚式当日すら顔を合わせることなく、そのまま離れて暮らすこととなった。 ある日、アンヌッカの父が所長を務める魔法研究所に軍から古代文字で書かれた魔導書の解読依頼が届く。 それは禁帯本で持ち出し不可のため、軍施設に研究者を派遣してほしいという依頼だ。 この依頼に対応できるのは研究所のなかでもアンヌッカしかいない。 しかし軍人の妻が軍に派遣されて働くというのは体裁が悪いし何よりも会ったことのない夫が反対するかもしれない。 そう思ったアンヌッカたちは、アンヌッカを親戚の娘のカタリーナとして軍に送り込んだ――。 素性を隠したまま働く妻に、知らぬ間に惹かれていく(恋愛にはぽんこつ)夫とのラブコメディ。

〈完結〉「他に愛するひとがいる」と言った旦那様が溺愛してくるのですが、そういうのは不要です

ごろごろみかん。
恋愛
「私には、他に愛するひとがいます」 「では、契約結婚といたしましょう」 そうして今の夫と結婚したシドローネ。 夫は、シドローネより四つも年下の若き騎士だ。 彼には愛するひとがいる。 それを理解した上で政略結婚を結んだはずだったのだが、だんだん夫の様子が変わり始めて……?

【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」 「恩? 私と君は初対面だったはず」 「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」 「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」 奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。 彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

『まて』をやめました【完結】

かみい
恋愛
私、クラウディアという名前らしい。 朧気にある記憶は、ニホンジンという意識だけ。でも名前もな~んにも憶えていない。でもここはニホンじゃないよね。記憶がない私に周りは優しく、なくなった記憶なら新しく作ればいい。なんてポジティブな家族。そ~ねそ~よねと過ごしているうちに見たクラウディアが以前に付けていた日記。 時代錯誤な傲慢な婚約者に我慢ばかりを強いられていた生活。え~っ、そんな最低男のどこがよかったの?顔?顔なの? 超絶美形婚約者からの『まて』はもう嫌! 恋心も忘れてしまった私は、新しい人生を歩みます。 貴方以上の美人と出会って、私の今、充実、幸せです。 だから、もう縋って来ないでね。 本編、番外編含め完結しました。ありがとうございます ※小説になろうさんにも、別名で載せています

【完結】記憶喪失になってから、あなたの本当の気持ちを知りました

Rohdea
恋愛
誰かが、自分を呼ぶ声で目が覚めた。 必死に“私”を呼んでいたのは見知らぬ男性だった。 ──目を覚まして気付く。 私は誰なの? ここはどこ。 あなたは誰? “私”は馬車に轢かれそうになり頭を打って気絶し、起きたら記憶喪失になっていた。 こうして私……リリアはこれまでの記憶を失くしてしまった。 だけど、なぜか目覚めた時に傍らで私を必死に呼んでいた男性──ロベルトが私の元に毎日のようにやって来る。 彼はただの幼馴染らしいのに、なんで!? そんな彼に私はどんどん惹かれていくのだけど……

夫が「愛していると言ってくれ」とうるさいのですが、残念ながら結婚した記憶がございません

澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
【完結しました】 王立騎士団団長を務めるランスロットと事務官であるシャーリーの結婚式。 しかしその結婚式で、ランスロットに恨みを持つ賊が襲い掛かり、彼を庇ったシャーリーは階段から落ちて気を失ってしまった。 「君は俺と結婚したんだ」 「『愛している』と、言ってくれないだろうか……」 目を覚ましたシャーリーには、目の前の男と結婚した記憶が無かった。 どうやら、今から二年前までの記憶を失ってしまったらしい――。

大好きなあなたを忘れる方法

山田ランチ
恋愛
あらすじ  王子と婚約関係にある侯爵令嬢のメリベルは、訳あってずっと秘密の婚約者のままにされていた。学園へ入学してすぐ、メリベルの魔廻が(魔術を使う為の魔素を貯めておく器官)が限界を向かえようとしている事に気が付いた大魔術師は、魔廻を小さくする事を提案する。その方法は、魔素が好むという悲しい記憶を失くしていくものだった。悲しい記憶を引っ張り出しては消していくという日々を過ごすうち、徐々に王子との記憶を失くしていくメリベル。そんな中、魔廻を奪う謎の者達に大魔術師とメリベルが襲われてしまう。  魔廻を奪おうとする者達は何者なのか。王子との婚約が隠されている訳と、重大な秘密を抱える大魔術師の正体が、メリベルの記憶に導かれ、やがて世界の始まりへと繋がっていく。 登場人物 ・メリベル・アークトュラス 17歳、アークトゥラス侯爵の一人娘。ジャスパーの婚約者。 ・ジャスパー・オリオン 17歳、第一王子。メリベルの婚約者。 ・イーライ 学園の園芸員。 クレイシー・クレリック 17歳、クレリック侯爵の一人娘。 ・リーヴァイ・ブルーマー 18歳、ブルーマー子爵家の嫡男でジャスパーの側近。 ・アイザック・スチュアート 17歳、スチュアート侯爵の嫡男でジャスパーの側近。 ・ノア・ワード 18歳、ワード騎士団長の息子でジャスパーの従騎士。 ・シア・ガイザー 17歳、ガイザー男爵の娘でメリベルの友人。 ・マイロ 17歳、メリベルの友人。 魔素→世界に漂っている物質。触れれば精神を侵され、生き物は主に凶暴化し魔獣となる。 魔廻→体内にある魔廻(まかい)と呼ばれる器官、魔素を取り込み貯める事が出来る。魔術師はこの器官がある事が必須。 ソル神とルナ神→太陽と月の男女神が魔素で満ちた混沌の大地に現れ、世界を二つに分けて浄化した。ソル神は昼間を、ルナ神は夜を受け持った。

処理中です...